ブログ記事1,546件
たきたて弁当栄店です。お店の存在は、もう30年以上前からですが、初訪問。昔はここの右隣に大衆食堂がありました、、いつか行こうと思ってたまま、行けず、、。さて、メニューです。このディスプレイが魅力的なんですわ、ほんま。やっぱり欲張ってハイエンドなデラックスメニューに目が行きます!そして、バランスのとれた幕の内も確認をしておきたいところ。なるほど、デラックスにすると、ご飯大盛り、または、みそ汁がサービスとか!しかしここは、初訪問ゆえ、シンプルなのり弁当を注文
また「牛肉弁当」かと思う方もいるかなまた「牛肉弁当」ですいつもは駅弁屋「祭」で買うのですが今日は新幹線のホームの駅弁屋さんで買いました時間も夕方だったので半分くらい売り切れていたんですよ本当は幕の内を買いたかったのですがなんで幕の内って必ず魚は鮭なんですかね?鮭って食べられるけど、どう料理しても「鮭」なところが許せないと言うかそれで駅弁に入っている魚と言えばほぼほぼ「鮭」なのも許せないかと言ってあんまり「魚」というのは苦手生臭いのが苦手なんです個人的には銀鱈の西京焼きとかが好
本家かまどや。(私が利用しているのは、彦根市高宮町の本家かまどや南彦根店)私の大好きな安くて庶民の味方のお弁当屋さん。あのマクドナルドも必ず月に一度、利用しているが、本家かまどやにも月に一度は行っている。いつもいわゆる揚げ物がたくさん入ったお弁当を買っていたが、近頃「ザ・幕の内」と名付けられた幕の内弁当を買うようになってきた。幕の内弁当ってやっぱりお弁当の王道だ。いろんなおかずが食べられるのがいい。先月は炊き込みごはんの幕の内にしたが、本家かま