ブログ記事15,734件
2月末、いつもより1週間ほど早く、アイス屋さんがオープンしました寒いドイツ、10月の頭〜3月の頭までアイス屋さんは、店じまいアイス屋さんの営業が再開されるともうすぐ春と感じることができます我が家、ご贔屓のアイス屋さんのアイスが食べたいなと早速買いにいきました。アイス1玉1.5ユーロ去年より20セント値上げ私達がドイツにやってきた2001年から2002年当時アイス1玉60セントこの23年で倍以上になった計算ですねお気に入りのア
おはようございます。昨日の夜は、心配してくれた(本当は退屈してたんだろうな)母が激安スーパーで味付け肉が安かったからと牛肉と野菜炒めを作って持ってきてくれた。ぎゅうぎゅうの冷蔵庫に入りきらなかった牛乳とか、自分が食べるの飽きたお菓子とか(笑)以前は高級和牛ばっかり、自分や兄妹で食べていて、私にはグラム¥150くらいの味付け肉にされていたことが腹立たしかったけど、年金生活の独り暮らしになった今は経済的にも苦しかろうと思って、気にしない。はいはい。食べたかったら自分で買いに行きます。
おはようございます。楽々🐾です。株主優待の紹介2702日本マクドナルドホールディングス日本マクドナルドホールディングス(株)【2702】:株価・株式情報-Yahoo!ファイナンス日本マクドナルドホールディングス(株)【2702】の株価、チャート、最新の関連ニュース、掲示板、みんなの評価などをご覧いただけます。前日終値、高値、安値はもちろんのこと年初来高値/安値もご覧いただけます。Yahoo!ファイナンスでは株価速報、チャート、ランキング、ポートフォリオ、ニュース、掲示板
眼科の予約をもらいに、散歩がてらに行きました。天気が良い日は、花粉症の私にはかなりきついですお昼ちょっと前ということもあり、眼科は空いていました電話しても繋がらないので、歩いて行ける範囲の医者は、もう、直接行くことにしました3ヶ月前から予約が取れると知っているので、6月の予約を取りにいったのです持病があるので、年一度の検診は、かかせないんです。せっかく街に出たのでお店を冷やかしに行きましょう雑貨屋さんのすべて30%オフに吸い込まれ
話しかけやすい店員さんてどんな人だろう?先日、ふとそんなことを考えました。実際に私が話しかけやすいと感じる時はどんな時か?実際に私が店員さんに気軽に話しかけることができた時ってどんな時か?その場面を思い出してみました。そして気付いたこと。それは『目が合う』ということでした。実際に思い出してみたのは飲食店での場面でした。追加注文をしたい取り皿が欲しい取り箸が欲しいメニューについて聞きたいなんて時、店員さんに声をかけます。この声を
品薄のベーキングパウダー、業務スーパーで買いました。しかし、デカい。450g入り。買い物に行って驚いたのは小麦粉の棚が空っぽになっていた事。みんな何に使うのでしょう?大阪ですから、たこ焼き、お好み焼きを作る人が多いのかしら。ホットケーキも作る人が多いみたいだし。スーパーも人が多くなると入場制限で待たないといけないし、食品が売れすぎてか人手が足りないからか、常に店員さんが品だししてます。店員さん本当にご苦労様です。
LOVERARY新作♪チェリードットハンカチ毎月5と0のつく日はホテル・温泉宿が最大20%OFF【楽天トラベル】毎月5と0のつく日は楽天トラベルのホテル・温泉宿のご予約がクーポン利用で最大20%OFF!クーポンを獲得して、いつもよりもワンランク上の宿や温泉宿におトクに泊まろう!travel.rakuten.co.jpプチプラ便利アイテム【ピコタン専用スタンダード&防水軽量】バッグインバッグピコタンpmmm1822バッグインバッグバックインバック防水
たくさんのご訪問ありがとうございますいいねやコメントが励みになりますみなさま本当にありがとうございますさて、初めての婚活パーティーで出会ったキツネさんとご飯続きです。永遠に続くキツネさんの自慢話を適当に聞いていると、←おい店員さんがこちらにきて、お待たせしました〜と料理を運んできました。私達は何も頼んでいなかったので、あれっ?と思っていると、すかさず、キツネさんが、頼んでない!早く下げて!とキツく言ったのですいやもうね、まじで、ない。お客さん多くて忙しそうだっ
