ブログ記事48,385件
おはようございますすぐそばで新築工事が始まりうるさくて寝れない二階も暑いし夜勤仕事、これが困る近所の幼稚園児、小学生の夏休みの外でのプール遊び、集団ボール遊びもきゃーきゃー騒がしくて毎年毎年寝れず悲惨でしたが公園へ行って昨日は夜勤行ったら新人のパートさんが来なくて、社員が辞めました。って。あんなに怒られたら辞めるわ。嫌な気持ち、予感は当たった、、、辛そうだった。優しく教えても助けにいっても周りがあれだけ冷たく怒鳴ってたら意味ない真面目ないい人だったのに
ブログに訪問ありがとうございます!Sooyです当ブログでは元!整理収納アドバイザーとして活動していたSooyが「整理収納アドバイザー」の資格の取得から、取得後のお仕事について、良いことも、そうでないことも、ぶっちゃけお金の話などなど、フラットな視点でアドバイザーのおしごとの本音を綴っていきます起業セミナーへの誘導・勧誘はありません資格の取得を検討している方、アドバイザーとして仕事を始めたい方に有益な情報となれば嬉しいです自己紹介はこちら『【自己紹介】は
<marimcreamからのお願いm(__)m>1日1回GoogleやYahoo!で受験ブログと検索して受験コミュを探してください。どうかさまよっている母達の道しるべとなりますよう・・・皆さんの力を貸してください。よろしくお願いいたします。さて、次のメッセージは・・・marimcreamさま、いつも有意義な情報をありがとうございます。モカちゃん、いつも癒しをありがとうございます。こんにちはこんにちにゃ就活のお話が続いていたので、出てきてしまいました。
2025年度生徒徒募集中GW基礎英語差分講習GW特別講習注意お問い合わせのメールフォームに不具合が発生しており、メールが届いていないようです🙇新しいメールフォームを作成しました。こちらより、メールをお願いいたします。一部上場企業に内定とか書いたら、まず、東証一部が廃止されたよってGoogle様に怒られた。株とかやってないから、全くわからん。まぁ、とりあえずものすごいところに就職が内定したって教え子から
娘の昔の友達彼女の母に言わせると勉強が嫌いそして当然のように全く出来ないそうだ公立中学に進学したら完全に落ちこぼれると思い名前を書けば入れて面倒見の良い中高一貫校の女子校に進学したその女子校はそれなりに有名な女子校だだからなのだろうか?たくさんの指定校推薦があるらしい一般受験すれば入れないけれど指定校推薦で伝統ある有名女子大に進学した私の友達である彼女の母は勉強も嫌いそして勉強の適性もないそんな娘が大学に行くことを反対していた彼女の輝くことのできる進路を一
<marimcreamからのお願い>1日1回、Yahoo!やGoogleで受験ブログと検索し受験コミュを表示していただけないでしょうか。m(__)mこのブログにもっと早く出会たかった、という声が絶えません。検索で見つけやすくすることで受験の嵐の中、迷える母達を救いたいのです。大変お手数ですがみなさんの力を貸してください。さて、次のメッセージは・・・marimcream様メッセージくださったすべての皆様この度は本当にありがとうございました。こんにちはこんに
間に合うのか?!『ラストスパート』引っ越し作業も佳境です。大学入学でお子さんが出てゆくお母様方のご投稿も、ここんとこグッと減りなんか笑えますwww皆様、大忙しのようですねはい、うちもラストスパ…ameblo.jpギリギリまで、部屋はぐちゃぐちゃ足の踏み場もなかった次男の部屋でしたが、何とか帳尻を合わせ、出発前々日にすべての荷物を梱包、搬出。3月末の平日午前、田舎の空港から、羽田へ。会社からピランと入寮指示書をもらっただけで、現地に行くのは初めてですから、スーツケースを引
本ブログでは地方の国公立大学のことを話題にすることが多いのですが、地方の私立大学のことも。先日、私立大学の今後に向けた重要な検討会が開催されました。2040年を見据えて社会とともに歩む私立大学の在り方検討会議(第2回)配付資料:文部科学省www.mext.go.jp私立大学の在り方検討会議です。ここで厳しい実態が明らかにされています。私があれこれ述べるまでもなく資料を見ていただくとわかりますが、特に地方の小規模大学は厳しい局面ですね。定員管理の厳格化がピークだった2019年前後が
