ブログ記事31,357件
朝一のキッズドリームの試合の後は練習を行い、午後からの試合に挑みました。ちびりんの試合もこの試合で9戦目となります。試合数も重ねてきて経験値も上がってきていますが失敗してもいいから思い切ってやろうと常に話しています。でもなかなか全員がとはならないですミスをすることで覚えることが多いこの3年生以下。ミスを恐れてチャレンジしないことは上達の道を閉ざしているのと同じ。悔しい想いをしてどうすれば上手くなれるかと自分の頭で考えることで家での自主練習やコーチに自ら質問しに行くような行動になるので
前日のシャロームカップに続いてのB級の試合。この時期の試合はやはり重要でありあと一カ月を切った2025年度の協会公式戦開幕に向けてしっかり戦っていきたいところ。好投手君がいる西宮レッドスターズさんだけにどれだけしっかり攻撃が出来るのかがこの試合のポイント。早いレポート及び写真アップありがとうございます。1月13日(月)B級わたせ杯準々決勝西宮レッドスターズさん1回表1番ユウリ君センター前ヒット2番コタロウ君送りバント、サードがセカンドに送球
阪急武庫之荘駅の北、スーパーのフレスコさんの近くにあるお食事処居酒屋ほまれさんへ!武庫之荘駅の周辺で、何を?食べようか?迷っているときに、、、こちらへ!いい感じの店内、、、女性がお一人で切り盛りされています!さすがに、少しお値段は上がったようですね!トンカツ定食880円←800円(税込)焼肉定食950円←850円、、、表にあったDXフライ定食900円(木曜日限定)を注文
阪急塚口駅の南側、塚口さんさんタウン2番館1階にあるうどん・そば松屋さんへ!3年ぶりの訪問です!お腹があまり空いていないのですが、ちょっとだけでも食べないと痩せるので、簡単にランチを!かけうどん230円←200円(税込)きつね310円←280円ざる330円←300円麺大盛+100円、、、ほんの少しだけ上がっていますが、驚異的なお値段ですね!こちらの御店では、立ち食いではなく、椅子があ
早くも週末。そしていよいよ抽選会です。土曜日にA級3大会とC級1大会の抽選会。A級は高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球大会尼崎予選あかふじ米兵庫県ジュニア阪神ブロック尼崎予選第56回兵庫県学童軟式野球大会尼崎予選C級はチャレンジカップ第11回学童軟式野球春季兼第11回自治労カップ学童軟式野球大会尼崎予選激戦区尼崎市内予選をまずは勝ち上がること。一戦必勝です。2月1日から協会の試合は開幕します。先週に掲載できなかったのですが2025年は1月4日から活動開始。そ
阪急塚口駅の北側、駅を出てすぐの場所にあるフレンチバールミッテラン三世さんへ!こちらの御店、2015年にオープンされたようですが、初めての訪問です!一階が調理場で、ニ階に上がった場所に、、、窓際の席に座りました!ワインが進みそうな、魅力的なメニューが並んでいますね!お昼なので我慢!ランチメニューから、自家製ハンバーグセット1080円(税込)を注文しました!
三連休の試合の結果もこのA級の試合で全て終了となります。今週は18日土曜日に行われる抽選会の日に必要な選手登録用紙の作成やA級3大会C級1大会の大会申し込み作成もやりながらのブログ記事更新でしたので病み上がりの体にはハードでしたが協会に出す書面も全て作成完了し試合のブログもこの試合で完了。新年の必勝祈願などの記事は後日掲載予定。それではA級のスポーツ少年団卒団大会2回戦の模様です。早いレポート及び写真ありがとうございます。1月12日(日)A級スポーツ少年団卒団大会2
JR立花駅の北側、最近は少し寂しくなっている商店街の一角にある美肌飲茶味良久さんへ!以前は東側の商店街にありましたが、去年の8月1日に移転リニューアルオープンされました!最近の人件費や物価の高騰、、、商売は厳しいですね!グランドメニュー、、、小籠包1個280円黒豚餃子4個540円唐揚げ760円豚骨ラーメン880円担々麵1090円、、、本格的な中華料理が並んでい
JR立花駅の東、尼崎市役所の北側にある薩摩郷土料理割烹結さんへ!こちらの御店、2年半ほど前に来て以来、、、久しぶりですね!鹿児島県の郷土料理や芋焼酎などが楽しめるようですね!市役所が近いので、関係者も多いよう、、、美味しそうな郷土料理で、焼酎をグビっと、、、堪りませんねえ!なんと!お値段が変わっていません!凄い!!前回は、鶏飯セット880
本日のアレンジメント“黄色オレンジ系のビタミンカラーで”とのご注文でお作りした御祝いのアレンジメントです(^-^)/*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆(=^..^=)ミャー*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆阪神淡路大震災から30年当時、公共事業関係の仕事で神戸に泊りがけで入った際に支給されたお弁当のご飯がチンして食べるご飯のように固くなってもはや別物で食べられなかったことやその時お昼は中華街で丼物だけ提供していてくれて
