ブログ記事6,765件
なんだか久しぶり〜なオフタリ週末ごはん。昨日は1日セールの松阪牛の福袋に入ってたお肉で鉄板焼きにしました😊さるー!あれ?喉痛いヒトおるはずなのに……なんで?😅用意したのはこんな感じです。松阪牛(カルビとサイコロステーキ)今回は鉄板焼き用のお肉で、薄切り、サイコロ、スライスと3つの部位が入ってたんでその中の2つ使いました😊だいたい1つが200gいりになってるんで使いやすいサイズ感で,ございます♪【訳あり】福袋1日限定松阪牛ハンバーグオリジナルソー
3月の終わりに広島に行ってきました♪広島といえばお好み焼き‼️⭐️おこのみ魂悟空⭐️何年か前に行ったことがあって美味しかったのでまた行ってみたくて土曜日のお昼に行きました👍タイミング悪くて1時間待ちました⏳予約できるので予約するのがベターですね💦お好み焼きの他にも鉄板料理があるのでお腹すいてたしいろいろオーダーしました✨チョリソーゲソ焼きささり焼き細麺でとても美味しいお好み焼きでした。パリパりすぎないで、パリッとした食感がありながらふわっとしていて、好み
広島で野球観戦する時は、お好み焼きもセットです!今回は、広島市安佐南区のお好み焼き&たこ焼き専門店「お好み焼きQ」で、人気No.1の「スペシャルお好み焼きB」をいただきました。実はこのお店、プロ野球・福岡SoftBankホークスの柳田悠岐選手(以下ギータ)の行きつけのお店として有名なんです。場所は、ギータの出身大学のある広島市安佐南区。JR広島駅から可部線に乗り、下祗園駅で下車して徒歩10分弱。イオンモール広島祇園の南側にあります。店内は、どこか南国的な雰
こんばんは!!24日の夜は、相模大野駅の近くにある「広島風お好み焼きしゃんと」に行きました!!こちらは広島風お好み焼き(800円)を注文すると、そばが何玉でも増やせるお店です!!(3玉以上増やす場合はトッピングのMIXメニューを注文する必要あり)前回訪れた際は、そば12玉の広島風お好み焼きを食べましたが、今回は居酒屋的に利用してみる事にしました!まずは生ビールで乾いた喉を潤しましたが、喉ごしが冷たくてめっちゃ美味しかったです!!山盛りポテトフライは丼に盛られ
4連休初日は忙しいです(笑)キャバ崎大師行って秋葉原行ったあとは地元に戻りひみつ基地へハイボールとイナダ刺しと塩昆布ピーマン昨日予告したので30分寄りました😊そして競馬ラウンジえすぷりで間借りしている広島風お好み焼き鉄心さんへハイボールとオートきゅうりサービスで頂いてるのでオートきゅうりとしています🥒カウンターに座っている人だけに出されたオーナーが趣味で作ったマグロを1ヶ月熟成させたもの🐟旨みが凝縮されて美味しかったです😋明日は会社の飲み会なので少年サンデー買って帰ってきま
開店してまもないお店へ初訪問。4月15日オープンの、「広島風お好み焼きみやじま」さんへ。平日の訪問ですが、開店祝いでいらしたお客さんでほぼ満席、賑わっていました。メニューはこんな感じ。私たちは帰る直前まで気づかなかったけど、ボードに日替わりメニューもありました。海鮮デラックス(1900円)そば入り。牡蠣、ホタテ、イカ、エビが入っていて、具沢山。久しぶりに広島風お好み焼き食べた。ほんと美味しかったとんぺい焼き(800円)美味しかったお客さ
山口市湯田温泉にある、熱々の鉄板料理を楽しめるお店週一通ってる「鉄板酒場壱〇弐」。大体お好み焼きしか食べないので毎回写真を撮る必要ないように思うけど、、焼き上がり&デコ後のビジュアルがちょっとずつ違うし、ついつい撮ってしまう・・・。お好み焼き鉄板酒場壱◯弐(いちまるに)山口県山口市湯田温泉6丁目2ー18電話:083-923-7102(予約可)平日:17:00〜23:00(L.O22:30)金曜土曜:17:00〜24:00(L
