ブログ記事9,816件
こんにちは✨本日のご紹介は2024.1月中旬に入荷予定のビット付きスリッポンクロコ型押しとヌバック革MADEINJAPANサイズS.M.L価格37,400円(税込)ネイビーカラーのサンプルシューズ店頭にご用意してありますご予約も受け付けられます是非ご来店いただきお確かめくださいね✨サイドシルエット真上からバックシルエット靴底マッケイ製法ブラックカラーカーキカラー品番4024005031COL.012001
気付いたら新年明けて半月以上はやーだいぶ遅いですが、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致しますってことで?、年末からの話。(笑)昨年のクリスマスは、ずっとやってみたかった丸鶏調理ザ・ココットに入れてグリルへGOBeforeAfter中がまだ焼けてなかったから、次回はもっと焼く時間を長くしてみるドッグラン行ったりひとめぼれで枕カバー購入むぎと遊び事件は12月30日に起きた。この日
みなさまこんばんはもうすぐ年が明けて半月が経とうとしてますが今年の抱負や目標を立てましたでしょうか?この数年抱負や目標とか考える余裕もなくただただ、タスクをこなす生活をしていた様に思います。現在も仕事と家事と後始末に追われる日々ですが、目標を決めまして「会いたい人には会う」主人は行きたい場所も会いたい人も特にはないと言ってたけど亡くなる2ヶ月前主人の友人や大阪に住む叔母や仲の良かった従妹や出来る限り内緒で連絡をとって会いに来ていただきましたそれから更に
おはようございます。3回の平田です。遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします🙇♂️みんなさんはいかがお過ごしでしょうか?今年も?良い年を迎えられてるかと思います🐍それでは新年1発目の練習の振り返りです。昨日はラクタブ練がありました。年始ということで、阪大以外の人はほとんどおらずゲーム練習はできませんでしたが、オフ開けに体を動かしてシュートもたくさん打てたのでこれはこれで良かったかと思います。公立大のしゅうまも自主練で来てくれました!一緒に
まずは、被害に合われた、新潟、石川、富山等、日本海側の皆様に、お見舞い申し上げます。えー、今日はカミさんの実家での親族の集まりに行ってきましたーゲイパパです。昨日の今日でのカミさんとの朝の顔合わせは、特に何事もなかったように、普通に「おはよう」という一言で始まりました。結局、決まった事項と、継続検討事項とに分けて、アタシが作った「議事メモ」を二人で確認し合って、終わりましたー。で、その「議事メモ」を愛娘にも読んでもらおうと、家族3人のlineグループに
2022年の10月に紹介したお二人。翌月の11月に、電撃結婚したお二人が会いにきてくれました。時間が経つの早いもので、結婚してからあっという間に2年経ったねって。二人とも和食が好きで、お蕎麦が食べたいってくれたので、私の好きなお店へ3人で行ってきましたよ。H子さんは暖かいおそば。旦那様も暖かいお蕎麦。私は定番のお気に入りのおそば。二人ともここのお蕎麦は美味しいって喜んで食べていました。福岡出身のH子さんは、地元のお土産を持ってきてくれました。最近ではH子さんのリクエストでキ
2024年年末2025年年始は、関東から長男次男が帰省していたので、いつもよりも賑やかに過ごしました。12月28日の夕方には、長男が、12月29日の昼頃には、次男が帰省。29日の午後には、ダンナっちと長男と次男が、釣りに行って、釣果をみんなで美味しく頂きました。お食事が済んだら、麻雀で盛り上がり、楽しい時間を過ごしました。ワタシは、麻雀はそんなに強くはないのですが、家族でわいわい盛り上がるのが、何とも楽しくて、幸せな時間です。元日は、みんなで、塩鯛さんが出演の動楽亭に落語を聴きに行