先日「ファミマのネットプリントでステッカー販売するよ」って絵師さんがいたので、やりに行ったわけです。普段は違うコンビニで印刷してるんだけど、ファミマのコピー機とかやり馴れてないうえにまだ風邪っぴきの初期段階でフラフラだった(この時点で印刷期限当日w)のでわけがわからず…頭の中がチンチラポッポ✨とりあえず店員さんに助けを求めたものの、店内で品出しをしていたのは中東系とおぼしき国から来たっぽい店員さん。もちろん名札にはカタカナ…。「大丈夫かしら?日本語をわかりやすくとか、ゆっくり目で喋った方が
皆さま、こんにちは!今日も私のブログにお越しくださいまして、有難うございます。初めて間もないのですが、少しずつアクセス数が増えるというのは、とても嬉しいものですね(^^)やる気がみなぎってきます!今後も定期的にアップしますので、お付き合い頂けたら幸いです。それでは本日の話題、、、YahooショッピングのAppleTradingというお店で、問い合わせフォームから聞いてみた。私「前略。正直なところ、中華製のラブドール(WMDollと
こんにちは!末席です。ブログでは、買って良かったコスメやファッション、楽しかったお出かけをご紹介しています。自己紹介はこちら『自己紹介』こんにちは!4月から社会人になる末席と申します。現在は早稲田大学に通学しています。。。もう春休みですが笑せっかくなので、春休みを利用してブログを始めたいと思い…ameblo.jp今日投稿するのは、スピーディ30を修理に出して、引き取りに行ってきた時の小話です。修理レポはこちら『ヴィトンのバッグを壊してしまった!意外と脆い?20年物の行方は【修理レポ
6歳(小学1年生・女子)4歳(保育園・男子)1歳(保育園・女子)の子供を持つアラフォーの母ちゃんです。ガテン系の父ちゃんと共働き夫婦たわいもない日常のエピソードブログですおはようございます〜前回は今まで使ってきたドラム式洗濯機の愚痴で終わってしまいましたが…色々あり希望もあり今回新たに我が家にやってきた洗濯機は…縦型洗濯乾燥機↑漢字にしてみるとすごいな中国語みたいだな。日立のビートウォッシュでございますお店で一番大きいサイズ!12kg!!もうサイズ
通常モードに戻った今日も何事もなく終わって帰宅した家に帰ってきてご飯食べてから子供が明日持っていくノートを買い忘れたって言ってきただいたいいつも直前に言うしょうがないので洗い物を嫁がしてる間に子供と買いに行く事についでに食パンとマヨネーズとかトイレットペーパーとか頼まれた下の子も着いてくると言うので3人で向かった店内に入る時にカゴを取らずに入ったカゴを持って入るとまぁ余分なイラン物を入れてしまう特に子供が付いてきてるから必要な物だけ買って帰ろう!っ
2024年になってから、どうにもこうにも「やる気」が出なくて…〈1月初旬〉どうしてもやらないといけない事(料理・洗濯・掃除・子供関係のこと)を日々こなすだけでギリギリ精一杯。〈1月中旬〉それ以外の時間は、まるで冬眠するかのように巣(自宅)にこもってじっと眠っていました。気持ちは焦っているのに何もしたくないって感じ…〈1月下旬〉…そんなこんなで気づいたら2月。さすがにこれは「人生の時間を無駄にしてい
妊活・出産を頑張った自分へのご褒美に、何を買おうかな〜と思っていましたが、この先10年使えるものとして入園・卒業式にも使えそうな黒の革バックにすることにしました黒のバックは持っていなかったので一個はあっていいかなと中でも、ヴァレクストラの新作ミラノバックミニがお気に入りで妊娠中から要チェックこのたび、晴れて1人お買い物をすることができたので店舗へ現物を見に行くと、、、「黒のミニサイズは他店よりお取り寄せになり、全国で残り1点となります」と、店員さん。この、"残り1点"って