先日、多子世帯大学無償化のことについて書きました『多子世帯大学無償化』我が家の娘たち、高校受験の時に、将来のことを考えて志望校を決めました長女は保育士になりたいから、保育の勉強ができる私立高校に行きたい次女は高校卒業したら就…ameblo.jp今回は、その後の補足を書きます我が家は次女が就職するので、多子世帯大学無償化の対象外だということを前回書きましたが、じつは我が家も対象になるのではないかということを教えてもらいました。ニュースやネットでは上の
前回お伝えしたように過去世からの因縁を背負ったことで、今の人生に悪影響が出ている人がいます。他にも自分の先祖が作った因縁によって辛い人生を強いられている人もいます。世の中には”女系家族”と言われるように、何代にもわたって男子の生まれてこない家があります。その相談を受けて私が観た家の中には、古い時代の霊が祟っていたことが何度もありました。正常に受精するのかどうか、また性別が男子になるのか女子になるのか、それは一瞬のタイミングで決まります。家を祟っているような不浄霊は、この一瞬のタイミングを狂わせ
履修登録をギリギリセーフで終えたameですが、『留年確定のところだったよ((((;゚Д゚)))))))』仮履修登録をして安心し切っていたame。本登録をしていなかったとか💦新入社員研修を終えて、地方に旅立つ高校の部活仲間を送り出す為、壮行会をしたyuki達。寝る…ameblo.jp授業の1つが抽選で外れたそうで、予定より履修単位が少なくなってしまったそうです。でも他に取りたいものがないそうで、今年はその履修でいくそうです。ame学科は4年間で130弱の単位が必要です。私が通っていた大学
やりたい仕事の最初に内定を頂いた会社に内定辞退のメールを送った。内定を一度承諾していて、今後の事で連絡が色々来てたのでとても心苦しかった😣どのように伝えれば良いか分からなかったのでネットで調べて、複数のサイトから文章を切り貼りして文章を作成。そのまま例文使うと、他の人と同じになったりするだろうし、心がない感じで感じ悪いかなぁと思って💦送付した内容は〇〇会社採用担当者様お世話になっております。〇〇に内定を頂きました、〈私の名前〉です。このたびは、〇〇として内定のご連絡をいただき
「あとは離婚調停で話し合おう」何度も言われた…。本当に調停申し立てられたらどうすれば良いんだろう?調停って何を話し合うんだろう?体験談アメブロ読んで勉強した。そもそも私は有責配偶者ではない。むしろ浮気も暴力もモラハラも旦那がしてきた。旦那の希望は無条件で離婚。(無理だよー😭)私は専業主婦で、貯金も全て足りない生活費に充ててなくなり、借金がある状態。実家はなく、親兄弟親戚にも頼れない。夫にも貯金はなく、借金がある状態。でも実家はある。お互い慰謝料なんて払えないし、財産分与出来るお金
<marimcreamからのお願い>1日1回、Yahoo!やGoogleで受験ブログと検索し受験コミュを表示していただけないでしょうか。m(__)mこのブログにもっと早く出会たかった、という声が絶えません。検索で見つけやすくすることで受験の嵐の中、迷える母達を救いたいのです。大変お手数ですがみなさんの力を貸してください。さて、次のメッセージは・・・こんにちは。まさに、そうです。伝統的日本企業(JTC)の採用現場では、地道な事務作業が求められたり。エイヤーと飛
高校3年生になると学校で進路指導を受ける時期でしょう。進学か就職で迷う生徒には、まさに進路指導と言えます。大学進学を考える生徒には受験校選択の指導でしょう。大学選びよりも学部選びの方がはるかに重要なのですが…工学部、医学部、農学部など選ぶ学部によって歩む人生は全く変わります。就職のことを考えると偏差値の高い大学を選ぶ気持ちも理解できます。私が大学生の頃は定年まで一つの会社に勤めることが王道でした。難関大学の卒業生は良い勤務条件の企業に採用されたものです。今は大卒で
