ブログ記事140件
こんにちは春休み2日目。今日は屋根の上のヴァイオリン弾き。楽しんできますね昨日はめちゃくちゃ幸せでした🧞アラジンに、チームのみんなと行くことができました❗つらいことばかりの1年でした。でも、このメンバーと共に堪え忍び乗り越えることが...できました夜はドイツビール🍻も楽しみました❗『チームのみんなと打ち上げは有楽町「バーデン=バーデン」へ❗』おはようございます昨日は最高の1日でした❗本当に苦楽を共にした仕事のチームのみんなと劇団四季アラジン観劇🧞からの…。有楽町バーデン=
うふふー今月もまた行ってきました♡結局1月、2月、3月、4月とここまで毎月行っているという『抱腹絶倒!ミュージカル「アラジン」』朝起きて外に出てみたらしっとりとして、そんなに寒さを感じない霧のような小雨で一瞬定例の散歩に行くか迷ったのですが1人も散歩している人がいないので諦めて朝食にし…ameblo.jp残念ながら次の予約はありませんいや、まだわからないけど、、今回も本当にまた大笑いして涙さえ出たそして最後は感動して涙が出た瀧山ジーニー好き過ぎます♡♡♡阿久津ジー
アラジン、再開、おめでとうございます🎊いっぱい話すことがあるの🎵(演目違い)→長くなりますまず、トイレがキレイになっていました。(そこ?)(女子トイレはわかりませーん)男子トイレの便器が一新されていました。次に、劇場の壁がキレイになっていました。海も20年以上ですからね。あと、「劇団四季SHOP&CAFE」に立ち寄りました。オレンジジュースとサンドイッチをいただきましたが、まあまあ美味しかったです😋そして、マチーネとソワーレの「劇団四季ベア」を購入しました。(娘へのプレゼ
先月の週末、娘と劇団四季のアラジンを観てきました。アラジンの過去記事はこちら↓劇団四季もテーマにまとめてありますので、ご興味のある方はご覧ください!『劇団四季アラジン』7月の週末に娘と劇団四季のアラジンを観て来ました!キャストボード。娘は美女と野獣でベルをやられていた平田愛咲さんを観てからあずさん好きで、あずジャスミンに喜ん…ameblo.jp汐留のタリーズでお茶してから、劇場へ。こちらにもカフェ☕️キャストボード。娘が大好きな愛咲さんがジャスミン♡毎週キャス変をチェックしなが
今更ですが、3/9の『アラジン』の感想です。私の一番の観劇友達の母が入院中だったので、ひとり寂しくアグラバーを訪問。キャスト。↓1ヶ月ぶりのアグラバー訪問でした。席は先行予約で取っていた、1階センターブロック4列。今はコロナ対策で実質最前列今までも何度か座ったことあるけど、最前列の席っていいわ〜舞台から降り注ぐ勘違い目線ええ、わかってるんですよ、たまたまそこに私がいたからというだけで、俳優さんたちは私が誰かわかっていて目線をくれているわけではないことは。それでも、目線をいただけるの
ご訪問ありがとうございます❤️たくさんのフォロー・いいねを頂きいつも励みになってます!ごきげんよう!uzumakiです❤舞浜アンフィシアターの『美女と野獣』my初日だった11月5日(土)ソワレ詳細レポ中ですダイジェスト、詳細レポ『劇団四季◆美女と野獣◆レポ①狙いどおり!Dヲタの知恵が光る大充実の美女野獣day❤️ダイジェスト』ご訪問ありがとうございます❤️たくさんのフォロー・いいねを頂きいつも励みになってます!ごきげんよう!uzumakiです❤舞浜
ご訪問ありがとうございます❤️たくさんのフォロー・いいねを頂きいつも励みになってます!ごきげんよう!uzumakiです❤久しぶりの劇団四季『アラジン』『ふらっとチケパトでGet❤️再開!劇団四季『アラジン』S1センブロ土曜日チケット♪』ご訪問ありがとうございます❤️たくさんのフォロー・いいねを頂きいつも励みになってます!ごきげんよう!uzumakiです❤レストラン(=ドリマ)とれ…ameblo.jp『劇団四季『アラジン』観てきましたぁぁ!!!出会いの作品
2025.3.21劇団四季「アラジン🧞♂️」座席は上手サイドブロック5列でした😄ジーニー🧞♂️→岩城雄太アラジン→厂原時也ジャスミン→平田愛咲「アラビアンナイト」剣⚔️をお口に飲み込むシーンではいつも上手側の岩本聖都くんをチェックしてるのですが...お隣の濱中くん!頭が床に付いちゃうくらい(イナバウワーのお座りver.)後ろに反り返ってるの😲その状態から戻ってこれる腹筋💪と体も相当柔らかいんだろうね💡岩本くんはそこそこの反り具合です😁「逃げ足ならまけない」太鼓🥁
ご訪問ありがとうございます❤️たくさんのフォロー・いいねを頂きいつも励みになってます!ごきげんよう!uzumakiです❤ご贔屓の一和洋輔さんのお戻りをただただお待ちしながら通ったアグラバー。遂に先日、お戻りになった一和さんを観て参りました『年の瀬に舞い込んだ嬉しいお知らせ!劇団四季『アラジン』に一和さんが帰ってきた!!』ご訪問ありがとうございます❤️たくさんのフォロー・いいねを頂きいつも励みになってます!ごきげんよう!uzumakiです❤12月末、
こんばんは!今日は昼間に楽しいYouTube配信…今年3年ぶりに有観客で開催された日比谷フェスティバルにて、ステップステージで劇団四季の特別ステージ開催されました。12時30分と15時の2回も!素晴らしく楽しいステージでした現在は見られません👇アーカイブ配信もあり、5月15日までどなたでもご覧になれますので、👇からぜひ!インターバルがありますので、1回目のステージは40:37から、2回目のステージは2:52:47から、早送りをして下さいね