今日も朝イチでいつものスーパーへオープン待ちして、米売り場へ!ない、今日もないわガーン今日は朝イチならあると思ったのにな近くのホームセンターへ(コメントでホームセンターにあったときいたので)ここに米あったかな?!ないわっ店員さんに聞いてみると店員🤔「入荷は未定で、前は先週の土曜に入荷したきりで」私🥲そうですかぁ、スーパーに昨日今日もなくて店員🤔「スーパー小さな店に、夕方でもありましたよ」私🙂え、じゃ、行ってみようかな!店員🙂「電話してからのほうが良いと思いますよ」
皆さん、こんにちは~♪ゆいです。いつもご訪問ありがとうございます♪いいねやフォロー、コメントやメッセージもとっても嬉しいです♪ありがとうございます!!さてさて。エルメス担当さんへの遠慮①『エルメス担当さんへの遠慮①』皆様、こんにちは♪ゆいです。いつもご訪問ありがとうございます!いいねやフォロー、コメントやメッセージありがとうございます♪嬉しいです!!さてさて。しばらく遠退…ameblo.jpにも、たくさんのいいねとコメントをありがとうございました!!私は、コメントをいただくと、必
ごきげんよう。栗毛馬です。昨日の続きです。『魔性のカレ_3エルメスの黒』ごきげんよう。栗毛馬です。昨日の続きです。『魔性のカレ_2』ごきげんよう。栗毛馬です。昨日の続きです。『魔性のカレ_1』ごきげんよう。栗毛馬です。なんの気…ameblo.jp私の心と頭に居座って離れてくれない、ブリッド・ドゥ・ガラ。買おうと決めました。では、どこで買うか。エルメスか、二次流通か。今や、カレの定価は78,100円。身分を考えるならば、もちろん二次流通(質屋等)です。更新をこ
昨日は家から車で30分のサンマウロパスコリへとても近いのに初めて行きましたこんな田舎の小さな町が靴の聖地って驚くと思いますなかなかツアーでは行かない地域なのでレンタカーなどで行ける人はぜひ私はブロ友のよりたんさんがイタリアに来られた時行ってたの見て知りましただいたい、ここら辺です↓赤い丸の〇所イタリアブランドの靴メーカーが集結してる地区でセルジオロッシ(SergioRossi)ジュゼッペザノッティ(GIUSEPPEZANOTTI)ポリーニ(POLL
こんばんは。今日もカショオが止まらない1日となりました。最近はチョコが好きです。まるごとバナナ半額は激アツ。で、今日もいつものス〇薬局でお菓子を買いまくったんですけどね、お会計のときに明らかにいつものお姉さん、「いつもお菓子と菓子パンすげえ買うよな、この人」って感じで最初にアプリのクーポンを含んだ会員証を提示して、合計金額出た時に紙のクーポンを渡したら「あーー
こんばんは🌙ちよみんです😊昨日の記事で『低収入のシンママが高級スーパーに通う!?』昨日行った神社のお祭りで焼きそばをめっちゃ美味しそうに食べる娘ちゃん🥰こんばんは🌙ちよみんです😊皆さん、高級スーパーはお好きですか?はい、私はめっちゃ好き…ameblo.jp月に3回、娘ちゃんの体操教室の日に高級スーパーに行っていることを書かせて頂きました。そのスーパーでよく見かけるめっちゃ非常識なお婆さんと娘さん(おばさん)の母娘!先日、私が見切り品のシャインマスカットを買った日にも来ま
こんばんは。みどり塾です。上沼恵美子おばちゃん、おばはんと呼ばれるのは「絶対いや!」、おかあさんもNG(デイリースポーツ)-Yahoo!ニュース上沼恵美子が9日、読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」(日曜、前11・40)に出演し、1日未明に亡くなったみのもんたさんを偲んだ。みのさんが女性を呼ぶときには常に「お嬢さん」と声をかけたことに触れnews.yahoo.co.jp「おばちゃんとか、おばはんとか大っ嫌い!市場に行っておかあさん買って、おばちゃん買ってって言われたら
2022.11.22(火)退院175日目訪看SのHさん幼稚園91/6398%36.3朝:十勝ヨーグルト1個、ドーナツ3口昼:白米2/3、しめじ少し、みそなべのスープ少し抹茶アイス1/2夕:徳兵衛ゲソから少し(小さく小さく切ったもの)カキフライの皮、白米麻痺レベル:よだれは変わらず、遊んでる時とか右に傾いてる。右手失調少し。(パズル時気になった)お通じ:昼出た!コロコロ大おしっこ:朝1回、夜20時1回朝はドーナツからバクっ!昨日、ましまろちゃんが全然食べな
