ブログ記事121,197件
小林麻耶、小林麻央という姉妹がいます。姉の小林麻耶さんはフリーアナウンサーで、いろいろと世間を騒がせた挙句、夫と別居中とか。妹の小林麻央さんはフリーアナウンサーで、夫は市川海老蔵さんですが、麻央さんは乳がんで2017年に亡くなりました。小林麻耶さんも小林麻央さんも二人とも、太陽蟹座で、しかも二人とも蟹座の太陽と天秤座の冥王星がスクエアなのです。女性の場合、太陽は夫を表します。夫を表す太陽に、究極の天体で破壊と再生の天体である冥王星がスクエアをかけると、結婚生活が原爆
ホロスコープのアウトオブバウンズ(OOB)とは。星を上からではなく横から見た時のそれぞれの天体の高さの話であり、23,26度よりも上か下かに飛び出している天体のこと=アウトオブバウンズしている。と言われます。通常はほぼ23,26度の範囲内に収まっているので、そこを飛び出すというのは極端である。という風に捉えられます。故に、規格外の力や働きを持つという風に解釈されるのですが、この「規格外」というのは、良くも悪くも目立つ形で表れやすいです。OOBしている天体の力を知らず使って活躍
十三代目市川團十郎白猿襲名披露十一月吉例顔見世大歌舞伎八代目市川新之助初舞台の演目と主だった配役が発表されると同時に、10月に二日間だけ開催される、驚くべき!襲名披露記念特別公演が発表されました!ゆかり深き観世ご宗家!と観世銕之丞による神歌神歌(かみうた)とは:the能ドットコム:能楽用語事典「the能ドットコム」能楽用語辞典:「神歌」についての説明と解説db2.the-noh.com顔寄せ手打ち式も圧巻でしょうね。2013年3月28日(木)、歌舞伎座新開場「柿葺落興行古式
こんにちは。四柱推命占い師のNATSUMIです。今回は、市川海老蔵さん、小林麻央さんの命式・運勢について書いていきたいと思います市川海老蔵1977/12/6時日月年?丁辛丁?酉亥巳▶生時がわからないので生年月日だけで鑑定します海老蔵さんは、亥月生まれの丁なので、冬の火寒く凍えそうな世界を温める炎です熱さと冷静さを併せ持ち、美しさで人々を魅了する表現者です
朝はなんとなくNHKつけっぱなしで^_^、金曜日もそんな感じでしたら、あさイチプレミアムトークのゲストがなんと松たか子さんでした。座りなおしましたが、ばたばたしてたので全部は…、海老蔵(当時新之助)と共演したNHK大河ドラマ「花の乱」のとこは前のめりで拝見しました。可愛らしく美しい富子♡光源氏もかなわぬほど美しい(富子の台詞)義政♡♡16歳どうしの初々しいカップル♡実は「花の乱」は、お友達と一時期大盛り上がりになり、私はドイツ在住時でみてなかったので、DVDがでてるから買う?みたいな話にま
みるママ扶養内パート+在宅で副業中長男小学3年生次男4歳(保育園)育児、家計簿などを記録してます⭐︎2024.1.7(日)市川團十郎(海老蔵)さん市川ぼたん(れいか)ちゃん市川新之助(かんげん)くんが出演する初春歌舞伎公演平家女護嶋おやこのきずななかもげんぺいパート先の共済で1等席が16000円→8800円の優待価格で取れるとのことで人生初めての歌舞伎を観覧してきました!新橋演舞場会場は新橋演舞場。都営浅草線「東銀座駅」、大江戸線「築地
新八さんご結婚おめでとうございます!海老様も頑張って!大黒柱としてもね☆⌒(*^∇゜)v
矛盾って言葉。。。つじつませいがないこと、一貫性がないこと。昔、どんな盾も突き通す矛とどんな矛も防ぐ盾を売っていた人に、お客さんから、「その矛で、その盾を突いたらどうなる?」と聞かれて売ってた人が答えれなかったというお話が起源の言葉。。。最強の矛と最強の盾、本当に強いのはどっちか?実際に最強の矛で最強の盾を突いたら聖闘士星矢の最強の拳と盾を持つドラゴンの紫龍のクロスように両方、壊れると思う。↓↓↓画像です。↓↓↓でも、自分は最強の盾の方
