ブログ記事51,867件
とっても楽しみな「4人のアトリエ」のご案内です。4月9日(金)〜11日(日)以前に何度か開催させて頂きました大好きな場所銀座奥野ビル6FGalerieLaにて感染対策をして開催させて頂くこととなりました。素敵な仲間と一緒にタッセルBorddeMerペレ玲子先生革小物AtelierLeafLeaf平井葉子先生フラワー&フォトLillystyle石川百合子先生展示販売ワークショップをさせて頂きます。せっかく4人で開催するのですから打ち合わせを重ね
フリーランスの味方、ハナさんです。かわいいホームページをつくりたいパリのお店のような素敵な教室の看板を飾りたい海外で展示会、したい自分で仕事をはじめると夢がいっぱい出てきますね小規模事業者持続化補助金を活用するとその夢を予定より早く叶えられますよ日本商工会議所が運営する補助金で申請書類の書き方や申請の方法も商工会や商工会議所の経営指導の方が直接、書類の添削やアドバイスまでしてくれるので書類づくりも意外に難しくなかったです
こんばんは^_^実家と自分の本の片付け現在進行中の整理収納アドバイザーthanksthanks3939です(^^)初めましての方は、コチラ↓よろしければ(^^)thanksthanks3939さんのプロフィールページ実家の片づけ問題、高齢福祉に関する事、ペット(ハリネズミ)、日々の暮らしのこと等々、綴っています。2018年6月、無事に整理収納アドバイザー1級に合格、本業があるので、これからどうしよう??せっかくだから、週末だけでも仕事としてやってみたいと思う今日この頃
い東海雅展無事終了いたしましたご来場頂いた皆様ありがとうございました売店の皆様もお疲れ様でございました今日は先日壹興さんが出演したミッドディスカバージャパンというMIDFMのラジオ番組のパーソナリティーのお二人もご来場くださいました春嘉さんと壹興さん展示会終了間際には出展者も搬出の為集まってきてますそして急きょボスによる飾り方教室が開催されておりましたその後簡単に閉会式があり搬出して今年の展示会を終えました来年こそコ
某日、美女にお付き合い頂き行って参りました展示会説明不要、問答無用なハイブランドでございますね美術品級なジュエリーの数々よりも。。。私が心奪われた、お初アイテムパンテールのスタイリッシュなポーセリン・シリーズ←あ、これは黒にゃん。きぃたんぱかっ!させてもろたよw1つは欲しいなぁ♪今後の展開に期待です♪↓こちらは期待もクソもございませぬ(;・∀・)有難く試着のみでございます。。。
税込価格表示義務化(2021年4月から)による貸画廊規約の再投稿です。ギャラリー銀座1階の新規約です。2018年6月より新規約にて路面1階貸し画廊を再開しております。旧サイトhttp://www.rr.iij4u.or.jp/~gallery/は、現在www.gallery-ginza.comに変更になっております★ご案内★銀座マロニエ通りに面した『明るく入りやすい空間』で、銀座での展覧会を応援いたします。搬出入の立会い、ライティングのお手伝い等いたします。ご不明な
6月の合同ランドセル展示会の記事の続きです。(前回までの記事はこちら)⬇︎⬇︎⬇︎カバンのフジタ萬勇鞄村瀬鞄行そして今回は、羽倉の手作りランドセルについてです。展示会では出口側のブースに展示してあった羽倉。わたしは全くのノーマークでして、聞いたことも無かった工房でした。なので、当然のように1番最後に見に行ったのです。(ここまでフジタ➡︎萬勇鞄➡︎ノムラ➡︎林かばん➡︎村瀬鞄、と来て、羽倉で最後のつもりでした。)所がどっこい。ひとめ見てびっくり。見て!このシルエット。つ
いよいよ今週始まります。ふと気がついたら今年に入って初めて、水の音の店舗で開催する展示会です。🙌先日、東京でintoca.さんのアトリエで拝見してきましたが(地震が夜にありましたね。)本当に、毎回よくこんなに素敵なデザインが出来るものだなぁ。と、しみじみ感動しています。↑いかにも私が好きそうなワンピース✨こちらも、本当に美しかったです。そして、今回のスタイルブックのモデルさんのお化粧が、山口小夜子さんのようでかなりツボです。予約制ではありませんのでご都合の良い日時に
