ブログ記事3,583件
博多川下り!中州川端という商店街の裏側の川!流れもないし見るものもない🤣🤣🤣川床のような限定企画!博多の人は年中飲んでるイメージ。おおらかな人が多い👍👍川下りでなく川登りでも良いかも😁😁
疲れたよ〜〜昨日は朝からピラティス行って〜終わってからずっと総本部待機で事務所で仕事してる中本宅の方は荷物だしでバタバタ朝から夕方までかかっても終わらなかった〜なので今日も朝からやってもらってます税理士さんもきてママ氏の相続ことで色々資料が足りず・・・もう大変でして・・・さらに司法書士さんに手続きしてもらって土地の移転手続きだけでも100万以上のお支払いこれさ〜相続税どうなるんだ〜こわっってまだ何も相続してませんけども・・・そんな中妹とランチしたのはマ
昨日1日バタバタで疲れまして・・・夜英会話行ってから宿題や復習もしてそこからの記憶なし寝ても寝ても身体がだるい〜こんな時間にこんにちは〜〜😄昨日のクイズにご参加ありがとうございました〜〜〜ちょっと調子悪くて身体がふわふわってするので〜とりまクイズの正解発表だけでも〜川床・湯豆腐ときたら〜京都でも貴船でも鴨川でもなく〜ここは高雄でした〜〜私が行ったのは高雄の神護寺こちらの入り口のとこにあった川床でランチしました〜〜ってことで
さて、四国温泉旅行レポに戻ります。僕がこの旅行で宿泊に選んだ宿は、江川崎にあります。その宿とは……「四国一鄙びた温泉宿」と評判の宿!!!!まずはこの看板を見つけてください。見つけることができないと一生辿り着けません!(爆)ここを下っていきます。ちなみにこの道は地図に載っていません!(笑)スマホはもちろん圏外だぞ!(爆)高知の田舎をなめんな!(苦笑)はい、到着。『用井温泉寿荘』さんです。どうです???まるで時代をタイムスリップしたような木造平屋
今回は素敵なブログにご紹介頂いた、嬉しいご報告です。はっぱさんの「〜デラシネ日記ep2〜OneDay〜」に貴船神社の記事をご紹介いただきました1記事目:2記事目:『④貴船川床で癒される』ご訪問ありがとうございます9月に行った貴船神社。とても良かったです。ラストの投稿です。お昼は、もう決めていました!みどりたまこさんのブログを拝読しまして。予…ameblo.jpはっぱさん、恐縮すぎる素敵なご紹介を2記事もありがとうございましたはっぱさんのブ
ウェスティン都ホテル京都改装前と改装後おすすめ度値段:最安料金50000円くらい(2名)立地:JR京都駅(八条口)からシャトルバスで約25分地下鉄東西線蹴上駅から徒歩約2分(京都駅から烏丸線烏丸御池駅で東西線に乗り換え蹴上駅まで約15分)宿泊:2011年8月・2012年1月・2023年12月感想改装前のウェスティン都ホテル京都も好きでしたけど、改装してラグジュアリーホテルに生まれ変わってさらに素敵なホテルになりました。改装前の記事は思い出、改装後宿泊は佳水
福島旅行2泊目のお宿は芦ノ牧温泉にある大川荘。では、夕食の時間になりました♪夕食はかわもの厨夕食は地下1階にあるかわもの厨というレストランでいただきます。宿泊予約時に夕食場所を個室、半個室、レストランの中から選んでの予約でした。今回は1番リーズナブルなレストランプランを選択しました。レストランでは起き上がり小法師がお出迎え♪この旅で赤べこに次いで愛着がわいたのがこの起き上り小法師!なんとも言えない顔がかわいい♡ソフトドリンクはドリンクバー形式で子連れにはありがたい♡
2024年8月那覇3泊一人旅&京都大阪5泊夫婦旅を綴っています。『2024年8月那覇3泊一人旅&京都大阪5泊夫婦旅(まとめ)』ご訪問ありがとうございます。2024年8月那覇3泊一人旅&京都大阪5泊夫婦旅、まとめのページです。3月のベトナムが放置状態ですが、直近の夏旅行をサッと…ameblo.jpこちらの続きです。『朝食ダブルツリー京都駅☆2024年8月』2024年8月那覇3泊一人旅&京都大阪5泊夫婦旅を綴っています。『2024年8月那覇
こんにちは元国際線CAnonでございます。いつもご覧下さりありがとうございます。たまにIはnstagramも→♡フォローしていただけると嬉しいです明後日からお買い物マラソン色々半額♪【半額クーポン発行中!】【2個セット】セラミドCERAMIDENMNモイストシートマスク30枚入MOISTFACEMASKモイストフェイスマスクMake.iNパックフェイスマスク日本製美容成分保湿自宅エス
甲子園の翌日は元気に早起き、三人で大阪から電車を乗り継ぎ、貴船にきました。京都の奥座敷と言われる場所です。目的は、右源太さんの川床料理ところが朝から雨が降っていたため床が濡れていて室内になってしまいました。残念鮎がメインの懐石料理みきちゃんはクラフトビール、私は日本酒やちゃぴはお茶で乾杯室内でも、きれいな緑を見ながらのお料理どれもおいしくてお腹いっぱい!お店から床に案内ができなかったからとお土産を頂きました。https://www.ugenta.co.jp/貴船
