ブログ記事7,656件
早稲アカの冬期講習会最終日の昨日、母ちゃんは午前中、腰のMRI検査のため整形外科へ体調不良の次女をひとり置いていけないこと診察の終了が何時になるかわからないので、冬期講習会の迎えに間に合わない可能性があることから、長女にはオンラインで授業を受けてもらうことにしました。整形外科から帰宅したところ、次女から報告が!!!〇〇(長女の名前)授業中に漫画読んでたよ!は、なんだって?!どういうこと?!ホントなの?!と、長女に詰め寄る母。長
こんにちは。Elmarです。ドイツで育つ9歳になる息子。母語はすっかりドイツ語。私とは必ず日本語でコミュニケーションをとろうとしてくれますが、ドイツでは私しか日本語を使う相手がいないので、彼の日本語は、幼稚園〜小1レベル止まり&単語忘れが目立ちます。2023年に3ヶ月日本の現地校に通った時には、ドイツ語忘れちゃうよーと言っていたけれど、今は日本語が出てこないよ〜と言っています(笑)でも、本人に、補習校に通ったり日本語のTVを見る気はないし(一日のメディア時間を決めているから、自分の好きなも
ちょうど👦🏻が12歳になるタイミングで、フォトグラファーの後藤京子さんに家族写真を撮っていただきました。https://www.instagram.com/love_photo3016/profilecard/?igsh=MWFmNjJ3MWxneGc5eA==後藤さんは障がい者の家族写真撮影の経験が豊富で、なにがなにやらキョトンな👦🏻ともノリノリな👧🏻ともうまくコミュニケーションしながら撮影してくださいました。おかげさまで、遊びながらリラックスして撮影できました✨さて、お久しぶり
小4の長女、冬期講習会の後半がスタートしました娘よ、頑張れ!!!年末に新小4次女、新小5長女に、早稲アカからドッサリと次年度のテキストが届き、置き場所に困っている我が家我が家はリビング学習です。大して広くもない(むしろ狭い)リビングに学習机がドーンとふたつも並べてあります。存在感、半端ない学習机の前にはこれまたドーンとソファが置いてあって、娘たちは終えたプリントをポイポイソファに投げ込んできます。それを母ちゃんが下でキャッチして、ソファ前に置いてあるロー
父ちゃんが休暇に入ってから伴走ゼロ生活です冬期講習会のテキストコピーや送迎こそやりましたが、子どもの勉強を見ない1週間。/なんと穏やかなんでしょう♡\やっぱり、子育てはこうでなくてはイライラから解放され、家事に勤しんでおりますそんな母ちゃんとは逆に父ちゃんは疲弊している様子。そりゃ、そうでしょ。ふたりの娘の勉強につきっきりですからね~(特に姉)この冬休みで一番問題を解いているのは、間違いなく父ちゃん!!!それなのに、自分
YOSHIKAピアノ教室は一気に小1から小3までの学校の音楽の教科書の鍵盤マークが付いている曲あらかじめLessonします!「音楽のおくりもの」だとLesson済みだったのですが今年から、何年かぶりに出版社が変更になりました!違う曲になっているのもありますが同じ曲なのに微妙に、変わるのは逆に、昔のリズムが頭の片隅に残っているので難しいですね!左の「タタンターンタタ」昔の方が、リズム、難しかったけどちゃんと、弾けるように
2025年今年もよろしくお願いします🙇♀️👦🏻👧🏻やっと冬休みが終わり、👦🏻👧🏻学校再開。冬休み中、👦🏻がついにリモコンを使えるようになりました!😭✨前まではタッチパネルのものは操作できるけれど、リモコンとモニターの関係性は理解していないかんじだったのですが、ある日突然操作できるように😳『自由自在』がひとつ増えてコンテンツ満喫しています👦🏻✨☺️👧🏻はと言うと、小3の中では結構おすましさん?早くも思春期突入で毎日自分でもぐるぐる私にもごねごね言っています👧🏻🌀ここを抜
小4長女の回復が遅れております月曜日からず~っと欠席家庭学習時間、ゼロ。PTAも休み、人間ドックもキャンセル。明日は、美容院。白髪でお正月を迎えたくないし、行きたい微熱→平熱→微熱→高熱→微熱→平熱→微熱→高熱……みたいな。起きている時間はうるさいほど、元気ですが……。でも、それだけ眠れるってことは、ツライんだろうなかわいそうなことをしましたって言いつつ……。昨日の早稲アカの授業は、オンラインで参加学校を休んでも早稲アカは休ませない、鬼回
