ブログ記事15,329件
島牧村の狩場山地にタケノコ採りに行きました。ここ狩場山地の賀老高原は上質なタケノコが採れることで有名。しかし当日は遭難事故が発生しており、賀老高原の一部の区域で入山規制が行われていました。雨と霧のため規制区域外で車を停めて待機です。小雨状態ですが霧は晴れてきたので、コンパスで方向を確認してから笹薮に入り、タケノコ採りです。ここ賀老高原はスマホの電波は届きません。しかし圏外でも、マップを見ることが出来る登山ナビのアプリを、スマホにダウンロードしておくのも一つの手です。
Barkerのお散歩をLiliuokalanigardenで。この時は晴れていたのでお散歩を楽しんでいる方々がけっこういました。遠くから雨雲が。ヨットを楽しんでいる方々も。そして私は一旦家に帰宅。ピザを焼いて食べました。さあ今からまた出かけます。
今日は息子の小学校時代のPTA仲間とランチ会です。私のブログを見てぜひ!連れてってとリクエストされたのが、福岡市早良区原にある和カフェすずしろ前回行ったのは冬三月に入り春のお料理楽しみに行きました小雨でしたが、窓から見える庭園が雨に濡れてしっとりと趣きがありますねそして、いよいよ、楽しみにしていたお料理の登場ですゴボウのスープ美味しい!ポリフェノールたっぷり器がなんとお茶腕なんです。いい感じですそして、お出しの旨味たっぷり美味しい
今日は3日前の更新後についての追記ヒマ〜な休日は近所のコンビニに顔を出すのがルーティン(?)で、もちろん「値引きシール」が貼り終わった時間帯を狙って行動開始小雨の道中で出くわした幼稚園帰りの孫姉妹Y音(姉)&R音(妹):じいちゃ~んじいちゃん:おぉ~、幼稚園は楽しかったかY音:うん。R音:今日は泣いちゃったの。じいちゃん:え〜、なんでR音:バッグがね、なくなっちゃったの。Y音:お友だちが一緒に探してくれたって。じいちゃん:そっか、見つかったんY音&R音:うん。めでたしや
今朝は空気が少し冷えています。小雨がしとしと。朝魚の開きのような。外へ。寒いよね。Barkerとスゥィングで寛いでいます。今日は一日中こう言うお天気でしょう。
ギリギリ、小雨の内に店舗まで辿り着きました。明日、お越しになる方々は、お気をつけてお越しください。お待ちしております。
今日も雨降りで始まったブリュッセルですが、すっかりヨーロピアンと化した僕は長傘を持って出掛けたにも関わらず、傘もささずにミストサウナのように顔に小雨を浴びながら出勤。濡れながら歩くのも結構好きなんでございます。タカアンドトシの「欧米か!」懐かしい〜!タカって何気に見た目も含めて好き♪でもって、天気予報のいうとおり、昼前には晴れ上がり、その後は青空の一日。しかも、結構暖かいのですよね。そして、火曜日はこのところ定例のジム通い。Yvesから「16:30にはオフィスを出るから、16:45には帰
♬街の明かりがとても綺麗よ~ホイアンと口ずさみたくなるカラフルなランタン揺れる幻想的な夜のホイアンですがどんだ~けと言いたくなるくらい降り続く雨にテンション下がり気味夕食は、川沿いの古民家レストランで揚げワンタンやホワイトローズ(蒸し餃子)等のホイアン5大名物料理に舌鼓。料理はどれも美味しく、旅友たちとの会話も弾み目の
こんにちは先週、小雨降りしきる土曜日に次男の要望で行っていました、動物公園HPはこちら雨でほとんど全て見られません…アミメキリンの子供も12時までにはお家入りでした。でも、ゆっくり見られていいよね~。と思いながらブラブラしてましたからくり時計も長男独り占めです平日は1時間ごと土日祝は30分ごとに稼働します。次男は近くの1000円の手押しおもちゃの前で泣きわめいてました。後で、ちょっとだけおもちゃに触ると満足して諦めましたが、私も大のおもちゃ好きで子ど