あれ?今月給料が多いぞ?やだ、扶養手当まだ三男が含まれてない??4月から社会人で扶養が外れたから手当がでないはず?問い合わせる。私「あのー、なんか今月扶養手当が多くて。」会社「今月から扶養手当が増えました。」私「いや、あの手続きしたんですけど、子供が一人就職したので、扶養手当がそのまま3人になってて。もしかして、22歳まで出るんですか?」会社「あ、出ません。間違いです。来月調整します。」と、言われました。やっぱ、そうだよね。なんだ、ぬか喜びじゃん。あれ?でも私15日〆の25
涼しくなってきて快眠★20%OFFクーポン☆枕ホテルまくらカバー無し5色選べる洗える抗菌消臭日本製肩こり首こりストレートネック改善頭痛解消柔らかい快眠枕安眠枕高さ調整丸洗い最高級ホテル仕様旅館いびき防止改善うつ伏せ横向き母の日父の日楽天市場2,580円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}可愛い財布ゾウさんミニ財布レディースゾウ型コインケースコンパクト薄型薄い財布お札が折れない小銭入れL字型ファ
やっと就職先が決まりました前から働きたいなーと思っていた会社だったので、契約書に会社名と私の名前が並んでいるのを見ると、まだ嬉しくてニマニマしてます。(働き始めたら、そんな感情は消え去るのでしょうが←)何より、私宛の書類が来たりして、外部の人に私の存在が認知されたのがとても嬉しいです。些細なことなんですけど、今まではほとんど夫宛だったのでね。やっぱり就職活動ってなかなか大変だし、詳しく書ける精神状態じゃなかったりで、チラホラとしか書いてきませんでしたが、忘備録で書いていきま
長女特別支援学級通信制高校〇大1年生。基本ポジティブな眠り姫二男特別支援学級私立中高一貫校(高2)数学と国語の偏差値が30くらい違う、かなり偏った男三男療育園特別支援学級(中2)不登校。ビビリなジャイアン。でも、実は4人の中でいちばん優しい...かも?長女の特技?長女は、四つ葉のクローバーがある場所がわかるらしい。歩きながら、長女「あそこにある」長女「あっちにもある」長女「あれも四つ葉」私「キリがないから」特に何かの役に立つというわけではないけれど、まぁなん
子供が、いよいよ院試の事前登録を終え、ゴールデンウイーク明けには、出願の手続きをすることになる。なぜ、大学院に行くのか、何を大学院に求めているのか。まずは、大学の4年間では、理系の場合は基礎的な教育に終始する場合が多い。大学1年生~3年生の間で、必要な知識を学ぶ。そして、大学3年生の途中から研究室に属して研究を深めていくのだが、これを4年という期間で卒業を前提にすると、研究を行う期間がわずか半年ぐらいしか取れない。その半年の中で就職活動も行わなければいけない。こ
今、私は就労移行支援に通っています。就労移行支援を選ぶとき、自分の性質や性格を考えて、・通いやすい場所・スタッフさんの目が行き届いている・困ったことや悩みを相談しやすいかを重視して探しました。就労移行支援は見学と数回体験を受けることができます。最初に見学・体験へ行ったところは人数がとても多いところでした。個人的に魅力的だなと思ったのはお昼ご飯が無料で配布されるところでした。気になったのはスタッフさん同士の連携が取れていないところと、就職までの目標期間を短期目標で立てられてしまっ
<marimcreamからのお願いm(__)m>1日1回GoogleやYahoo!で受験ブログと検索して受験コミュを探してください。どうかさまよっている母達の道しるべとなりますよう・・・皆さんの力を貸してください。よろしくお願いいたします。さて、次のメッセージは・・・娘が高校生の頃より拝読いたしております。娘が今の大学を見つけられたのもmarimcream様のこのブログのおかげと娘共々感謝しております。今回、少しでもお役に立てればと思い切って出てまいりました。