成田屋の後援会に来年入らないのはお金がかかるというのが1番の理由なんですが…『後援会は見送り』市川團十郎事務所から、年会費のお知らせが届きました市川團十郎襲名披露公演のチケット🎫を確実に取る為に後援会に入会しましたが歌舞伎座での特別公演も襲名披露も終わ…ameblo.jp貧乏💸なもんで…理由の1つに、これもあります『そんなぁ』当初、10月発売予定だっけど延期の連絡が来ていた十一代目市川海老蔵トレジャーブック十一代目市川海老蔵トレジャーブック[市川海老蔵]楽天市場20,000円…a
今日から少しずつ小林麻央さんのblogを読むことにしましたなんとなく急に読んでみたくなった※実はちゃんと読んだことなくて。と言うのも麻央さんがblogを始めたのが2016年秋とかだったんだけどその少し前に海老蔵さんが記者会見して麻央さんの病気のこととか話しててすごく衝撃的だったでもそのときは癌の知識とかもなかったし芸能人だしお金持ってるし手術できないって言ってるけどなんだかんだで手術できて治るんでしょーーーとか思っててでも今思うと手術できないってもうけっ
私事ながら(って、そもそもこのブログ、私事しか書いてないが)、どうやらこの夏をもって、10年以上にわたる渋谷勤務にピリオドを打つことになりそうです。要は転職なのです。…が、退職の意思を今の上司に伝えた後、無性に何とも言えない寂しさが込み上げてきて、ガラにもなく泣いてしまいました。文句垂れながらも、やはりこの会社で恵まれていたことは一杯あったし、何より素敵な人達が多く、人間関係で悩むことがほぼ皆無だったのは幸せだったなと。新しい機会にワクワクしつつも、確実に失うものはあるんだなという思いも強
blogランキングに見慣れないおじさんがいてこの人誰なの???と思ってみてみたら堀ちえみの旦那だった堀ちえみの旦那がオフィシャルblog開設したらしく堀ちえみのこといろいろ書いてたねやっぱりアメブロって有名人の嫁とか旦那がblog開設する率高いだいたひかるとかあいのり桃とか桃に至っては母親もだしね芸人の嫁も開設しててでもその中でもblog面白い人はランキング上位で◯◯の嫁とかそういう肩書きなくてもある程度分かるよねパンサー尾形の嫁の尾形あいさんとかはんに
27日今年も帝国ホテル東西孔雀の間で開催されました成田屋懇親会、盛況だった去年にもさらに増して大盛況、テーブル数が多かった気がしました。金屏風の舞台も二箇所。前半後半で使い分け、前方後方の不公平ないよう、気配りがされていました。麗禾ちゃんと勸玄君も来てくれて、海老蔵さんと三人で手を繋いでの入退場。ご挨拶も立派に、ゲストが登壇されたときもお行儀よく聞いていて、ほんとうにお利口さんでした。感想を聞かれたときは、勸玄君、麗禾ちゃんに倣って言うかなと思ったら、自分なりの感想を言ったので、おっ!と思い
おはようございます未だに、喪失感を感じてならない小林麻央さんの死去ですが、海老蔵さんと麻央さん、この2人の出会いは改めて運命的だったなぁと感じます。麻央さんと海老蔵さんはニュースのインタビューで出会っているのですが、私はこの出会った瞬間の映像を見る度に、ニヤニヤしてしまいます完全に海老蔵さん一目惚れそして、そこはかとなく漂う、麻央さんの女神感「女神さまの前では、平成の色男もただひれ伏すしかない」の図に見えてしまいます麻央さんと話している海老蔵さんの、画面から伝わる緊張感と照れた表情。
残暑お見舞い申し上げます。遅い梅雨明け、立秋、涼風至…。毎日増え続ける新型コロナウイルス感染者数。わたしは相変わらず、外来に行く以外はうちでリハビリ。家事も大分できるようになりました。階段怖くて二階にはまだ上がれてない。相変わらず読書や配信動画をみて気分転換。この鳴神もみましたぁ。20年前の新之助時代の海老蔵の鳴神上人は、声も姿も予想外に立派で、菊之助の雲の絶間姫ともども、それはそれは美しい。辰之助の土蜘蛛では新之助は源頼光朝臣、菊之助が胡蝶。たぬき、築山殿始末は衛星劇場で観ていま
