ブログ記事12,126件
もう2024年も今日で終わりあっという間だったような、色々あって悩み苦しんだような、感情の山が沢山あった一年でありました。美容振り返り今年は、わりと身体にお金をかけていて、ダウンタイムなくやった痩せ施術で言うと、リニアボディーの腹部、お尻の施術は効果あったなと思いました。でも、これ、ほんとちょっとずつ痩せるって感じなので、体型を整えるという感じ。お尻の形をキレイにするとかは、ほんとにすごく良かったでも、私の下腹のようにわりとお肉がついてると非効率かも。あと、二の腕も、場所によ
今日も南の島ネタで行くつもりだったのですが。本年の降誕祭は夫(英国人)の実家にお邪魔する心づもりでいた私。ご迷惑でさえなければ年越しも北イングランドで迎えさせていただきますよ!色々お手伝いをさせてくださいの精神で!だってほら、私、気力と体力を南の海で充実させちゃったし!あんな命の洗濯(この言葉の意味をしみじみ理解したバカンスでした)をさせてもらって、その上でその後夫の家に顔を出したくないなんて、そんなこと言えるもんじゃないでしょ、嫁として、いや、人と
ブログをご覧いただきありがとうございます。いいね、コメント、大歓迎フォローもしていただけたらとっても嬉しいです。2025年3月に初めて香港ディズニーランドへ行くアラ還夫婦ですがこのところ準備&下調べが全く進んでおりません。航空券とホテル予約が済んだのでちょっとホッとしたのと予約していたがん検診やらをバタバタ受けているうちに年末年始突入26日に娘、29日に息子が順番に帰省し久しぶりににぎやかな毎日を送っております。息子は一緒に暮らしている彼女と一緒に帰ってきまし
北海道神宮はインバウンドでいっぱいです。観光客の方々が神宮茶屋で沢山並んでいます。神宮茶屋はきのとやさんです。私はここのソフトクリームが一番好きです。最後まで美味しいです✨真冬でもソフトクリームをおいてくれてるところも最高に大好きです。でも、アラフォーなので、夫に食べ過ぎちゃだめと言われており、息子もちょっとダイエット中なので、わけっこして食べることにしました✨だから太るのかな(笑)✨こちらはかじったかと思いきや、上のてっぺん部分を盛っとスプーンでもらいました。こちらが私の分
我が家は29日から冬休み。初日は天気が良かったので、家族全員で少し遠くの公園へ行きました。途中でパンや惣菜などを買い込みます。我が家は長男がいれば真冬でもピクニック(外食が難しいため)。冬に公園のベンチで食べている人ってあまりいないのね、みんな食事の前か後に来るからその公園は、3年前に行ったところ。ちょうど長男に『知的障害を伴う自閉症』と診断が付いた頃でした。2歳半の長男はまともに遊具で遊べず、枝や枯れ草をひたすら口に入れていた時期で。次男もまだ赤ちゃんで、ベビーカーをものすごく嫌がって
おもち生後11m21d大晦日の本日も、いつも通りおもちくんに会いに行って来ましたうつ伏せになろうと頑張っていました点滴でぐるぐる固定の腕のせいなのか、またもや入院による筋力低下なのか(絶食により1キロも痩せてしまいました)なかなか下の腕が抜けず、もがいておりましたファイト、ファイトだよ〜〜〜〜〜そうそう。結局クリスマスを病棟で過ごしたおもちくんですがクリスマス当日は病棟にサンタさんが来
今年は目標であった『娘が自宅に帰る事』を無事に達成し家族揃っての年越し、そして新年を迎えられる去年の今頃は生きていてくれる事が奇跡でまだいつどうなってもおかしくないと言われてて毎日、毎日病院に面会に行ってたそれから調子良くなってきたと思ったら誤嚥があり退院に向けてが振り出しに戻ったなかなか呼吸器の状況が改善されなくて気管切開も視野にいれつつのヤキモキした数カ月そして満を持しての退院娘が退院してからの毎日が濃密すぎて退院までの期間が遠い昔みたいに感じるほんの数ヶ月前
ご無沙汰しています。2024年もあと僅かですね!今年は不倫女との裁判もしたし何度も何度も夫を責めたり…穏やかでないことも沢山ありました。だけど発覚した2021年夏に生まれた娘がなんともう3歳になりました。それだけの月日を経て、最近は少しずつ笑えるようになってきたと感じます。当時は、もう二度と笑えないと思ってたのに夫が心から反省して、後悔して日々家族のために頑張っていること。それから可愛い子供たちのパワーによるところが大きいと思っています✨不倫をしたことは一生許さないし
