ブログ記事1,140件
インスタで見かけてチェックはしてたものの・・中々、足が前に進みません(地図も見てない)インスタの方から「オススメ」ってDM頂きand・・も教えて頂きました。地図を見たら「ルモンド」の近くじゃないですか。何度も、この道の前を通ってるわ~(一方通行)2024年12月22日リオープンされたそうです。&Rcafe(アンドアールカフェ)〒500-8116岐阜県岐阜市殿町3-3TEL080-3554-6930[営業時間]8:30~16:30
果実香さん、ひさ~びさにお邪魔しました。この日は千葉からのお客様を連れ4名でモーニング(1人は用事でお出かけ)本当は一宮のカフェへ行く予定で出掛けたけど臨時休業この日の目的地が各務原だったので移動してコチラへ到着時間は9:30少し前だったけど車停まってないし休み?と焦ってしまったがパトライト果実香(かみか)〒504-0933岐阜県各務原市神置町2-31-1TEL0583-82-4070[営業時間]3月〜9月8:00〜17:
おはようございます三連休も終わりそれなりに充実した三日間を過ごせました後半に四連休もあるんだけど飛び飛びでお休みよりギュッと仕事してギュッと休みの方が性に合ってるので今月のシフトは有難い充実した休日って人それぞれだと思うけどみんなはどう過ごすのが充実してる?最近はお一人様モーニングやランチも行かなくなって時間をもて余していたけど先日からハマっているパン作りで更に充実度アップ⤴️なのでモーニングもおうちでしてる行ってみたいお店はいっぱいあるんだけどね~
今日はお昼前に出かけてランチドライブでした。向かう途中お店の近くで工事中で迂回到着は11:45頃で混んでるかな~と思いました。2018年にモーニングで一度お邪魔してますがあれから6年今回はインスタで見かけたランチを頂きに・・茶房樹らら〒509-0133岐阜県各務原市鵜沼古市場町1-136TEL058-379-3178[営業時間]7:30~18:00(OS17:30)[定休日]年中無休?金曜日??モーニング7:30~11:
高田医院さんの敷地内にあるカフェ。ほっくらさんへモーニングに行ってきました✨以前は薬膳ランチや食べ放題モーニングで人気でしたが、、、日、月、火、水曜日は【おはなの日】木、金、土曜日は【あんの日】と、お店が変わる面白いカフェになりました✨今回は日曜日のおはなの日に伺いました☀️モーニングメニュー↓節分だったので福豆のプレゼントを頂きました☺️頼んだモーニングは、BセットのプリンモーニングとCセットのシフォンケーキとカレーがつくものにしました‼️すんごいボリューム🤤全部大好物な
この日は早朝より👨に起こされ7:30に朝食会場へさらわれた。既にブログはアップしてますが・・和食一作その後、帰るかな~と思ったら自宅とは反対方向へ🚗コチラの建物の裏側駐車場へ停まる。昔、違うお店の頃お邪魔した事がありますが途中過程はスルー、現在に変わって未訪問だから、初めましてのお店です。高級食パン専門店(卵・マーガリン不使用)今日もひとり占め岐阜羽島店併設のカフェ↓ふたり占め珈琲〒501-6233
お店の名前は知ってましたが初訪問です。ステキなお店は写真多いよ~実は、生命保険の更新で担当の方がみえて今回は初めましての方でした。保険の話しが終わってカフェの話しに盛り上がり岐阜のお友達と一緒にコチラのカフェへ行かれたそうです。「オススメだよ~行ったら写真見せてね」前から気になってたカフェですが誰かに背中を押されると「行きましょう~」・・で、到着はオープン5分程前既に数台の車が停まってました。ぎゃらりー喫茶遊び野毎