この投稿をInstagramで見る宮崎由美子(@yumiko.miyazaki)がシェアした投稿本来の自分らしさにやっと行き着く記録まで☆★★★診断を活かして『迷わず似合う服を選べる』骨格バランス®診断という考え方がある事を!様々な分野の皆様の目にも★触れる機会が出来ますように★☆★☆★★★★ランキングに参加してみました。クリックを頂けたら幸いです♪にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村★★★骨格バランス®診断&パーソナルカラー診断30代40代
はい、間髪なく次のブログへいきますよ。ひとつ前のブログ↓https://ameblo.jp/keiko-keuko/entry-12659856885.html『ラン活迷走中!』こんにちは~またまた超ご無沙汰ですこんなに更新しなくてもまだだれか見てくれてるのか!!?な謎ブログへようこそ長男も5歳になり、年中さんも残りわずか…。4月から…ameblo.jp友人からラン活事情を聞き、とりあえずラン活急がなきゃ❗とゆう気持ちになった私は工房系に的を絞って資料請求。資料請求したのは以下の工房
昨日ここっとさんは展示会の視察をするために国際展示場に行った。これでいてここっとさんはフルタイムで働いていてとあるブランドの責任者をしている。(ブログだけやっているわけではない。笑)本当は出展しているはずの展示会なのだがコロナ禍で前回と今回スキップしたこの展示会・・・本来なら世界中から出展者やバイヤーが集まり、テーブルウェアから家具文房具からアクセサリー、小物、食品、なんでもそろう日本最大級の展示会なのだ。国際展示場について中に入ると
なんでもできるねグゥちゃぁーん✨✨今日は展示会で飾ってあった絵を描いている様子がBombにあがりました。コレコレ!!ナマの絵みてきたから、なんだか嬉しいさぁ!グゥちゃんどうやって描いたのかなてか、なんかすごい簡易なもので描いてたのね…💦💦もっとすごいの使って描いてたのかと思ってたよそのぐらいのクオリティーの高さ!!感性豊かだよねぇ✨簡単にささっと描いたとは思えないんだけど💦この間メンバーと行った展示会でも説明してくれてたね黄金マンネここにあり間違いないです!!
来週の土曜日に横浜である鞄工房山本と黒川鞄の展示会の予約をしています。今まで娘がランドセルの色はキャメルがいいと言っていたのでずーっとずーっとキャメルで探していました。ですがここにきて、私が生田のカタログを見ていると、○○これがいい!!と。生田の今年出るスペシャルブランドランドセル、アスターコバのネイビーです↓↓ネイビーとピンクの配色にビビビッときたみたいです。もうそれからは何を言ってもダメ。確かに可愛いんです。私も初めて見たときこれもありかも?とは思いました。この配色の傘を持っている
狛江店店長のおーです!今日はマツくんがいて助かったあo̖⸜((̵̵́̆͒͟˚̩̭̆͒)̵̵̀)⸝o̗明日も途中までよろしくお願いします。。狛江店にきてから思うこと。男の子の選ぶ色が私立っぽいカラーなんです。グリーン、ネイビー、ブラウン、キャメル.....相模原の時は黒×青が大人気だったのですが。(悪いことではないですよ!みんな違ってみんないい)やっぱり、地域性も出るのかな???あ、ちゃんと負担軽減第一でオススメしてますよ!さて.....ランドセルの<色>につ
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼このブログはイラストレーターのナコが長女ゆかり(小4)・次女とうこ(小1)・三女あい(0歳児クラス)の娘ら姉妹の日常をマンガで綴っています。◆登場人物紹介はこちら◆▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ナコです。すっかり遅くなりましたが…!展示会「イロイロメガネ」ありがとうございました〜!!!前もって描けば3人描けるというのもあり…待ち時間に黙々とサインを作りそしてセレクト制度の私のサイン。(お名前はその場で入れさせていただきました…!
