ブログ記事241,949件
こんにちはー!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡『お友達にもプレゼントした最強UVハット!』こんばんは~!お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました『アラフォーの女子旅で行った場所&目的とは!』こんにちは~!昨日のブログもたく…ameblo.jp今日も岡山旅の続きなんですけどねーねーみなさんポケふたって知ってる??ポケモンがデザインされたマンホール!昨日お誕生日やったmihokoがポケモン大好きなので見つけた時には大興奮でしたー株式会
先日わが家を巣立って行ったおこめの次男くんお名前ゴンちゃんでしたがお子様たちがぱんちゃんと呼ぶそうなのでぱんちゃんになりましたわが家を巣立って1週間になりますが今ではすっかり新しい環境に慣れているそうです先住犬のジェリーちゃんと仲よく遊んでいる動画をママさんが送って下さりました先住犬のジェリーちゃんは13歳ですよ13歳とは思えない程元気な動きをしていますよねぬ
PHERROWS入荷案内!お求めやすい価格も魅力!USAFトレーニングショーツをスウェットショーツにアレンジ【商品説明】USAFのトレーニングショーツをイメージソースに、スウェットショーツにアレンジ。柔らかな肌ざわりとゆったりとしたシルエットで、ラフに着用することができる。裾部分に入るラインはリフレクター仕様でインパクト抜群。お求めやすい価格も魅力です!フェローズ25S-PUSS1USAFトレーニングスウェットショーツSHORTPANTS
ご訪問ありがとうございます今日も肌寒い風が吹き午後から雨模様の岡山ですアンティークなカラーで咲いてるバラ🌹ドライフラワーにしたら...どんな色になるんだろう?と妄想してワクワクしたkira*kiraさんです😊さて明日は寅の日活用して〜買い物や支払いなど積極的な気分の良い出費が未来の金脈をつくる------------------------------------週始めの今日も一日お疲れ様でございました♪---------------------------
貴女の自信を取り戻し夫の浮気解決!!夫と安心感たっぷりの温泉旅行も夢じゃない♥✔夫の浮気を解決したい✔この苦痛から解放されたい夫の浮気・夫婦修復カウンセラー高田みすみ自己紹介貴女のレベルと、ご主人のレベルは実は「同じ」かもしれない──そう言われたら、どう感じるでしょうか。え?!浮気した夫と私が同じレベル?!一緒にしないでほしいわ!え?!モラハラ夫と私が同じレベル?!私は被害者なのに!きっと、そう思いたく
こんにちは。澤野大樹氏青森講演会主催小野裕美子です。ここ最近の澤野さんはずっと、「年度末は荒れに荒れる」と言っていました。この記事をお読みくださっているみなさまでしたら、それがどのような意味なのかはもうおわかりだと思います。この2か月余りの期間に、日本国内のみならず世界中で様々なことが起きました。記憶に新しいところでいえば、岩手県大船渡での大規模な山火事があり、岡山や愛媛、宮崎でも山火事が発生しています。その他にも、政治経済の分野でも大激震、大激動とい
こんにちは傾聴ダイヤル岡山心の病予防電話です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は傾聴ダイヤル岡山ホームページのブログにも書かせていただいた記事です。"傾聴をこれから学びたい方へ"の私からのメッセージになっています。『気軽に相談される人になりたい』こんなご質問を受けることがよくあります。そんな時私がいつも思うことがあります。「あなたは気軽に誰かに相談したりお話出来たりしていますか?」と。自分自身が出来ていないことを逆に請け負うことが本当に出
おはようございます☂️では、続きです。1Rは、瀬戸大橋下ケーソンスリットになってますので、足場は最高でした。上礁後、すぐに激流になり、片潮一方通行のダダ流れに・・・重ためにセットした仕掛けはガンガンに飛ばされます。際もやりますが、際もダダ流れ・・・瀬戸大橋真下に移動緩くみえましたが・・・こちらも直ぐに、影響されてぐちゃぐちゃに・・・お手上げ✋瀬変わり🛥️今回は9時に瀬変わりルールかな
先日無事、53歳のばーすでぃを迎えることができました🌸思いがけず、たくさんの人に祝ってもらいポカポカした気持ちにお祝いしてくれたみなさん心からありがとうございます❤️✨こんにちは⭐︎エリージアム認定カウンセラー駆け出しのひーちゃんこと横山ひろこです♡思い出すには辛すぎた過去を晒すことで私の中にあった怒り悲しみの感情に蓋をすることなく素直な気持ちで誕生日を迎えることができ私にとっては大きな一歩を踏み出せた気分です『誕生日を塗り替える』明日は私の53歳の誕生日
