ブログ記事548件
備忘まで、帝王切開後の痛みについて記録します。手術当日、12:40頃赤ちゃんが誕生し、その後縫合などの処置をして病室に戻ったのは15時前後だったと思います。この頃、痛みであんまり記憶なし。ボルタレン座薬(痛み止め)を2個入れてもらい、痛い痛い痛いが、痛い痛い痛いくらいまでにおさまりました。しかし、ちょっとでも体を動かすと痛い!夜は痛みでほぼ眠れず。「なるべく我慢して」と言われていたので我慢して限界まで来たところでナースコールし、痛み止めの点滴と眠くなる薬で、2〜3時間ようやく眠れまし
*2021年に結婚した妊活中の30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆今年のふるさと納税まとめ→☆★1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★一昨年手術をして、お腹に入った15cmの傷があります。正直すごく悲しいです。
ご覧頂きありがとうございます✨帝王切開の傷跡の画像がありますので苦手な方はここまででお願いします。百日草、可愛い💕緊急帝王切開だったので横切りではなく縦切りです。傷の長さ約10センチ7月11日帝王切開後8日目テープは自然と剥がれるまで剥がさない方が良いとのことでそのままです。剥がれたらアトファインorレディケアを張ります。毎日イトオテルミーで傷口を炙って産後落ちた免疫力回復の為にも優しい温もりに癒されています⭐︎上立って撮影
『帝王切開の傷。写真あり。①』帝王切開の傷跡の軌跡×4回前編傷の経過の感想と傷跡の写真を載せますので、苦手な方はブラウザバックでお願いします。普通にグロいです。画像の前に注意書きをもう一…ameblo.jp前回の記事↑の続きです。帝王切開の傷の軌跡後編3回目の帝王切開は糸による縫合。傷を綺麗に消したいと相談したところ、術直後からステリストリップという固定テープを貼ってもらいました。ステリストリップスタンダードSPR1541SP6X753ホン10フク皮膚接合用テープ
子供の日や両親の日は楽しく過ごされましたかうちは初めて家族4人皆揃って映画鑑賞をしました幼い頃からマリオをプレイしてきた私やNintendoswitch大好きな息子にはゲームの細かい要素がアチコチ詰まってて大ヒットだった『スーパーマリオブラザース』娘もしっかり集中して最後まで鑑賞してましたでもまさかマリオが異世界ワープだったなんて(ネタバレスミマセン)保育園や小学校からはカードとお馴染みのカーネーションカチューシャ先生達いつもお疲れ様です話しは変わって結構昔の出
〜*〜*〜先日8日(木)は退院後初の受診日で無事に抜糸していただきました。(╹◡╹)かぶれ問題で夜のシャワー後は殆どベルトをしなかったので💧不安も有りましたが先生は『全く問題ないです。順調です』と仰いました。(ᵔᴥᵔ)💧ホッパチン、パチン、と糸を切って抜かれる時に刺す様な痛みを感じました💦帝王切開の縦傷ケロイド痕も手術してくださっています。その為20センチもの大きな傷痕となり💦広範囲のかぶれと闘っている感じです(╹◡╹)💧今日も真っ赤な患部。痒くて掻きむしってしまうのでアイス
1y0m12d約2週間続いていた娘の下痢症状、ようやく落ち着いてきましたまだ軟便ではありますが、昨日は排便回数が3回まで減ってくれたホッちょうどノンラクト(乳糖不使用ミルク)もなくなったので、とりあえず通常のミルクに戻してみます咳と鼻水はまだ出ますが、回復のきざしは見えてきたので良かった鼻水吸引後、泣きじゃくりながら私を鬼ババアを見るかの様な目で見てくるので早く吸わずにすむ様になって欲しいわさて、、、産後1年経って、私の身体に起こった変化を振り返ってみようかと体重母乳マジックと
こんばんは。早いものでもう退院して14日が経過しました。母も居てくれてるので平和に過ごせてます。母が帰ってからが心配ですが、旦那も育休に入りいつまでも母に居て貰うわけにはいかないので、明後日ついに帰ることになってしまいました。せっかく東京に来たので帰るまでは自由に過ごして欲しく明日からは家の事はせず観光して貰います!ご飯は作って貰いますが写真は娘の肌着を着せられた息子くん。ちょうど顔半分隠してくれたww生後18日目👦顔が男の子ぽいから女装感半端ない笑肌着綺麗だから捨てるのもった
