ブログ記事1,331件
2023年8月26~27日[1日目]今週末は、1か月ぶりに『丸沼高原オートキャンプ場』に行ってきました高原なので朝晩は涼しく、真夏にはピッタリのキャンプ場まさかひと夏に2回も来ることになるとは今回も全国道の駅グランプリ1位の『川場田園プラザ』に寄って、新鮮な野菜を買いました前回できなかったそり遊び次男の滑り方は、性格が出ています遊び場の1つとして消防車が展示されていました午後の天気が怪しかったので、早めに丸沼高原に行って、チェックイン前に大好
今回の日記は観光と釣り日付2025年5月4日(日)天気晴れ☀️風微風時々強風この日は友達と沼田方面に行ってみる事に高速を使ってみたけど、目立った渋滞にハマる事なく沼田に到着釣りに行く前に沼田観光向かった先は川場田園プラザ結構早い時間に到着したけど・・・・すごい混雑駐車場はギリギリ止められたけど、かなり離れた場所駐車出来ただけ良かったけど川場田園プラザ恐るべし八重桜が綺麗だったな人が少ないタイミングで撮影まずは腹ごしらえ❗️おにぎりを食べたけど・・・写真撮る前
7月30日、31日夏休み旅行へ今年沖縄旅行は止めた子どもが乗り気ではなかったのでもともと、気圧病?があるせいか昨年に沖縄へ行った時は結構頻繁に頭痛を訴えていて辛かったらしいなので、今年は山の方へ行くことに⛰️で、子どものリクエストとしては①温泉♨️そして②食事はバイキングがある宿親としては③何かアクティビティをさせたい!あと個人的には④クラフトビールあるところ🍺山の方ならば関越自動車道を使えば行きか帰りに妻の実家に顔出しも出来るなこれらを加味して熟考し
ドライブがてら群馬県へ。『川場田園プラザ』に寄り道しました。2022年全国道の駅ランキングで1位を獲得してからというもの、その噂を耳にする機会が増えていて、いつか行かねば!早く行きたい!と思っていました。穏やかそうに見えるけど…人気の道の駅だけあって駐車場はパンパンッ。何とか停められてラッキーでした。青々とした芝生が気持ちよい。風が強く無ければ、こんなテーブルも空いているはずはないのでしょうけど、この日は風が冷た過ぎたせいか利用客も疎ら。自然豊かな駅には地産食材を活かした
おはようございます😊朝起きて、ベッドの中でスマホを開いてX見たら、ケンタッキーのキャンペーン昨日もRTしたけど外れてて、まぁ、同じだろうと思いながらも、締切今日までか、ともう一度イイネとRT。そうしたらなんと、当たった✩°。⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝DMで、デジタルチケット送られてきました✋わーいヾ(@⌒ー⌒@)ノ朝から縁起がいいね(笑)☆おまけ☆昨日、11月3日は私たち夫婦が出会った記念日㊗️20歳のこの日に私たちは合コンに行きました。そこで、知り合ったのです。今みた
4月18日(2025)。群馬県は川場村の道の駅「川場田園プラザ」に売ってたので買ってみました。「雪割茸(ゆきわりたけ)」なる風流な名前がついています。税込み390円。そんなに高い物ではないです。あ、上の写真は電子レンジで蒸したもので、売ってるときは生でした(写真撮影忘れ)。見た目は巨大なエノキダケみたいな感じでした。あと天ぷら。(揚げ方イマイチだった。)ちなみに右の緑のやつはタラの芽で、やっぱり山菜の天ぷらはタラノメでしょう。それで味は…あんまりわかりませんでした。料理の仕方
朝食をいただき、『群馬県川場温泉錦綉山荘朝食編とサービス満点の宿泊料金。』群馬県川場温泉錦綉山荘朝食編です。母にぎりさんに旅先でくらいゆっくり寝てなさいと言われながらも早朝から起きコーヒータイム。温泉に入り毎日のテレ…ameblo.jp最後の温泉を満喫し、さぁ帰ろう♪一晩ですごい雪が積もってました下り坂はちょっと緊張したけど問題なしガラガラの道の駅川場田園プラザでお買い物をして、出発して数メートル
