ブログ記事80,875件
メリークリスマスD-Piyoでーすさてーっ、今回は先々週行ってきた舞浜散歩のお話〜『超おすすめのクリスマスドリンク!…めっちゃおいしぃぃ!!』メリークリスマスD-Piyoでーすさてーっ、今回は先々週行ってきた舞浜散歩のお話ー『クリスマスな舞浜!…めっちゃたのしぃぃぃ!!』メリークリスマスD-P…ameblo.jp『大人気のクリスマスブレッド!おいしすぎたビーフシチューデニッシュ!』メリークリスマスD-Piyoでーすさてーっ、今回は先日行ってきた舞浜散歩のお話〜『クリスマスな
https://x.com/kitaqshimin/status/1730783890036367734?s=46&t=jbpqOqtr2LqoLfWPWRDsPA私の展示衣装予想全然外れました😅まさかの、、Tシャツでしたでもいいな春馬くんが実際着ていたモノが目の前にあるなんて、、、https://x.com/_i_c_y_k_/status/1731008985560748146?s=46&t=jbpqOqtr2LqoLfWPWRDsPA手が届きそうな所にこのTシャツが2枚
サマパケ見てたら寝落ちしてました気がついたら朝!昨日は幸せな1日でした楽しくておっきなジンくんにも会えたしねこれは新大久保プデチゲ専門店さんにいたジンくんギュウギュウ!店内混んでたのに今回の目的はこれ!辛いもの苦手なのでプルコギを娘は甘辛の豚肉炒め「そんなに辛くないよ」って言われて少しもらって食べたら後から辛さがやってきて大変!どちらも美味しかったですお店のおじさんが”自分たちの頃はもっと兵役は長くて毎日3食こういうのを食べてたんですよ。今彼(ジンくん)もこれ食
こんばんは今日は(日付変わったので昨日ですが)BTSジンくんのセンイル巡りをしました。また改めてふりかえりますが、ザッと簡単に今日の1日その前に昨日ひとりで行った明洞の「LuckyDucky(ラッキーダッキー)」軍服姿の大きなジンくんがお出迎えラッキーダッキーのセンイルイベントグッズジンくんマカロン(ホテルでいただきました😋)今日はジンペンさんたちとセンイル
ハートを満たすクリエイター✨さくらんじゅこと市川さくらです*コード結びアクセサリーデザイン&レッスン*ぬりえんじゅ(塗り絵イラスト)作家朝からずっと動画編集をしていました。47分49秒まで縮めたもののまだまだ。40分をきる事が出来たけどまだまだ。37分ちょっとまで編集出来たので後はYouTubeにアップロードするだけです。何度かトライしていますが重たいのかなかなか進まず^^;コチラの作品を編集していました。だいぶお待たせしてしまっていて>_<気にな
今日は日曜日でデファ氏はお休みだったのかな?一人でタクシーで来て、展示会場出た時も通りに出てタクシー拾って帰ったそうですよこの投稿をInstagramで見る미스깻잎(@khj_sesame)がシェアした投稿絵の説明もしてくれたりこの投稿をInstagramで見るAMIKO(@amiko_ao)がシェアした投稿パンフレットにサインも
本当に見たかったね〜4度目のたべはるコンビもっと大人の恋愛模様もいいけどアイネの続編とかでもいいな💕新婚さんからベビー誕生とか👶✨https://x.com/shinetears97/status/1729681986787139587?s=46&t=jbpqOqtr2LqoLfWPWRDsPA本当にこのたった3枚の写真を見ただけでも物凄い変貌ぶり✨✨まるで脱皮したかのようにさなぎから蝶へ🦋の如くグッと魅力的な大人の男に…20歳から24歳、29歳本当に成長ぶりに目を細
