ブログ記事18,050件
■明治大学・生田キャンパス(私立・川崎市多摩区)日本のモダニズム建築の先駆けで、分離派運動の中心人物でもあった建築家・堀口捨己によるキャンパスだ。いろいろ増築されていて、どれが堀口作品かハッキリしないけど、見ればどれが堀口っぽいか、わかるんじゃないだろうか?複々線化されて、ぐっと早くなった小田急線。生田駅から徒歩10分ちょっとだ。急行が止まらない駅なので、ちょっと厄介。恐らく西北門から入ることになるだろう。入り口には新築の産学連携研究センターがある。中
アクセス数50を超えたらサルサ話題に触れないと💦このところ、ダンスからラテンから遠ざかってしまい話題にせずに過ごしてしまいました。反省…というわけで、今週末、日曜30日18:15からは弾けたいと思います!第102回オダサガソーシャル|厚木ラテン化計画|サルサにまつわるエトセトラ|ヨコチンの魂のブログ神奈川県厚木市を中心にサルサダンスを教えてます。小田急線本厚木駅から徒歩10分圏内の施設で毎週土曜日サルサレッスンを行っています。サルサレッスンで感じた事、サルサダンスイベントに参
ブログ主です。春ですね。春と言えば桜、と言うくらい日本人は桜が好きです。和歌にも桜を詠んだ歌が沢山あります。「花の色はうつりにけりないたづらにわが身にふるながめせしまに」小野小町「久方の光のどけき春の日にしづ心なく花の散るらむ」紀友則桜が咲く時期になると日本のあちこちで「花見」と称してあちこちでどんちゃん騒ぎと言うのが当たり前。…いや、私は一人静かに花を愛でたいと思うのですが。と言うわけで、桜の花を愛でる小さな旅を思いつきました。実を言えばもう一つの目的もありましたが。午後、
東海大学生に人気の天狗寿司鶴巻店。秦野市鶴巻北2丁目2-37寿司、定食、丼、酒、つまみ鶴巻温泉天狗寿司鶴巻店1950年創業寿司、定食、丼、酒、つまみ天狗寿司鶴巻店https://ameblo.jp/tenguzushitsurumakiten/営業時間:11:00-22:30電話番号:0463-77-1190アクセス:小田急線小田原本線鶴巻温泉駅北口徒歩1分住所〒257-0001神奈川県秦野市鶴巻北2丁目2-37店内飲食、持ち帰り、出前、宴会やってま
皆さんこんにちは!前回のブログには沢山の応援コメントとイイネをありがとうございます♥大変な励みになっております。今週の水曜日は2ヶ月に1度の経過観察がありました。病院は空いていて順調に採血とMRI検査を終え、主治医診察を受けました。診察室では、いつも通りに近況の話をして問診をうけていると、先生がMRI画像を見ながらサラッと言いました。クニオさん再発しちゃってますねそこには明らかに白く造影された白い影今月も大丈夫だろうと完全に油断をしていましたが心境としては、遅かれ早かれ再
皆様こんばんは!3泊4日におよんだ秋の乗り放題パスで行く北海道・東北旅は後半戦に突入!今はとある交通機関の中から投稿してますw旅の途中でとんだアクシデントに見舞われてしまい、前回お送りした岡山・香川遠征より内容が濃い旅に・・・予想外のラッキーな出来事も色々あったんだが旅でやろうと思っていた事はほとんどできましたただ予想外の出費が多く懐が旅先で恒例となりつつある鉄道模型の走行会もやってきましたよ~5年前の旅でやり残した事もできて大満足できるだけ在来線を利用したので移動や列車待ちの時間
東京都多摩市周辺京王線・新宿より→29分小田急線・新宿より→31分⚫︎永山駅から徒歩5分⚫︎⚫︎土日もレッスン開催⚫︎お教室のアクセスはこちら◆駐車場完備◆~笑顔になれる初心者向けの教室~◆初心者向けお菓子教室◆◆初心者向けアイシングクッキー教室◆Vivace(ヴィヴァーチェ)のみわです◆レッスンの様子はこちら◆最新レッスンスケジュールはこちら◆ご予約・お問合せ◆初めての方は必ずご一読下さい◆レッスン体系は
