ブログ記事1,374件
こんにちはついに、先日ずーっと行きたかった帝国ホテル大阪のスヌーピーアフタヌーンティーに友達と行ってきました友達は、特にスヌ好きではないんですが、ホテルのアフタヌーンティー、行ってみたかったってつきあってくれました13時30分からで、朝イチ百貨店に寄ってから行ったのですが…アフタヌーンティーというだけあって、事前情報では、こじんまりとした印象で、とにかく行く前からお腹が空いてしまい。あれじゃ、足りないよね、と我慢できず串かつだるまで串9本+ドテヤキ+おにぎり2個、とがっつり食べてしま
こんにちは、美衣です♪2021年10月1日に新設されたばかり!帝国ホテル大阪インペリアルフロアラウンジ旅友Mさんと呑んだくれてきました帝国ホテル大阪・2021年10月インペリアルフロアラウンジ新設!体験してきまーす帝国ホテル大阪・インペリアルフロアチェックインとお部屋紹介サービス内容まずはサービスの全体像をご紹介。インペリアルフロアラウンジ◆営業時間11:00~21:00※緊急事態宣言は解除されていましたが、
メリークリスマス🎄🎄🎄あともう少しでクリスマスが終わってしまいますね💦🌲今年は日本を代表する2つのホテルに遊びにいきましたまずはリッツ・カールトン大阪可愛いリッツといえばクリスマスのイメージですこのピスタチオのシューみたいなんめちゃく美味でしたそしてお次は帝国ホテル大阪いつもはハピネスのパーティーでお仕事モードでくるので、ヘラヘラしながら来たのは初めてかもこの1001本のプリザが可愛いリッツのよりかなりボリュームありますねぇしかしながらやっぱり帝国の方が好きです2人で
🔸foxのインスタグラムはこちら@fox.osaka🔸LINEVOOMはこちら(LINEが届いたらfox.osakaをタップしてね)LINEAddFriendpage.line.me今年のクリスマスケーキはもう決まってる?帝国ホテル大阪クリスマスケーキのご予約が始まりましたよ今回はご試食会に行って来ました。L'ecrin(レクラン)〜宝石箱〜19.800(税込)今年のスペシャル・新作です限定60台宝石箱の中に苺やプティフー
バンタンネタとしては、本日はCSTBS1YettoComeinBusanの予約録画設定完了。明日はジョングクのパフォーマンスが観たいので、しっかりワールドカップの開幕式の予約録画設定完了。そしてもちろん、われらがソクジンの写真集。予約致しました昨年のリベンジを兼ねて・・・今年も帝国ホテルクリニックで人間ドックを受けました。写真が昨年とデジャブ感満載ですが毎年この季節はお天気が良い相変わらずコロナ禍で早朝は大阪駅からのシャトルバスは出ていないので、JR環
帝国ホテル大阪で迎えるあーさー🌅ええ、例によって阪急夢組さんの宝塚観劇宿泊プランです。ホテルのフロントで受け取った今日の15時半のチケットはSS(実質)最前列でした。夢組さんには以前に『これまでのあらまし』をメールして今回の観劇も「お隣は女性客で配席させていただきました。」と返信もいただいているのですが昨日ホテルの入口に宝塚バクシーシーの中年カップルがデン!と座ってお出迎えだったので、まだ予断を許さない状況ではあります。この後、浮かれた幕間記事やホテルレポが始まるのか?またしても隣に
翌日の朝食時は、レストラン責任者が直々にルームサービスのセッティングに来られました。ドリンクや卵料理と付け合わせは、チェックイン時に選んだものが届きました。トマトジュースは爽やかで、帝国ホテルの特選発酵バターとジャムをつけていただくパンも美味でした。客室には、帝国ホテルのある大川沿いのジョギングコースが掲載されたリーフレットが置かれていました。桜の時期には、更に素晴らしい景色を堪能できると思います。お土産は、帝国ホテル大阪がコラボしているスヌーピーのミニタオルと、オリジナ
こんにちは帝国ホテル大阪でのゲランエステレポの続きです。これで最後です。新緑の美しい川沿い遊歩道も素敵でした。『顔の歪みが治った‥?!念願のゲランエステへ‥♡』こんにちは今日は‥やっと行けたエステ‥エステティックサロンゲランパリ帝国ホテル大阪へ‥ただでさえ数年ぶりのエステなのに、それがゲランだなんて、、、嬉しすぎて…ameblo.jp『ゲランエステ②【お仕上げ〜料金システム説明】』こんにちは前回の続きです。前回のブログはこちら。『顔の歪みが治った‥?!念願のゲランエステへ‥♡』
今回は帝国ホテル大阪に宿泊しました。東京の帝国ホテルは知ってましたが、大阪にもあるのは恥ずかしながら知りませんでした(−_−;)💦ロビーも東京のと似てました。お部屋はこちら。ま、寝るだけでしたが、まーまー広かったです。ユニットバスがどーしても嫌で、探して探して、こちらを選んだ訳ですが、、、オーマイガっ😭まじかい!って思わず声が出てしまった、、、部屋を小さくして、ここを分けて欲しかったよースタッフさんのお声かけ、ホスピタリティは本当に素晴らしかったです^^見習わないとなー(ど