ヤマハ音楽教室Jr.専門コース3年目ピアノ専攻りんりん(母管理)ですブログをご覧いただきありがとうございますInstagramも応援していただけると嬉しいです♪Instagramの方はちょくちょく投稿していますが、すっかり放置していたこのブログ・・気が付けば2年たってしまいましたりんりんはJ専3年目半ばに入り引き続きピアノがんばっています!久々にブログを書こうと思い立ったのは今、調律師さんが来ているから笑調律師さんが来
我が家ののんびり、ぼんやり長男は2023年中学受験終了。学童で、文武両道のカッコイイお兄さんに憧れて、その学校に行きたい!という気持ちだけで頑張りました。(厳密に言うと、自分で決めた事だから、自力で頑張れと放置していたら、サボりまくりで、親がテコ入れを始めた↑ダサい小5秋から頑張りました)↓ご興味ありましたら、この辺りを『成績下克上への道・小5の惨状①』我が家のぼんやり、のんびり長男は、学童での素敵なお兄さんとの出会いから御三家(開成でない方のど
改めまして明けましておめでとうございます。今年は力を抜いて日々楽しんでいけたらいいなと思います。最近、息子からみて祖父母がやたらと息子を心配して、どんな病名なんだ、どうすんだ、と色々と聞いてきます。私はもうまったく心配していません。息子は不登校の子供ではなく、小学校へ行かないほうの子供です。行かないパターンっていうだけです。行かないほうが幸せになれる。フリースクールや、適応指導教室で世の中のことがわかればいいです。中学も同じような感じで良いと思う。今年ね、もう嫌なことはすべてやめ
娘たちにとって2024年最後のピアノコンクールに参加しました。小4長女の結果は、銀賞でした目指していた金賞には届きませんでしたが、私の中では、はなまる、金賞です!!!通塾、テストを優先しつつも、ここ数ヵ月は、毎日の練習を欠かしませんでした。早稲アカがある火曜日と木曜日は、6時間目まであります。帰宅は16時近く。早稲アカには16時半には出ます。わずかな時間ですが、毎日毎日練習しました4歳になったと同時に始めたピアノ。初めて弾いた曲はキラキラ星。小さな
日能研の1月12日(日)の小3全国テスト(無料)に申し込みしました!すると数日後、封書が届きましたよ・当日の案内書・入会案内・個別相談会の申込書・受験票これらが入っていました国語と算数の2科目Let’stry電話による申し込みならば1/11(土)18:00まで出来るようです!テスト後、また報告します
現在、小3ですが、通塾や公文などの勉強系習い事はまだナシ、中学受験する?しない?と迷っている、我が家の真ん中っ子(3人きょうだいの真ん中)。↓この話の続きです『小3の受験モチベ。そうくるか・・・①』我が家ののんびり、ぼんやり長男は2023年中学受験終了。学童で、文武両道のカッコイイお兄さんに憧れて、その学校に行きたい!という気持ちだけで頑張りました。(…ameblo.jp学校の成績は、超ー普通の、真ん中っ子。周りの友達が、私立中の説明会行ったり、文化祭行ったり、通
前回の記事はこちら『酔っ払った金曜日。』前回の記事はこちら『トイレを汚す犯人。』前回の記事はこちら『息子服サイズ感。』前回の記事はこちら『女性ホルモン/韓ドラ感想【無人島のディーバ】』記事は2本更新…ameblo.jpこの時期は、「卒業式」「入学準備」でブログにたどり着く読者さんも多いようで☺️うちの息子も春から小学3年生!3年生と言えばあれです!書道セットです!!!娘と全く一緒のやつ楽天スーパーセールで買いましたー!!シンプルで安い!おすすめ!【3/4(月)20:00-1
