ブログ記事354件
ふたつ、最終回を迎えましたドラマあの子の子ども最終話サチは生むことを決め、、、、エキセントリックじゃないか疑惑の野間口パパも、結局は娘可愛さで、理想な結婚の段取りじゃなかったけど、タカラくん同居で手を打ったタカラは、前回で親友に弱音をはいてみたけど、通信制高校で働きながら、さらに通信制大学で教職とりたいという希望をもって、着実に着々と前へ進む道へ進み出すことにした。前田旺志郎くんとのやりとり、すごく良かったね〜友情にムネアツ‼️さて、サチの妊娠がネットで拡散された件。たぶん、だ
今回は太一(小林虎之介)側から、航平(中沢元紀)の太一への思いの強さを描くという作りになっていました。いろいろ知った上での航平からのキス。食いしん坊が食べられなくなるくらい悩んだ末に太一が出した答えは、太一らしく実に感動的なものでした。テレビ東京水曜24時30分「ひだまりが聴こえる」第5話主演…中沢元紀、小林虎之介脚本…川﨑いづみ演出…八重樫風雅航平は授業に来なくなり、太一は1人むなしくいつもの哲学の講義でノートをとっています。航平のことをやたらと気にする太一にヨコ(宇佐卓
あー、しんどい。あー、切ない。あー、眩しい。なんだこれ!?の繰り返し。全話、どこもかしこもそんな感じだったけど、改めてそう思う。そんな「ひだまりが聴こえる」2話。後半です。バスケのシーン。ここもあからさま過ぎて、胸が痛かった。でもきっと、困難さのある人との付き合い方を知らないから、過剰な反応になってしまう。ある意味「優しさのある」の時代は、空気をいかに読むか、でもあるから。
航平が大学に姿を見せないまま一週間。太一にはいつもの元気はありません。ラインを送っても返信は来ず、太一の頭の中は航平のことでいっぱいなのでしょうヨコたちに話すことは航平のことばかり太一は単純なので航平のことが気になれば航平のことばっかり考えちゃうんでしょうね。ヨコは最近病院で航平に会ったこと、美穂ちゃんのことを言ったと話します。そうだった・・・(ノ∀`)美穂ちゃんのことを太一が黙ってたことを航平は知ってしまい、それまでの距離感が拗れてしまったんですよね。いても立ってもいられない太一は
今日、2月12日はNHK「宙わたる教室」2冠達成助演男優で小林虎之介が1位/日刊ドラマGP-ドラマ:日刊スポーツ24年度「第28回日刊スポーツ・ドラマグランプリ(GP)」の秋ドラマ選考が行われ、NHK「宙わたる教室」が2冠を達成した。作品のほか、助演男優で小林虎之介が1…-日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)www.nikkansports.com助演男優で1位となった、虎くんのお誕生日です。12時
最終回直前。マヤちゃんの心も変化がおきようとしてます。高校時代の友達と偶然会ったマヤちゃん。電車が行き交う線路沿い、ただでさえ騒音で聞こえにくい場所。話す友達の口元を必死で見つめてるのがわかります。「大学ちゃんとやれてる?」とか友達の彼氏の「全然平気だね」は優しさなのだろうけど、どれくらい日常に支障をきたしているのかわかってなくてマヤちゃんに寄り添ってるわけでもない。大変な思いをしてるのに簡単そうに思われてる感じがして傷つくでしょうね・・・。そして明かされたマヤちゃんの過去。以前
早い!もう1週間たってしまった!!色々渋滞中だから、仕方ないけど💦でも、ちらっと流れてきたのは、なんか、虎くんの写真集発売を誰かさんのインライのラストに告知されてたとかなんとか・・・。聞きたかった―(つ﹏<)・゚。勿論、アーカイブなんて残ってないし…💦まあ、それはさておき(え?)虎くんのファンミ。ちょっとびっくりしたのは、1部の配信観たら、お客さんの顔が全部ばっちり映ってること・・・💦えー、大丈夫かなこれ、ってちょっと思っちゃった💦1部では、虎
虎くん、な、な、なんと。バラエティ、2連発。「沸騰ワード10」に引き続き、有吉ゼミに登場~。📢お知らせ📢明日(4/28)⏰よる7時📺『#有吉ゼミSP』#小林虎之介さんが超ギガ盛りつけそばに挑戦🐯🥢初のバラエティロケにキャスト・スタッフの期待を背負って精一杯臨みました!とのことです🔥完食なるか⁉️ぜひご覧ください🙏#志尊淳#岸井ゆきの#恋は闇【第3話】4/30(水)よる10時pic.twitter.com/azTb5Ly7J9—恋は闇【公式】日テレ水曜