2024年7月13~14日[1日目]7月3連休の土日で毎年恒例の群馬県『丸沼高原キャンピングバレイ』に行ってきました道が混んでいて思ったより進みが遅く、朝8時に埼玉県の『三芳PA』で朝ご飯用のパンを調達すると素敵な誘惑がチョコとバナナのコラボで、しかもパリパリチョコは私が一番好きなやつ子どもに内緒で、夫が買ってくれましたもちろん夫と私で1つずつ朝ご飯は車の中で食べて、10時過ぎに群馬県の『川場田園プラザ』に到着毎年、ファーマーズマーケットで美
6月初旬。。。群馬県水上へ温泉旅行に行ってきましたまずやってきたのは道の駅『川場田園プラザ』いつも混んでいる川場田園プラザですが平日の朝一なのでこの通りお散歩し放題だね川場田園プラザは飲食店はテラス席があるのでワンコ連れにも人気です人気の『田園プラザベーカリー』でパンを買って『KAWABACHEESE』で美味しいチーズを買って他にも沼田名物フリアンのみそぱんやクラフトビールなど旅の始まりなのにたくさんお買い物次にやってきたのは、日本一の
2022年7月23~24日我が家がキャンプを始めたのは、今から約2年前の2020年8月。今回は、キャンプデビューを飾った、群馬県の『丸沼高原オートキャンプ場』に行ってきました『ついにキャンプデビュー(丸沼高原)[1日目]』2020年8月29~30日丸沼高原オートキャンプ場[1日目]初キャンプは、群馬県の『丸沼高原オートキャンプ場』にしました。標高1,500mにあるスキー…ameblo.jp初めてのキャンプ模様[1日目]キャンプ場に行く前に、群馬県の
半月板縫合手術ネタが続いており、なんか面白くないので今日はバイクネタです。手術後は、しばらくバイクをお休みになります。そのため、手術前のしばしの走り納めに、お気に入りの日光~沼田ツーリング永井食堂のもつ煮定食(もつ大)付きに行きました。ルートはこちら。宇都宮二荒山神社to〒379-1103群馬県渋川市赤城町津久田3980Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日
こんにちは、とくちーです北海道旅行ですっかりハマったキャンプまた焚き火したい!!となったものの、道具一式揃えるお金も、キャンプギアを補完する場所もうちにはないなので、まるっとセットになっていて、かつグランピングよりももっとリアルキャンプ気分を味わえる場所…良いのありましたakariかわば田園キャンプ場https://www.akari-camp.com/グランピングプランがあるんだけど、おしゃれなドームテントとかじゃなく、ちゃんとしたテントに泊まれる!!これこれ!!これがしたかっ
今晩は。今日も一日お仕事、諸々とご苦労様でした。今日は涼しい朝でした。朝方の気温は23℃位だったみたいです。ひんやり気持ち良い風が嬉しかったなぁ😊日中は気温が上がる予報でしたが30℃位でわりと過ごしやすかったこの辺の火曜日でした。夕方の心地好い風が秋が近いのかなぁ~と感じました。曇り空が多めの日でしたが時折吹く風の涼しさがホッとされられました。😌明日はお日様マーク!爽やかな一日になって欲しいです。今日のにゃんこ…2階にゃんズのトラちゃんの月命日です。時間の過ぎるのが早くてトラがお空へ
本日GW最終日!!マッハワンは本日より営業させていただきます!GWいかがお過ごしですか?お過ごしでしたか?私は家族で愛犬を連れて、日光東照宮へお参りに!!東海経由で、信越に抜け、北陸廻りで帰ってきました!京都東インターから新名神〜新名神!静岡&栃木で富士山😊一足早いさくらんぼ狩りでお腹いっぱい😊人気のスポットと噂の川場田園プラザさんで、おにぎりに、パンに、ヨーグルトに!そして今回の目的地、日光東照宮へ!!見ざる、言わ