俺たちと同じタフな制服!毎度お世話になっております"フォレストワーカー"様そして”ファームナガタ84”様にご来店いただきました!やはり全員揃われるとより一層迫力ありますねー‼️さて!本日!制服を新調して頂きました選ばれたのはなななななんと!ウエアハウスLot1001XXもう一度言います!制服です!ウエアハウスLot1001XXNONWASHデニムパンツジーンズWAREHOUSE[定番商品]-
少しでも子どもへの声掛けを減らしたい!自分で忘れ物をしなくなってほしい!そんな仕組みをつくりたくてただいま絶賛お試し中です。~シンプルで楽しく暮らしたい~家族3人小さな家でシンプルな暮らしをしていますライフオーガナイザー浦中礼子です(私についてはこちらから)大型連休も終わりましたね。年末年始に帰省できなかった和歌山の夫の実家へ行ってきました。そして今日からまた日常が始まります。学用品を置く棚の上には他のものは置かない!こ
貴女の自信を取り戻し夫の浮気解決!!夫と安心感たっぷりの温泉旅行も夢じゃない♥✔夫の浮気を解決したい✔この苦痛から解放されたい夫の浮気・夫婦修復カウンセラー高田みすみ自己紹介嫌だなぁって思う人って、ずーっと「嫌だなぁ…」って気持ち、なかなかぬぐえませんよね。でも、こんなこともあります。悪役ばかり演じている俳優さんが、バラエティ番組でペットに優しくしている姿を見ると、普通の人よりも、ずっと優しく見えたりする。不思
随分前の写真になりますがおこめの長男新しいお名前蓮くんがわが家を巣立って行った時の写真です蓮くんのママさんは今まで4シュナと暮らされておりましたそこで蓮くんのお迎えの日に苺さんをシュナウザーカットにしてママさんに見て頂こうと思いました13歳の貫禄たっぷりなミニチュアシュナウザー歩く姿にも貫禄があります貫禄たっぷりに水を飲んでいるシュナウザーを動画でご覧ください
鯛ラバ出船🛥️今日は初タイラバデビューのお客様も居られましたので朝一はやりやすい場所からスタート反応良く、追尾まではしてくれますが、なかなか口を使ってくれずたまーにポロっと釣れる感じ…のんびりと巻いて頂いているとダブルにこのまま続いて~って願ってましたがなかなか上手くいかず終了。ある程度慣れた頃から本命のポイントへ🛥️こちらは天気もよく船も多く渋滞しておりそのまわりを丁寧に探してみると発見ヒットトリプルヒットおぉヒット1名様は巻いては出され巻いては出されの繰り
にほんブログ村人気記事激安コマセの作り方フカセ用PEのレビュー釣った魚の持ち込み&ゴミの引き取りサービス0からフカセ釣りを始める初期予算は?釣ったその場で津本式血抜きシィープロテイン20kgAmazon(アマゾン)4,280円シィープロテイン20kg(液肥アミノ酸肥料アミノ酸液肥畑の肥料液体肥料濃縮畑土壌改良家庭菜園ガーデニング農芸用園芸用品農業資材農業用資材ガーデニング資材農業用品ガーデニンググッズ園芸グッズ散布耕土定植
50代で早期退職した元会社員リタイア暮らしのあれこれと大好きなハンドメイドについて書いてます。プロフィールですこんにちは。先日参加した講座「お米からパンを作る」これにハマりまして数日おきに焼いております。普通の強力粉で焼くパンは2時間から2時間半はかかるので余裕のある時でないと焼こう!って気が起こらないのです。が、お米のパンならお米の吸水さえ出来ていたら1時間後には食べられるのでランチに焼きたてパンをなんてことも気軽に出来るので本当にハードルが
土地との相性は、不思議と、関西か、関東に分かれます。今の場所を出たい場合に限ります。私は転勤、引越しが多かったので一つの所に、留まるのは苦手です。子供の頃は7回引越ししました。生まれたのは、大阪。両親が、岡山県の人だったので19歳で強制連行(笑)当然、岡山と福山で一人暮らし。結婚・出産・離婚で岡山が1番長かった…現在地は福山で、娘と二人。岡山は私は、合わなかったが家系が、縁がある。来年の今頃には福山には、居ないと思います。このように土地の、
実は、もうすぐ誕生日。年々月日の流れが加速しておりますが、推し活したり、旅行したり、美味しいもの食べたり、もっと楽しんでいきた~い!その為に元気でいた~い!と、強く思います。50代の方が健康でいるために腸内環境を整えることは、非常に重要!!!50代は腸内環境にも変化が起こるそうです。具体的には、◆腸内細菌叢の変化加齢とともに、腸内の善玉菌(ビフィズス菌、乳酸菌など)が減少し、悪玉菌が増加する傾向にあり、腸内細菌のバランスが崩れ、健康問
笠岡山城(笠岡市笠岡・金浦)別名:竜王山城『備中村鑑』では笠岡村にあり城主陶山藤三郎義高と云われる。付近には、義高の菩提寺と伝えられる威徳寺が存在する。(※岡山県中世城館跡総合調査報告書第2冊備中編より)南東三郭南東二郭主郭南西二郭の登り土塁南西二郭南西三郭(牛山)南西四郭(石頭山)南西五郭笠岡山城軌跡ログ実地踏査を基に作成した概略図笠岡市の城
