ブログ記事1,159件
ダイキ(高1)支援級を勧められたけど普通級のままコウキ(小2)お試し支援級を経て小3から支援級予定主に次男コウキについて書いています。知能検査での凸凹とアドバイス↓『WISC-Ⅳ知能検査の詳しい結果とアドバイス』小2のコウキが教育センターでWISC−Ⅳ知能検査を受けた結果を書きたいと思います。検査当日の様子↓『WISCーⅣ終了』ダイキ(高1)コウキ(小2…ameblo.jpまたまた過去を振り返っている訳ですがコウキの保育園時代
2023年度体験日決定‼︎2023年4月3日(月)小学生基礎クラス(新1年生〜4年生)15:30〜16:45年中・年長クラス17:00〜17:50年少クラス4/25(火)15:30〜16:20体験予約はこちらから追加をして、お子様のお名前・学年体験希望日を入力して送信してくださいLINEAddFriendlin.ee♫お友達、誘って来てね♫現在20名近くのお子さんが活動しています5月からは月末の指導日に体験が可能です。『2023年度年間指導予定
既に3月に入り、ひなまつりも過ぎたのに節分のblogをアップするのもどうかと思うけれど…何かに残しておかないと忘れてしまうから後から読み返す時の為に時差blog更新します。子供達3人とも食の好みが全然違うので、今年の恵方巻きは自分で好きな具材を入れて巻くスタイルに。私も楽ちんだし子供達も喜んでいたので、これから各自巻いてもらおう。保育園で鬼の登場にtouは泣くかなと思っていたら、今回は先生じゃなくて年長クラスのお友達が鬼役だったようで楽しかったみたい。suiもaoiも毎年泣いていたのが