☆チャースヽ(・ε´・。)(。・`з・)ノ゙チャース☆この日は久しぶりにみと楽横丁で飲みましたたこ焼きオクトパスへ暖かくなってきたからがうまい!!サバとオニオンスライスのサラダこういうの好き~!!σ(´~`*)ムシャムシャおうちでも時々やりますが血液サラサラ~豚キムチお酒が進む味ですね~!!o口(・∀・)ゴクゴク最後に広島風お好み焼きを頂きましたやっぱ焼き立ては最高ですね~!!\(^o^)/ボリューミーでとっても美
つわりはだいぶマシになりましたが、食べた後はとてつもなく気持ち悪くなり、ダウンします。ですが、あれ食べたい!これ食べたい!全部食べたい!欲が止まりません。今、食べたいもの酸辣刀削麺!一蘭!神座!一蘭のYouTubeずっと見てます。。。昨日は、ソース系が食べたくて、、、お好み焼きかたこ焼き。東京は私好みのたこ焼きはないのでお好み焼き一択。銀だこは大阪人の私からするとたこ焼きではなく、揚げたこ焼きなので別物です。大阪人は出汁が効いてふわトロが好きなので、揚げるとか
こんばんは!!20日の夕食は、約4年ぶりに相模大野にある「広島風お好み焼きしゃんと」に行きました!!こちらの広島風お好み焼き(800円)は、焼きそばか焼きうどんなら何玉でも増量無料です!!但し増量して残してしまうと罰ゲームがあります(笑)なお3玉以上増量する場合は、併せてMixメニューを注文するようになりました。前回このお店を訪れた際は、焼きそば10玉で注文したので、今回は焼そば12玉のすじこんMix(600円)を注文!!お好み焼きの値段と合わせて1,400
今日は定休日。あまりに寒いので今日は外出は控え、自宅の近所にある食品スーパーで買い出し。昼食用に広島風お好み焼きを買ってきました。自宅に帰ってレンジで温めていただきます!野菜が高騰している影響なのか、キャベツの量は少なめ。その分麺が多めに入っているような気がします。でも、結構なボリュームがあり、¥398(+税)は安いですよね。今日はもう外出の予定がないので、ランチビールを楽しみました🍺。今日は自宅でゆっくり休んで、明日からの仕事に備えようと思います。最後まで読んで頂きありが
今日の広島は、朝かなり冷え込みましたが11月にしては暖かいのでしょうか?曇り空ですがこれから晴れてほしいです。昨日、【お好み焼き徳川】へ行ってきました♪広島育ちならこのCMは歌えるはず😆お好み焼き徳川(広島ローカルCM)広島県で生まれ育った人であれば知っているはず、のローカルCM。サッサッサッサッサッとかき混ぜまして丸く丸く作りましょうあつあつフゥフゥ徳川でふっくらふっくらえびす顔お好み焼きなら徳川で友達たくさん作りましょうyoutu.be広島風お好み焼きのメニューもあります。自
広島の歴史を学ぶ広島に来た理由は、歴史を学ぶため広島を訪れると、平和であることは当たり前ではないと気付かされます。戦争のない世界を切に願います。僕が初めて広島の平和記念資料館に来たのは高校の修学旅行の時資料館に入ると、原爆当時の雰囲気を模したジオラマがあり、足がすくんだのを思い出します。今は改装されて、ジオラマは無くなりましたが、いつ来ても、何度見ても、感情が大きく揺さぶられます。お昼はお好み村で
こんばんは!!3月31日のお昼は神奈川県大和市にあるうまいヨゆうちゃんラーメンに行った後、東海大学前駅の近くにある「広島スタイルお好み焼くじら」をハシゴしました!!こちらは神奈川県西部で、めっちゃ美味しい広島風お好み焼きが楽しめるお店です!!今回は肉玉そばダブル(1,000円)にイカ(200円)とそば1玉増量(200円)の食券を購入!!そばが3玉だけあって、普通のお好み焼きよりも一回り大きなサイズになりました!!広島風お好み焼きなので、薄い生地の上にたっ
こんばんは!!10日のお昼は、東海大学前駅から徒歩約3分ほどの場所にある「広島スタイルお好み焼くじら」に行きました!!こちらは店名の通りの広島風お好み焼のお店です!!券売機を見てみると、「チャンポン」の文字が入ったメニューがあったのが気になり、肉玉チャンポンダブル(900円)とイカ天(200円)の食券を購入しました!!こちらは目の前の鉄板で焼いてくれるので、焼き上がりまでの様子を楽しむことができますが、広島風お好み焼はキャベツがたっぷり入っていてヘルシーです
