ブログ記事6,250件
お友達のTさんEさん達と会食だった。実はその前に都内某所で一人ゼロをやっていたのだが、それは後ほどに...出かけて行ったのは、総武線の平井駅だ。とういう事は、お店は豊田屋。お店が新しくなってから自分は初めての訪問だ。先行する皆さんに合流し、黄色い焼酎ハイボールからスタートする。今夜もよろしくお願いします。皆さんは何だか白濁した飲み物をやっている。お品書きを拝見。これは皆さんが注文した柳橋が食べられないB刺し
JR平井駅近くにある、とんかつ屋さん「いちごや」を初訪問昭和感ある昔ながらの定食屋という雰囲気がイイですね〜定食メニューはこちらこれ以外にも組み合わせセットの定食や単品おかずもございます今回オーダーしたのは「あじフライ定食」お皿の上にはハート型の大きなあじフライが2つサイドには、千切りキャベツにカラシありご飯は普通盛りでもなかなかボリューミーいざ実食サクサク衣に包まれたあじフライ中はふんわり柔らかくて、メチャクチャ美味しい〜ソースをつけてもまたウマイいいお店を開拓できまし
手厚いサポートレスポンスの早さ親しみやすさ等で高評価をいただいています幸せな結婚への道しるべ錦糸町・亀戸・平井の結婚相談所CharmColorの駒井です■当相談所について■ホームページ■コース・料金プラン■ご成婚までの流れ■男性・無料カウンセリング予約■女性・無料カウンセリング予約■お問い合わせ今日は【デートの振り返り報告】の大切さについて記したいと思います。デートの振り返り報告というのは文字そのまま…会員様が交際中のお相手とデート
わりと最近の某日。某氏に紹介頂いた平井の新店が良さげなので訪問。リンク貼っておきます。平井中国パブAKIのブログ久しぶりの黄色い電車の総武線。規制解除の動きもあってかマスクされていない人もチラホラ。駅前でいつものご友人と待ち合わせ。居酒屋で軽く飲んでから行こうかと思ったが、良い店が無かったので直行。大体の場所はわかっていたので特に迷わず店を発見。ドアを開けると当然、先客は無し。女の子は2人。いらっしゃいませと案内され席に座る。ドシラフのスタートなのでなんとなく緊張。
1年生と6年生😀これを見ることができるのもあとわずか😭さみしいですが。。。6年生も!1年生も!立派になりました❗
某日。情報屋の某氏から錦糸町にこういう店があると、ネットの記事を紹介される。錦糸町クラブALuALuアルアル店の名はALuALu。ママの写真を見ると、どこかで見たことのある面影。近隣エリアのあの店の元チーママで間違いなさそう。女の子も昨今では珍しく思いっきり顔出し。若い子もいそうなのでさっそく後日訪問することにw。錦糸町に早めに移動し、サテライトで仕事。博多劇場で注がれる中焼酎に自分でストップをかけるシステムに混乱した後、いざ訪問。ビル前の呼び込みを退け入店。
セラピスト歴28年!体質改善トレーナー兼エステセラピスト柴崎麻紀です40代、50代の何となく不調とお顔のたるみ改善が大得意♡お任せください!はじめましての方は柴崎麻紀のプロフィールをご覧ください。この週末は連休の始まりだからかご予約がポツリとしか入ってなく昨日はお客様のよんどころない事情で変更になり、思いがけず1日お休みとなりました。いつもなら貴重な週末に予約が空くと"もったいない!"と残念な気持ちになるのですがここ最近忙しなかったの
産後の入院スタート❗️長女の時とかほぼ変わってはなかったね❗️今回入院バッグに折りたためるハンガー産褥ショーツL1パック産褥ショーツ3枚授乳ブラ3枚靴下着圧ソックス仕込んだので、安心でした♪全部使用しましたのでね!カーディガンは使わなかったかな!ただ、南アルプスな天然水は、ダイソーのストローギャップがつかなくて焦った…他のお水のペットボトルはついたから、三本ぐらいのペットボトルに浄水いれて飲む笑今回、おかえり割引で、通常の値段で、特別室という個室が使用で
4月になり、アムールバレエの子供たちのクラス編成がありましたお姉さんとは別々の時間になってしまったけれど少人数で頑張ってます
ちゃちょの東京歩きブログへいつもようこそ!下町の2つの川を感じながら、のどかな風が吹く、人懐っこい穏やかな街を歩きます。歩いた4月16日(火)の最低気温は15.4℃、最高気温は23.8℃とやや暖かかったです。平井のある江戸川区は、東京都東端で千葉県に接しています。面積49.09㎢23区4位、南北13km、東西8km、人口69万人(2024年3月)、平均44.8歳、公園498、23区最大の367万㎢、樹木698万本、親水公園も多く、5.1万m、親水緑道1万7680mあります。江
平井中国パブAKIです当店のスタッフを一部ですがご紹介させて頂きます~。若くて可愛いスタッフを他にも多数揃えておりますので皆さま、どうぞお気軽にご来店下さいアミちゃんランちゃん苗苗ちゃんマイちゃんミキちゃんユカちゃん(チーママ)あんなちゃんまいちゃんさゆりちゃん❤️