出産レポはこちら『自然分娩からの、回旋異常で緊急帝王切開した話⓵』どうもこんにちは、現在生後2ヶ月の娘がいる女の子ママです娘は、逆子→向きは戻るも顔が仰向けの回旋異常→自然分娩→難産の恐れがあり緊急帝王切開に切り替えというス…ameblo.jp帝王切開後暫くは麻酔が効いていて全然痛みを感じませんでした30分後くらいに、徐々に痛みが増してきまして一時間後には喋れないほど痛くなるしかも、最初は産後ハイで余裕ぶっこいていたので旦那も、こりゃ大丈夫そうだなと思ったのか義母と外食しに
まもなく妊娠30週になろうとしていますだんだん体が思うように動かなくなり…体重がどんどん増えてやばい長男を産んだときのマックスは軽く超えましたここからまた増えるだろうから…どうなってしまうんだろう…ご飯が美味しくてつらすぎる今朝靴下履けなくてショック足の爪もう切れないな…そして、、、帝王切開の傷跡についておなかのお肉が引き伸ばされてるからかどんどん傷跡がひどくなっていく…黒くモッコリ写真出るので見たくない方は戻って下さいまずは、この前行った五稜郭🌸コナン効果ですごい人
前の記事はこちら『帝王切開、傷ケアテープ5種長期使用感と効果比較。その1。』帝王切開の傷を消したい4回帝王切開を経験したので、傷ケアの方法を比較して紹介したいと思います。サージカルテープステリストリップステロイドテープ(皮膚…ameblo.jp4.アトファインアトファインニチバン帝王切開の傷手術後傷傷あと保護ケアテープ日本製ニチバン【ポスト投函送料無料】楽天市場1,475円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見るこれ使ってる方
●19日【0m5d】入院9日目〜生後5日目〜3時前の授乳タイムで、お手伝いをして頂き初めて手絞りで30ml搾乳できました(W杯決勝の速報を授乳室のみんなで確認していました)産後出始めはドロっとしていた母乳もサラサラとした液体に変わってきて、色も黄色から白っぽく変わってきた体重は3,064kgにまた減ってしまったのだけれど、今日からミルクの量が60mlに6:30採血(炎症の値・貧血)・採尿・傷跡確認退院を明日に控え、最後の採血や傷跡の確認など。水分量を増やし2晩両脚
●15日【0m1d】入院5日目〜生後1日〜昨日おもちが産まれてきてくれて、一夜が明けました夜中は傷口の確認や授乳があり、2〜3時間おきに助産師さんがベッドへどうせ毎晩ほぼ一睡もできないので飽きずにちょうど良いw今日のメインイベントは私:歩行訓練おもち:パパと初対面です3時間おき授乳母乳希望で頻回授乳をしています。おっぱいの吸い方が分からず、乳首を探しているうちに寝落ちしたり💤ぐずって豚鼻になったりwまだ練習中だけど、乳首を頑張って探してみたり、咥えてみ
●20日【0m6d】入院10日目・退院日!〜生後6日目〜お産がなかなか進まなかったり急遽帝王切開になってしまったり、長引いてしまった入院ですがついに退院日私もおもちもこの日を心待ちにしていたけれど私たちの退院・帰宅を誰よりも首を長くしてワクワクそわそわ待っていたのは間違いなく夫であり、この子の父入試関係で残念ながら病院に迎えには来られないので、母に迎えにきてもらいました🚕4:00おもち病院で最後の体重測定体重は3,140g昨日頑張って沢山飲んでくれた成果が出たね
思いの外、ランシノーに反響があってびっくりしてますブログを始めて1週間ほどですが、購入した方が数十人もいて、ブログの発信力ってすごい乳首裂けるって強調しすぎて、怖がらせちゃったかな、、、すみませんランシノーって何?って方はこちらカネソンKanesonランシノー10g1本入り授乳保湿クリームおっぱいのケアにリップクリーム妊娠中や授乳中に新生児赤ちゃんにもベビークリーム天然油脂オイルマタニティママ用品送料無料4979869004169楽天市場1,