この日のお昼は何年かぶりにこちらへ。えっ、あれだけ本場の広島焼きを食べたじゃないですか?と思われていると思いますが、1つ心残りがありました。1人なんでカウンターに座りました。そうなんです、ここはそばやうどんの代わりにバターライスをINすることができます。手際良く焼きあがります。みや島ライス焼き1160円です。そうなんですよ、広島のお好み焼き屋さんはどこもライスというサイドメニューがありません。関西風ならライス、味噌汁セットみたいなサイドメニューがありますが、今回
先月、ダラスに広島風お好み焼き店ちんちくりんがオープンしたので行きました〜HIROSHIMASTYLEOKONOMIYAKI|CHINCHIKURINThisisHIROSHIMASTYLEOKONOMIYAKICHINCHIKURINWebsite.Handsdown,thisisthemostpopularcomfortfoodofHiroshima.Eachlayeroftheokonomiyakiisperfectlygri
こんばんは!!今日から3日間、毎年恒例の「今年印象に残ったデカ盛り」を紹介していきたいと思います!!今回は1月~4月の間に食べたデカ盛りです!!①長岡屋のカツ丼特盛り(東京都)東京の八王子にある長岡屋のカツ丼の裏メニューである特盛は、めっちゃ大きな丼にカツ丼が盛られており、ほど良い甘辛さの卵とじに2枚盛られたとんかつ、そして炊き立てホカホカのご飯とのコラボがめっちゃ美味しかったです!!②ぼん天の生姜焼き丼(東京都)東村山市にあるぼん天の生姜焼き丼は、
呉ランチです気候もだいぶ、落ち着いてきたこの頃、宮原にある、お好み焼きストリートを、行くランチを始めようと思います宮原2丁目付近からとある場所を探す為に、Gグルマップを見ていたら、宮原というところは、お好み焼き屋さんが多い…というか、南の方角に向かって、並んでいることに、気づきました。……そういえば、以前にどこか何かで、宮原お好み焼きロードだったか、ストリート…とか、言われ
2021年5月5日故郷広島でのライブ。この日は2公演あったんじゃが、1公演目は昼公演!OK鉄板でのライブ!お好み焼き屋さんなんじゃけど、店の奥のスペースでライブもできる所。自分たちでセッティングをさせてもらってライブをやりました。フードはもちろんお好み焼き!みんなでお好み焼きを食べながらのライブ鑑賞!なかなかないで!アットホームなライブになりました!みっちゃん総本店広島流お好み焼ギフト用そば入り4枚セット/広島冷凍お好み焼きご当地グルメ元祖手焼き定番贈答冷
こんばんは。アラフィ婦宇宙&教育ダイアリーの結花です。やっと、暖かくなりました。外は、真夏を思わせるぐらいの陽気になりました。新しくできたショッピングモールに出かけてきましたが、(ウインドウショッピングで終わってしまいました)ものすごい人の賑わいですごかったですね。ランチは、どこも大変混み合っており、入れるところに入りました。久しぶりにお好み焼きを鉄板で頂きました。大変おいしかったです。広島風お好み焼き!海鮮のイカやエビ、そばを入れ
今日の晩ごはんは昨日から決めていたお好み焼き🐷キャベツをたくさん千切りにしてもやしとネギと豚こま、そばと卵を用意して広島風お好み焼きなので生地は薄力粉に水を混ぜて薄い生地の上に鰹の削り粉をかけてどんどん具材をのせて…https://cookpad.com/jp/r/19302698県人うちの基本♡広島風お好み焼き♡byりぃ♬*「県人うちの基本♡広島風お好み焼き♡」の作り方。♥100人話題入♥広島県人夫婦のわが家の基本。お好みソースなしでもいい位、豚肉、キャベツの甘みと旨味でおい