おはようございます😆愛知田原豊橋つまみ細工作家兼つまみ細工普及協会認定講師つまみ細工教室ローズはっち鈴木初恵です☺️昨日は、子供達がお休みでした😅空き時間には、摘まんでましたが😆✨まだ、摘まみますよ😃《つまみ細工教室ご案内💕》折り紙を三角に折ることが出来れば、誰でも作れます。針も糸もつかいません。江戸時代から伝わる、日本の伝統工芸です。**********************************************日時:ご相談ください🎵料金:16
フォロー、いいねいつもありがとうございますとっても励みになります1番は自分の記録用…の自己満ブログですがご興味のある方は是非お立ち寄りください♡タイトル通り…ランドセル難民化しています『ランドセルなんてこだわりないし何でもいいやー』って思っていたけど、新型コロナウイルス🦠の影響でショッピングモールに行ったりすることを控えてる今《暇だし取り寄せていたカタログでも見てみるかー》と思ったのがキッカケで、何がどう違うのか隅々まで見比べちゃうと…よく分からなくなってきた以前、見に行っ
2月3日から、3日間開催されていた第91回東京インターナショナルギフトショー2021春行ってきましたー!!今回は、ママレボ卒業生and現役ママレボメンバーがダブルで出展中だったので、応援も兼ねて♡こんばんは。主婦革命コナカノタカコです。ちょうど1年前のギフトショーにわたしも出展していたんだけれど、今回は、コロナ禍での開催とあり、出展数も縮小され、来場者数も、だいぶ少なく感じました。そんな中でも、
今週も無事終わりました。土日は貝になります🐚昨日は寒かったナ。この冬あまり出番無かった肉厚のムートン着た。ジミーな格好です。そして暗い。が帽子はデーハー🧢LucadellaLamaの帽子なかなかいいんですよ〜日本で売ってるのかなぁ。木曜日、イタリアから21年秋冬のオットトレディッチのサンプルがドッサリやってきました。遅れに遅れ、通常より1ヶ月遅れてサンプルが上がりました。コロナだから遅れたんじゃなく日本限定デザインのアイデア出しとapprovalに時
おとぎ写真展fantasticに行ってきました。実験エコ場市にチラシを見てきてくれた、写真好きの俳優たちがチームを作ってコラボした写真展です。昨日が最終日なので宣伝にはなりませんでしたが、これからこれから。これで終わりではありません。彼らはまた新しいことに挑戦するでしょう。『gekichap』という方達です!手作りの標識エコ場市で持ち帰っていったタイルを敷き詰めて頂きました。緑の棚も、建築現場で余った端材です。利用者によってこんなふうに生まれ変わります。足元にレンガが
本日2月27日(土)〜3月1日(月)の3日間ペルシャ絨毯&ギャッベ展開催中です!!100年前に作られたペルシャ絨毯美術品ブログには載せれない物も沢山ございます。商品総額7億円の展示会となっております。ご購入だけでなく、展示品の見学やペルシャ絨毯の織子さんの実演なども見学できます。ここでしか見られない絨毯や美術品もございます。ご興味のある方は是非お越し下さい。
久しぶりにラン活ネタ。このネタはすべて3月上旬までに行ったものです。近所で黒川鞄工房の展示会があったので予約して行ってきました!!すごい人、人、人。しかも偶然お友達にも会いました(笑)これが初めての展示会。最初で最後でしたが黒川鞄工房はおそらく日本で1番古くからある老舗。娘が真っ先に気に入ったのがチョコ色。これが良い!!と。親的には赤も可愛かったクラリーノ一択なんですが、ここのは背あて、肩ベルトは牛革!!これ良いじゃん。重さも1280gで許容範囲。それからこ
【2021Autumn&Winter3月展示会のご案内】・東京本社ショールーム日時:3月2日(火)〜4日(木)場所:渋谷区恵比寿西1-31-18・大阪ショールーム日時:3月9日(火)〜11日(木)場所:大阪市中央区南船場2-11-20GATO三休橋ビル7階・福岡ショールーム日時:3月16日(火)〜18日(木)場所:博多市博多区博多駅前2-10-19福岡ファッションビル4階・札幌ショールーム日時:4月1日(木)〜3日(土)場所:札
