ブログ記事5,426件
近くに来たときには必ずといっていいほどに立ち寄るお店なごみの里君津新鮮野菜と小糸在来の農産物直売所君津市内の農家が作った新鮮野菜をはじめ農産物や園芸品を直売しています。また、自社加工室で作っているお弁当などの加工品、君津名産大豆「小糸在来」使用の出来たて豆腐、味噌、お菓子を販売しております。是非、お立ち寄りください。www.nagokimi.com野菜に関しては、相場がよくわかっていませんので書けませんが、特徴としましては、はちみつが安い(と思う)、あと季節商品ですが自然薯も。手作りの肉
東茶屋街を後にし町の位置関係を把握しようと歩いて行った先は兼六園兼六園までは歩いて行けんと思っとったが意外に近いっちゃね二本足のことじ灯籠が有名よね雪吊りされた光景がなんともらしい感じその後落ち葉が綺麗やったけん撮ってみた至る所雪吊りだらけ雪対策やけん当たり前か栗林公園にも根上りの松があったが最初に知ったのは兼六園の松高さ大きさ共に見事です奥に進むと雰囲気の良い場所を発
ここ最近とても考えさせられることがありました。以前から私のブログのコメントややり取りのなかで(同じ方ではなく別の方から、)パラパラと「モニカさんと比べて私の現実はなんでこんななんだろう、、と苦しさを感じてしまいます。」こんな心情を吐露される言葉を伺う機会があります。(これらの発言をされた方に対してどう、というわけでは一切なく)私自身が感じたことやぜひお伝えしたいなと思った大切なことを本日は書きます。結構重要な記事で、読むだけでも気づきを得ていただけるのではないかと思います。
幻のトミカシールがないのが残念トミカはミニカーコレクターならやはり、何台もあると思います。トミカで一番、珍しいとされているのがホンコン製のシリーズですが、GTOですら30万台は作られているのでそんなに珍しいとは、思いません。事実、私の知り合いで30台をきちんと持っているのを見ています。一気に出すと価値が下がるのでゆっくり放出しているようです。トミカでカラーバリエーションを含めて珍しいものはというと、28番のクラウンタクシー日本交通、32番のクジラクラウンの白と思います。クラウンタクシーは屋
集会中、「どうだ!」と言わんばかりに、神様に言った。「聖書には世の終わりは直ぐだ!とか、遅くなる事はない!とか書いてあるが、どうですか?」神様は、一つの幻を私に視せて呉れた。一人の人がいて、この人が非常な決意を持って言った。「私は、今日この世界を絶対に亡ぼす」すると、もう一人の人が出て来て言った。「もう一日だけ待って下さい。何とかしますから」すると、先の人が言った。「いや!待てない。今日この世界を絶対に亡ぼす」この様なやりとりが暫く続き、後の人の熱心さが遂に勝った。この
先日、宇都宮にある焼肉屋"幻"に行ってきましたお通しで出てきた牛タンうますぎるっ牛タン大好きなので白米爆食いシャトーブリアン………、えぐいて………、、、とろけすぎて甘〜〜〜くてびっくりしましたどのお肉もおいしすぎて幸せでした皆さんも機会があったらぜひ行ってみてください
こんにちは、三根このみです^^最近お金のことについての記事が多かったのでパートナーシップについても💓もうすぐ旦那さんと出会って1年。結婚して8ヶ月。一応まだ新婚なので笑仲良しです🥰自分でも「この人のこと、こんなに好きになるなんて思わなかったなぁ」なんて思ったりする🙄毎日楽しく生活をしているわけですが、とはいえ日々モヤモヤすることはないわけではありません笑この前自分でも思わず笑ってしまった出来事が💡私
キワモノが入荷して来ています‼️段々師走年末を感じています‼️
どうもどうも\(^o^)/でございます!桜の咲く中、寒の戻りと言いましょうか突然寒い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?とにかく新しい元号も決まり新しいお札のデザインなんかも決まり、新しい歴史の1ページを開こうとしておる昨今、私はと言いますと相も変わらず仕事に追われ、悪友どもと飲んだくれの日々を過ごしておるわけですがwwそんな中、やっぱり気になるのがメンエス界なんですよねぇ。ほんとに多くのメンズエステが出来ております。イメージ的にやっぱりクリーンなイメージなんでしょ