今年も観ました!海老蔵さんの密着番組「市川海老蔵に、ござりまする」涙なしにみることはできませんでした。番組を観て感じたことを綴ります。2016年は、2月にフィジャイラ、3月にニューヨークと海外での公演を成功させた海老蔵さん。その眼目は「歌舞伎って素晴らしいと知ってもらう」のではなく「また観たいと思ってもらわないと意味がない」とのこと。歌舞伎の未来に強い責任感と危機感を感じている心意気が伝わってきます。麻央さんについては内面にいまだに惹かれているそうです交際中から「この人と絶対一緒
********************どうもどうもようこそ観に来て下さいましたいらっしゃいませこちらは*食いしん坊による食いしん坊の為のズッコケ脱線レシピ*【HARApeco-GOHAN】のページですHARApeco-GOHANではレシピと日々の出来事・妄想などを織り交ぜてご紹介しています繊細なソースが三味一体となるレシピやハイセンスな調度品や高階層な雰囲気に包まれた空間によるフォトジェニックな料理は決して登場しませんどうぞ親戚のおばちゃんの家へ遊びに行くような気持
たまに気になる才賀紀左衛門1年くらい前はアメブロのランキングでも1位とったりしてネットニュースにもたくさん出てきてすごかったよねちょうど1年前はピンチだったのか???『☆事実婚解消で何もなくなった才賀紀左衛門☆』才賀紀左衛門さ。。えりさんがフォロワーすごいのとかblogのランキングが上位なの自分のおかげだからみたいなことを言ってたらしいけどさ勘違いすんなよということを…ameblo.jpでも長くは続かなくてえりさんはいまだにトップ10入りするけど1位とることはなくなったし
やってきました。歌舞伎座です。早めに来て、ヒトが居ない時に映しました😊。イヤホンガイドも、記念セット売出しました。ストラップがついていました。イヤホンガイドは、團十郎さんからのメッセージ付きです😁。第十三代目市川團十郎白猿襲名披露、11月吉例顔見世大歌舞伎、海老蔵さんが第13代目團十郎白猿、勸玄くんが第8代市川新之助の襲名披露をしています。満員御礼。🍀まだ海老蔵さんのままのCr.のインスタです。新之助君です。この公演は、テレビのニュースでもやっていました。せっかく東京ま
本日もブログをご覧いただきありがとうございます今回は人生の核心をつく言葉ということで"ニーバーの祈り"についてご紹介させていただきますこれはアドラー心理学の本で有名な"嫌われる勇気"や"幸せになる勇気"をご覧いただいた方であればより深く共感できる言葉になっておりますが、そうでない方も社会生活を送っていく上で核心をつく言葉になっておりますのでぜひ最後までご覧くださいそれでは早速ですがその"ニーバーの祈り"は以下のとおりでございます↓↓↓↓↓神よ、願わ
七月大歌舞伎、昼の部を観てきました。何といっても堀越勸玄君の『外郎売』貴甘坊にボロボロに泣きました。夜の部は海老蔵さんの挑戦ですが、昼の部は勸玄君の大挑戦!七月は親子で奮闘公演ですね。6歳であんな立派なお芝居をなさるとは・・・。どれだけお稽古をしてきたことでしょう。末頼もしい!麻央さんはすごいお子さんを残されましたね。もちろん海老蔵さんのご努力と教育あってのこと。出演者も襲名披露演目のように豪華です。工藤祐経に中村梅玉さん、大磯の虎に中村魁春さん、化粧坂少将に中村雀右衛門さ
市川海老蔵さんの秋の巡業「古典への誘い」を観に行きました。海老蔵さんの歌舞伎公演は7月ぶり、そして今年最後の興行でしょうので、絶対観たいと思っていました。演目は「身替座禅」と「男伊達花廓」。春にも同じ演目を拝見しましたが(その時のブログ)、やはり海老蔵さんの歌舞伎はできれば毎月見たいです。「身替座禅」では、京の都のはんなりとした愛嬌たっぷりのお殿様。そして「男伊達花廓」では、江戸っ子の強くて粋な御所五郎蔵と、二つのタイプの異なる色男に魅了されました。初めに、市川新十郎さんによる演目解説があり
今月は、市川海老蔵としての最後の歌舞伎座。是非とも観たい襲名公演を11月に控えて、「海老蔵として最後」というだけでは、後期高齢者のわたしにとって「是非とも」ということにはならなかった。ところが片岡仁左衛門の大星由良之助で『仮名手本忠臣蔵・七段目』。海老蔵の平右衛門、この配役を観たからには、これは観たい。仁左衛門が歌舞伎座でこの役を演じることは珍しい。歌舞伎座では、七段目の由良之助は吉右衛門と幸四郎(=白鸚)が演じることが多く、仁左衛門は関西の劇場では孝夫時代から何回も演じているけれど、歌
