ブログ記事12,369件
岸空連のやんごとなき人たちが連盟に入ってる人しか大会に参加させへん!と、のたまひになられてたせいで岸和田市民であっても岸和田市民体育祭空手道大会に参加できませんでした。しかし、そんな横暴は許されるはずもなく、折れざるを得んようになりました!当たり前やろ岸和田市に在住する人、岸和田でお勤めの人みんな出れるようになりましたよ!ただし、形だけですけどま、
オイラの辛気臭いネタをご覧いただき、ありがとうございます。さて、この時期は必ず出ます。でも、やはり免許取る若いヒトが減ったのでしょう。「乱痴気騒ぎで事故」ってニュースも減っていますw【速報】13人が乗車した軽トラックが“横転”荷台に11人16~18歳の男女8人が病院に搬送骨折の疑いも大阪・岸和田市(読売テレビ)-Yahoo!ニュース大阪府岸和田市で、24日午後9時50分ごろ、13人が乗っていた軽トラックが横転し、これまでに16~18歳の男女8人が病院に運ばれまし
意賀美神社(岸和田市土生滝町)和泉国和泉郡大阪府岸和田市土生滝町17(アクセス・駐車場は下部写真にて)■延喜式神名帳意賀美神社の比定社■旧社格村社■祭神闇意賀美大神「神於山(こうのやま)」を御神体とし、その西側麓を南北に流れる「津田川」の上手にある、「雨降りの滝」の側に鎮座する社。◎創建年代は不詳。社記によると、天平四年(732年)の大干魃の際に、聖武天皇に神のお告げがあり、勅命で「雨降りの滝」の側に祀られる社に祈雨したところ効験があり、社領を寄進したとあるようです。これ
【速報】13人が乗車した軽トラックが“横転”荷台に11人16~18歳の男女8人が病院に搬送骨折の疑いも大阪・岸和田市(読売テレビニュース)https://t.co/rXDWw6V4wQ—LINENEWS(@news_line_me)April25,2025軽トラックを運転していたのは運転免許をもった18歳以上の男性で、アルコールなどは検出されなかったということです。BMWと同じ系かな命が助かってよかったけど
5月に開催するサークルのお知らせですサークル仲間募集中5月のガッキーフィットネスサークル背骨ストレッチZUMBAの2本立てで楽しく体を動かします🎵体の軸となる「背骨」をやさしく整えることで、姿勢が良くなる日常のちょっとした動作が楽になるZUMBAをもっと楽しめる体づくりができるこのサークルでは、年齢を重ねても無理なく動ける体づくりを目指しています
前からチェックしていたお店です。いっつも自転車ワチャワチャとまっているんやもん。ご近所マダムたちに人気のお店は間違いないでしょ南海春木駅から商店街入ったら左手にありますよ。PetitBoisさんです。(プティボア)1番奥のテーブル席に座りました。チョイスランチがいいな。内容は黒板に書いてあります。ハンバーグと迷ったけどお魚にしました。待つことしばし…すぐにスープと前菜がきたよ
令和7年4月25日,金曜日,曇り【単身生活27日目】泉州岸和田市は,朝から曇っています。大阪府は,だんだんと晴れ間が出てくると天気予報が予報しています。今日も穏やかな天候かな。(#^.^#)今朝は,ウオーキングを中止しました。実は,昨日の昼食を作っていたとき,左手のひらをやけど(鍋の取っ手を持った際にやけどして,水膨れがひどくなり…)して,まだ痛みがあるため。さて,タイトルにも書いたように,ようやく「岸和田みんなの図書館を考える会・春号」が出来上がりました。・全部