4.25『ちからこぶcafe』instagram@cobu72724/1グランドオープン✨移転OPENされました店名は、ちからこぶカフェさんでいいのかな!?😁ドリンク代のみで頂ける「日替わりモーニング☕」*珈琲*トースト*うどん*サラダ*炊き込みご飯*エビフライ&クリームコロッケ*蜂蜜ヨーグルト「ご飯のモーニング」+250円です.ボリュームありますね✨炭水化物まつりw揚げたてエビフライとコロッケ全部美味しくいただきました〜💓お父さんがにこやかに運
先々週、マイバースデーでピザを食べながらランチした日『【岐阜ランチ】金町、ピッツェリアダ・バッボ』おはようございます☀今日から三連休GW前のささやかな連休と言っても昨日シフトが出てGWは2日間の出勤でほぼお休み予定していたキャンプは雨の予報でキャンセルした…ameblo.jp街中をぶらぶら歩きながら酔い覚まし歩いてアルコールを発散歩きながら『あ、そうだ行ってみたいお店があった』と思いついてこちらへBeringeicafe岐阜駅のカフェ・スイーツ、Beringeicaf
おはようございます。お疲れ様です。本日2件目の朝イチモーニングは岐阜県羽島郡笠松町のカフェさよに来ました。モーニングサービス(エッグトースト、サラダ、茶碗蒸し)¥450にホットコーヒーを添えて美味しく頂きました。#岐阜モーニング#笠松町モーニング#笠松町カフェ#カフェさよ#岐阜西濃モーニング街道
岐阜県で有名なお店恵時尊(エジソン)羽島店のモーニングに行ってきました※去年の12月に行きました。お店は広くて天井も高〜くて少しレトロ風な店内が素敵です人気店で賑わっていました注文はタブレットでネコちゃんロボットが運んでくれましたアイスコーヒーの大ホットミルクドリンクは500円〜です。チケットを買うともっとお得になりますよ夫はドリンク代+0円のスクランブルモーニングを頼みましたスクランブルエッグとパンサラダとバナナ
グッドモーニング❗週末は少し冷えるって言ってたけどこのところの暖かさを思うと確かに少し肌寒いけどそれ程でもないね昨日は友達とモーニングの約束をしてたけど前日から親不知がうずいてよーく見たら少しだけ白い歯が顔を出してる🦷年末年始にかかったインフルエンザの時に高熱で、今回うずいた所と同じところが腫れてしばらく引かなかったんだよねもしかして抜かなきゃ?って思ったけどまだ抜く程でも無いらしい疲れたり調子が悪くなるとズキズキするから体調のバロメーターになるけどそ
おはようございます☀️黄砂で空がどんよりしてます岐阜県美濃地方さて4連休最終日はクローゼットの整理整頓追い込みDAY一旦クローゼットの中身を全部外に出して空っぽにしてから捨てるものと残しておくものに仕訳して、構成を考えますやはり、アレがあっ方がスッキリするな?と言うことで橫伸縮押入れ整理ラック今まで何度も購入しようと思ったけど無くても何とかやってきたので見送ってきましたが今回のクローゼット整理整頓は気合いが入っているので思いきって購入しました1390
12/5(木)のお休みは、12/20で朝ごはん終了の告知を受けて愛方の強い希望で岐阜市の「生姜の仕合わせ糸」さんへ再訪問(・∀・)人(・∀・)8:57着→10人並び(4組目)でジャスト9時開店!ポールの方から順番に案内され注文も順番通りの公平システム(*゚∀゚)ゞぼっち達のターンになり、20食限定『糸の朝ごはん(600円)』を無事注文完了~ドリンクの提供タイミングまで聞いてくれるのですぐに飲みたい方も、まとめて写真が撮りたい方🤚も、食後にゆっくり味わいたい方も安心ですね暖かいほうじ茶
むか~し、カフェ友さんと一緒にコチラへその時は店内が混んでてドアの取っ手を握り開けました。開けた瞬間「ご無礼します」てな感じで車へ戻った。あれから10年以上行ってないんです。我家から近い距離なのにね~この度、知人とモーニングで待ち合わせ仕事事情で待ち合わせ時間は8:00でした。知人と「バスツアーへ行くより早く起きないと・・だよ(笑)」・・と冗談を言ってました。KicoriCafe(キコリカフェ)〒500-8226