13日の祝日のD級は午前はキッズドリームの試合で午後はちびりん杯の試合です。2月の尼崎予選を勝ち上がり5月の県大会に行くと必ずWの試合があります。その上でもこの日の試合は県大会を目指している以上は一度はやっておきたい試合日程。キッズドリームも予選ブロック勝ち上がり決勝トーナメントに行くためには負けれない試合が続きます。ではその試合の模様です。いつも早いレポート及び写真アップありがとうございます。1月13日(日)D級キッズドリーム第5戦鳴尾北レッズさん後攻尼崎
今日は、生徒さんが毎年年始に行かれると聞いて、私も行ってみたい❣️と思っていた阪急神戸線【岡本駅】から徒歩30分程のところにある⛩️保久良神社に行ってきました♪30分と言っても、ゆーっくり歩いて参道口まで→約10分参道口から→約20分歩き慣れている人ならトータル20分ちょいで到着できますとりあえず坂です。ずっと坂です。この案内板があるところが開けていて、全然伝わりませんが、すごく景色が綺麗です✨ほどなく到着❣️ほほぅ。亀の上に乗る神ですか干支の石像が可愛い🩷今年の
こんばんは。。こちらは去年できたお店です。。先に書いておきます。。残念ながら現在こちらのお店、オーナー様の諸事情で臨時休業中なんですよ(T_T)武庫町mitsuboshi(ミツボシ)場所■兵庫県尼崎市武庫町1-35-19ジュエル武庫之荘1階武庫之荘駅から911m(駅から結構歩きます)電話■06-6409-4063メニューは旬の素材を活かしたラインナップ!お料理はお酒好きのアテにも飲めない方のガッツリご飯にもいけるお店でしかもリーズナブル!訪問時、小学生ぐらいのお子様連
阪急塚口駅の南、尼崎北郵便局の近くにある、大人気の北京料理大連さんへ!いつもなら、開店時間の前からお客さんが並んでおられます!今日は一番乗り!すこし駅から離れた場所なんですが、次々とお客さんが来店されています!人気ありますね!餃子350円(税込)ラーメン500円焼飯700円空揚1000円定食1500円、、、お値段は変わっていません!いつも同じなんですが揚そば800
A級のスポーツ少年団卒団大会本当にあと少しの学童野球となってきました。中学での活動場所を決めた選手も出てきましたがしっかりまず基本は怪我しない体作り。特に足腰を鍛えよう。この年代から心肺機能も強くなるゴールデンエイジです。それでは三連休初日に行われた初戦からです。いつもレポート及び写真アップありがとうございます。1月11日(土)A級スポーツ少年団卒団大会1回戦園田南野球さん1回表1番ショウタ君センター前ヒット2番エイタ君1塁走者2盗送りバント1
ここのところ、2Fの三室改善で右脚をカバーしながらの重たい家具やモノの移動で、腰が痛い・・・やまぐちです。(ーー;)パパさんやななちゃんにだいぶとカバーしてもらってるんですけど肉体労働です。(笑)憧れてたバンカーボックスを防災備蓄収納に使ってみる理由バンカーズボックスってちょっといいな♪と4年くらい前から思っていたフェローズのバンカーボックス一度は使ってみたいと思っていたのだけれどなかなか使用する機会に
前回に引き続き、文字の上達シリーズです。年中さんで、左利き。保護者の方より、右に矯正してほしいとのご要望により、右手で学習開始。年齢が小さい上に、利き腕ではない方で書いてもらったので、筆圧が全くでなかったものがこちら。薄すぎて、読めないくらいに弱々しい。筆圧がでるように、まずは、公文のかきかた鉛筆6Bをお勧めしました。こどもえんぴつ6BAmazon(アマゾン)612〜660円こどもえんぴつけずり赤Amazon(アマゾン)299〜486円こちらの鉛筆を使うと
どーも、夫婦で営む美容室「ヘアルームエクア」のコーヘーです!前回の「2025流行る髪型」ブログでは、ウルフカットやレイヤーが注目されているとお伝えしました。この記事ね👇『2025年流行りの髪型はこれ‼️』どーも、夫婦で営む美容室「ヘアルームエクア」のコーヘーです今日は2025年の流行りそうな髪型についてお話ししますさて、今年も去年に引き続き「ウルフヘア」や「レ…ameblo.jpでも、「流行ってるけど、自分には似合うのかな?」と思った方もいらっしゃるはず。そこで今回は「ウルフカット
連休は音響屋セーリングでした🎤立ち寄りは尼崎城🏯
阪急武庫之荘駅の南西、尼宝線沿いにある太陽のタコスさんへ!以前は喫茶店だったと記憶していますが、車の往来が多い尼宝線沿いなので、車で来る事は出来ない場所ですね?!2月11日にオープンされました!当日は、雨が降りそうで、降らない、微妙な天候、、、初めての訪問です!女性がお一人で切り盛りされています!単品タコス450円~タコライス750円~メキシコの国民食らしいです!