アンニョン!ジンの誕生日が近いですよね。義理の姉がインスタに揚げていたものをアップしますね😊韓国のarmyさんがジンの誕生日をお祝いして展示会を行っているそうです。そこに義理のお姉さんが見に行ったそうです。※妹、兄と言うのは翻訳の際にアプリが訳したまま、アップしています。妹⇒ジン兄⇒弟です。そしてこちらは別な韓国army様が地下鉄にあるジンの誕生日企画を見に行き、紹介して下さったものです。Jin兄の息子くん2人💕お兄ちゃんは叔父と同じで食にはこだわりそうだね😁
ここほれわんわん」のブログへようこそhttp://www.kokohore-wanwan.jp実は・・・わんころどうしてもどうしても見たい展示会が有って、美術館に行くために、横浜の後、東京へその展示とは「大正の夢秘密の銘仙ものがたり展」です弥生美術館で開催されていて、今は展示後期。(前期も見たかったのですが、そんなに都合よく東京に行けないので)お着物の種類「銘仙」のみを集めて展示しているんです銘仙は庶民・・・と言いますか女学生が良く着ていたお着物で、
服部陽子さんは京都を拠点に活動するデザイナー。東京でも年2回展示会を開催している。www.river-jpn.com「RIVER」2124春夏コレクションのテーマは「Likeinthewild」となっていた。服部さんは“伸び伸びと自分に合った環境で奔放に。こうしなければではなく、こうにしかならないということ。諦めつつ受け入れt自由に伸びていく様は美しい」と。春夏ではエンブロイダリーレース刺しゅうや淡く浮かぶ花の模様が印象的なオーガンジーシリーズやツイード調のジャージーアイテムに注目し
おはようございます。昨日は、白魚の手の彼女の編み物展示会に行ってきました。ニュータウン育ちの私には、とても楽しいおでかけでした。いわゆる、古い商店街が駅前にある町で、朝ドラのチキンラーメン開発者、安藤百福さんのいたところでもあります。カップヌードル記念館があります。古くからの呉服屋さんや、着物の洗い張りのお店や、昔ながらのおもちゃ屋さんや、お茶屋さんなど、友人に説明をうけつつ歩きました。おもしろかった〜で・・・みなさん、ビリケンさんって・・・ご存じですか
いつも見て下さりありがとうございます🖤erikaです。本日もよろしくお願いいたします🙇♀️自己紹介を記事にしております『ついにアメブロデビューします』いきなり始めたアメブロに緊張してます911erikaこと、erikaです🤍´-自己紹介を…男の子2人のママずっと美容師をしてましたが、結婚…ameblo.jp昨日はみくちゃんと仕事帰りに行ってきましたかわいいよねハートスマホケースだよ。snsでも大人気、みんなショルダーにしてバッグ感
12月に弘大ギャラリーアルギビキューブにて開催される第1弾展のご紹介です〜😆展覧会のタイトルは「Entanglement(紹介):ふたりの間に何かを引っ張る」、人が出会った時に必要な「手段」や「感情」を表現した作品です。「人」という文字を通して視覚的に人間関係を探求する、ライターは様々な視点から人間関係における実体としての役割を解き放つ。参加作家は、JungJinYoung、JungDa-eon、ParkYoonAh、KimHyun-jo
今日は風が止んで寒さも和らぎました。楠川サロンは屋久島高校で開催された環境クリスマスフェスタへ。写真は多くの顔が写り込んでいて撮影しましたがアップは控えます。知り合いの小学生3人が寄ってきてハイタッチ、おばさんと子供には人気があるのは、おばさんは人生経験を重ねて・子供は純粋に人を見分けているから。そして、年頃のお姉さんは3高などと内面を観ていないは昔から持論(笑)出店者は知り合いも多く、5千円程投資してきました。じゃがいものおうちも出店して8人来て頑張っていました。来場者も多
休日の朝は、オンライン韓国語レッスンです。今日はいつもより早くて、8時台でした。宿題が出ていて、単語を覚えることと、1つ文章を作ること。文章は、もう作りました。単語は直前に暗記します(笑)その後は、父に頼まれていた玄関扉の雑巾かけ、買い物をし。。お昼を食べた後に、父からBSFINE(ビーエスファイン)の商品を貰いました。BSFINEさんと私の出合いは、父よりも早くて、まだ、商品がテレビなどで、宣伝される前のこと、ある展示会に行ったときに、BS