ずっと更新が途絶えていました、帝王切開の傷跡写真。実は、このシリーズの記事は私のアメブロで常に上位にランクインしているんです。きっと、皆さん気にされているんだろうな...と思いつつ、更新してない自己嫌悪。そうこうしているうちに、産後1年以上経過してしまいましたなので、ここで一気に更新します。写真を産後7ヶ月くらいまでしか撮っていなかったのですが、産後1年の写真と併せてこれからアップしていきます。傷跡の写真が出ますので、見たくない方はUターンをまずは過去の経過。経過①経過②経過
ずっと書こうと思っていたけれど書けてなかった術後の傷跡レポートです。後半、傷跡の画像も載せますので苦手な方はスルーしてください。私自身、みんな傷跡ってどうケアして、どんな風になっていくんだろ??と思っていたので、どうせ名前も顔も明かしていないブログの世界だしいっか。ということで書いてみようと思います。まずは私の術歴を簡単におさらい。2017年8月練馬の大学病院で妊娠高血圧症により緊急帝王切開で第一子出産(横切りです)傷の長さ約12cm真夏だったこと&リサーチ不足により傷跡ケアのシ
帝王切開から1年半が過ぎました。ドレニゾンテープを貼っていましたが良くならず…そんなこんなでひめちゃんを妊娠し、お腹が膨らんだことでさらに幅広の傷跡にひめちゃん出産から1ヶ月経ったので治療再開するために形成外科へまず傷跡を先生に見せると先生「わーこれはひどいね…」ですよね症例に載せるのか写真を撮ってました先生「治療として一番いいのは手術だね。注射もあるけどこれだけひどいとあんまり期待できないよ。」まじかー手術だと、保険適用で数万。日帰りで局所麻酔でできるとのこと。手術した
帝王切開の傷を消したい4回帝王切開を経験したので、傷ケアの方法を比較して紹介したいと思います。サージカルテープステリストリップステロイドテープ(皮膚科処方)、ステロイド軟膏アトファインアトレスケアこの5つ。まず、モニターとなった私の紹介を。ケロイド体質。縦切り。へそ下から恥骨上まで。何も貼ってないノーマルの状態だとかゆい。ゆるゆるゴムの下着が触れても痛い。ズボンなんてまず無理。チャックがもろ当たる。かゆい、いたい、かゆい、いたい。こんな感じです。傷の経
2023/2/7に帝王切開の縦切りで男の子を出産しました1ヶ月半が経ち、少しずつ経過の写真を載せていきます傷口の写真なので苦手な方はスルーでお願いしますさて、帝王切開の傷跡いきまーす術後につけてくれたテープが1ヶ月以上取れず、1ヶ月と1週間経ったところで意を決してはがす(ほんとは自然に取れるまでそのままにするよう言われました💦)なのでまずは術後1ヶ月と1週この日初めて傷跡見ました赤くなってるーそしてまだまだ痛みはあります…続いて1ヶ月と2週んー、、、変わらず最後、1ヶ月と3
レディケアの口コミ多いですよね!でもそれなりに高いし合わなくて使わなくなった時に絶対後悔する。短期の使用ですが、レビューします。[国内正規品】レディケア16帝王切開傷テープシリコンシート医療用テープギネマムLadyCare162枚入り傷あとケアシリコーンゲルシートシリコン術後傷あと産後傷保護楽天市場5,039円まず1番のメリットとしては分厚いこれだと思います。分厚いので、傷を保護する作用に長けてる。下着やズボンが傷に触れても不快感が減る。
帝王切開(縦切り)の経過です。11W-13W(2-3ヶ月)の3週間分お見せします!傷口いきまーす11週赤く盛り上がってきてます。お毛々のところはさらに盛り上がってる…12週抱っこ紐の腰ベルトが擦れて少し痛い傷のまわりを触ると感覚がない…13週やっぱり全然かわらない1週間毎に写真撮るの意味ない気もしてきたやっぱり傷口を見ると落ち込む日々です本当に帝王切開にする必要があったのか低置胎盤で1センチ離れてたら病院によっては経膣にチャレンジ出来るところもある。せめて横に切って