このところ、小3の次女がおとなしいかなりお利口です。どうやら、母ちゃんの体調を気遣って、ストレスをかけないように過ごしているんだとか。なんて、健気次女の精神的な成長を感じます。(相変わらず姉への暴言、暴力は酷いですが)もうひとつ、次女の成長を感じるのがKUMONに対する取り組み方です。現在、数学はJ85-90を学習しています。こんな感じ↓正直言って、小3娘が取り組むにはかなり負担なはず。これまでは、とにかくやりたくない(でも、や
どうすればよかったかを観て。息子について考えたのですが、息子は統合失調症を発症する可能性がある人として今まで見ていたのですが、もしかしてすでに発症している可能性がある。他の精神障害の可能性もある。以前、児童精神科の先生に広場恐怖症のような症状で、外にも出られないという話をして、その1ヶ月後の診察で調子が上向いている話をしたのですが、その時先生がとても喜んでいたんですよね。「え、そうなの!?それは!良かったねーーーー」って。普通に広場恐怖が和らいだということ以外に、もしかしたら先生は息子
アメンバーについて同じジャンルのブログを定期的に更新されている方に限定させていただいております。ご了承ください。ブログを読む時間、書く時間が取れないと落ち着きません早起きしてその時間を確保!ですみなさんとのコミュニケーションに支えられていることを痛感した母ちゃん。(あれ、暗い?!)その昔、次女から、1円にもならないのに家族の情報を垂れ流すブログなんて、やめちゃえ!と言われましたが、私の中で生活の一部となっており、この時間を持てないとストレスになります『小
はい。我が家みんなインフルエンザになったので、ご馳走を用意する必要がなく、時間ができました。みんなそれほど症状も重くなく、思い思い過ごしております。習い事とフリースクールのクリスマス会に行けなかったのが残念。家でクリスマスケーキをデコレーションだけして食べました。卵アレルギー対応デコレーションケーキ|アレルギーアレルギー対応ケーキアレルギー対応食品卵不使用菓子卵なしアレルギー対応ケーキ卵アレルギーEggFreeスイーツ誕生日プレゼント贈り物ギフト
最近、SAPIX関連の記事を投稿したところ、アクセス数が急上昇ブログは良識のある範囲であれば自由に書いていいものだとはいえ、誤解を与える書き方になっていないか、急に不安を覚えておりますSAPIXといっても、校舎によって対応は違いますし、講師の先生によってもお話いただける内容は違います。ぜひ、参考程度に(でも興味深く)読んでいただけると嬉しいですさて、先日、「Z会中学受験コースはSAPIXに太刀打ちできるのか」なんて刺激的なタイトルをつけた記事を投稿しました。
ブログを覗いてくださった方いいね、フォローまでしてくださった方いつもありがとうございます息子の冬期講習が本日無事に終わりました初めての理科・社会の授業がありとっても楽しかったと我が家からは片道40分程の校舎に通っているのですが帰り道にたくさん授業の話を聞かせてくれました本当に塾の先生って凄いなぁと毎日思っておりましたそのおかげで4年生からの理科・社会の授業を今からとても楽しみにしていますただ最終日の本日…大事件が娘がまさかの39℃の熱から嘔吐息子には、振替で後
体調不良で正規受検ができなかったマンスリーテストの結果がやっと出ました。正確には、電話で確認した、です。早稲アカDAYだった金曜日。塾から戻った次女が、月曜日までに〇〇先生から電話が来るって!!!え!!!それって、絶対、クラス落ちってことじゃん!!!なんて、ヒドイことを言ってしまうダメな母月曜日までに???えー、やだな。このモヤモヤのまま寝るの……。次女も、成績が気になっている様子。帰宅した父ちゃんにこのことを話すと
早稲アカに通う小4長女のクラスでは、少し前からこんな計算プリントをやるようになりました。我が家では、これに限らず、暗記しておいた方がいい計算問題や分数、小数はやらせてきました。なので、満点は当たり前なのですが……。早稲アカに通う仲良しのお友だちは、「え~!こんなテストやるなんて聞いてないよ~!」と言いながら満点え、一瞬でこれ覚えたの?!子どもの暗記力って、スゴイ!!!そう思いました。そんな話を父ちゃんにしたところ、違うよ!!!そろばんだろ!!