JR立花駅の南西、歩くには、ちょっと無理な場所にある関西ろうさい病院さんへ!阪急西宮北口駅から無料送迎バスはありますが、、、こちらの病院さんとは10年以上のお付き合いです!この日は、中途半端な時間に診察が早く終わったので、予定を急遽変更、、、病院内にあるレストラン花みずきさんでランチタイム!明るくて日当たりの良い店内、、、患者さんやご家族で賑わっています!時間は10時半頃、、、ランチ
尼崎市・阪急塚口駅から徒歩7分通うたびに巡り良くなり代謝アップ!大人女性ための温活&美肌サロンユアコーナーです。一緒に元気でキレイに歳を重ねてまいりましょう!年に一度のリアボーテクリスマスコフレはただ今入荷いたしました🎉ユアコーナーのお客様のご予約の他にも申込した分も当選しましたのでほんのわずかですが、フリー在庫が御座います。気になる方やリアボーテを使ってみたい方はどうぞ、お問合せください。^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^毎年は大変人
阪急武庫之荘駅の南東、歩いて7,8分ほどの場所にあるビストロフレンチさかえ亭さんへ!夏頃にも来ていますが、美味しかったので再訪!今年は夏が長かったので、秋が短いですね!いきなり冬になりました!シンプルで落ち着いた店内、、、恰幅の良いシェフが切り盛りされています!前回とお値段は変わっていません!一番お安いAセット1400円(税込)を注文しました!10分ほどして、お料理
阪急武庫之荘駅の南西、山手幹線沿いにあるホルモン総本舗いち福さんへ!今年の6月30日にオープンされました!前も違う焼肉屋さんでしたが、、、居抜きでのオープンですね!座敷席もある、50人ほど入れる店舗です!グランドメニュー、、、ハチノス418円(税込)アカセン528円カルピ858円塩タン968円ロース1078円国産ハラミ1958円ランチメニューから
本日は、朝からCAD練習していたやまぐちです。久しく使ってないと、すっかり忘れちゃってたCAD・・・・暮らしうむメンバーで建築士&大工担当の安井くんがほんとお勉強できる親切な優等生タイプなのをいいことに・・・朝イチのラインで、「今日はCAD練習します!よろしくおねがいします!!」と相手の予定も確認せずに(笑)どっぷり甘えて教えて頂いてます。お陰で、ちょっと思い出せたけどまだ微妙なマウスの調整加減が不安定なやまぐちです。入院生活②車椅子患者とし
「死んだ」と思った阪神淡路大震災…もう30年になるんですね…当時尼崎市の地盤の弱い地域に住んでいて、1995年1月17日5時46分、突然、身体を2メートル持ちあげられ、そこから思いっきり下に叩きつけられたような直下型の衝撃を受け、寝ていた僕は叫ぶしかなかった…何が起こったのか、地球に隕石がぶつかったのか…周りはバリバリ崩れる音…「天井が崩れて、生き埋めになって死ぬ!」と死を覚悟した瞬間でした…目の前のアパートが半壊、当時養子先だったコンビニの店内もぐちゃ
いよいよ3年生以下の初陣となりました。キッズドリームカップの初戦は鳴尾東ビクターズさん昨年も今のC級はD級の初戦は鳴尾東ビクターズさんと対戦1-11で大敗の船出。そして今年もこの時期が来ましたね。ほぼ対外試合は無しの状況でぶっつけ本番でどこまで出来るのか?これで少しは本気モードにスイッチオンになってくれたらと思い試合を組みました。3年生以下の選手たちはようやく俺達の出番が来たぞ~~~と思う子もいれば不安で不安で仕方ない子もいたことでしょう。現在3年生は4人とまだまだ大募集
祝日に行われたA級の試合です。14日の試合に勝ちこの16日に準決勝と決勝が行われることになり前から決まっていたB級のあほやTUNAGUカップの試合と重なりこの日はA級としてここまで戦ってきたフルメンバーではない状況で試合に挑みました。6年生はいつもの倍のパフォーマンスをしてもらいたい。9月16日(祝)太鼓亭準決勝池田ウイングスさん先攻尼崎スピリットクラブ1回表1番ショウタ君ショート内野安打2番エイタ君送りバントが内野安打3番キッペイ君送りバント1死
前日のキッズドリームの試合翌日のD級の試合試合数も増えてきていよいよ本格的に動き出しています。まだまだ出来ないことが多いD級ですが一戦一戦成長中です。それではちびりん杯5戦目は成徳さん。まずは成徳Aチームさんと対戦しその後に成徳Bチームさんと試合をする日程です。いつも早いレポート及び写真ありがとうございます。12月15日(日)D級ちびりん杯第5戦成徳Aイーグルスさん先攻尼崎スピリットクラブ1回表1番ハルト君セカンドへ落ちるヒット本人は納得い
阪急武庫之荘駅の北西、バス便になりますが、新幹線の高架の近くにあるうなぎの多”伊悟(だいご)さんへ!半年ほど前にも訪問しています!ちょっと不便な立地なんですが、地元の方達に人気があります!今回も家族3人で来ました!みんな大好き!ウナギちゃん!!うなぎ料理のみのシンプルすぎるメニュー、、、前回、すこしお値段が上がりましたが、良心的だと思います!注文から、20分ほどして、私が注文し