「アンパン」遅くなったけど、第3週、「何のために生まれて」振り返りを少し。🏃♀️#来週のあんぱんは?🖌第3週「なんのために生まれて」⚠️ネタバレ注意⚠️1枚目の写真をタップすると、あらすじが読めます📝#朝ドラあんぱんpic.twitter.com/bo3z6p0dMl—朝ドラ「あんぱん」公式(@asadora_nhk)April13,202511話の、寛さんの名言。「フォークと違って、人生に変えはきかん」「何のために生まれて、何をしながら生きるのか」
今週は(あ、もう、日曜日だから先週?)本当にいろんなことがブッキングしていて、しかもアメブロさんからもなぜかはじかれてえええ???という日々でした💦そんないまさらな「宙わたる教室」第5話、です。副題がポイントだ、ってわかってはいたものの、痛感したのは「ひだまりが聴こえる」でした。そんな自分に突き付けてきた、この「宙わたる教室」の副題たち。今回は「真夏の夜のアストロノミー」アストロノミー、って調べたら「天文学」って・・・。まんまじゃん!て思ったのですが。は
BSでも、とうとう「ひだまりが聴こえる」の再終話が放送となりました。#ひだキコBS放送が最終回を迎え、今年の夏がようやく終わりました。「面白い作品を作ることだけに一生をかけていきたい」と心に誓った、人生のターニングポイントとなる一作でした。このドラマを見た方々にとっても、なにか小さなキッカケになっていると嬉しいです。ありがとうございました!https://t.co/cEBN1m9V6h—かせみな@ベビエブ&ひだキコBD/DVD予約受付中(@mina_kase)Decem
11話。いろいろ、あちこち飛びます。(通常営業)www原作の話も出てきますので、ネタバレ回避の方は回れ右でお願いします。ちょっと、自分で自分をえぐる真似をしちゃうけど💦「俺はもう、太一がいなくても平気だよ。」って言ったのは航平。進もうとする太一の邪魔をこれ以上したくない、いや、できない、って思ったから。でもこの言葉は、自分の進むべき道を見つけて歩み出そうとする人に対しての応援の言葉じゃない。航平は、物理的に自分の
登壇する15校のうちの一つに選ばれた岳人たち。ある意味、もうこうなったら突っ走るしかない。「やるしかねえだろう」勢いよく言ったら登壇者に選ばれた岳人。藤竹のその言葉にすぐに表情が変わるの、可愛いでもちゃんと引き受けて、もう一人は佳純ちゃん。藤竹は今回のことを伊之瀬に報告する。「君が実験を辞めるはずがない。」この実験は、どっちの実験??科学?それとも、人間?・・・・・おそらく両方。そしてその被験者である岳人は、藤竹の様子をじっとうかがってる。この、含みのある
毎年1月2日は恒例となっている記事を書いています。読者の皆さんに今年連ドラを見ていく中で注目してほしい若手の男優、女優の紹介記事です。私めは長年、テレビの世界に身を置いていますので、おびただしい数の俳優、タレント、芸人の浮き沈みを見てきました。そんな中で培われた、将来売れっ子になりそうか否かを見きわめるセンサーはかなりの精度になっています。まずは若手男優から紹介しますが、手前味噌ながら過去4年で紹介した顔ぶれを列記します。こちらを見ていただければおわかりいただけると思いますので。21
って、ちょっとカッコつけた副題、つけてみました(๑´ڡ`๑)って、まあそれはさておき・・・(え?)6話の冒頭で藤竹は言った。「重力とは質量を持つすべての物体の間に相互に働く力である。その力は、はるか無限の彼方にまで作用する。どんなに遠く離れようとも完全に逃れることはできない」そしてまた7話では、その言葉を否定するかのように「惑星程度の質量がありながら、それらが形成された惑星系からはじき出された天体。特定の恒星の重力に束縛されることなく銀河を漂う」自由浮遊惑星(はぐ
