ブログ記事3,924件
先程、希望ヶ丘文化公園より入電4/20(SUN)にて申請許可降りました。9時〜14時をコアタイムにしてあります。今年も何もしません(笑)集まって、駄弁って、集合写真撮っておしまい!あとは各自の日程調整とお天気が良いことを祈って!!初参加の方は↓を参照願います『2021年(2025年加筆)排気量無制限カタナミーティングin滋賀・竜王ご案内』****2025年版に修正済み****※※※※※※※※※※※※※2025年第18回排気量無制限カタナミーティングについて今年の竜王ミ
普段きものを着る事がない方ですが3月の卒業式では多くの方がきものや袴を着ました。卒業生の担任を受け持った先生も袴で式に向かいます。足袋を履くところから四苦八苦されているのがちょっと微笑ましかったり「眠れなかった」という先生もいらっしゃり朝のわずかな時間ですが何とも楽しい時間を過ごしました。最近では小学生のお嬢さんも袴の方が多く洋服のお嬢さんより多いのでは?と思うほどでした。小学生の袴に関しては賛否両論ありますが呉服屋の立場からすれば少しでも「きもの」に触れる機会となりますので1回でも多く着る
前回の投稿では「桐蔭学園」に多くのアクセスをいただきました!・今回は、注目の有名私立高校4校をまとめて紹介します!・桐蔭学園以外の推薦はわからなかったので、すべて一般入試に数字を入れています。・医学部もHPから確認が分からずのところは「?」としています。・生徒数もHPで確認ができなかったところはおおよその人数としています。■鎌倉学園名門男子校として知られています。生徒一人当たりの合格数が2.44校と非常に高く、同じく高水準の公立高校「厚木高校」に匹敵します。全国トップレベルの学
何十年も前から、この道はよく通っています。が、「麺坊蕎麦博」で食べた記憶はない!!今日は息子夫婦と一緒に・・・蕎麦では河内長野では結構知られたお店です・・・メニュー写真で見ると、量は多いかな??と思ったら普通でした。お蕎麦の湯で加減は少し柔らかめ(私には良かった)麵つゆは甘めで美味しかったです。(薬味で調整できます)天ぷらは海老天2と紫蘇(もう少し野菜があっても・・・)物価の値上がりで1,700円とは??でも美味しかったです。ご馳走様でした。
入所説明会のお知らせあすなろ学童クラブです。ブログをご覧頂きありがとうございます!入所説明会のお知らせです令和5年12月16日(土)15:00~令和6年2月3日(土)10:00~※事前に電話での予約をお願い致します先着10名までご興味のあるかた、ご検討中のかた、ちょっと気になるかた♪お気軽にご参加、見学に来てください質問のみでも大丈夫です10月28日(土)あすなろ縁日を開催します入所説明会の電話予約いただいた方をご招待させていただ
昨日のお稽古の時ふと先生を見て思わず笑ってしまいました。なんと私とまったく同じようなコーディネートだったのです!なぜならば・・・<お誕生日が私と同じなのです。同じ日生まれなのと、干支まで一緒なので、着物の気分も似てくるのかもしれませんね。紺色のきものと染め帯。話していると今日までは単衣の着物で来週から梅雨の中休みがあり夏日になるというのでいよいよ夏着物を着ようかな・・・そんな小さな偶然がとても嬉しくて、心がぽっと温かくなりました。帯と着物と同じようなものを選んでこの日に着る。やっぱり偶然です
《いきなり高湿度❣️体調を整えるコツ》〜内臓まで温めて、冷え、自律神経、食欲不振、浮腫を改善して梅雨の時期もスッキリ✨〜✴︎7月・8月の予約可能日下記に載せています✨昨日からムシムシして不快指数がいきなり上がりましたよね💦明日からは更に気温が上昇する予報🥵まだ身体が慣れていないのに勘弁して〜って感じですね😱さてこの不快な季節をどうしたら少しでも順応させて過ごしていけるのか?それはムシムシの季節はあえて『蒸し蒸し
こんにちは横浜旭区希望ヶ丘のうさぎ鍼灸整体院のタテノです今日はおかげさまで予約でいっぱいと思っていたら、先ほどキャンセルのご連絡がありました。理由は…「別の鍼灸院と間違えて予約してしまった」とのこと。なんと神戸!!そういえば以前もネット予約のキャンセルがあり、「神戸だと思って予約してしまった」ということがありました。インターネットが普及して、全国レベルで同じように情報が見られるからこその間違いなのでしょうね。(きっと一昔前なら検索する方法が電話帳で調
【初めてのローズ蒸しテントを体験したお客様の声】〜体験して初めて分かる想像以上の気持ちよさで、ローズで身体を作り直してみませんか〜初めて体験してくださったお客様の感想です♡想像を超える気持ちよさ❤️これは私がいくら文章に書いたとしても一度体験してみて感じる方が一番伝わり理解していただけると思います✨自律神経の乱れやすいこの時期また夏の酷暑を元気に過ごせるように今から血流を良くし代謝を促し香りで心もととのえてくれる《ローズ蒸