魚と和食の店明けましておめでとうございます。長らくご無沙汰してましたが、今年もよろしくお願いします。昨年7月以来、ブログの方はほったらかしでしたが私、一応元気に過ごしております(´∀`)週一で出ていた昼定食の営業はもとより、夜は予約が入って忙しい時以外は店に出ることもないし寒いので用事がないと外出もしないしでブログネタもないし・・・そんなこんなでブログももう止めようかな~と思ったり。でも、暑中見舞いで終わるのもなんだかなぁと・・・せめて新年のご挨拶
11月2~3日で、熊本県にあるキャンプ場高遊原プレーンキャンパーズに行く予定にしていた3日前の予報を見ると・・・雨仕方なく、キャンセル料金がかからない3日前にキャンプを断念(T-T)暇つぶしにキャンプギアを使って自宅でキャンプ飯を作る今回はオレ流の広島風お好み焼き先ずは、コンロにホットプレートを準備タマゴ1個を溶いてプレートに投入そして、豚バラ肉を敷き詰めるその上に千切りキャベツカツオ節をパラパラ焼きそば麺を半玉最後に砕
まずはカバー裏。ここまで行くとちょっとやり過ぎですかね。いや、別に何がとは言ってないですけどもwさてまずはご飯を炊くところから。ご飯が20分で炊けるというのはちょっと気持ち悪いところもありますがね。これは最初に弱火で熱しながら米に水を染み込ませる「吸水」という過程を短縮しているからできるんだそーな。俺たちの世代は米砥いでから1時間は置いてから炊けと教えられたからなぁ…さておかずが無くなってしまったので…男的には全然いいんですけど、料理をしてる女性からするとやっぱこれは恥ずかしい事なんで
こんばんは!あやこ嬢です。観光地に行って屋台村で色々食べてきました。やたら長いポテトフライや広島風お好み焼き、生絞りレモンスカッシュなど。美味しかった〜。天気も良くて景色も最高。平日だけど結構人がいました。沢山歩いて気分も良かったです。
昨日買ったSGライダーゴチゾウ01は、シール貼る系でした✋ガチャガチャ版もそうなんでしょうね。ウェブ取説はこちら👆🏻シール貼る時は①は下から貼って穴空いてる部分に合わせて貼っていきます。②は上の角部分から貼っていきます。③は上のベルトの方から貼ると綺麗に貼れます😊カブトマジで可愛い💕昨日は競馬ラウンジえすぷりのお客様(新規馬主申請中の方)と今後イベントとして間借りさせて頂く広島風お好み焼き「鉄心」で飲みました🍻閉店時間4時間オーバーで帰ってきたら朝4時💦4時間寝て競馬場の手伝い行
ちょっと県北の工務店に用があったんだが、そこの社長さんから、「オススメのお好み焼き屋があるから行ってみない?」とお誘いをうけたんで庄原市から、さらに山奥に走るこんな所にお店なんかあるのと思ってたら…庄原市本村町2309-1【岩月鉄板食堂淑yoshi】地図はコチラ岩月鉄板食堂淑yoshi·庄原市,広島県Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプラ
訪問していただきありがとうございます今日は手作りご飯のお供で自分弁当です🍱昨日スーパーでお安く購入した鮭のあらと冷凍してあったかえりちりめんでご飯のお供を作りました鮭のあらはシンプルにろく助の塩のみの味付けで鮭フレークにかえりちりめんは生姜と一緒に甘辛味の佃煮にしましたよご飯が進む二品今日は早めに食べきりたい鮭フレークをたっぷり乗せたご飯鮭フレークごはん(もち麦入り)卵焼きおから煮広島風お好み焼き(昨日の晩ご飯のスライド)ミニトマト月曜日は始まりました今週は木曜日有給い
おはようございます(酒田市8℃)昨日の晩ごはん昨日は、ご飯が少なかったので、焼きそば使って広島焼き風お好み焼き旦那の!フライパンに生地引いて焼いて、生地の上にキャベツのせて、豚肉のせて、ひっくり返して豚肉が焼けたら、またひっくり返して、その上に、炒めた焼きそばをのせて、最後に、薄い玉子焼きのせて、出来上がり~最高に手間がかかるし、フライパンを