おはようございます。今日の金沢は、晴れです。3日目は、草津温泉から~湯畑~ここで1枚、パチリここでも1枚温泉街を散策してから、日帰り温泉で、まったり~♨お昼に名物、ひもかわうどんを頂きましたもっちりシコシコ、美味しかったですよ~次の観光は、八ッ場ダム水面が高いですね上からの絶景ここで、1枚草津で歩いたので、タルちゃん。。。歩きません水面の高さは、約582mでしたエレベータで、ダム下まで行けますが、ワンコは、エレベータ禁止なので私だけで。。。迫力あり
GWに川場田園プラザに行ってきました食べたものを紹介していきますまずは..かぐら味噌オススメ高菜も入ってたえだまめんちも美味しかったお次は..マルゲリータお次は..山賊焼き最後に..ジェラートをいただきました落花生ミルクとチョコチップクッキーをいただきましたとってもおいしかったですライブの山賊焼×6個セット黒ラベル食べ方のしおり付きミート工房かわばギフトのし対応可楽天市場5,234円${EVENT_LABEL_01_TEXT}KAWA
2023年7月15~16日去年に引き続き、今年も『丸沼高原オートキャンプ場』に行ってきました我が家にとっての初キャンプがここのキャンプ場だったので、とても思い出深い場所です2020年当時に使っていたテントやキャンプ道具も今ではかなり変わりました『ついにキャンプデビュー(丸沼高原)[1日目]』2020年8月29~30日丸沼高原オートキャンプ場[1日目]初キャンプは、群馬県の『丸沼高原オートキャンプ場』にしました。標高1,500mにあるスキー…ameblo.jp
沼田の久貴でランチをした後は、『群馬県沼田市久貴で満足!ボリューム満点サンドイッチランチ。』12月22日~23日と3人で(夫にぎりさんはお留守番)川場温泉に行ってきました。昨年訪れた温泉宿残り4か所。急いで書かなくては前日に夫にぎりさんがタイヤ…ameblo.jpお気に入りのcoffeeにご案内します豆煎や&豆Cafe。玄関前の紅葉がきれいですね。定休日と営業時間です。詳細は2月に訪れた時のブログをどうぞ♪
群馬県利根郡川場村にある道の駅‼️知る人が知る有名なところ🎶という事で、今回の昼飯は…川場田園プラザ沼田インターから車で約10分にある🎶ファーマーズマーケット野菜やパン、お惣菜等が販売している✨メニュー『マツコの知らない世界』で紹介されたヤツみたい‼️なら、迷わず、購入だよなぁ⤴️⤴️みそパン『フリアン』という、パン屋さんの名物🎶ソフトフランスパンに挟まれた甘めのみそ‼️一度食べたら忘れられない👌田園プラザベーカリーちょいとお洒落なパン屋🥖メニューちょっ
群馬旅行の2日目、群馬県川場村にある道の駅『川場田園プラザ』に行ってきました。場所は群馬県川場村。沼田ICから車で約10分。こちらは、じゃらんが行った「全国道の駅グランプリ」で2年連続で1位となった、人気の道の駅です。『じゃらん』全国道の駅グランプリ2023発表!群馬県「道の駅川場田園プラザ」が2連覇を達成|じゃらんニュースwww.jalan.net広大で自然豊かな敷地の中に、地元の野菜・果物が買える産直マーケットや、10件以上のレストラン、子供と遊べるアスレチックなど、家族で一日
おはようございます☀️😃❗春休みが終わり賑やかな彼氏💕彼女達が帰って🏠️の中はとても静かになりました🤭さてさてもうすぐ可愛い彼女のお誕生日🎂なのでし少し早目でしたが…お風呂上がりの二人!早いですねぇ~もう2才ジィジとバァバは年取る訳だ😧兄妹仲良くご飯🍚いっぱい食べて元気に過ごしてほしいものです❗ジィジとバァバは陰ながら応援してます😀せめて二人が成人になるまで元気にいたいものです🤭そして二人と娘を送りに関東方面へ送りながら遊んでこんな風にジィジとバァバと遊