とことん気が向いたときにしか更新しないブログですみません。ひだまりが聴こえるのドラマを見て、静かな衝撃を受けたので、久々に感想など。ちなみに先行配信の2話までの感想なので、地上波組の方はネタバレ気をつけて下さいね。原作はBL読んでる人なら大抵知ってる超有名作品。もちろん私も読んでます。足掛け10年連載中で未完。すでに映画化もされています。下剋上球児を見ていない私にとって、主演の2人は初見。どんな俳優なのかもよくわからないまま、1話を見ました。んんんん???これ一般文芸じゃね???こ
「相続探偵」8話。ソンヌと虎くんの回。内容は、清廉潔白、と言われた教授の名誉を生き別れの双子の弟が汚そうとして起こしたでっち上げの隠し子騒動の最中、実は本物の隠し子が現れて、その隠し子が虎くん演じる島田正樹。「女性エイト」の編集長。久々の松浦社長だ~。わざわざここにぶつけてくるのも・・・偶然???wwソンヌ、もとい、灰江の事務所にこの表情、好き~虎くん、もとい、島田正樹くん登場。きゅるるん、きゅるるんの対決。(え?)ww自分得でしかないこーゆー憂い
いよいよ4月です。あっという間に桜が咲き始めて、ちょっとしたお花見気分を通勤途中に味わっています。桜、と言えば、やっぱり、あの坂道での二人。そしてそのあとを引き継いだ?この二人。撮影の関係上、仕方ない、とは思うけど、やっぱり、四季折々の二人を見たいって思ってしまう。「25時、赤坂で」の二人はそれでも結構、季節を追ってくれたけど、「ひだまりが聴こえる」はギリ、春の葉桜辺りは感じたけど、冬がなかったし。「チェリまほ」は春~夏、がなかったし。な
やった٩(ˊᗜˋ*)و念願の宙わたる教室のBlu-Rayが2025年6月27日発売になります✨【特典映像(予定)】・オリジナルメイキング&オフショット集・オリジナルオールアップ集・土スタ「宙わたる教室」特集ゲスト窪田正孝2024年10月5日放送より・主題歌オリジナルMV・「宙わたアルバム」写真スライド集(全10話)・PR集【封入特典】特製ブックレット(16P・予定)○2024年10月8日~12月10日NHK総合テレビで放送*ブルーレイ4枚組*収録時間:本編
太一と航平は2回生になり、航平の知り合い・マヤが入学してきます。マヤは航平が半年前からアルバイトしている家庭教師先の女の子。航平、家庭教師してたのΣ(゚ω゚ノ)ノしかも太一も知らなかったとはアルバイト始めた~とか、そういう話ってしないもの大切なことを教えてもらってなかった寂しさが太一の表情に出てましたね。航平にとってオレは何なの?って表情独占欲でてきたー告白されてドキドキキャンプも経て、太一の中で航平への感情が確実に変わってきていますそしてマヤ。たくさんの人が通う大学で慕ってる人
『Dr.アシュラ』を見てみた事は前回書きましたが、他の作品はというと『今期のドラマ何見てる?』NHKの『しあわせは食べて寝て待て』は見始めてましたが、民放の今期のドラマはどうしようかな?と思っています。『『しあわせは食べて寝て待て』見始めました』『し…ameblo.jp『恋は闇』に手を出してみましたhttps://www.ntv.co.jp/koiyami/恋は闇日本テレビ4月期水曜ドラマ「恋は闇」公式サイト。志尊淳×岸井ゆきのW主演!「愛した男は、連続殺人鬼なのか――?」真実を見
虎くんからお知らせ。📢お知らせ📢本日(4/25)⏰よる7:56〜📺『#沸騰ワード10』#小林虎之介さん出演🐯2000万円稼ぐ懸賞女王の裏技とは⁉️人生初のスタジオバラエティに緊張しまくりの虎之介くん💦勇姿をぜひご覧ください😊‼️#志尊淳#岸井ゆきの#こいやみ💙【第3話】4月30日(水)よる10時🧡pic.twitter.com/dxvtbPGpi5—恋は闇【公式】日テレ水曜よる10時(@koiyami_ntv)April25,2025緊張しまくり、っ
「恋は闇」第2話。にしても、このタイトル、最近はおしゃれな言葉も増えてるのに、もっとどうにかならなかったのかな、って思ってしまう。もう、まんま、過ぎて…💦そして、⋰#恋は闇💙第2話先行公開🧡⋱ネタは鮮度が命‼️ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄キノピー!!!🤫💥📢第2話は今夜10時‼️TVerにて第1話無料配信中📱🔗https://t.co/Ej9pHzIXi8#岸井ゆきの#小林虎之介#竹森千人#西田尚美#田中哲司#こいやみpic.twitter.com/inFGqRpy
