ブログ記事6,964件
当店はAbuGarica色が強い店です。元々店主はシマノ派でした、16ヴァンキッシュも使っていたし、アンタレスや15メタDCは高級感と安心感を抱かせるフレーム剛性、そして滑らかで心地よい巻き心地…今でも最高のリールだと思っています。最近だとダイワのSTEEZATWは剛性、飛距離ともに「REVOBEAST」がなかったらメイン機種に据えたいくらいの今世紀最高傑作リールじゃないか?って本気で思います。ちなみに、シマノもダイワもお取り扱いしておりますしお取り寄せ可能ですのでお気軽にご注文ど
おはようございます!TWiGGYの水野です。私事ではありますが、この度宝島社さんから『セルフアレンジ本』を出版することになりました😊発売は【4月上旬予定】です。アレンジ本♪初の試み!全アレンジに動画のQRコード付きなので、超初心者の方でもヘアアレンジを楽しめる内容になってます🌟詳しくはこちらに書いてます💁♂️🔲4月上旬発売セルフアレンジ本『内容&活用法』さて、今回のテーマは『コテのサイズでの巻きの違いを検証しよう♪』です。このブログでも何回か、長さ別のコテの選び方は解説しま
外は寒いですが季節の流れは標準通り。「水温3度が巻きの合図」と当店SNSでは度々言っておりますが、冷え込みがキツくなるこの時期からはより中層を意識してルアーをセレクトして行くのがオススメです👍当店定番はGaryYamamotoHeartTail.ここ数年12月下旬から1月中旬までShuttleと並び、「釣れるルアー」として当店ではベストセラーになっております。浮き上がりやすい扁平ボディ、低速でも動くテール、ボディを振るので引き感があり、ゲーリーマテリアルが食性にもバッチリ…ハートテ
巻き爪ドットコム代表の河野(かわの)ですこれだけ指が浮いていると靴の上部と接触して不必要な刺激が加わります違和感や痛みを感じると爪が長い?悪い?と思って深く切ってしまい刺激を受け取る爪がなくなりさらに巻き爪に。。。色が変わっているところは爪下出血から~2枚爪に。。。隣の指の側面を見るとタコが(・ω・)/軟質性鶏眼と思われますここが痛み出すと処置が大変で。。。爪・足を改善してスペースを取り戻さないと根本的な解決には~です(*^ー^)ノ
こちらの記事は2017/07/21にはてなで投稿したものです。刺し子にハマって早1年。気がつけばいろんなメーカーさんの糸が増えてました。家族の白い目線を浴びつつ、今日も在庫を増やしておりますw刺し心地、コスパ、入手のしやすさやカラーバリエーション。糸を選ぶ基準は様々だと思います。手持ちの糸の中からですが、刺し子糸の使い勝手についてご紹介させていただきます。ご参考になれば幸いです。まずはオリムパス刺し子糸。初めての刺し子はオリムパスの花ふきんやコースターキットだった方も多いのでは
レクチャー解説、第2段はリヤスプリングについてですスプリングは、不等長などもありますが大きく分けて、荒巻と多重巻がありますそれぞれの特徴を説明していきます荒巻巻き数が少ない物を荒巻スプリングというレスポンスが良く、リヤに使用すると、マシンを縦に出しやすくなるキレのある、コンペティブな動きを求める方にお勧め多重巻巻き数の多い物を多重巻というマシンの挙動が穏やかになり、横グリップが高くなるコーナリング中の安定感を求める方にお勧めそれを踏
シマノのリールが好きなのに、ロッドはハートランドなのでハートランドにシマノのリール3代目カワスペ、カワスペ3には、旧カルカッタコンクエストものせてますこちらはベイトフィネス的に最近で言うとバックスライドワームにも使ってますゲーリーのファットイカも普通に使えましたね使いやすいのは、ベビーファットイカのほうだとは思いますが普通に撃ちで使えるタックルになってます撃物でいうと、フリーリグもこのタックルでやってますね撃ちには使えますが、底物に使えるかは人によるかともちろんカルカッタコ
当店で施術を受けたお客様の写真です。巻き爪の症状例です。自分の爪、、どうしたらいいか・・・・悩んでいる方。フットケアサロンたかはしがお役に立てます!症状例1症状例2症状例3症状例4施術後の写真参考例です。きれいになり喜ばれておりました。皆様もお気軽にお電話くださいお客様の感想です。HN様50代女性自分の巻き爪は最初、気になっていなかったのですが、だんだん痛みが出て来てケアしていただくことにしました。痛みが取れてとても楽になりました。KN様40代女
おはようございます!TWiGGYの水野です。髪の長さ別♪Xmasヘアアレンジはこちら↓◆Xmasヘアアレンジ◆さて、今回のテーマは『ふわふわ内巻きボブ♪の簡単プロセス』です。ボブのふわふわ内巻きに憧れるけど、「ペタっとなって上手くできないな〜」その悩みの原因は巻く角度にあります!ペタっと内巻きを卒業して、ふわふわ内巻きをマスターしましょう!完成形はこちら↓🔲内巻きボブの簡単プロセスまずは動画をご覧下さい↓□ボブのふわふわ内巻き動画□1.後ろも横も2段に分けて内巻きに巻
巻き爪ドットコム代表の河野(かわの)です巻き爪矯正前の画像ですが~爪と同じくらい足・指の形が気になります( ̄_ ̄i)外反母趾・浮き指ですが。。。この足・指にしようとすると足が攣りました。。。(-"-;A力を抜いてこの状態。。。長年の生活習慣が原因と考えられます爪の状態もこの足の形状が大きく関係してます問題点は次回アップ予定~
はいさーい!今日は、て作りのあみあみをゴーヤンにつけていたら綺麗に巻きついてくれました!もっと大きい棒を突き刺さないと!
CBX400FY様持ち込み修理セルモーターO/H完了しました。コイルから巻き直し完全復活です!!エンジン始動からその他作業入ります。車輌状態の方、連絡致します。車輌販売、部品通販、カスタム依頼、修理依頼、ペイント依頼等お待ちしてます!通販、お問い合わせ専用ダイヤル075-981-0711グーバイク販売車輌http://www.goobike.com/shop/client_8701958/当店ホームページはこちら!