こんばんは!先日の献立です。メインは、ちょっと贅沢をしました♪年始の贅沢仕様のすき焼き肉が、なんと半額!夕方に行ったスーパーで、数種類のお肉が割引で購入できて、嬉しい買い出しとなりました😊今回は、すき焼き肉を焼きしゃぶに。作り方はとても簡単で、油を入れずにさっと焼き、大根おろしをたっぷり乗せて、青ネギを散らして完成。霜降り肉は、あまりたくさんは食べられない年頃の私たち夫婦、大根おろしとポン酢で、さっぱりいただけました!これなら夫にも、ちょうど良い👍娘も「さっぱり
こんにちは『【中3受験生息子】病院巡り〜皮膚科編〜』こんにちは『【パート】働いてみて気付いた。好きな街で働いてはいけない。』こんにちは『【パート】もう一度、改めて譲れない条件は何か考えてみた』こんにちは『…ameblo.jp今日は、年明け初めて自転車に乗りました旦那さんがお休み中は、車移動だったので、久しぶりの自転車、重かった〜私の体重も増加してるからですねさて、昨年末、最後のゴミ収集の当日まで捨てれる物はなるべく処分したんですが、年が明けて気が付いた事。スマホの中身も
いつもお読みいただきありがとうございます😊熱が下がり、咳も減ってきて、ようやく食欲もでてきた元日。夫と朝ご飯を食べて、近くの氏神様にお詣り行こうとしていたところ、義母さんからLINEがきました。こちらから、明けましておめでとうございます、のLINEはしていました。そのお返事だったのですが、やり取りしているうちに、なんかおかしな方向になりました。義母さんは、12月24日に、虎徹に会いたいと言って家にきました。(クリスマス・イブなのに空気よまないなと思いましたが)その時は
【新年】と【年始】は異なります。【新年】は1月15日の小正月から。これが正式な新年です。1月1日はあくまで【年始】です。新年のご挨拶は、神様仏様がお戻りになられる1月15日以降にお伺いされてください。神社様寺社様どちらにお伺いされても構いません。午前中、できるだけ朝早く早い時間帯に、朝食抜きで欲望を満たさずにお伺いするのが理想です。礼儀礼節に則って、願い事をせずに、【生かされている】ことへの日頃の感謝の気持ちをお伝えすることが大事です。「本年も宜しくお願いします」は人間相手の
1月14日まで長崎ちゃんぽんリンガーハットに年始メニューが登場しています七福ちゃんぽん《¥890》7種の国産野菜が七福神になぞらえました●キャベツ=恵比寿天●もやし=寿老人●コーン=毘沙門天●たまねぎ=布袋尊●にんじん=弁財天●きくらげ=福禄寿●いんげん=大黒天後引く〜とんこつ風味の特製スープと頂く縁起のいいちゃんぽんですよwithおみくじクーポン付き私は小吉でしたが中吉大吉かなり太っ腹『餃子の王将350g国産野菜使用野菜煮込みラーメ
明けましておめでとうございます。いつの話ししとんねんって感じですがお付き合い下さい😅年越しから年始は、私の実家で過ごしました。甥っ子、姪っ子みんなで近所の神社に初詣🙏2025年の目標【ニモくん】・キャンプデビュー・興味のある事は、思い切りやらせてあげる・できるかできないかを勝手に決めない・DWEを細々と続ける・耳の事も忘れずに【私】・誕生月に友達とグアムに行く🏖️・バイクの復活・国民年金の滞納分を一気に払う↑大学時代のやつ💧・なにかにチャレンジする・引き続き
最近はパワースポットやご朱印帳などがブームになって、神社やお寺に行く人が増えています。今までお守り持ったことある人いますよね。ありがたいし、お土産にもなるしお守りを購入する人ってすごく多い。その神社・お寺によって、可愛いお守りや限定のお守りがあって、欲しくなってしまいますよね。またお土産や受験生・妊婦さんへのプレゼントで、お守りをもらう人が多いようです。知らず知らずのうちに、お守り貧乏になっている、、、一方でこの頃、お守りの相談が増えています。「お守りをい