JAの展示会で福引き三等の箱テッシュが当たりましたバームクーヘンの切り落としとイナゴの佃煮を買って来ましたが今日は風が無くゆっくりと見物できました☆Haveaniceday☆
京都田舎暮らし×東京都会暮らし元看護師の現役ミュージシャン🪈♪地球のまなびやままの木板倉かやですいよいよ明日より3日間木がふんだんに使われたとっても温かい素敵なスペース仁和寺近くの”ゆるりFreespace&gallery”にてうさとの服展示販売会を開催します~☺️🍃✨出店者さんご紹介『【うさと】うさとの服展in京都御室仁和寺、出店者さんご紹介♪』京都田舎暮らし×東京都会暮らし元看護師の現役ミュージシャン🪈♪地球のまなびやままの木板倉かやで
物知りガイドのナムジュンと一緒に「Indigo」展示会再視聴[#WePick📌]RM‘Indigo’앨범발매1주년기념,도슨트김남준과함께했던전시회를위버스존에서다시보세요.🎥https://t.co/vJhkyoxBBq#BTS#방탄소년단#RM#Indigo#Indigo1stAnniversary#Weverse_LIVEpic.twitter.com/ZrTra4ZDiB—Weverse(@weverseofficial)2023年12
京都田舎暮らし×東京都会暮らし元看護師の現役ミュージシャン🪈♪地球のまなびやままの木板倉かやです本日、いよいよ最終日です🧡2日間、たくさんの方とご縁が繋がりとても嬉しく思います✨ありがとうございました☺️🌱✨意外とまだお嫁に行っていないものが多数です😳①無地のムササビ😳藍染・白サイズ4わたしのうさとデビューも白のムササビだったなー☺️②モモンガサイズ2・4・6モモンガは冬は寒いイメージがあるようですが重ね着の工夫次第では冬で
皆さん。こんにちはミルクです。〈この記事、毒舌です。〉気をつけて読んで下さい❗️皆さんは、エルメスのバーキンを購入したいと夫や家族に言ったらどんな反応されました❓私は題名からもわかる通りに…ドン引きされました…💦💦💦😅それはそうです‼️普通に暮らしている庶民にバーキンは必要ありませんから…💦💦😓夫からも案の定❗️「どうしたの❓」😱と言われました(笑)😆なんでそんなに高いバッグが欲しいのと…😰私、なんでって言われても…💦💦💦欲しくなったとしか言う事がありません❗️
P.RHYTHMOUTERWEAR23-24モデル展示会へと行ってまいりました。来期、ニューモデルと既存モデルの変更点をご案内全3回の最終回となります。アウターウェア編1はこちらからアウターウェア編2はこちらからSPRINGJACKET20,000円+tax一昨年までアウターウェアに使われていたPOLARTECNEOSHELLを使用した贅沢な?コーチジャケット。サンプルにつき襟の仕様が変更されるとのことでしたが未だかつてないタウンユースなアイテムのお披
昨日はちょっといつもと違う、リフレッシュされた一日でした。以前夫の展示会で初めて会って連絡先を交換した若い女性から連絡が来て、近くの公園で会いました。風が冷たくて水たまりが凍ってるDuckPondと呼ばれる池に立つと、いつも餌をもらっているアヒルやカモが寄って来ます。来た来たー彼女の提案で落ち葉や枝でアートを作ろうということになり、落ちている葉っぱや枝をせっせと集めました。子供の頃、綺麗な
ヒマだっピ12月1日午後10時ブロ友に会うために富山を出発した『【臨時特別編】朋有り遠方へと出向く~富山の手土産』ヒマだっピ先日突然ある自称中年様から招集通知『もし暇ならお台場に来て』ウン、ヒマダヨ常に暇を持て余してるのはバレバレなので『2日朝に駐車場で』即答したっ…ameblo.jp激しい風雨…時々雪?の山中を疾走あと2時間のところで力尽きたっピ午前5時に起きるはずが6時半目覚ましが聞こえないほど爆睡してた渋滞に巻き込まれる…とうんざりでも早く着いたので