この日のスタートは「幽邃(ゆうすい)」さんでした。出掛ける前にGoogleで地図を確認すると、直ぐ近くに「あいりす」?『あの有名な・・あいりす?』と思った訳です。名前は知ってるけど未訪問駐車場が狭い?混んでる?のイメージ強かったからね。幽邃さんから車で数メートルで到着駐車場が空いてたんですよ~喫茶あいりす〒502-0846岐阜県岐阜市津島町5-20レジデンス山内TEL058-231-4004[営業時間]8:0
今日のカフェは・・岐阜県各務原市から最近、遠くへ走らない・・。近場のカフェを探してお出かけが多いこの頃です。こちらのお店はインスタで偶然、見つけたカフェ個人的に各務原って好きなんです。川を越えると岐阜県各務原市こちらのお店は岐阜県下最大級の人参農家さんのカフェ(農業生産法人株式会社フォレストファーム)2019年11月10日オープンされたようです。ホカルノコーヒー〒509-0132岐阜県各務原市鵜沼
インスタでチラッと見かけたコチラのモーニング場所を調べたら去年12/9この並びのお店の「わおん」「プレリュード粟野店」へ行ってたんですよ。おぉ~ビックリ!と思いながらやって来たのは・・香吉(かよし)定食屋2024年1月OPEN香吉は中国語で「香=おいしい」「吉=幸運」という意味だそうです。高富街道沿いにある『香吉(かよし)定食屋』中国天津市出身の店主・趙永生(チョウエイセイ)さんが営む中華料理店・・と検索先に載ってました。
今朝はこちらへ【海津市】BakeryCafe151@→🍞🥖☕(ベーカリーカフェいちごいちえ)もう何度も来てるよ♪モーニングメニュー食パンが美味しいからAプレートを注文して待ってる間に店内を撮る📸過去の画像も載せておこう♪素敵なお店だよモーニング到着カフェラテを頼む時もあるけれど今日は普通のコーヒーにしたよ♪何度も言うけど食パンがほんとに美味しいから迷ったらAにしてねBよりボリュームもあるよ♪ポイントカードもこんなに貯まったわまた行こっと♪ごちそうさま
少し前にインスタの方から教えて頂いたカフェこの辺りは通るけど道を一本入った所に初めましてのお店Shiki〜サイフォンコーヒーとごはん2024年9月26日より詩季はShiki~サイフォンコーヒーとごはん~にリニューアルオープン!〒501-6236岐阜県羽島市江吉良町1555TEL058-391-6154[営業時間]8:30~17:30(L.O.17:00)モーニング8:30~10:45ランチ11:30~14:30カフェタイム
「本店」「なんじゅ」「そうじゅ」「けいらく」に続く恵時尊の5号店「匠珈琲恵時尊NEXT」が更なる進化を遂げて岐阜市・柳津に9/30グランドオープン!早速里咲さんと一緒にモーニングでおじゃましました(・∀・)人(・∀・)駐車場も多くて土日でもない限り満車にはならなさそう♪入店時、端末にタッチで名前と人数を入力し呼び出されたら席へと御案内するシステム(・ω・)ノ古き良き記帳スタイルではないので御注意下さい・・猫型配膳ロボットが5~6台笑顔でお出迎え(笑)イメージ的に高いかと思いきや
少し前にインスタのフォロワーさんがストーリーズに載せてたコチラのモーニング地図を見ると各務原の恵みの湯の近く早速!お邪魔してみました。インドカレーツルシ各務原店※ツルシとはシソ科の多年草茎や葉は柔らかい毛でおおわれていて葉っぱはミントのような良い匂いがするのでお茶に入れたり熱や咳の薬にします。ツルシの植物を崇拝するインドの文化。ツルシはヒンドゥー教のタルシ属植物のヒンドゥー教文化で最も医療的に使われる植物で女神である(検索先から)〒
honeycafemeets🍯🐝🍀友達が、与那国島から帰ってきて、みんなでお茶しにいってきましたモーニングや、ランチTIMEも充実してるようで、満席🈵でした💞入ってみると、沢山のハチミツに迎えられて、ドライフラワーや観葉植物などもあって、まさに、居心地のいい女子受けの良さそうな雰囲気でした入り口から素敵💫玄関入ってすぐ席につくまでに焼き菓子がずらっとお品よくもりもり『thankyou♡』の文字もタイプのせてる器などもお洒落~こちらは、はちみつのシ
