ブログ記事1,421件
3日目の訪問地は世界遺産のミーソン遺跡。2〜17世紀に栄えたチャンパ王国の繁栄の跡。入り口には可愛らしい花が歓迎してくれる。あまりにも広大な敷地で、聖域まで電気カートで移動。7つの遺跡群にグループ化され、インドの文化を取り入れられたレンガの建築物と自然が融合された景色。しかし、ヴェトナム戦争中、北ヴェトナムの解放軍が此処を本拠地としたため、アメリカ軍の爆撃によって壊滅的な打撃となる。破壊され、略奪されたその傷跡は生々
ソンジェや……それを言ったらいかんよ正確には違うけど韓国年齢だとそうなるのかな…まぁ…DoubleAceだとそうなるけどね大切なのは実年齢よりも見た目年齢だからいいのよ私の場合は実年齢よりも見た目よりも気持ちが若けりゃそれでいいと思っとりますハートはいつも乙女よ↑キモッ最年長がこんな可愛いんですもの平均年齢が40歳だろうと関係ないねリュック背負ってると思ったらオーバーオールだった可愛いそれにしてもグァンスの服はどうなのよちょっといやかなりビッ
室伏広治さんが引退されましたね。彼は生きる伝説でしたものね。ハンマー投げの記録、殆ど全てが室伏広治さんとお父様。人類最強説もあり、ザギンちゃんもファンの1人。・巨人戦での始球式で131km/h(野球経験殆ど無し)・初めての槍投げで国体2位・立ち幅跳び360cm・握力120kg(握力計が振り切れて壊れる)・100m10秒台・ビーチフラッグスでメダリストに圧勝・ガロンスロー世界記録(8.25m)引退後の活躍も期待しております夜のお仕事をする女性が必ずと言って良いほどぶつかる
私の職場の平均年齢はかなり高い。なぜなら、職員たったの18名なのに再任用4名、さらにその上の私も含め60代が4人もいる。その上50代7名ときている。これぞ高齢化社会の縮図や❗しかしながら、高齢者の頑張りが職場を明るく活気溢れるものにしている部分は大いにある、と私は思っている。20代30代も伸び伸びやってますけどね☺️今日は高齢者2人をご紹介しよう。1人は低学年担任のKK先生(女性62歳)少し古いタイプの先生だけれど、気合い充分。再任用になって初めてのボーナスを手にしたときの落胆