久しぶりに朝から豪徳寺!駅前の味のある招き猫に挨拶しつつ…とあるビル2階の朝からクレープが食べられるクレープリーへ!青山にある時、行こう行こうと思ってるうちに移転してて…やっと行かれました混むかなぁ?と思い、事前に予約しましたがテーブルも割とあるしテラスもあるので朝は予約なしでも大丈夫そうかな?と思います週末のランチやカフェタイムが混むらしいのでそのタイミングなら予約した方が無難かもモーニングメニューは、食事系だけじゃなくデザート系もあるし、単品も頼めるし色々選択肢が多
ミュージカルボニー&クライドを、観劇しました私が観劇した回は、柿澤サマと桜井サマアメリカの1930年代、実話を元にした作品で…若い2人が、恋と犯罪で青春を駆け抜けたストーリーでした柿澤サマの舞台、初めて観劇〜ハイトーンボイスが、素敵でしたぁ久しぶりのシアタークリエ何時ぶりか、覚えてない私?劇場が、こんなに小さかったかな?と思った一時でしたこの日は、バレエでお世話になっている後藤先生をはじめ、レッスン仲間のお姉様方と一緒に観劇で終演後に、感想をお話しながら食事会楽
こんにちは、toiro相模大野教室です。3月22日相模原レクリエーションパークこの日は久々に日中の気温が高まった1日外出イベントに行くには持ってこいですね。相模大野教室から車で30分掛け行き12時頃レクリエーションパークに着きました。みんなでいただきま~す足つぼコーナー遊具遊びめいっぱい身体を動かして遊んだのでヘトヘトかと思いきや教室に戻っても元気いっぱいに遊ばれていました!相
善立寺で御朱印と御首題をいただき、登戸駅に戻りますが今度は小田急線の登戸駅からひと駅新宿方面に乗って和泉多摩川駅で下車しました。お寺とは反対側から出てしまい、目の前にあるお寺に行くのに15分を要しました。駅構内の周辺案内図がちょっと、方向性がおかしい...ですけど迷わなければ3分ぐらいで目指す玉泉寺に着けますよ。途中、100円玉が少ないと見て、自販機でくずそうと、1000円札を入れオレンジジュース100円を買ってたら小さいヨチヨチ歩きの女の子とお母さんが通りかかる女
こんにちは!のんです。きょうは、やんやんさんからお誘いいただき初めての峠走でヤビツ峠(神奈川県)に行って来ました小田急線・鶴巻温泉駅に8時集合。意外とアクセスが良かったです駅前に温泉が湧き出ています参加者は5人。写真右より、ALL☆OUTの塾長・mimisuke師匠・やんやんさん・わたくし・ラン友先輩当然ながら走力走歴とも私が段違いに下です塾長とは初めましてでしたそれなのに…途中で私の荷物持っていただいちゃってスミマセン(色々入れすぎて重かったんです)塾長優しいコースはこ
最近ブログの更新が滞っております…少しずつ書き進めるようにいたしますが、これが1月最後の記事です…2025/1/31(金)この日は…こちら!名代箱根そば下北沢店★前回訪問時の記事はこちら。『名代箱根そば下北沢店『ちくわ天そば(温)』2025/1/14(火)』2025/1/14(火)この日は…こちら!名代箱根そば下北沢店★前回訪問時の記事はこちら。『名代箱根そば下北沢店『朝ミニ天玉そば(温)』2024/12/…ameblo.jp出勤途中、下北沢で井の頭線から小田急線へ
この週末は全国的に見ても、春めいた陽気となり、絶好の行楽日和となりました。そんな春の1日、久しぶり海が見たくなったのと、湘南地区で乗ったことの無い路線がありましたので、それらを兼ねての小旅行となりました。まずは小田急線のこの駅からスタート。よくよく見ると、この駅名看板も赤い帯に鈴が付いており、ドラえもんを連想するものとなっています。春の海を見に行く場所は、やっぱり江ノ島と決めていたのですが、どうせ行くなら、小田急ロマンスカーと思い、ロマンスカー停車駅である、新百合ヶ丘まで登戸から快速急行
(過去の出来事を綴っています)箱根へ旅をするならば、一度は乗りたい、小田急ロマンスカー可能であれば展望席に乗りたいその中でも一番前に座りたいしかし、この争奪戦を勝ち抜くには、テクニックが必要です私は10年前に、母&妹&私の3人でロマンスカーの展望席を取れましたが、それでも前から3列目・・・懐かしい、10000形ロマンスカー長野電鉄では今でも「ゆけむり号」として走っています今回はそのリベンジ、何としても家族4人で展望席の最前列一列目を取りたい!