反射の統合ワークお申込みページ心身調整セラピスト・反射の統合ワーカーのヨシダアユミです。反射の統合ワークで脳、心、身体の発達を促し、日々の生活が楽にはつらつと過ごせるようお手伝いをさせていただきます。そもそも反射って何?こちらから梅田幸子さんのブログに飛びますのでご覧ください。反射についてメニュー⭐️反射の統合ワーク80分7,500円60分6,000円40分4,500円180分チケット(最小使用時間30分)15,000円障害者
プティボアさんでおいしいランチをいただいてまた春木駅方面に歩き出したらパン屋さんがあったので立ち寄りました。プレッシェルトミタさんです。ちいこいお店です。食パンと焼きそばパンとクリームパン帰宅後焼きそばパンを少しレンチンしてからいただきました。ごちそうさまでした。プレッシェルトミタ岸和田市春木旭町9-16定休日:火曜
今を思うとこの価格は安いよな~下書きで放置している物はめちゃくちゃあります。何ならコロナの頃のもあるくらい(笑まぁ忘備録として出していこうと思います。今日もそんな感じ。久しぶりに仕事で南の方へ。阪和道を通ると言うことは岸和田サービスエリアで休憩やもちろん目当てはみかんパンいつもここに来たら買うんですよねぇ~…売り切れてる…ほなフードコートで食うか。ってなわけで…どれが店の名前やねんwwwまぁええわ。券売機で買ったらそのままオーダーが通るやつですねしっかし高いなぁ…
嘔吐恐怖症通院回想録「吐くのが怖くて食べられない…」BMI12.9からの回復を綴っています前回の続きになります。初めての心療内科でもらった薬ドグマチール。体調が良くなり食べられる量も少し増えたので治ったかもと思っていたのですが甘かった…薬をやめてからも服用時と同じ量の食事を取っていると消化能力が追い付かず強烈な吐き気に襲われてしまいます。ヤバい吐きそう…嫌、絶対に吐きたくない!
南海の春木駅桜が咲き始めの頃のネタです。突き当りは線路駅から1分って場所にある中華食堂笑楽さんカウンター席に座りました。カウンターの真ん中あたりに座ってるね。ラーメンランチにします。餃子か鶏唐揚げが選べますが餃子をお願いしました。ミニサイズのメニューもありますね待つことしばし…ほい!きた!660円!!中華屋さんのラーメンも好きで
矢代寸神社(やしろぎじんじゃ)和泉国和泉郡大阪府岸和田市八田町357(東側に1台分のみ駐車可)■延喜式神名帳矢代寸神社二座の比定社■旧社格郷社■祭神武内宿禰八田八代宿禰建御名方命素盞嗚命菅原道真市杵島姫命武甕槌命祭神不詳(合祀社四十九神社の祭神)岸和田市郊外、ハ田町の微丘陵地に鎮座する社。かつての岸和田藩一ノ宮であったと伝わります。◎「一ノ宮矢代寸神社略誌」によると、継体天皇元年(503年)に創立とあるようです。そして当地に居住した波多氏が祖神である八田
おうち購入(コチラ)前に腹ごしらえ!岸和田市地蔵浜にある、泉州海鮮きんちゃく家岸和田店。広い店内には、著名人(?)のサイン色紙がいっぱいっ「漁師直送!魚がうまい!」という事で、新鮮さがウリのお店!名物は目の前の岸和田漁港で水揚げされたばかりの新鮮なしらす丼。生しらす、釜揚げしらす、ハーフ&ハーフの3種類、いずれも900円でラインナップ。ここはやっぱり「生」でしょぉ!しらすは鮮度が命!タレと卵黄がかかっています。ねっとり食感、シラスのちょっとした苦み。う
岸城神社和泉国和泉郡大阪府岸和田市岸城町11-30(P有)■旧社格郷社■祭神天照皇大神素盞嗚尊品陀別命かつての岸和田城の三ノ丸に鎮座する社。築城とともに城の鎮守社として創建されたと伝わります。◎元々は地元農民が五穀豊穣を祈り神明社を奉斎していたのが始まり。現在の宮本町・上町・五軒家町の産土神であったとのこと。14世紀末に岸和田城が築城。楠木正成の家臣の岸和田治氏であったと伝わります。この時はまだ城郭は無かったようです。この時に山城国愛宕郡の感神院(現在の八坂神社)から牛頭