最初に依頼のあったエージェントから年内渡米できるかもしくは年始でと突然言われてから早数日‥まだ渡航日が決まらない年越しを飛行機の中で、みたいなプランも平気で提案してくる結果は今日の深夜ドナーさんのブログを読むと東南アジア、ハワイが多いみたいだけどわたしの渡航先はシカゴ今回はただの検査のための渡航で一泊4日それだけでもレシピエントご夫婦に100万円の負担があるらしい‥なんかすごい世界
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m葬儀屋さんの独り言…今日は込み入ったことではなく(笑)、仕事の状況を。ちょっとご質問をいただいたので。年末年始ですが、年末はかなりハードでした。いわゆる「駆け込み葬儀」みたいなことになってまして、御葬家それぞれにご事情もおありだろうし、おまけに、やっぱり…葬儀自体の年越しはしたく無いっていう気持ちがひしひしと伝わってくるわけです。大阪は火葬場はほぼ満杯状態になってました。その状況で葬儀依頼
皆様ごきげんよう!!ディオです。明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。いやぁ~年が明けましたね。ほんと今年もいい年にしたいですねぇ~♪年始と言えばぁ~実家でお祝い♪ハッピーニューいやぁ~ん(by村上ショージ)(画像はお借りしました。)て事で、今回は私の息子と二人で実家へ行ってきました。娘達はバイトでいけない…昔は全員で行ったんだけどねぇ~悔しいです(byザブングル)(画像はお借りしました。)とりあえず昼飯を買って行きます。
新年初外食はリトモさんでしたがLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.comワイン仲間と一緒じゃなかったので写真なしよって初外食写真はスシローさんスシロー宇都宮今泉店·宇都宮市,栃木県Goog
ご無沙汰してますあけましておめでとうございます。全然更新できずでした。実はこの年末年始、いろいろあって。認知症の祖父が大暴れ。12/28母の胸ぐらを掴み、怒鳴る母も負けじと応戦。そこから家庭内で別居状態。祖父母は1階、私たちは2階。12/31祖父がまた怒り出す母軽く打撲→この件祖父は忘れてる自分が死んだらいいんだと部屋に隠していたであろう刃物を持ってきて振り回す1/2祖父が俺はもう死ぬんだと家出をする30分ほどで帰ってくる1/4病院の受診があり、家を出たとこ
2025年がやってきました初詣に鎌倉へ行ってきました鎌倉というと鶴岡八幡宮が有名ですが大変人が多いので人混みを避けて同じ鎌倉でも「北鎌倉駅」周辺のお寺は人が多いけど混雑はしてないので去年と同じく北鎌倉近辺のお寺「建長寺」に行ってきました建長寺内には半僧坊という高台がありお参りする所があり絶景スポットがあります下の建物は境内で向こう側の水辺は相模湾です例年通りおみくじを引いて内容は吉でした願い事が思うとおりになると書かれ新しい年に幸先がいいと感じましたと、新しい
こんにちはアラフォー妊活3年目から3回目の移植で双子妊娠→2024年3月1日に女子2人(姉リャン&妹スー)を出産しましたMUKUです2025年初ブログ今年もよろしくお願いします1月1日→義実家1月2日→実家(親戚の集まり)1月3日→実家(+妹家族)1月4日&5日→でのんびりと穏やかで幸せな年始を過ごすことができましたひさしぶりの日本酒まつりでしたが今のところ肝臓は衰えていないようです写真上福島県奥会津の國権春一番日本酒にしては度数高めですが甘くてゴクゴクい
こんな時間にすみません🌃💦目が覚めてしまって寝れず、、、、今日の15:00~(60分or90分)会いに来てください!