今日は、積極的なインターネット活動から「ブログの歌姫」と呼ばれた、柴田淳さんのお誕生日なんです。今回の個人的アルバム・レビューは、2005年の3月に発表された、柴田淳さんの4枚目のオリジナル・アルバム「わたし」を。オリコン最高6位を記録。タイトルからお分かりの通り、柴田淳さん自身の内面の言葉で、心境を綴ったアルバム、といった感じのアルバムです。デビュー・アルバムの「オールトの雲」から、楽曲を発表する度に、独特の世界観を確立していった、柴田淳さんですが、このアルバムでは、更に深い部分を表
こんにちは。パピ子です。昨日から生理前のお腹のぽっこりがいつも以上に、それはもう尋常じゃなく出てまして。生まれて初めて、お腹がぽっこりすぎて人(オット)に心から心配される、という経験をしました。笑いやほんと、ピタッとした服なら下手したら妊婦さんと間違えられて席譲ってもらえそうなくらいで。むくみかなあー。恥ずかしいくらいぽっこりしてます!笑さて。今日は高温期9日目。昨日に続いてフライング検索、し
『第3回澤野大樹氏青森講演会』を楽しみにしてくださっていた方がたくさんいらっしゃったと思いますがこの度のコロナウイルス蔓延による全国緊急事態宣言発令により講演会開催は万事考慮の上、見送らせていただくこととなりました。何卒ご容赦ください。が、みなさま。肩を落とすことなかれ。どうぞご安心を。澤野大樹氏が、ご自身の公式サイトで綴っておられた様に、この講演会は、‟幻”の第3回青森講演会です。この日の‟三次元的”な講演会は中止となり、まさに幻となりましたが、
台風が連続で接近・上陸する予報ですが、皆様は台風10号の被害に遭わずに済みましたか?皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。引き続き台風にお気をつけ下さい。さて今回は、オリンピック無観客開催に伴い一度も使用されなかった、“幻”の臨時改札口がある、JR川越線笠幡駅(埼玉県川越市)を訪問した模様をお送りいたします。久しぶりにスイフヨウの花を見た、笠幡駅訪問記をどうぞご覧下さい。【2021年8月6日(金)】ひと仕事終えた私は、足を伸ばして西武新宿線新狭山駅で下車新狭山駅北口から西武バス
最近ね・・・ママは、ちょっと泣いちゃうときがあるんだ仕事場へ向かう車の中で涙がでることがちょいちょいあるよこのところ、ママはすごい仕事がんばっててさていうか時期的に忙しいってだけのことなんだけど・・・ナナがいなくなっても、ちゃんと仕事は辞めずにがんばってるパパといーちゃんと3人でご飯を食べに行くときもちょっと前までは、なんでここにナナがいないんだろう?私たち4人家族じゃなかったっけ?そう思うと心が沈んだでもさ、最近は少しずつ少しずつ今の暮らしが定着していてさ
三重県『作』新酒。✩.*˚お待たせいたしました~.ᐟ.ᐟ🥰🍾🥂❣️❣️ご予約のお客様、お待ちしております❣️❣️🙇♀️🙇♂️#大人気#話題#有名#レア#限定#伊勢志摩サミット酒#幻#筰#CROWN#ℂℝ𝕆𝕎ℕ#白鶴錦👑🏅🎯🔔🍾🌟
『私がネパールに行く手段』早速、青年海外協力隊の募集要項を確認し、ネパールの募集案件を片っ端から確認した。協力隊の募集には任地国別募集欄と、職種別募集覧があり、私の場合、ネパールに行く…ameblo.jpいよいよ合否の通知が届く日が近づき、郵便受けを緊張しながら覗く。来た。封を開ける。「合格。予定任地国ネパール」夢じゃあるまいかと思ったが、本当だった。まさかの合格だった。早速、翌日長らくお世話になったアルバイト先の責任者に協力隊に合格したことと、ネパールに行くことを伝え退職希
『ウエイトスミス版』愚者みんなとわたしとの間には、越えられない大きな川が流れているように感じているのかもしれない。越えてはいけない、とわたしが思い込んでいる川が。みんなが楽し気にしているのをよそに、わたしは壁の花。思い切って話しかけてみない?こんなこと言ったら嫌われるかなとか、わたしが話しかけてもいいのかなとか考えないで。わたしのひょうきんな一面をみんなはまだ知らない。だから、これを機会に知ってもらおう。楽しすぎてテンションが上がってしまうかもしれないけれど、調子に乗