令和7年4月22日,火曜日,晴れ時々曇り【単身生活24日】泉州岸和田市は,朝から晴れています。今朝,目覚めると午前5時過ぎ。昨夜,早く寝てしまいました。午後9時過ぎ寝たからですね。起床後,早々,ウオーキングの用意をして,近くの今池公園にて散歩を楽しんできました。今朝は,今池公園を8周。6176歩。3キロのウオーキングでした。少し汗ばみました。帰宅後,朝食(パン一枚とホットコーヒー)をとって,朝シャン。掃除,ノートレ,数独2問をやって,いつもの朝ドラ(アンパン)を見終わ
東岸和田在住の知り合いからすすめられていたお寿司屋さんすしん坊さんです。土生神社の近所カウンター席の後ろの小上がりがテーブルこのレイアウト全く一緒のお店あったなぁ。どこだっけ?靴を脱いであがります。このあとすぐ近くのハンバーガー屋さんに行く予定だから軽めのがいいね。同行Kちゃんは寿司盛り合わせセットのろのりは名物穴子ちらしをご飯少な目で待つことしばし…ほ
新年あけましておめでとうございます🎍この度の震災に対し、心からお見舞い申し上げますとともに被害に遭われた方々のご無事と、1日も早い復興をお祈り致します。さて今までちょくちょくとブログを投稿してまいりましたがあなたはどんな人なの?素性の分からない人に身体なんて触ってほしくないわ!って方に自己紹介をしたいと思います🫡私は板東加奈といいます結婚して奥村に姓は変わってますが仕事の時は板東の方が上手くいくよとアドバイスをいただき旧姓でやっています。大阪府岸和田市に生まれ今
2024.11.23.sat原池公園体育館にて秋季大会大阪府代表決定戦、近畿大会につながる大会がありました🏐✨当日抽選の朝!イズキシはやっぱり持っています😂笑初戦相手は日本一のチーム!✨相手が強敵だろうとやるっきゃない!!新しいユニフォームを着た選手たちは全力を出し切りました!最初はラリーについていってましたが、流石日本一!!いつも決まってるアタックが、拾われ、素晴らしいチームでレベルの高さを目で、確認できるほどで負けてしまいました。秋季大会の結果はベスト8。ここ
「お城」の「天守台シリーズ」第52弾は、「岸和田城」です。現在多くの「天守台(天守代用の櫓台含む)」が残されていて、更にはその上に復元、復興等の「天守(御三階櫓)」が再建されている場合も多くあります。「天守台」だけがひっそりと残っている場合は、「天守」が取り払われたケースの他にも、江戸時代には機会が有れば「天守」を建築するために「天守台」だけは用意していたケースや、「天守」を建築したいが幕府の目を気にしたり資金面で難しかった場合は、上物は建てず“権威の象徴”として「天守台」だけは築い
えらい山ん中岸和田カントリー越えてまだ奥へなんちゅうのどかな里ここお蕎麦屋さんなんです。はい!そうでんねん!お蕎麦屋ですねん相福庵さん前から来てみたいと思っていたけど遠いのとかなり待つってうわさでしたので…靴を脱いであがります。玄関にはでっかいハチの巣と生け花安福寺の住職さんが経営されているって聞いてます。川を見下ろせるカウンター席左は座敷奥はテーブル席3卓
☆捕鳥部萬墓(天神山古墳)(ととりべよろずのはか)和泉国和泉郡岸和田市天神山町2丁目(「天神山」内)(P無し、駐車やアクセスは下部写真参照)飛鳥時代に生きた捕鳥部萬(トトリベヨロズ)の伝承墓。「津田川」中流域、かつての木島郷(きのしまごう)の丘陵地にあります。◎崇峻天皇紀に以下が記されます。━━(蘇我馬子軍により物部守屋大連は滅ぼされた)物部守屋の資人(従者)である捕鳥部萬墓は、百人の兵を率い難波の守屋宅を守っていた。ところが大連が滅んだ知らせを聞き、馬で夜に逃げ、茅渟縣(ちぬの