明日から大激作展が始まります。うっかりして案内状をアップしていなかったので、今更とは思いますが貼っておきます。写真クラブへ出かける間際になって、急遽レベル1/144のB747を出すことになりました。画像は完成したときに撮っていたものですが、これから梱包作業に入ります。あっ、作品カードも作らなくちゃ(゚Д゚;)
昨夜は、ミャオミャオのサクセス🐈うるさ〜い😓その後、久しぶりに、私の足元で寝た💤今朝も、かなり寒かった。主人のお弁当はなし。10時半、二番目の義姉を迎えに行き、義母の施設へ。6日、リハビリの病院から戻る義母の部屋を整理&掃除の為。2020年4月緊急事態宣言から、一切入室出来なかったお部屋。要らなくなった物、クリーニングに出す物を選別して、後から来た主人が軽トラで運んでくれた🛻義姉を送り、義母の冬物をクリーニングに出して、買い物済ませ、帰宅。三番目の姉が、我が家へ。近所の電器屋さ
先ず一直線に向かったのは八坂さん⛩今一番願っていることを祈願しまして次の目的地のこちらへお草履をオーダーしました小足のワタクシ、台はSでお願いして出来上がりは年明けになるとのこと1月は誕生月なので無理を言って間に合うようにして頂きました楽しみだわあ😊そして次❣️かんざしの金竹堂さんで珊瑚の鼈甲かんざしを頂いてきました今年で35年、珊瑚婚式らしいので何か珊瑚の物をと思っていたのです記念の品としては良いチョイスではないかしら😊次の目的地はランチの後に行くとして、お昼はオークラさ
こんにちは!元気の前借りをすると元気の取り立てにやられることを知ったバディオですカフェイン好きの方は注意していきましょう!本日は武田産業の展示会に行ってまいりました~のブログですトップページ|武田産業株式会社武田産業株式会社は全国8か所を拠点に、自転車・サイクルパーツ・各種生活商品を取り扱う自転車卸売商社です。www.takedasangyo.net武田産業はダホンインターナショナルを扱っている代理店!見ていきましょう~まずは24年からの新モデルから!
展示会レポ①11月16日・17日前半編倉敷へ行くのは50年ぶり・・・・www50年前に倉敷アイビースクエアに友人と2人旅行で泊まりました。あまりにも昔すぎて覚えているのはレンガと壁のツタ・・・そして川沿い・・・・今回はあらためてその美しい景観を堪能できたので、それはそれでまとめようと思ってます。16日の日は朝4時起きで出発しましたが・・・・・寝たのが深夜1時すぎはい!全然眠れませんっ!!仕方ないので行きの新幹線の
「ADORE」の2024年春夏の展示会にお邪魔しました。アドーアの印象は高級感と少しコンサバなイメージを持っていましたが、春夏は高級感はそのままにどこか未来を感じさせる構築的なデザインのものが多く、一点一点こだわりが感じられるものばかりでした。1.まずは、高級ラインのツイードワンピース2.こちらは、オールインワンながら、胸元のカーブの開きが特徴で、スカートのようなワイドパンツが印象的で、着るだけで決まります。3.お袖はボタンの留め方や裾の絞り方次第で、違った印象に。赤のス
ラン活レポ、工房系まとめてと思ったけど時間がなかったのでまず土屋鞄我が家は容量の大きいRECOかアトリエシリーズで検討していましたマチ幅が12.5cm(他は11.5cm)と広めで、牛革ハイブリッドなので1,200g台に収まっています(かぶせが牛革で他が人工皮革)。私的本命はアトリエのキャメルでした♡背負ってみたところ土屋鞄らしいスッキリとした上品なかぶせ!縦に2つ並んだ鋲と縁の膨らみ(盛り芯)、ステッチなしのデザインがおしゃれベルトほか装飾がない側面は個人的には物足りないのです