26歳になりました。リアルな面での節目なので何か1つ今回は真面目な記事を書こうと思ったので黒レイアを先行して書くか判断していましたが、やはり狩猟記録としてここまで綴ってきたこれの最後の〆にしたいという気持ちが優先されたので今回は、黒レイアに次ぐ今までやってきたモンハン生活の中で宿命的な戦いをした奴を書きます。当時の記録を読み返してそれをこっちの記事にまとめ直すのでかなり長文になりますしそれ以外の奴の事も書くので・・・まあご了承ください。今回は、MHF以外のネタは話さないです。真
単行本『踏み跡にたたずんで』小野正嗣(著)毎日新聞出版(出版)土地と人々の記憶が紡ぐ光景は、夢なのか現かそれとも幻なのかこんな体験があるような気がするけど言葉で人に伝わるように説明するのは難しい。そんな記憶を散りばめたような懐かしくて、不可思議な掌編小説集。ほどよい光の下で、微睡みながら読むと世界観が伝わって来ます。「スイギュウのまなざし」では、観察力を教えてもらい、「じゃう湖畔で」は、水と緑か支え合う
COLORSは私の好きな曲、トップ5に入る曲です。青くてがむしゃらな若者の胸にグッと刺さるフレーズやメロディ。この曲に10代で出会えた私は、この時代に生きられてよかったなと20代になる今も思えます。COLORSというタイトルも、特定の色でない理由を考えると、それぞれに好きな色があるように、それぞれに夢があるということの表現であるように感じます。何色にでも染まれる可能性があるんだよというメッセージ。色は無限。例えば絵の具だと数ミリ単位の配合で色が変わるしね。将来の
今日、少し早いかと思いましたが、ポポーを一つ、食べてみました♪森のカスタードと言われるだけあって、ねっとりと甘くて、トロピカル♪色んな果物の味がするとネットに書いてありましたが、本当にそう!娘は柿と言うし、主人と息子はマンゴー、私はバナナに感じました。でも、一つの味ではなく、次から次へと変化していくので、何とも不思議。最終的に「トロピカルフルーツ」というくくりでしっくりきました!タネが沢山なので、植えてみようかと思ったのですが、ブログにコメントくださった方のお話を聞かせて頂
↑↑↑どれかクリックしていただけると元気が出ますw!(^^)!東と西と言ってもお互い隣同士の三重県と奈良県。しかもいずれも紀伊半島の奥深く!そんな場所に「東西の横綱」と言われるほどに、人を寄せ付けないダムがあるのをご存知でしょうか?まずは東の横綱、三重県は「不動谷ダム」です。ちなみに余談ではあるが、私が「ふどう」を変換すると、「府道」が一番に来る。まぁそれはどうでもいいのだが・・・w不動谷の場所リンクしますとこち
沼山村暮鳥やまのうへにふるきぬまあり、ぬまはいのれるひとのすがた、そのみづのしずかなるそのみづにうつれるそらのくもは、かなしや、みづどりのそよふくかぜにおどろき、ほと、しづみぬるみづのそこ、そらのくもこそゆらめける。あはれ、いりひのかがやかにみづとりはかく、うきつしずみつこころのごときぬまなればさびしきはなもにほふなれ。やまのうへにふるきぬまありそのみづのまぼろしただひとつなるみづとり。
金山町にはこだわりの日本酒があります。それは「てまえ酒」。このお酒は、当時末広酒造に杜氏として50年以上働き、会津杜氏組合会長であり現代の名工として黄綬紋賞を受賞される金山町出身の佐藤寿一さんが、福島にゆかりのある「フクノハナ」で最高の酒を造ってみたい、酒を仕込むならフクノハナだ!という永年の夢を叶えるべく熱い思いで作ったものです。この「フクノハナ」は日本酒の命であるお米の心白が大きく、日本酒にするには最高の良質なお米でしたが、収量が多く取れず、栽培に難しさがあるため、五百万石などの品種に
生きるうえで最も深刻な障害は未来に対する執着に他ならない。人はつい明日が変わることを信じ今日の命を犠牲にする。しかし期待がもたらすのはただの幻想だ。私たちの手のひらにあるのは「今」だけで未来は無限の不確定要素に過ぎない。期待に囚われることは現在の瞬間を捨て去ることだ。それは明日が何かを与えてくれるという誤解に基づいた自己欺瞞に他ならない。希望とは異なる。希望は未来を見据えながらも今を全力で生きる力を与えるものだ。期待が未来に縛られ心を縛りつけるなら