今年も後数時間で終わり早過ぎますよね、、、歳を重ねているからなのか?(笑)年々早くなっているような気がしますが皆さんは如何ですか?(小学生は時間が経つのが遅いとか)お忙しいであろう大晦日、ご覧になる方は少ないと思いつつ今年のご挨拶と、来年のご案内をさせていただこうと思いますまずは、新年と言えば✨福袋✨ということで、エステチームが幸せになれちゃうハッピーバックを用意してくれました✨🎁✨ハッピーバック2025年1月6日(月)14:00〜販売スタート☝🏻朝一はクリニ
あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いします。年末から私の地元に帰省しています。連日暴飲暴食しておりますうちの家族は私の夫のことをとても気に入って、一緒に帰ると嬉しそう。私もそれが嬉しいです。そして久しぶりに母のお雑煮を食べて、幸せです今年も平穏で笑顔あふれる一年になりそうな、そんな予感がする楽しい年末年始を過ごせました。明日はちょっとお買い物にでも行こうかしら。
ブログを連続更新。というか、なんとなく前のブログが長すぎてしまったせいで、二つに分けました。年始は、元旦は実家に戻りました。父が今は一人で暮らす埼玉の実家に。写真が寒々しいなあ。大晦日の駅前のバス停、そして家への道をとぼとぼと。私は大学のサークル活動に没頭するようになってから、友人の家に転がり込む形で家を出ました、それから大分経ちましたが、この地に帰ってくる度、不思議な、なんとも言えない気持ちになります。私はここで中高校時代をすごしましたが、なぜそれ
新年明けましておめでとうございます!早いものでお正月休みも終わり、今日から通常の仕事となりました。まだお休み期間中の方も多いと思いますが、4日間のお休みなんてホントあっと言う間ですね。。。まぁそうは言ってもウチの会社は老人ホームの運営が主なので、365日24時間体制で動いているので、年末年始に4日間も休みが取れるって本社勤務かデイサービスのスタッフくらいです。今年の抱負と言うか、新年の誓いと言うか、初詣でお祈りした事はやはり会社の事ですね。社員さんにとって良
お世話になっている方々に、年始の挨拶。手土産必要です。どんな贈り物が良いか、相手の事を考える、難しくも楽しい時間。最近は、新しい焼き菓子屋さんが何軒かオープンし、選択肢が増えて嬉しい。今日、手土産に選んだお菓子は。「中野屋」さんのお菓子を2点。洋菓子ママンこちらは、クリーム入りパフケーキ。かまくらカスターや、ペコちゃんのほっぺみたいなお菓子。クリームが、カスタードとホイップが合わさるも、甘すぎず軽くて、あっさりとっても美味しい。万人受けなお菓子と思います。冷蔵品で消
仕事6日よりもう始動しておりますがいきなり電話がたくさんたくさん仕事の依頼と見積りあの、他社との相見積致しませ〜ん!!致さないと言うよりそういうものに付き合ってる時間はございませんもうそのステージはとっくに終わっておりますまだ平成のデフレの方々いるんですよ紹介で来られる方にも多少高くてても安いところに出していろいろと問題あるよりプロ集団に最初から発注したほうが良いんですよ理解下さってくれるお客様喜んで!断りませんよちょっとお待ちいただきますが
あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします🎍🌅🎍🌅🎍🌅🎍🌅🎍🌅🎍🌅🎍🌅🎍お正月はしっかり休めたでしょうか?事務局は9日間の冬眠から覚め、本日6日から通常営業となります(冬眠明けでまだ眠いのですが💤)今猟期も残り1ヶ月強となりましたが(シカ、イノシシの罠猟は+1ヶ月ですが)、引き続き事故の防止、安全の確保に十分な注意をお願いしますクドイようですが、特に銃猟については、事前の銃の点検、脱包の確認、矢先の確認をお願いします(不測の事態があった場合の公安
あけましておめでとうございます昨年は…コロナだった年末年始でした今年は、順調にちょこちょことお掃除もできて、お買い物も進み…大晦日には煮物、あんこを煮てよしよしバッチリ〜!と思っていたところ…夕方遅くに、姉から電話で母が高熱で病院に連れて行ってきたと結果、インフルエンザ姉の方が実家に近いのもあるけどやっぱり両親は、姉を頼ります(笑)甥っ子が運転して、病院から帰ったみたい!頼りになります♪とりあえず大丈夫だからってことで帰ってきたよ〜と連絡をもらい姉に感謝そして、息子が元