とりあえず自分なりに小田急線のコレクションとして遊ぶ為に…まずはTNカプラー化ということで、今回はJC6343をセレクトデフォルトの状態がこちらスカートを外せばすんなり外れます。スカートの幅にTNカプラーもバッチリなのですんなりとオーバーハングがかなり狭かったので、小さめのJC6343を使ったのは正解でした。今後は使用頻度がかなり増えそうな予感車体を被せれば先頭車は完成試しにGMの4両と連結させてみましたが…GM同
ドイツ育ちの年間賃料4,400万円大家と申します不動産の「ウソ発見器」として不動産の裏側をお伝えしています!・私のプロフィール→こちら・【ブログ】14日間で不動産投資をマスター!→こちら・一都三県「非公開物件情報」配信中→こちら・登録者25000人超え!不動産ノウハウをラインで配信!→こちら・不動産投資の「レベル別」無料メルマガ→こちら物件情報をいち早く取得したい!と思う方は以下より登録をお願いします。メールアドレスだけで登録完了です。↓
先日GM塗装済みキットから4両編成を組み立てましたが…やっぱり湯本急行に使える6両編成も欲しい!と思って探したところかなり都合の良い出物があり、1万5000円程度で落とせてしまったという奇跡的な状況にということで、今回は若干GMとの比較も交えつつマイクロエース小田急8000形のレビュー的なものです。パッケージ発売になったのが結構前ですので、スリーブが少し懐かしいタイプシングルアームパンタながらも、制御装置や車内などが未更新という過渡期の姿なので色々と回り
最近ブログの更新が滞っております…少しずつ書き進めるようにいたしますが、まだ1月の記事です…2025/1/21(火)この日は…こちら!名代箱根そば愛甲石田店★前回訪問時の記事はこちら。『名代箱根そば愛甲石田店『いか天そば(温)』2025/1/20(月)』しばらくブログを更新できていませんでした…2025/1/20(月)この日は…こちら!名代箱根そば愛甲石田店★前回訪問時の記事はこちら。『名代箱根そば愛甲石…ameblo.jp会社帰り、小田急線の愛甲石田駅で快速急行の
昨日の世田谷歩きは、小田急線の世田谷代田からの井の頭線新代田この本を思い出しながら舞台が世田谷代田なのです。この手のグランドホテル形式とでもいう一つの場所に様々な人の人生この形式が好きなんですが、この「木暮荘物語」は特に好きで3回目かな本屋とカレー屋オーダーの靴屋この花は知らなかったなぁロドレイアシャクナゲモドキ確かに葉の感じはシャクナゲっぽい東南アジアでは一般的な花らしい代田と名のつく駅は、世田谷代田、新代田、代田橋があります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/15b63034ea09d8bdcad44c0f3c71dd1520334097小田急電鉄の新CMに川口春奈さんドラマ「silent」が縁、5日から(カナロコby神奈川新聞)-Yahoo!ニュース小田急電鉄(東京都)は5日、新CM「思いの糸」を公開する。同社の新CMは約4年ぶり。CMは鉄道博物館・ロマンスカーミュージアム(海老名市めぐみ町)や小田急百貨店新宿店(東京都)などで撮影されnews.yahoo.co.
く『足のお手入れサロン』へのアクセス予約・問い合わせ専用《TEL》044(571)3702《メール》info@ashi-care.netご予約・お問い合わせは、お電話・メール・LINEでお願いいたします。↓↓↓下記をご覧ください↓↓↓【新型コロナ感染予防・拡散防止対策】営業とお客様へのお願い最新のご予約いただける日時をお知らせいたします。※不定休です。※変更があった場合、随時更新。※ご予約フォームもご利用可能。※メールの方は下記をお知らせください。・お
東京都多摩市周辺京王線新宿より→29分小田急線新宿より→31分永山駅より徒歩5分笑顔になれる初心者向けの◆アイシングクッキー教室◆◆お菓子教室◆Vivace(ヴィヴァーチェ)のみわです問合せはこちらご予約はこちらレッスンメニューはこちらを参考に♡●京王永山駅からの道順はこちら●小田急永山駅からの道順はこちら最新レッスンスケジュールレッスン規約を必ずご一読くださいキャンセルは返金ではなく振替レッスンにて対応しております最新
骨格から整えるオトナのボディメイク骨格ボディメイクセラピストのたいらみずきです。オトナ女性のボディメイクは、ただ痩せるだけでは、物足りない!しなやかさと艶をまとうカラダへ。筋トレなし!食事制限なし!マッチョ思考のボディメイクが苦手な方の味方。いつまでも着たい服を着こなしオシャレを楽しみたい!美味しいものをたくさん食べたい!そんなワガママな女性のためのまったく新しいメソッドが「骨格ボディメイク」なのです。はじめた人から変わってる!お客様ビフォーアフター
相模大橋渡って小田急線で通学していたので懐かしい。今はとなりの京王線です。
今週は久しぶりにテストが無い週末でしたが、昨日は4週連続の学校説明会に参加しましたのでレポートします。(今回はたまたま小田急線シリーズとなります)AM:カリタスPM:恵泉AM:カリタスPM:恵泉午前中はでカリタスを訪問し、午後はで恵泉に行きました。まずはカリタスについてですが(伝聞につき詳しくは説明できません)アクセスは小田急線で登戸まで行ってバスに乗り換えです。(南武線の中野島から徒歩でも行けるようです)校舎はいわく「これまででNo.1」というくらいキレイ
2019年の江ノ島線開業90周年に合わせて、8255×6の編成が抜擢されて界磁チョッパ制御車の8000形最後の華道に近い活躍を見せてくれた江ノ島線開業90周年記念トレイン何処かがやるだろうとは踏んでいましたが、グリーンマックスからラッピング終了後しばらく経って製品化されましたので購入してまいりました。ということで、久々のGM製品ですがレビュー的なものです。パッケージ記念商品的な扱いでもよさそうですが、通常のパッケージです。当然ながらですが品番は5万番台