こんにちは今日は朝から大根のタネを撒きました。めっちゃ狭い家庭菜園の畑だけど…うまく育てば一冬ほぼ大根買わずに過ごせます😂昨夜はまた急に膀胱の調子が悪くなり…寝つきが悪かったですここ数日かなり落ち着いて排尿量も多く、快適に過ごせていたのに。。ちょっとのことですぐに悪くなる膀胱。悪化すると思い当たる原因を毎回考えます昨日は学生時代の友人が東京から遊びにきてくれて、10年以上ぶりくらいの再会ちょうど膀胱の調子が良かったので、タイミングの良い時に連絡くれて有り難かった〜せっかくなの
美味しいお料理と川床の涼しさやロケーションを楽しんだ後は貴船まで来たんだし貴船神社へこれは人がいないすきに撮ったけど階段上がった先は恐ろしい人で拝殿もズラッと並んではる混雑におののきもういいよねってこの笹の短冊をひやかして貴船神社は退散天山さん、貴船神社の後に寄っていただけたら駅までお送りしますよってことなのでこの可愛いツクツク?オート三輪のような車で貴船口駅まで送ってもらい鞍馬へ立派な天狗さんがお出迎え暑いからケーブルで上にいくと幾分暑さはマシ
アクセスいただき、誠にありがとうございますFuruiroふるいろ'sGALLERYの作家、Miyukiです先日、友人と貴船神社に行きまして、写真撮ったり、水に浮かべるおみくじをやったりしました行ったことある方、水に浮かべると文字が浮かび上がってくるおみぐじ、されました私も友人も大吉でした!もしかして大吉が多いのかな?番号も第7番と縁起が良さそうな数字だったので、嬉しかったですでも、病気という項目で、「治療に専念せよ」。あれ?何のこと
愛知県新城市にある乳岩峡(ちいわきょう)に行ってきました。乳岩川に沿う約3キロの峡谷を乳岩峡と呼び、その奥に乳岩山があります。乳岩峡一帯はおもに流紋岩質凝灰岩により形成され、河床は平坦な一枚岩のように見える場所に清流が流れています。その奥に聳え立つのが乳岩山で、乳岩山の南面に大小いくつかの洞窟があるそうです。山頂近くには、通天橋・極楽門といわれる天然石橋があり訪れた人を圧倒するのだとか。楽しみなハイキングなのであります。駐車場は、去年までは、もっと奥に数台停め
愛知県新城市にある乳岩峡(ちいわきょう)に来ています。一番近い民間駐車場から約2km、25分程度で、乳岩一周コースの分岐点までやってきました。(上の案内看板に書かれている駐車場は閉鎖されていますので、ご注意を)ここからの周遊コースが、本格的なメインイベントになると聞いています。地岩を見ながら、その脇を通り抜けます、途中に「しゃくなげコース」への分岐点がありました。鳳来湖へ進むしゃくなげコースも魅力的らしいですが、本日はあいにくの小雨なのです。乳岩を一周するだけ
京都三条通の一筋南から四条通まで通じる鴨川にそった南北500メートルあまりにわたる細長い通りの先斗町(ぽんとちょう)。京都らしい雰囲気と歴史のある街並みです。祇園四条駅から139mどこのお店に入るか決めずに来ましたが、通りすがりに見つけた鴨川納涼床のあるお店に入れました。遅めの時間だったので、駅近くて助かります。店内にも座席はありますが、やっぱりせっかくなので納涼床席がいいですよね。<お席料金>・店内300円・床席800円10月中旬で、気候
何年も前から行きたかった京都の貴船神社に行ってきました。京都市内にあるとはいうものの、駅からは遠く、電車とバスを乗り継いで行かないといけません。また貴船神社の辺りは道が狭いとのことでしたが、車で行ってみることにしました。車はコインパーキングの隣にある有料駐車場にとめることができ、そこから神社まで少し歩きました。神社の入り口から長い階段を上っていきました。境内はそれほど広くはありませんでしたが、お参りする列ができていました。おみくじをひきました。こちらは水みくじとのことで、水に浮かべ
石川県、加賀市、あやとり橋(石川県加賀市山中温泉の大聖寺川にかかる橋)の近くの、鶴仙渓遊歩道沿いに、毎年、4月1日から11月30日までの間、期限限定で名物の川床に向かって降りることが出来ますAJARAの皆の、旅行の様子です!
二条城のお茶室で朝食をいただいた後、京都御所で良い氣を感じ、それから鞍馬山へ向かいました。以前は毎年昇っていましたが、久しぶりに参拝することができました。ケーブルカーで昇ったので楽でした。今回は友人と一緒でしたし、暑かったので奥の院へは向かわず、駅に引き返し電車とバスで貴船へ。貴船口からバスに乗り換え終点で降り、貴船神社へ向かっていると川床がありました。気持ちよさそう!昼食をいただいていなかったので、川床でいただくことにしました。鳥居茶屋「真々庵」14時過ぎていたので他のお客さんも
14:30叡山電鉄「貴船口貴船口」駅から貴船神社へ向かいます徒歩約40分右手には貴船川が流れていて川に沿って歩きます緑いっぱいで空気も美味しい気持ちいいです蛍岩駅から約100mほど歩いたところで大きな岩が目に入ります平安時代に、宮廷の女流歌人の和泉式部が貴船神社に参詣して恋の成就を祈りこの周辺に舞う蛍の情景を歌に詠んだという場所です夫の愛を取り戻そうと思い悩んだ式部が貴船神社の奥宮に参拝したと伝えられていて貴船神社奥宮までのこの