長文です『サウンド・オブ・ミュージック』のマリア、『美女と野獣』のベルなどを演じた平田愛咲さんが、昨年末にジャスミンデビューしました。でも、12/20の1公演だけでキャストから外れてしまいました。もしかして、本番の出来が悪くてお稽古場に戻されたのかなと心配していました。劇団四季は本番の舞台にデビューしても、出来が悪ければお稽古場に戻されることが多々あるのです。このまま幻のジャスミンになってしまうのかと心配していましたが、1/2に復活。お稽古場に戻されたのではなく、もしかしたら体調が悪かった
2025.1.13劇団四季「アラジン🧞♂️」座席は下手サイドブロック7列でした😄ジーニー🧞♂️→瀧山久志アラジン→一和洋輔ジャスミン→平田愛咲定期キャス変の月曜日☀️タッキー🧞、一和アルは今日までです💡なので一和アルたっぷり見てきましたよ😆💓「自慢の息子」"残念でした、家族はおりません!"アラジン"不幸中の幸いだ..."と吐き捨てるアブダラ王子に食ってかかろうとするアラジンを"(行っちゃ)ダメよ😞"と嗜めるお姉さん味溢れる小芝居してくる宮田愛ちゃん愛ちゃんは
今日は、楽しみがいっぱいです。竹ノ下風夢さんは、初めまして。鈴本務さんと宇佐美舞さんは、アラジンで初めまして。萩原隆匡さんと松本菜緒さんは、アラジンで久しぶり。その中で、本日の1番の楽しみは、宇佐美舞さん。1年9ヶ月ぶりの舞台復帰で、今週がアラジン6週目。今日、見れるのが嬉しくて、嬉しくて。見ただけで泣きました。たぶん、23年4月8日マチネのキャッツ(タントミール)でアクシデントがあったと思われます。たぶん、怪我なのかなぁと思いますが(想像です)、復帰に2年近い時間が必要だった
舞浜は、久しぶりです。(といっても2ヶ月?)やはり、舞浜駅を出ると、あのワクワクするような雰囲気がいいですね☺️アンフィシアターにたどり着くまでに、あっちこっち誘惑が多くて💦今日も、あれやこれやと買ってしまいました。劇場に着いてからも、やめればいいのに、グッズ売り場をウロチョロ。娘にボールペン🖊️をプレゼントとして購入。見る前から、心ウキウキです。月並みな感想ですが、愛咲さんのかわいいこと。歌は抜群に上手いですね。声量があって、音程も安定しています。課題であった開口もまったく
ご訪問ありがとうございます❤️たくさんのフォロー・いいねを頂きいつも励みになってます!ごきげんよう!uzumakiです❤チケパトでS1中央席をGetした劇団四季『アラジン』『ふらっとチケパトでGet❤️再開!劇団四季『アラジン』S1センブロ土曜日チケット♪』ご訪問ありがとうございます❤️たくさんのフォロー・いいねを頂きいつも励みになってます!ごきげんよう!uzumakiです❤レストラン(=ドリマ)とれ…ameblo.jp『劇団四季『アラジン』観てきまし
2025.3.19劇団四季「アラジン🧞♂️」座席は上手サイドブロック6列でした😄ジーニー🧞♂️→岩城雄太アラジン→厂原時也ジャスミン→平田愛咲厂原アル×平田ジャスミンおかえりなさ~い😊美男💙美女♥️オトナなアルジャス💓です「アラビアンナイト」"甘い愛のバラードの物語..."岩城ジーニー🧞ウィンク😉してた!甘~~いっ🤭「逃げ足ならまけない」お戻り初日❗前髪厚め重め!パーマ当てたてホヤホヤ??なくらいクルクル🌀具合がハンパない厂ちゃんヘアベストからバッキバキの
久しぶりのアラジンです。(と言っても2ヶ月ぶり)今日のジーニーは、道口さんかなと思っていましたが、まさかの瀧山久志さんでした。ジョンホールとジーニーをほぼ休みなしで、行ったり来たり。瀧山さん、大丈夫なのかなぁと心配になりますが、今日のジーニーを見る限り、全然へいき〜って感じです。今日の楽しみの一つが、超久しぶりの隊長、安東翼さんです。しばらく、リトマとバケモノでアラジンを長い間、留守にしていましたが、ようやく戻ってきました。あの怖さは、健在でした。(演技上手い!)そして、照沼大樹さん
ご訪問ありがとうございます❤️たくさんのフォロー・いいねを頂きいつも励みになってます!ごきげんよう!uzumakiです❤レストラン(=ドリマ)とれない病(日常、とも言う)に哀しみさえ感じない域に達してるため「取れる時は取れる」の信条でいれば心は平穏と思うことにしてます。↑ほぼ修行それに比べ、動きが活発なのが劇団四季のチケット公式サイト。いわゆる「チケパト」いつもディズニーでやってるキャンセル拾いみたいなものですが時々「おぉ~」って良席を見つけたりかな
この組み合わせを見たかったのです。(今週が2週目です)結論、さすがでした。期待以上でした。もう何回も美女と野獣を見ているのですが、とても感動しました🥺2幕は、達郎さんと愛咲さんの演技がスゴイのです。タイトルソング(早水小夜子さんが歌う)の後の会話のシーンがあまりにもどかしくて。ベルがキスしようとしても、ビーストは後退り…ビーストが「お父さんのところに行ってあげなさい」と言ったら、ベルは首を振るのです。「いやよ、あなたの心がほしいの」とベルが心の中で言っているような。なんかね、