ブログ記事348件
2023年に徳川慶喜家の当主という事を明言させていただいたのですが叔父が亡くなってから約5年の間徳川慶喜家の遺言執行人、受遺者として責任を果たしてきたのですがいかんせん女性で徳川姓でない事で周りの理解に至らず私の立場蔑ろにされる事も多くまた批判や妬みによりやろうとする事にバイアスがかかったり見下されたりという苦しい時間がありました。自分が当主ですなんてこいつ、何いってるんだ?みたいにそれこそ白い目で見られそうなんですが私は当主として自分が徳川だと主張する意味
妻が送ってくれたインスタ勝負の神様は細部に宿るその通りだと思います私はずっとそれを追いかけてきた、勝負の神様やサッカーの神様はいてあなたをずっと観てるそれはグランドだけではなく日常も観てる最後は人間性、自分に矢印を向けて向き合って深く向き合ってもがき苦しんだ人間に必ずご褒美をくれるこれは正しいと思うだから、毎日過去最高の自分を出さないとダメだし緩い空気に染まったら試合終了そこに行くための初めの一歩は家を出ること、親と離れること、親からの指示ではなくて自
『今日の有名人エトセトラを投稿する理由です』ゴムマスクを被っていると思われる人やトカゲレプティリアンだと思われる人(?)が沢山いますどうして、彼らがゴムマスクを被らなくてはいけなかったのかこれまで、何…ameblo.jp今日も気になる人がいましたいつもお付き合いくださりありがとうございます玉木雄一郎さん。。。玉木雄一郎の記者会見だけではわからない“別の顔”とは元秘書らが証言「見るに堪えない光景」(AERAdot.)-Yahoo!ニュース国民民主党
こんにちは、令明です。西野さんが、タイの代表監督に就任されましたね。私の大学の先輩ですが、私が在学中はすでに日立製作所(現柏レイソル)でご活躍されていらっしゃったので、直接の面識はないのですが、同期に弟(彼は偉大な兄といつも比べられるので、兄の話題は少し嫌がっていましたが、彼自身も住友金属(現鹿島アントラーズ)で頑張った位、素晴らしい選手でした)がいたので、他の学年の人達よりは身近な存在の先輩でした。私が四年生の時は、早慶戦だけではなく、韓国の高麗大学との定期戦も日本での開催でしたので、主