私はコンビニや飲食店で接客してくれる店員さんに対して、なるべく感じ良く対応したいと思っている。客として驕ることなく「ありがとうございます」、「すみません」としっかり目を見て伝える。なぜ、そんなことを心掛けているのか?それは私がHSPだから。HSPの私は人のオーラを敏感に感じ取ってしまう。そのため他人から少量でも自分に対しての負のエネルギーを感じると大きなダメージを受ける。たった一瞬しか関わらない店員さんでもだ。だから私は自分がなるべくプラスのオーラを受け取れるように、他人にとって気
今朝パン屋さんへ車で20分💨💨💨💨コンビニだったのかなぁと思わせる外観住宅街にあるパン屋さん店内人も多かった気になったのがパン、袋詰めもされてないのに低い位置にあり子どもが触りやすい高さ、、、、うーん気にしすぎ、、、だよねと切り替えてパン選びしてたら家族連れがやってきて奥さんめちゃくちゃ声でかいパンに向かっても話す話す子ども達咳コンコン指ツンツンビックリしつつ会計の列へ店員さんレジ打ち会計さてさて袋詰め、、、?トング縦の向きで上
今日病院とドラッグストア行く前にさらに立ち寄った場所がありましたゆんです(ง˘ω˘)ว前回行ってなかったダイソーに行こうと思いまして、それもあって病院の予約時間よりかなり早めに出発してました結論から言うと……探してたものありました(๑´ω`๑)/✨こちらネオジムマグネットバー2Pこれよこれ!これを探してました✨初めマグネットのコーナーに無くて店員さんにも聞いたんですが、一緒に探してもらうも無くて……あぁ、ここもダメとなると他にどこにダイソーあったかなと考えてたら店員さんが、
こんにちは〜♪ステキな日曜の午後をお過ごしのことと思います。台風25号の影響、韓国では過ぎ去った後になってあれこれ被害が出てきていますねさて、このブログにも時々書いていますが、私がまだ専業主婦で毎日暇にしていた時、知り合いオンニが声をかけてくれて、オンニのお店(プデチゲ屋さん)に時々お手伝いに行っていました(腰を痛めてからは行っていない)。ここは韓国の文化、人、言語を学ぶのに最適な場所で、ここでの経験は本当にいい勉強になりました。なので、時々、ここでのバイト経験なども書いて行きたいと思
新大久保の書店日本🇯🇵のアイドルや俳優さん達と違って、韓国🇰🇷の場合兵役制度がある為、推しが兵役中にハマってしまうケースも有ると思うんですが、そうなると雑誌等は約2年間は過去に発売されていたものを購入することになりますよね。そんな時に活躍するのがメルカリだったり、バックナンバーの取り寄せだったり、新大久保駅から徒歩2分のこちらの書店さん盛好堂盛好堂さんオープン前(10時過ぎの様子)オープン中の様子テギョンも貼られています。ダメ元でSNSでのご紹介用として店員さんに
不毛な日々を過ごす。いつものセブンイレブンの。馴染みの女性の店員さん。他のお客さんがレジに並んでいない時は。酒の会話を少々。店員さん曰く。いつもは350ml缶を買うのだが。無かったので500ml缶を複数本購入。長持ちすると思いきや。気付けば飲み干して無くなる。どうやら。350ml缶を飲むペースで。500ml缶を飲んでいたらしい。というお話しをされ。酒飲み二人で笑う。時には。その日の予定が無い日は。朝から飲んだり。時には。血を吐いたりと。ナイスな酒のお話しも
先日Sankiで下着を購入した時の事。いつものサイズを選び、帰宅後に試着したら(ちょっと心配だったのでキャミの上から)ん?なんか小さい??ストレッチが思ったより強くて長時間着てると苦しいかもと云う事で残念ながら返品する事に。次の日、店舗に出向きその旨を話し同サイズの物と交換しようと一緒にレジに持って行ったら店員さんが試着室があるので、買う前に試着したら今回の様な事は無くなりますよ~あそこに試着室ありますからご自由にどうぞ♪と。ん?んん