今日から平常のスタイルに戻りたいと思います。2025年度はじまりはじまりぃ~~全く知らなかったお店医食同源さん場所はJR東岸和田駅の近くこのテーブル席に座りました。ここだけ2人がけであとの3卓は4人がけう~~んやっぱりスンドゥブかなぁ。韓国料理店ではスンドゥブ注文率高めですよ。さぁスンドゥブお願いしよってって時にお隣りさんのね韓国風鍋焼きうどんが到着したんです。あ
お世話になります。「交流戦U-8」日時:令和7年4月27日(日)場所:青英学園グラウンド(堺市中区深井沢町2494-5)対象:2年生集合:8:40現地集合解散:12:00頃予定※動きやすい恰好でお願いします。※ボール、レガース、水分を忘れないようにしてください。※駐車場あります(4台まで)※それ以外は最寄りのパーキングへ≪タイムテーブル≫10分ハーフ9:15vs東百舌鳥9:45vs青英学園10:15vsJSC堺11:15vs高石中央宜しくお願いし
お世話になります。本日2日の練習の振替練習を4月30日に開催します。※時間、場所の変更はございません宜しくお願いします。デッカ・スポーツクラブ
2025年3月最近は暖かくなって軽く近所の飲食店を巡ってます。忠岡町南海忠岡駅の近く余りさん香港の御夫婦がされてる香港料理メニューこれ以外も、豊富でした~美味しかったー香港酢豚も、最高でした~こんなレトロ飲食店街にあるでー余り(忠岡/居酒屋)■予算(夜):¥2,000~¥2,999s.tabelog.com先日行った泉大津市のお店沖縄料理どんどん突き出し350円何故か姫路おでんを食べたどんどん(和泉府中/居酒屋)★★★☆☆3.01s.ta
高龗神社・脇浜戎大社和泉国日根郡大阪府貝塚市脇浜3-34-1(鳥居を潜り境内に駐車可)■延喜式神名帳[合祀社]神前神社の論社■旧社格村社■祭神高龗大神[合祀]事代主命市杵島姫命天櫛玉命菅原道真少彦名命武甕槌命須佐男命風光明媚な脇浜・二色浜の海岸沿いに鎮座する社。「近木川(ごぎがわ)」の河口部にあたります。かつては「近木浦(こぎのうら)」とも称された「二色浜(にしきのはま)」。白砂と青松の二色のコントラストが美しいことからの名称であるとのこと。紀貫之も「土佐日
毎年恒例の夏キャンプ、なかなか丸々休みが取れないのと遠出はちょっと自粛な昨今。車で一時間ほどで行ける岸和田市のキャンプ場へ初めて行きました。「牛滝温泉四季まつり」のキャンプ場です。炊事場も広い。13時チェックインなので途中の道の駅「愛菜ランド」でたこ飯を。お腹いっぱいになってしばらくしますとカナヘビくん、来てくれました。こちらも毎年恒例、燻製。今回はチーズとソーセージで。晩御飯前にちょっとおつまみ。新兵器登場。枯れ枝を集める隊員
2024年9月24日、大阪地裁堺支部は、危険運転致死傷罪に問われた岩井拓弥被告(31才)に懲役12年の判決を言い渡しました。◼️判決までの経緯2023年12月30日午前7時ごろ、岩井被告は岸和田市内で、酒に酔った状態で自家用車を運転し、対向車線の路側帯を歩いていた大久保春江さん(82才)と次男の孝之さん(51才)をはねました。春江さんは死亡し、目が不自由な孝之さんは5カ月の重傷を負いました。岩井被告は29日20時すぎから忘年会で飲み始め、30日の朝まで飲んでいて、車で帰宅する途中でした。
河内長野市にくろまろの郷道の駅奥河内くろまろの郷·〒586-0036大阪府河内長野市高向1218−1★★★★☆·サービスエリア/パーキングエリアmaps.app.goo.gl河内長野キックスキックス(河内長野市立市民交流センター)·〒586-0025大阪府河内長野市昭栄町7−1★★★★☆·コミュニティセンターmaps.app.goo.gl河内長野荘河内長野荘·〒586-0051大阪府河内長野市末広町3−25★★★★☆