ブログ記事3,825件
こんにちは、小桃です今回は前回投稿した国立台湾博物館(鉄道部パーク)に併設してあるミュージアムショップ「聚珍臺灣」についてお届けします。いま2024年8月の台湾旅行の振り返りをX(Twitter)でしており、先日こちらで購入した基隆の頒布バッグのポストをした所、たくさんたくさん反響を頂いたので、忘れないうちにまとめていきたいと思います。鉄は熱いうちに打てと言いますしね。うふふ。★まず、前回の記事「鉄オタじゃなくても楽しめる!台湾の鉄道博物館[台湾国立博物館鉄道パーク]
イベントも終わり久々実家の片付けの続き片付け筋肉がついたからか金曜たっぷりメンテナンスしてもらったからかあんまり疲れなかったすでににsoldoutになったものを製作記録として紹介させていただいてます帆布11号ワンハンドルバッグさてこのワンハンドルバッグ久々に作って(以前の試作を愛用してますが作品にしたのは久々)改めてワンハンドルってすごいなーと実感しました持ち手(ハンドル)長さはたった30cm!腕に
こんにちは。糸です🧵オーバルトート、たくさんできてます。夏に持ちたい爽やかな色を選んでみました。8月に小山市で出店が決まりました。詳細はまた追ってお知らせします📢
『京都満喫day②』『京都満喫day①』一日京都繁華街巡りしてきたいつもつきあってくれるKちゃんと。車で京阪三条近くの駐車場に車をとめて歩いて数分のボローニャカフェへボローニャ…ameblo.jp続き地下鉄で京都駅へ予約していたグランヴィア京都でイチゴビュッフェグランヴィア京都いちごブュッフェストロベリースイーツバイキング~苺が織りなす甘いひととき~|メニュー|レストラン|京都のホテル京都駅直結のホテルグランヴィア京都【公式】ホテルグランヴィア京都の12のレストラ
一日京都繁華街巡りしてきたいつもつきあってくれるKちゃんと。車で京阪三条近くの駐車場に車をとめて歩いて数分のボローニャカフェへボローニャのパン、すっごく美味しいんだけど、最近近くのSCでは取り扱わなくなったので、買えなくなっちゃったなので、来てみたかったんですパスタセット。美味しかった❗こんなに美味しいのに、結構空いてたよちょっと繁華街からは外れるからかな向かいにあるパンを売ってるボローニャ店へ沢山の種類がありましたラスクにプレーン5枚切り、京あんデニッシュ食パン2枚入
私のブログを見に来てくれてありがとうございます30代のポンコツ主婦で専業主婦をしてます。旦那と5歳の女の子と雄猫1匹の3人家族です。プチプラ・安くてお得が大好きです。自分や家族のこと、時々購入品のレビューや皆さんにオススメしたいもの等をシェアできたらと思って書いております。対人恐怖・視線恐怖・会食恐怖症等の精神疾患を患っています。時々毒を吐くこともありますが温かく見守っていただけたら嬉しいです♪無料メールレッスンは
前にテレビで見て気になってたのよね<笑顔で楽しく快適に>がモットーの「ポケットへのこだわりが強い」布遊び作家手作り雑貨の店kotiの店長★かるふですkotiの活動風景や裏話かるふのプライベートまでいろいろつぶやいてますタフティングって知ってる??タフティングとは、簡単に言うとカーペットやラグなどを作る織物技法のことでタフティングガンという銃のような道具を使用して、毛糸を何本か束ねた房(tuft)状に
昨晩編集も終わり、今日やっとYouTubeに公開できました♪簡単な作り方にまとめられた気がします……!【11号帆布】長財布も楽々入る♪縦型のファスナーサコッシュの作り方今回は縦に長財布が入る全部ファスナーのサコッシュが欲しいというリクエストをいただきまして作って見ました♪なかなか便利なサイズ感ですよ♪接着芯も貼っていないのでとても簡単に作れます。もしオックスや薄めの生地で作る場合は接着芯を貼ってくださいね😊完成サイズ:縦約23cm横約17.5cm【材料】本体:27...youtu.b
MMZ-63Madison(マディソン)双子トートバッグの作り方左:Sサイズ右:Mサイズ(ノーマルタイプ)左:Lサイズ中:Mサイズ右:Sサイズ(縦長タイプ)使用した型紙MMZ-63Madison(マディソン)双子トートバッグ3サイズ展開:S/M/L(2丈セット)Sサイズ(ノーマル丈)タテ(ノーマルデザイン):18cmタテ(縦長デザイン):22.5cmヨコ:27cmマチ:8.5cmMサイズタテ(ノーマルデザイン):21c
こんにちは、インポートシューズ&シューズリペア&ドレスレンタルセレクトショップ「ella」です♪本日は帆布バッグのカラーリングをご紹介します。こちらの赤系のバッグ。色が褪せてしまっているそうです。革の部分も色落ちしてますね。角がスレやすいのはどんなバッグでも同じなんですね。蓋のフチもやっぱり色褪せがわかりやすいですね。元の色がわからないので色を想像しながらスタートです!!仕上がりがこちら!コントラストがハッキリしたきれいな仕上がりになりました♪革の部分もホワイトにリカラー。
前から欲しいと思っていた、カメラバッグ「DOMKE(ドンケ)F-2」を買った。新品で買うと国内では25,000円以上とべらぼうに高いので、よほどアメリカから輸入しようかと思っていた。それでも15,000円程はするのだが…。幸い、ヤフーオークションにて手頃な値段で出ていたので競り落としたのだ。このカメラバッグは、報道カメラマンのドンケ氏が自分のためのカメラバッグを作ろうとしたのがきっかけという。そのため、質実剛健な感じである。生地の手触りは帆布のそれであり、京都の一澤信三郎帆布の手提げバッグや
先日、こんな買い物をした。エルメスのコキアージュというボラボラと同じサイズ展開をしていた、キャンバス地のバッグ。既に販売終了している物だ。オークションで5000円ほど。ジャンクとして売られていた。子供も産まれるし、大きさ的にマザーズバッグとしても良いかも?と思い、落札した。届いてみるとタバコのヤニ汚れや臭いがすごい。写真の撮り方が悪いからそんなに劣化してないように見えるけど、全体的に薄黄ばみしている。そしてなによりバッグがベタベタしている。ヤニだと思う。前の所有