帝王切開(縦切り)の経過です。8W-10W(2ヶ月)の3週間分お見せします!まずは8週んー、あまり変わらず、、、そして9週うすくなった気もするけどそんなことないか…そして10週やっぱり赤くて盛り上がってるきれいになるのかなーしかも下の方が歪んでさらにもっこりしてる、、、お毛々のところお見せできないけどさらに太くて歪んでるんです2ヶ月じゃまだこんなものなのか、それとももうこれ以上良くならないのかもう少し経過を見たいと思います。
んーねむいなぜなら、旦那さんのイビキが怪獣並みだから。。こっちはなかなか寝付けないのに、あちらはさっくり寝付いてさっくりイビキをかき始めるので眠るタイミングを奪われる…耳栓でも買うかな。でも、そうすると息子の泣き声聞こえなくなるな。あー話が逸れました。機械オンチカメラマンのあっこちゃんですさて、2016年の年末に開いた帝王切開の傷。。(出産は2016年11月末)穴が空いてるっぽかったり、開いた傷跡は2センチだったのにさらに倍開いてしまったり。。。なかなか治らなかったのだけど、
出産後2カ月が過ぎ、もうすっかり傷も良くなってきたんですが、記録用に帝王切開の傷について書いておこうと思います手術後は傷にかなり痛みを感じ、痛み止めを飲んでもベッドから起き上がることさえ超辛かったです歩くのも笑うのも痛くて、だいぶ痛みが楽になってきたなーと思ったのは術後2週間たったあたりからでした。それからは日に日に痛みが軽くなりました。体質的に傷あとが赤くミミズ腫れになってケロイド状になる場合もあるらしいですが、私は傷あとは腫れることなく比較的すぐ落ちつきました。でも、なぜか傷の上の
以前、帝王切開の傷をどのように縫うのがいいのかをブログに書きました。結論としては、ステープラーという医療用ホッチキスを使うと、やや感染率が高い、と言うものでした。今回もまた帝王切開の皮膚をどのように縫うかについて比較した論文を見ていきたいと思います。SutureComparedWithStaplesforSkinClosureAfterCesareanDelivery:ASystematicReviewandMeta-analysis-PubMedPROSP
『【閲覧注意】帝王切開の傷②』『【閲覧注意】帝王切開の傷跡』ブロ友さんが傷跡を載せていたので私もマネして載せちゃいます。傷跡なので、苦手な方は閲覧しないでください。長女の時、無痛分娩を予…ameblo.jp見比べるためにも溜め込んでいるので久しぶりの続編です。傷跡の写真が出ますので苦手な方は閉じてください痛々しさはだいぶ無くなったもののやっぱり盛り上がってきました。1人目の時より長く貼っているのでそれもあるかも+今回は縫い方が違うので…1人目はホチキス2人目は謎です💦抜糸
レディケアの使用方法7月20日にレディケアを貼ったきりそのまま放置。。。いつ交換すれば良いのだろう?1日一回程度を目安使用から2週間程度は2〜3日貼ったままでも可能2週間以降は毎日交換の様ですね。・・・・はっ!私ったら貼りっぱなし20日に貼ったから…既に6日間貼りっぱなし早速シャワーで剥がしましたよ。痛くない。レディケアの使い方こちら参考にして下さいませ皮脂綺麗に取れないのよ。6日も貼ってたからかちら?剥がす時、皮膚用リム
帝王切開の傷は、いつ痛くなくなるのか。。はぁ、、と傷を触ってみると。。!!?硬い手触りが。。それはまるで、プラスチック破片のよう。。そしてよくよくそこを見てみると。。。何か出てる!?お腹の中を縫った糸がでてきている!?そこで、手術をしてもらった医師に早速電話しました。。わたしは、2子とも帝王切開で出産しています。そして実は、第一子を出産した時にも同じことがあったのでした。。(第二子とは別の病院ですよ!)そして、先生のコメントは、第一子のときの先生と同じで、趣旨をまとめると、
2017年10月:追記みなさまこんにちは!あなたの日常に光を当てるさいたま市を中心にフリーカメラマンやっていますあっこですえーと。お腹の傷(穴)ですが、まだふさがっておりません傷が開いてから、かれこれ20日は経っとるんですがね。穴を発見してビビって病院へ行ったときの記事がこちら新年早々、腹に穴が開くこんなに塞がらないなんて!!びつくりーーー!!あ、でもここ最近でやっとこ外堀が埋まり始めて