昨年、特別児童扶養手当の申請をしていました。広場恐怖症のような症状で外に出られなくなり、無気力で鬱っぽい時期に急に思い立って出しました。「該当しないので却下する。小池百合子」東京都の却下率は25%だそうですね。申請前に電話で問い合わせたところ、東京都は知的障害がなくても、支援級じゃなくても、精神の病態のみで受けられる可能性があるということで出してみました。却下。いつも不平不満ばかりの私ですが、今回は本当に全然異議ありません。息子の状態が上向いてるし、今の状態だったら全然受けなくて
少し前、10月の組分けテストの成績優秀者が掲載されたWINJr.がアップされました。小4の長女の名前がWINJr.や週報に掲載されるときは、かなりの地味位置。たまには、ドーンと目立つ1ページ目の左ラインとかに載って欲しい何なら、一度でいいから、一番後ろのページに大きな名前で載って欲しい。図々しい願望今回のWINJr.を見てみると、娘の校舎の子たち、これまでのメンバーに加えて、見たこともない名前の子が何人か載っていました。どうやら、この前の組分けでSS1に
共働きではありますが、子供3人のため、家計に余裕があるという訳でもないし、小さいうちは、無駄でもいいからいっぱい遊びなよ、と思っている我が家、公文や英会話教室などは通っていません。(行かせた方が良いのかな・・・?あほ長男は、小6になっても計算ミスを連発して、圧倒的な基礎学力を持つ子が超絶羨ましかった)しかし、芯が弱く、いつも教育方針がグラつく私(ダメ母)。長男が、小2頃から、開成じゃない方とは言え御三家行きたい~と言い始めたので、夫と電卓をたたいた結果
お知らせ家庭学習関連の記事をアメンバー限定で書いていますアメンバー申請して下さる方はご一読下さい。『(私的には重要な)お知らせ』おっはようございまーす(°∀°)/最近、yotubaさんのブログ「身バレ」を読んで怖くなりましてこのアホなブログを息子やムスメの同級生ママさん達に私だ…ameblo.jp中1息子本人の希望もあり塾なしです。小学生のうちは先取り学習してきました。中学受験はしていません。公立中学に通っています。最近は部活が忙しく先取りなんて…😭最終目標は余裕あ
~自己紹介~現在、48歳。関東在住の専業主婦。年子姉妹の母です。37歳で結婚し、39歳で長女を、40歳で次女を出産しました。2027年&2028年、中学受験(するかも?!)の記録を綴ります!----------------------------------------------☆アメンバー申請して下さる方へ☆同じジャンルのブログを定期的に更新されている方に限定させていただいております。ご了承ください。------------------------------
長女はまだ寝たきりですいつになったら勉強できるようになるんだろさて、そんな寝たきりちゃんは父ちゃんに託して、小3次女のスイミングの見学に来ていますこれまでの休みを取り戻すために、土曜日の通常クラスに加えて平日に振替も入れています現在、4泳法の最終、バタフライを練習中。長女は小学校入学と同時に、次女は幼稚園の年長冬から、スイミングスクールに通っています。水に顔をつけるところからのスタートでした。水を怖がる次女は、なかなか顔をつけることもでき
早稲アカのない5日間-----。すっかり正月ボケになっています日々のノルマは何とかこなしていますが、やっぱり子どもがOFFモードお正月ですからね。まだ、4年生、3年生ですからね。仕方ないですが、やっぱり塾がないとピリッとしません母ちゃんも塾の送迎がない分、完全にOFF。しかも、伴走ほぼゼロweekが続いており、社会復帰できるかしら?!って感じです(我が家で父ちゃんだけがトップギア)やっぱり、通塾って大事なんだなぁ、と今更、早稲アカの価値を感じております。