2024年6月岐阜県坂祝町の中華食堂でモーニングがあると聞いて「上海亭」にやってきました。黄色い建物の小さな町中華屋さんという雰囲気のお店です。開店時間の10時に来店したら、既に先客がきていました。入り口横の看板に「一日中中華モーニング」と書かれてますね。どんなモーニングなのか楽しみです。それではメニューを拝見します。午後3時~5時の間は「モーニング」のみの提供になるそうです。午後3時~5時ってモーニングですか!?!?。でも、岐阜では「一日中モー
昨日(24日)コチラのカフェをアップしようと思ってたんですが可児市へ3軒巡り帰りは🚗睡魔と戦いながら帰宅してボー――ッ時が経つのは早いもので時間が無くブログは諦めた。本日は気を取り直してアップです🙇:目的は「ぎふワールド・ローズガーデン」へパンジービオラの世界展でした(3/2まで開催)出掛ける前に、それぞれのお休みと相談して24日に決定~OPEN15分前に到着~駐車場がメッチャ広い建物を挟んでこちら側にもあります。
岐阜モーニングへやっぱり岐阜モーニングは凄かった【カフェじゃりんこ】メニュー↓ドリンク代のみで種類豊富私は冬季限定メニューおでんモーニング490円おでんしっかり煮込まれてて味がしみっしみ具材は5種類大根•玉子•こんにゃく•ちくわ•はんぺん全部美味しい小鉢オクラの和え物でした。コリコリしたのは山くらげ?っぽいけど不明。こちらもご飯に合うご飯も盛り盛りだしお味噌汁も茄子や白菜など具材がしっかり入ってました2人分一緒に↓同行者は蕎麦モーニング。ドデカイおにぎ
2024年8月11日JaRing-co(じゃりんこ)モーニングを食べるために、岐阜県の笠松町に来ています。岐阜で凄いモーニング!として様々なメディアで取り上げられている『じゃりんこ』さんです。豊富なモーニングメニューが用意されていて、ドリンク代のみで頂けます。ホット珈琲とアイス紅茶を頼んだら・・・・・・なんじゃこれ!!!大きな瓶に氷と共にものすごい量の紅茶が入っています。そして、こちらが「ごはんものモーニング」の「生姜焼きモーニング」です。
1.18『友カフェ』instagram@houondou_mamaモーニングと言う名のランチを頂いてきました一日中モーニングです!!ずーっと前から知っていたのですがタイミングが合わず、漸く行けました☕岐阜県本巣市の華園逢恩堂さんで友引の日だけ営業されてます友引でもお休みの日もあるので確認してから行きましょう🎶モーニングは2種類*パン(タマゴッツォ)*おにぎり(2個)を選びます☕ドリンク代のみで頂ける日替りモーニングセットですドリンク、パン、シチュー、サラダ、
最近、ベーカリーカフェのモーニングが続いて『和食のモーニングが食べたいな~』・・で、インスタで何度か見かけてるコチラへ伺いました。詳しい事は良く分かりません。単純な住人で御座います。国道21号線の信号「六条」を曲がったら目の前に大きな「糸」の文字すぐわかりました。到着は10:00頃でモーニングのLOは10:30です。生姜の仕合せ糸〒500-8358岐阜県岐阜市六条南3-4-2TEL050-5484-4585(電話
6月6日オープンされてるお店ですが・・気になってました。インスタのフォロワーさんとDMでお喋り「たまにはモーニングへ行こう~」到着したのは10:30頃、駐車場が広い!殆ど満車所々、空いてる所があったので滑り込みセーフ三ツ星珈琲〒509-0141岐阜県各務原市鵜沼各務原町5-152-1TEL058-374-9292営業時間7:00~20:00定休日年中無休・全席禁煙モーニング・・7:00~13:00駐車場38台初めまして