こんにちは、lemonですうるうるしっぱなしの最終回でした!!9話の感想はこちら↓『宙わたる教室9話【ドラマ感想】』こんにちは、lemonです空中分解した科学部。藤竹の過去。。8話の感想はこちら↓『宙わたる教室8話【ドラマ感想】』こんにちは、lemonです今回はちょっとつ…ameblo.jp宙わたる教室最終回科学部は再始動!大会で口頭発表する15校に選ばれ、岳人(小林虎之介)と佳純(伊東蒼)が当日舞台に立つことが決まる。木内(田中哲司)の指導のもと挑戦することになったが、慣れない
ちょっと、まじで、社会人、をやってられない情緒、になってるので(言わずもがなですべて「ひだまり~」のせい)︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵🫧#ドラマたかびい🫧︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶今夜(9/9)!23:24〜BS朝日・23:30〜テレビ神奈川にて〔スピンオフ「大進、ハタチになる。」〕放送🏔🫧✨お見逃しなく👀!─────#鈴丸みんた#タカラのびいどろ#岩瀬洋志#小西詠斗pic.twitter.com/3KjHp2OBKp—ドラマ『タカラのびいどろ』【公式】12
「聴こえないのは、自分のせいじゃない」もちろんそんなこと、十分すぎるほどわかっていて…。だからこそ、誰にも、何にも、この聴こえなくなる恐怖や憤りをぶつけるわけにいかない…。ドラマ「ひだまりが聴こえる」今夜24:40より放送の第4話、監督をさせて頂いております。航平と太一、それぞれの夏休み。いつもはあっという間に感じる夏休みがなんだか長く感じるな、の気持ちを描きたいと考えました。いつもより10分遅いスタートですが、是非宜しくお願い致します🌿#ひだキコ—八重樫
6話。物語の冒頭の藤竹の言葉。「重力とは質量を持つすべての物体の間に相互に働く力である。その力は、はるか無限の彼方にまで作用する。どんなに遠く離れようとも完全に逃れることはできない」この重力。まるで、人間関係のよう。(そして、推したちの関係も離れることはできないんだーってにやにやしながら妄想してる自分)(´艸`)そしてきっと、物理的な関係、だけじゃなく、精神的なものの方が大きい気がする。って思って聞いてたら、岳人が使う席で始まった関係の話。科学部で話し合ってる…だけ
元くん。の「アンパン」のことに触れる前に。ええええええええええええええ生元くん、降臨!?えええええええええええええ(しつこい)wwwwいや、もう、ほんっとに油断ならないわ~‥…(言い方!!)wwww元くんからも即行でお知らせ。そして、ここにこの「いいね」がついてるのに、自分得で胸熱、なんですけど。でも、それにしても…。ほんっとにトラスト、ぶっこんで来るなあ~・・・・。油断禁物
2024年12月度ギャラクシー賞月間賞発表【発表!#ギャラクシー賞2024年12月度月間賞】🌸ドラマ10「宙わたる教室」(NHK)🌸大河ドラマ「光る君へ」(NHK)🌸金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」(TBS)🌸日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」(TBS)おめでとうございます!pic.twitter.com/2HonpH6Ubh—放送批評懇談会〈ギャラクシー賞/GALAC〉(@houkon_jp)January20,2025(論評より)ドラマ1
最終回。いろいろ、言いたいこと多すぎて、頭の中、散逸してる(~_~;)なので、まずはこっちから。ついに今夜🍎9/17(火)よる11時56分スタートドラマストリーム『毒恋~毒もすぎれば恋となる~』🍏ツンデレ天才弁護士👓とワンコ系天才詐欺師🐾のボーイズラブとリーガルサスペンスの“二刀流”で描く💖https://t.co/Iq19L3uW3A#PR#TBS#毒恋#TBS毒恋#兵頭功海#濱正悟pic.twitter.com/NUWDSkMY2j—ORICON