こんばんは♪すごく久しぶりの更新になりますいままでコスメについて、いろいろと書いてきましたが、ここからは、オシャレ全般で書きたいと思います♡2020年もたくさんオシャレが楽しめた年でした。そのような中で、去年12月、お洋服やコスチュームジュエリーなどを販売してるCHANELブティックから2021年クルーズコレクションの展示会に招待をしていただきました♪ウエルカムドリンク🥤お写真オッケーだったので、たくさんお写真も撮らせていただきました(*'-'*)2021年のCHANEL、クルーズコ
2022年のラン活始めました。まずやってる事!!!早々と工房系ランドセルに夢中になった私。ネットで調べまくる。動画などでわかり易く特徴を説明してくれてるからわかりやすい!!そしてアメーバで#ハッシュタグ検索。やはりランドセル選びについて熱い情熱を燃やした先輩たちが沢山いて工房の雰囲気、展示会の試着した感想etc.......すごく勉強になります。アメーバさんありがとう!!ラン活は毎年早くなっているらしく、人気のランドセルは、どんどん無くなってしまう。とは前々から何
当ブログにご訪問いただきありがとうございますラン活の続きです悩んでるランドセル選び🎒ですが、そろそろ本気で決めなければと動き出しましたでも住んでる所は田舎なので、自宅から近いエリアで開催される展示会なんて滅多にないんですランドセルは6年間使う物なので、現物に触れてみたい!購入するなら展示会に行ってみたいという思いがやはりあるんですよねぇ展示会の開催場所が遠かったりすると、コロナの事もあるので思うようにはなかなか動けません💦でもなんとタイミングよく工房系ブランドの展示会をみつけました
高い機能性と他ブランドと一線を画す快適さでパウダー、フリーライディング好き、BCユーザーにも人気のドメスティックブランドP.RHYTHM-outerwear-プリズム。今年もご好意によりオーダー締め切り前にスパイニー店頭にて展示会を開催いたします。来期はこれまた山で映えるニューカラーに新しい透湿性素材を使用したアウターウェアの発表と見逃せないラインナップとなっています。オーダー締め切り前の開催ということなのでご希望のサイズ、カラーを確実にオーダー可能と
前回の展示会の記事のコメント読んで...展示会に行ってみたいってあったので少しだけそのこと書こうかな...と思います『グク展示会♡♡♡』あんにょん久しぶりに口内炎がたくさんできて何食べても痛くて肩こりもヤバいゆっくり寝なきゃ土曜日はグクの展示会行ってきました…ameblo.jp私が今回行った展示会はLovesince1997Japan@Lovesince1997JPお待た
ご訪問下さいましてありがとうございます。❤️読者モデル、通販モデルMasayoWarashinaです。ビュータント(美しい新人類)Masayoの誰もがキレイに輝く秘訣をお伝えいたします新しい時代をポジティブに生きる。新大人女子のための日常着ブランド✨内面から華やかになれる芯のある服👍プラスオトハ✨PLUSOTO.HAOTO=大人HA=HAPPY展示会に伺いましたー😊💕大人の悩みを笑顔にしたい。敏感肌の方も安心な肌触りの良い素材や、気分あがらない日も華やかな気持ちにな
こんにちはヽ(^0^)ノ書いてる時間はこんばんはですけど、こんにちは。おばんです!かな。天気予報から雪だるまマークが消え、春間近となってウキウキしています。雪寄せの辛さから解放されるかと思うと正直ホッとしますε-(´∀`;)ホッさて、秋田県由利本荘市限定のお知らせですが、ささのこでは「ゴミ袋の名前書き」作業も承っております。ひと袋ずつ、住所と名前を書いてたたんで納品しています✨手間賃1ロール10枚、50円頂いております。忙しい時に、「あー、名前書くのめんどくさい」とか「上手くち