にほんブログ村釣った魚の旨味上げ検証してますよければ試して結果を教えて下さい人気記事激安コマセの作り方釣った魚を最大限美味しく処理する方法2024自作やアイデア関係はこちら↓にまとめてます。何か参考になるものがあるかも知れませんので是非見てやって下さい!https://ameblo.jp/missione/theme-10112358765.html自作シリーズ|菜's(サイズ)サイズさんのブログテーマ、「自作シリーズ」の記事一覧ページです。ameblo.jpシィープロテイン
入荷が多すぎて商品UPが追い付いてません毎日早朝出勤・残業もしてるのですが・・・頑張ります!*まだまだたくさん入荷しております!本日も皆様のお越しをお待ちしております開催中!【ファーストアローズ展示即売会inCELLULOID】【先行予約受付中!THEREALMcCOY'S2025年春夏新作商品】【先行予約受付中!DELUXEWARE2025年春夏新作商品】【OVERSEASSHIPPIN
「心が動くこと」に耳を傾けて「自分」に向き合い言葉を紡ぐ旅の真っ最中松本あゆみです「ムリムリ!」から心機一転!今、またこれを始めます!少し前、絶賛、お楽しみ中のコミュニティで「あゆちゃんもやったらいいのに!めちゃいいよ~~~!!!」と、オススメされていたものがありますそれが「メルマガ」ですビジネスをしている方だったら配信している方もたくさんいるし実際に私自身も今まで
一昨日、一蘭のブログ書いてしのぶちゃんに返信書いてて、ふと思い出したのですが⋯『一蘭』楽天スーパーセールで一蘭購入こんな感じ直麺美味しいけどもっと豚骨でいいなぁ赤い秘伝の粉かけました辛さはマイルドかな?こちらです一蘭ラーメン博多細麺スト…ameblo.jp昔、よく、夜になるとチャルメラの音楽を鳴らしながら、近所に屋台のラーメンが来てました数回、食べたことがあったのですが⋯ラーメンの出汁に人骨が使用されてた事件が起こりました『1978年(昭和53年)兵庫県と岡山県の山中からバ
食後のデザート&おやつ昨日息子夫婦と岡山県へ日帰り旅行の目的地の一つのドンレミーで買ったチーズ🧀スフレとスフレロールを食べました😋美味しいのでつい食べ過ぎてお腹いっぱい😍#sweets#delicious#ドンレミー#アウトレット#スフレロール#チーズスフレ#スイーツ#岡山県#おやつ#洋菓子#美味しい
今日は、三女の子どもの初節句&お食い初めでした🎉まさかこんな日がくるなんて…。何度かブログでも登場している三女ですが正直「お騒がせ娘」で、一生、結婚もできないんじゃないかって思っていたこともありました。そんな三女がまさかこんなに“立派なママ”になるなんてね。今では母として、しっかり子どもを育てていて…ちょっと泣けてくる。でもね、今日、もう一つ、心がほっこりする気づきがあったんです。プロフィール物語の力
こんにちは6月中旬、2年ぶりに一時帰国しました!愛知から約400キロ離れた旦那のふるさと、うどん大国香川県へ。その際ずっと気になっていたあんぱんまんの列車に乗りました♪電車内も外もアンパンマンで溢れたとにかく可愛い電車でしたので詳しく書いていけたらと思います!・窓口で切符を購入・JR四国の路線を走るアンパンマン列車・乗る前から楽しい予讃線アンパンマン列車・アンパンマンで溢れた車内・まとめ窓口で切符を購入早めに予約した方が確実
にほんブログ村人気記事激安コマセの作り方釣った魚を最大限美味しく処理する方法2024自作やアイデア関係はこちら↓にまとめてます。何か参考になるものがあるかも知れませんので是非見てやって下さい!https://ameblo.jp/missione/theme-10112358765.html自作シリーズ|菜's(サイズ)サイズさんのブログテーマ、「自作シリーズ」の記事一覧ページです。ameblo.jpシィープロテイン20kgAmazon(アマゾン)↑類似商品がいくつか
50代で早期退職した元会社員リタイア暮らしのあれこれと大好きなハンドメイドについて書いてます。プロフィールですこんにちは!昨夜届いたAmazonからの荷物夫宛てなのですが中身はシャンパン用の栓です。夫は注文した覚えが無いと言うし注文履歴ももちろんない。で、Amazonに問い合わせようと思ったけどAmazonって買った商品については問い合わせ簡単なんだけど今回みたいなケース判りにくいのよね。
今、わが家の花壇でレモンティーツリーの花が咲いています。とても可愛らしい花です。私の大好きなこの木を追記を交えて紹介します🍀『レモンティーツリー』は葉や枝を揉むと柑橘系の爽やかなレモンの香りが楽しめる、そして葉には殺菌力があり虫除けにも役立つと言われる木です。2021年10月10日の記事に追記レモンティーツリーについて・原産地/オーストラリア・フトモモ科レプトスペルマム属・常緑低木・日当たりと水はけの良い場所・植えつけ3月下旬~6月上旬・水やり→表土が乾いたらたっぷり