前回の【歌舞伎の本格的な世代交代への期待③(前篇)中村壱太郎尾上右近中村隼人】の続きです。尾上右近1992年5月28日生まれ31歳尾上右近の舞台を始めて観たのは、2005年6月歌舞伎座の『良寛と子守』(坪内逍遙作)、中村富十郎の良寛に、尾上右近の子守でした。右近13歳。富十郎の長男・中村大(現・中村鷹之資)が7歳で、長女・渡邊愛子(年齢不明)の初御目見得の時でした。ふっくら、ぽっちゃりの尾上右近、懐かしいなあー!2008年2月大阪松竹座【坂東玉三郎特別舞踊公演】坂
。*❤︎……❤︎*。。*❤︎……❤︎*。。*❤︎……❤︎*。アクセスありがとうございます♡良かったらフォローお願いします(≧▽≦)ゞ。*❤︎……❤︎*。。*❤︎……❤︎*。。*❤︎……❤︎*。おはようございます皆さんは、朝一番にする事って何ですか?私は起きたら…まず、うがいして顔を洗って水を飲みます。それからお湯を沸かし…コーヒーを落として父にお供えし私も一緒にコーヒータイム。目が覚めた所で、歯磨き〜身支度かな。
映画、ガッチャマンを見たことはございますか?松坂桃李さん主演剛力彩芽さんがヒロインの映画。耳を良く観てください。はせがわさんのお店から、シーメンスの補聴器PUREをお貸出しさせていただきました。色はブラックガッチャマン全員分。補聴器として、ではなく。無線機としての映画の道具🎬松坂桃李さんは、右耳に。月へ行くかもしれないこの方も、右耳に👂エンドロールには、しっかりと、はせがわさんのお店の名前があります。補聴器センター神奈川を今は、ヒヤリングセンター神奈川としております
いま御園座で行われている市川海老蔵特別公演「弁天娘女男白波」を初心者でももっとよく理解して、もっと楽しみたい!!みなさんにも「弁天娘女男白波」をもっと好きになって、もっと楽しんでもらいたいという思いから、このブログでは初心者=私が疑問に思った点を解決していきたいと思います初心者ならではの、ぶっ飛んだ勘違いもあったのでご笑覧ください。Q1.雪ノ下って季節は冬?A.雪ノ下は鎌倉の地名浜松屋見世先の場は正式には「雪ノ下浜松屋見世先の場」となっています。初心者の私は
何度もこのblogで書いているんだけど辻希美って本当にすごいとにかく仕事量がすごいと思っていてご飯ちゃんと使ってるしYouTubeの編集とかもしてるみたいだし。。テレビの仕事もしてるしインスタもblogも更新してるし寝てる時間あるの???と言うくらいすごいと思っていてアンチが多いのかもしれないけどわたしは勝手に憧れていて※子供4人という共通点もあり。そんな辻希美が家に大きなプールを出してるんだけどそれをみて大きいプールが欲しくて我が家も購入した『☆念願のあれ
ずっと観たかった市川海老蔵さんの助六いつもは3階席で観ることが多いのですが、今月は奮発をして1階席の前方を取りました。周りを見ても空席が1つもないほど超満員。客席全体が華やいでいました。大向うもたくさん。2時間ある演目はあーっと言う間。幕が閉まった後も、ずっと観ていたかったと思いました。市川海老蔵さんを表す言葉に「平成の助六」というのをよく聞きますが、なるほど納得です!まさにその通り。活きが良くて正義感が強くて権力をものともしない強気さ。頭の回転が速くて言葉が達者なのに、茶目っ気があ
このblogの読者様におすすめされて読んだ小林麻耶の旦那blogが。。※やばくない???愛のある寄付だかなんかで自分の口座を載せていたりPayPay使えるって言ったり使えなくなったり言ってることめちゃくちゃ※文面もなんか怖い。この人と結婚したことで小林麻耶おかしくなったよね。。洗脳されてるんじゃないかと思うんだけど麻央ちゃん生きてたらどう思うかな。生きてたら結婚してないか。本人たちが幸せならそれでいいんだけどさ???やってるビジネスとかがあやしすぎなんだよ