この年末の記事も、もし満期で出ることになったとしてもあと4回書けば終わりとなります。この長旅、過ぎてみればあっという間なのでしょうけど、今はまだ旅路の途中なので、その言葉は控えておきたいと思います。今、今年一年を振り返ると、本当にいろいろなことがありました。再審請求の棄却、国家賠償請求での勝訴、母のガンの発覚、YouTubeチャンネルの開設など…どちらかというとネガティブなことの方が多かった気がします。そしてその母ですが
いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます!アメトピから見に来てくれた方も、フォローして応援して頂けるととっても嬉しいです!リブログ大歓迎です。※このブログは専門家のブログではありません。そこら辺にいる悩める普通のお母さん(41)のブログです。とりあえず自分の気持ちを綴ったり抱えきれないストレスや毒を吐き出しているようなブログですので、日常の全てを書ききれていないのが現状です。そのあたりをどうかご了承くださいませ。(病院や心理士さんやペアトレなどの指導で良いと思ったことはおりま
今日から年末年始のお休みです夫に買い物をお願いして私はレースカーテンや大物のお洗濯年賀状書きしていると今日御用納の次男が「今日から実家帰るかも」と連絡が赤坂で一人暮らしでほとんど外食らしいので野菜たっぷりのスープやらを作っていたらLINEが数回CHANELの担当さんから年末のご挨拶心温まるメッセージとクリスマスに頂いたGreetingCardの動画バージョンが💕眼の硝子体出血は視野の中にまたまだ黒いモヤモヤがあって吸収されるのに月単位の時間がかかると
今年は元旦から能登地方の地震や二日の航空機事故と続き夏は猛暑が長々と・・どーなってんの何とか12月も31日に。来年は世界中に平和な日々が(ちょっと大きく出ました)行き渡るのを祈りつつもう神頼み~。12月29日にやっといただけたクリスマスケーキ~。今年も有難うございました~。また新しい年もどうぞ宜しくお願い致します~。
今年もいっぱいブログ見に来ていただいてありがとうございました😭来年も是非宜しくお願いします一昨日から義実家にお泊まりきてます。(徒歩10分圏内)ちょうど悪阻やらで何もできなかったのでご飯作ってもらえるという幸せ絶対こんな嫁やったら文句言うはず!実家かな?ってくらい何もせず。もしかしたら裏ではめっちゃ文句いわれてるかもしれないが甘えております。でも、やっぱり炊き立てご飯の匂いは辛い今年はまた妊娠することもできて(只今9週です)来年には母になるかもしれない。(安定期まで特に何
年末の恒例行事!前の会社の同僚ファミリー2組が今年も我が家に泊まりに来てくれました♡6月に伊香保に行った仲間たちです⬇️『念願の友だちファミリーとの旅行♪』念願の念願すぎた友だちファミリーとの旅行を先日無事に実現することができました♡3家族、大人6人、子ども6人の総勢12名!これだけの人数がいると園や学校の行事、…ameblo.jp偶然にもみんな子どもは女の子なので女子が6名も集まるとえらいかしましさです😂♡でもひとりっ子娘にとっては何よりも楽しいひと時でしょう!大人もドンチ
今日は何故かブログ4本目www『タマ家、韓国へ行く!㉖』前回のブログにコメントありがとうございます!!!『ヨリコがダウン⑧抗インフルエンザ薬の予防投与、値段はいくら?』前回のインフル記事にコメントありがとうございま…ameblo.jp『大晦日の風物詩、大掃除がなかなか終わらない問題に密着www』本日2本目♪前回のブログにコメントありがとうございます!!!『タマ家、韓国へ行く!㉖』前回のブログにコメントありがとうございます!!!『ヨリコがダウン⑧抗イン…ameblo.jp『2024年はチャレ
