ブログ記事1,824件
あなたのココロとカラダにピースをウエル東京都荒川区から健康をサポートする運動指導者の木原啓貴です。ご覧いただきありがとうございます私木原のプロフィールはこちら昨日はお天気にも恵まれ、無事にイベントが開催されました!!「かわけんプロギング」埼玉県川口でのアウトドアイベントでした。プロギングゴミ拾いとジョギングを掛け合わせたスウェーデン発のSDGsスポーツ。こちらをオリジナルにアレンジして実施しました。
600種以上のイベントレンタル商品と自らのタレントブッキングや企画制作のノウハウを融合させ最も効果的なイベント総合プロデュース&ディレクションをご提案する、業界30年以上の名古屋のイベントコンシェルジュです。先日某官公庁様より春の屋外イベントに伴い、仮設トイレ設置のご相談をいただきました。簡易水洗タイプのトイレを会場の規模に応じて必要数ご用意させていただくため、詳細をお伺いして早速お見積もりをまとめてご提出させていただきました。←Pleasecheckther
選挙運動でよく使われているのぼり旗。しかし、実は選挙期間中ののぼり旗の使用には、公職選挙法で定められた明確なルールがあります。今回は、選挙運動でのぼり旗を使用する際のルールと、政治活動に使えるのぼり旗をご紹介したいと思います。のぼり旗の利用を検討している方はぜひ参考にしてみて下さい。選挙運動でのぼり旗を使用する際のルール現在の公職選挙法では、以下の5種類の文書図画のみ使用が許可されています。1.選挙事務所に設置するポスター、立札、ちょうちん及び看板の類
こんばんは咲良えつこです代々木公園イベント広場「アジアカルチャーフェスティバル」〜ベトナムテトまつり〜大ステージへ出演させていただきました(インカメラガラスカバー割れて自撮りがボヤボヤ)約1ヶ月ぶりのステージそして2023年初ステージドキドキしないわけがないでも・・・ファンの皆さんが待っていてくださいましたお一人お一人のお顔しっかりと見えてとってもとっても心強かったです新衣装も大好評で嬉しい戦うアジアのプリンセスです(衣装にタイトルつけるの好き)屋外の大