今日も皆様にとって素敵な日でありますようにそして、この場所に来てくださる皆様が毎日幸せでありますようにレディーストップスカーディガンパールきれいめシンプル羽織韓国ファッションかわいい韓国オフィスコーデオフィスカジュアル通勤冬服秋服フェミニンガーリーセレカジ楽天市場3,390円ロングカーディガンレディースニットカーディガンカーディガンニット羽織ロングニットトップスセーター前開きロングアウターシンプルコートカジュアル体型カバー
初めての大阪。宿泊は帝国ホテルにしました。お写真は裏口?宴会等口?かな、こちらから入館しました。川沿いの立地です。お部屋はインペリアルフロアでした。廊下の天井が高い。エレベータの中が素敵です。お部屋。ミニバー。感染対策のため冷蔵庫にはドリンクは入っていなくて、ルームサービスで注文するようになっています。バスルーム。アメニティがたっぷり。シャンプー類はミキモトコスメティックスでした。ターンダウン時はチョコレートのサービス。ラウンジのあるフロア
帝国ホテル大阪英国フェア-ATASTEOFBRITAIN-https://www.imperialhotel.co.jp/j/osaka/restaurant/couvert/2019年11月1日(金)~2020年1月10日(金)※開催期間は店舗によって異なります。・ブフェ&ラウンジ「ザパーク」(1階)・ブフェ&ラウンジ「ザパークテイクアウトコーナー」(1階)・カジュアルレストラン「カフェクベール」(2階)・メインバー「オールドインペリアルバー
帝国ホテル大阪23Fフランス料理お誕生日ディナーです。色が濃くフローラルなグラスシャンパンで乾杯♪【クラシックメニューコース】・始まりの一皿・スモークサーモン・野菜のポタージュ・魚料理~メインディシュは選べました~・スペインガリシア産栗豚のグリルグランメール風または・和牛のシャトーブリアンをチャコールでゆっくり焼き上げて・デザート・小菓子とコーヒー最初は生ハム、ハモンセラーノ♪・始まりの一
2018年12月、誕生月とクリスマスが重なる楽しい季節帝国ホテルのフランス料理「レセゾン」ディナーです。帝国ホテル23階のレストランから眺める、180度広がる大パノラマウィンドからの夜景がすばらしい。四季折々の素材を厳選した季節感あふれるメニューを♪席にご案内いただいて、スパークリングで乾杯していると、花火と共にお持ちいただいたお花をいただきました。お誕生日月なのでトリュフ薫る冬の味覚のコース23000円アミューズ生ハム始まり
こんばんは先日行いました、結納式・両家の顔合わせ食事会についてです友達や職場の人、ゼクシィからも情報を得て、少しずつ準備しましたせっかく両親もいるので、挙式と披露宴会場を見てもらおうと思い、顔合わせは帝国ホテルに決定~帝国ホテル大阪の中にある、日本料理のレストラン“なだ万”さんでしました私達と両親で集合記念写真を撮ったあとに、2人でも撮って頂きましたやっぱりスーツ姿はいいですねーちなみに、服装の中で同じ色を入れるといいと聞いたので、ネクタイとカーディガンをネイビーで揃えてみました
帝国ホテル大阪英国フェアを2階のレストランでいただいた後、1階のブフェ&ラウンジ「ザパーク」へ。こちらのカフェでも、英国フェア開催中で、英国ゆかりのさまざまな味が楽しめる期間限定のアフタヌーンティーがいただけます。豊富な紅茶セレクションと一緒に♪期間2019年11月5日(火)~2020年1月10日(金)アフタヌーンティーはとても魅力的ですが、ランチ食べた直後でしたので、ここでも単品注文。英国風に注文してみました。スコーンセット1650円ケーキセット
【ジャスミンガーデン】帝国ホテルの中華、安心、安定で美味しいと思うが帝国のクリニックで人間ドックを受けた際のお食事券急いでいたようで、当日、自分が使わなかったから、私にくれました。一人で行くのも・・・だったけど、こんな時期だし、眼科の定期健診帰りに一人で行ってきた追加でもっと良いコースに変更できるのも魅力だけど、小食な私には、こちらの方が嬉しいwww平日の昼間にごめんなさい↑心のなかでに謝罪wwwLINEで報告写真しておきました食後のジャスミンティー
こんにちは新しい一週間の始まり朝夕は少し肌寒く感じますし、冬の足音が少しずつ聴こえる季節になりましたね皆さまあたたかくしてお風邪を召されないようにお気を付けくださいね残すところあと1ヶ月余り今年はピーターラビットの絵本誕生の120周年でした作者のビアトリクス・ポターが遺してくれた自然や、それを守る精神や愛情、幾つになっても夢を持ち続け、信じる道を歩み、出来ることを少しずつ積重ねていく誠実さポターのピーターやその他生き物への愛溢れる描写は、リアルでいてとても可愛らしく、いつの時代も見る
子どもが生まれて、スマホのアルバムが子どもだらけで、それが幸せでもあって。自分のために買ったお花や、光が気持ち良く差し込んできたリビングが心地よいなと写真を撮った。自分の好き、この瞬間、今心地よいにフォーカスして撮ることって、子どもの可愛い一瞬や、成長している一瞬をとるのと似てる自分だけの幸せなひと時。1人で帝国ホテルにステイ♡今っていう瞬間って、残したいというより、今を味わいたい。心地よい瞬間ってこんなにあるー!って最近のスマホアルバムをみて、にたにた正直ご飯を撮ったり、映える写真