いつもコメント、いいねをありがとうございますコメント返信はたまにしかできませんが、どれも全てありがたく読んでおります(^^)コメント内容については基本的には厳しいご意見も全て承認しておりますが、悪意的なものを感じたり、他の方が読まれて不快に思われると思うものに関しては承認を致しかねます。勝手ながら私個人の主観で判断させて頂きますので、ご理解の程をお願い致します。またアメンバーについてですが、少しずつ受け入れております☆お手数ですがご希望の方は申請後にメッセージ
年末になると毎年「今年もあっという間だったな」と思うものですが、長男が中学受験を終えた2024年という年がまだ続いていたと思うと、今年ばかりは少し不思議な感じがします年初はなんといっても、長男の中学受験から始まりました。入塾前から約4年間かけてどっぷりと「伴走」してきた受験は第1志望校の合格発表掲示板の前で最高のフィナーレを迎えることができました『【ご報告】中学受験結果』長男の中学受験が終了しました。ブログを通して応援してくださった皆さんにはたくさんの勇気と元気をいただき、本当に
美しい文字は相手を思いやる気持ちからはじまるー書道で自分をみつめ、ゆとりある心と相手を思いやる暖かい心を。書道で夫婦円満・家族円満な日常へ^_^ママ書道家・師範なすご龍芳リュウホウことよねもとです。(自己アピール長いなぁ〜しかしチャンネルはそのままで!笑)おはようございます。年末ですね〜年末は年賀状の準備だったり大掃除だったり何かと慌ただしい日々が続きますね中でも暮れのご挨拶にタオルを配ってる方いらっしゃるのでは?お客様にこれなんて書いてあるの?って言われたことありませ
久しぶりにここをクリック!よろしくお願いいたします!↓↓↓↓↓★プロパン星人のツイッター★@propane_seijin(フォローしてくださると嬉しいです!)完全に過去の人となっているプロパン星人です。(宇宙人の設定ですが「人」ってw。)2023年は忙しかったです。まあそれだけなんですよ。ブログに記載できない活動も多数。ブログ更新どころかブログを読むことすらままならない…そんな日々を送っていました。
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。本年も大変お世話になりました。余り芸の無いページではありますが、多くの方に見て頂く機会もあり大変感謝している次第です。本当はもう少し内容の濃度を上げたいものの、貧乏暇無しは言い過ぎですが中々時間も割くことが出来ず、薄味な内容となってしまい申し訳ありません。唯一何とか毎日投稿(たまに投稿を忘れていたり、倒れて翌日書いたりと云う事がありますが…)を実現できていますので、何とか来年もこれを続けていきたいと思います。※若かりし頃は、数年間毎日投稿など
カウンダウンはじまる!1353発目キッコ、暮、迫る~!(*゜▽゜ノノ゛☆365日は31536000秒。いやしかし、2016年は閏年だったので+1の366Day!まもなく経過となる今年の31622400秒。数字にするとややこしいな!Don'tthinkFeelやで!ブルーライト目にも優しい蒼の鼓動、年末のご挨拶の時期ですね。皆様、2016年も大変お世話になりました。心からのお礼を申し上げます。ありがとうございました☆来る新年は幸せの青い鳥を目標にたくさんの場所でハッピ
ご訪問ありがとうございます。フラワーエッセンス療法・エネルギーヒーリングセラピストのIZUMIです。またまたお久しぶりの更新が年末のご挨拶になってしまいましたが、感謝の意を込めて今年新たに出逢ってくださった皆様、いつも温かいお気持ちでお付き合いくださっている皆様、今年も一年、お世話になりました。ありがとうございました😊年々、今までの概念や定義を新たにする必要があるような大きな変化の時を迎えているのを感じていますが、来年も、一元の世界を意識しつつ、自分の感じることを大切に
大みそかだというのに、何言っているの?って思いましたよね、みなさん。まず、年末のご挨拶。今年もたくさんの方にお世話になり、学びの多い楽しい一年を過ごすことができました。心から感謝いたします。昨年末や年初に自分が書いたものを読み返しても、思いは変わっていませんし、さらにたくさんのrespectableな方々にお会いでき、また以前からご縁のある方とはさらに想いを深められた一年だったと感じています。ありがたいことです。そしてなぜ今日このタイトルなのかというと、この2,3日、私はYou