セラピスト歴28年!体質改善トレーナー兼エステセラピスト柴崎麻紀です40代、50代の何となく不調とお顔のたるみ改善が大得意♡お任せください!はじめましての方は柴崎麻紀のプロフィールをご覧ください。お久しぶりのお客様が来てくれました♪土屋アンナさんに似てらっしゃいます♡みなさん実際の年齢知ったら驚きますよ!しかも加工なしのすっぴんさんでこんなに美しい昨年にモニター様で来てくれた時の写真すごい変化ですよねモニターして下さったあともこうして来て
今日も「おっさんホイホイ」に引っ掛かってしまった。部屋から美味しんぼの主題歌の1つだった「LINE」という曲のCDが見つかった。子どもの頃に、火曜日の夜7:30から見ていた美味しんぼのEDのLINEという曲は、今の時代の「LINE」を先取りしたかのような曲名になっている。中村夕真さんの曲なのに、美味しんぼの栗田さんが歌っているような錯覚を起こしていた自分。ミスター味っ子も好きだった私だが、美味しんぼもよく見ていた。美味しんぼの途中のCMで
日経新聞の私の履歴書は欠かさず読んでいる。政財界の功成り名を成した方の半生記という感じの内容が多く、自慢たらたらで鼻につくこともあるが、今月の平井氏の話はそれほどでもない。もっとも生まれ育ちからしていろいろ恵まれていたからこそ、いろんな素養を身に着けることができたんだんぁとは思う。(苦笑)まあ、いわゆる親ガチャのあたり組ではあるが。(´ー`)┌フッそんな平井氏の文章だが、意見ではなく、『異見』を重んじて耳を貸すというようなことが書いてある。そして社長をしていた時のエピソードの中に下記の
令和7年4月24日(木)今日の昼食は、久し振りに松戸の中華蕎麦とみ田プロデュース、平井の心の味製麺に麺活しました。蔵前橋通り沿いにあります。券売機で少し高いですが、左上の法則に従い特製濃厚つけ麺1,300円&大盛(350g)150円の食券を購入です🍜10分程で着丼🎉絵になる丼顔、そしてスープ大量で豪快です💥紙エプロンをして、最初にスープを一舐め・・・濃厚な魚介豚骨スープです。底にも具材がスープ没していて、具材も大量。太麺がモチモチした食感で美味しい途中、サービスでスープ
セラピスト歴28年!体質改善トレーナー兼エステセラピスト柴崎麻紀です40代、50代の何となく不調とお顔のたるみ改善が大得意♡お任せください!はじめましての方は柴崎麻紀のプロフィールをご覧ください。なんと!私の住む場末の下町"平井"が有吉くんの正直さんぽに特集されました♪この番組好き♡TVならだいたい分かりますよどこのお店紹介するのか!有吉さん達が行ったお店を紹介させてくださーいステーキの志摩平井本店(平井/ステーキ)★★★☆☆3.45■
こにちわこばんわ!ちょっとご質問いただいてまして、要するに・どんな匂いなんですか・強い匂いですかですね!正直ぼくも伝えにくいところではあるのですが・・・コットンキャンディ香りはアメリカのお菓子でありそうなフレッシュな香りに甘いキャンディの香りをブレンドさせたような絶妙な香り!バブルガム想像どおりって感じのジューシーなガムの香り。バニラロマリトルツリーでバニラの香りって言えば、このバニラとアロマの語を組み合わせた造語、名付けてバニラロマ!ベイサイドブリーズ
¡Holatodos!¿Comoeatan?マリネラの教室が10周年を迎えました!あっという間のような、ずいぶん前のような。2012年8月ペルーから帰国して、スタジオを契約して借りたはいいけれど、生徒さんが一人もいなくて、江古田の駅から真夏の暑い道をとぼとぼ歩いてスタジオに行ったのを思い出します。スタジオサンライズさんにはずっとお世話になっています。2013年の写真生徒さん第一号の小学生と幼稚園生だった姉妹二人も今では高校生。私よりも背も伸びて、す
はいどうも、ゆーにゃです。2ヶ月くらい更新してなかったので、投稿するのは案外久しぶりかもです。さてさて、今回は中央・総武線各駅停車ふぉとすぽっとということで、前回の更新のあと、タイミングを見つけては中央・総武線各駅停車の記録をしていた次第でございます。もう青森配給も始まっちゃってるし…ね?ここ十数年間の見慣れた風景が変わろうとしているだけに、今のうちに車両の記録したほうがいい路線だと思っています。この記事をもとに記録しに行くのもアリかもですね…?それでは撮影地ごとに見ていきましょ
アムールバレエの日曜ボーイズクラスに来てくれている杉本恵維君✨クリエ全国プレバレエコンクールJAⅠ部門3位けいちゃんのご両親から『ご指導のおかげで良い成績をとれました。』と嬉しいご報告いただきました。またレッスンにいらしてくださいね
今年も屋形船今年も屋形船です2024年度締めくくりは職場メンバーで屋形船です昨年同様品川(北品川駅)ひらいさん参加は40名貸し切りで出港します★平井さん釣船・屋形船東京湾レジャーの有名スポットです(ここしか知らないだけかも)今年も平井さんの屋形船です😋出航は18時30分です💨★青い屋形舟屋形船のイメージ赤い提灯🏮の木造風平井さんの屋形船は白いボディーに青いラインモダンなイメージです提灯もねっ青で