早速お返事いただけき、ありがとうございます。こんにちはこんにちゃ、モカちんつまんにゃいのよ、おもちゃを誤食しかねないので没収されました金融についてお話いただきありがとうございます。お忙しい中、メッセージをくださった方、ありがとうございました。本人特に金融に行きたいわけではない、どこもイメージわかないと。そんな態度の人間、どこも取ってくれませんよね。そうですね…みんななんとかそこへ入れないか、という気持ちできますからね息子のスペックですが、中3で数
いつも訪問してくださりありがとうございます🙇アラカンおひとり様ブライトです💕30代で離婚して2人の子供を育てました子供たちも既に独立し結婚しています現在は会社も退職し、プレ老後生活貯金を取り崩し生活です。節約や株式投資をしつつ日々の節約や家計管理に励んでいます卒業式も終わって春休み。そしてそろそろ新生活が始まる季節ですね。娘は大学卒業後、東京の企業に就職しました。勤務地は大阪にもあったけども、一人暮らしをしたさに東京勤務を希望して
自分は、高校、大学、就職と全てストレートで進み、当時は日本国民なら誰しもが知る会社に進んだ。傍からみれば、エリート街道だったのかもしれないが、高校はパッとない中堅下位、大学には指定校推薦で入り、大学3年生あたりで、就職活動が面倒になりつつあったので、資格を取り最初の会社に入った。20年近くたった時に、今の会社に幹部候補で来ないかと声がかかり、転職し期待通りに役員手前まで来たのだが、この前から自分に対しあたりがキツイ、Aマネージャー、新卒の時に自分が20年ほど勤めていた会社にどう
6歳・1歳2児のパパ、くまです🐻老人ホームで働いている介護福祉士です介護の面白い出来事や節約・お得ネタも→食費1万円節約の裏技★\よろしくお願いします//くまです🐻いつもいいね・フォローありがとうございます\\忘れずにエントリー!!/\半額になるお得な品/クリスマスお歳暮スイーツクレームブリュレ2個入カタラーナクリームブリュレブリュレ2024ギフトお菓子プレゼントアイスプリン詰め合わ
今年300万円も貯金できる気がしないもうずーっとお金のことを考えてイライラしてる私節約して貯金するとか言っているのに今日も子供と出掛けて予算オーバー子供にいい顔しようとして何でもかんでも買ってしまう今はまだ就職の目処が立ってなくてこのまま今年は無理かも子供がもう少し大きくなったら働きに出れるかな?ちょっと前までは今年は扶養内来年は年収250万目標に働くぞ!!と意気込んでいたけど就職うまくいきそうにないしもう少し目標下げて現実可能な目標を立て直した方が精神的に良いかと思
北斗市にある北海道立大野農業高校にて毎年3月に授業を担当しています。これは「道南ワインアカデミー」の一環として、高校生の進路のひとつに北海道におけるワイン産業があることを知ってもらうこと、地域の新たな産業としてのワインへの注目を知ってもらうこと、そして進路に関わらず教養や楽しみとしてワインが人生を豊かにしてくれることを知ってもらうことが目的です。授業は1年生を対象に体育館で行われて今年で4年目となりました。嬉しかったのは昨年と今年、卒業生が実際に道南のワイナリーに就職したとの報告です🍷こ
下の子の就活が終わったので義両親に報告しました。「じいちゃん!就職決まりました。地元で家から通えるところです」と本人が伝えました。義父は「それは良かったな!安心だな!家から通えるところが一番いいよ!」一応義父の希望通り地元になった訳ですが‥『義父に言い返す②』義父のデリカシーがない発言を予想して義実家に向かう前下の子と「じいちゃんが就職の話をして来たら適当なこと言っておけばいいからね」という話をしていました。前…ameblo.jp↑以前こんなことがあ
こんばんは新規募集に当たり、ご質問が続きましたので、こちらにも投稿させていただきます。どれくらい遠いのか?↓これは皆様、気にされる所でホームページでも、どこ?となると思います自宅に近い為、正確な場所が出せず申し訳ありませんだいたい、梅田から電車で1時間15分。宝塚からは片道2時間かかります車だと40分〜1時間です。宝塚の劇団生たちは、ほとんどの子が電車で来ています。往復4時間ですが、皆、来てくれます宝塚受験生も、遠方の子は土日に、関西の子達は、兵庫、奈良、和歌山など、