ブログ記事42件
こんばんは!やはり少し日が長くなってきたな~と毎日嬉しい夕暮れ時🌇「未定」が多かった今週の四季のキャスト、徐々に配役されてきていますが、「ウィキッド」エルファバ、明日からまだ決まっていません。今日のエルファバ役小林美沙希さんの調子を見て、ということだと思います。以前拝見した俳優の東啓介さんの産経新聞社のエンタメWEBサイトコラム、「東啓介の聴活」で劇団四季の「ウィキッド」観劇の模様が取り上げられていました。3年間にわたり、このコラムを連載されていた東さん、最終回が「ウィキ
やっとやっと初日です🤣リセールでも競り負け続けましたがようやく昼休みにゲットした奇跡の1枚✨セカンドキャストの皆さんに会うことができました💕キャストグリンダ中山理沙エルファバ小林美沙希ネッサローズ守山ちひろマダム・モリブル秋本みな子フィエロ富永雄翔ボック平田了祐ディラモンド教授田辺容オズの魔法使い鈴木涼太【男性アンサンブル】川畑和寛品川芳晃熊川剣一光山
本日がマイ楽です。今回は、あまりチケットが取れなかったので、多くは見れませんでしたが、一通りキャストを見ることができました。多くのキャストさんを見れたのですが、その中でも、小林美沙希さんが素晴らしくて、今日も鳥肌でした。まずは、魔法使いと私ですが、ここから鳥肌でした。何回か美沙希さんの魔法使いと私を聞きましたが、今日が一番よかったです。歌に感情を乗せるのが実に上手いのです。そして、ポピュラーの「きらきら」は爆笑、これも、今までで一番面白かったです。「きらきら(左)、きらきら(右)、ら
今年の初観劇はウィキッドです。楽しかったです😄エルファバの小林美沙希さん、すごいわぁ。昨年もすごかったけど、今年はもっとすごいわぁ。歌い方は濱めぐさんに似ていますね。でも、濱めぐさんより、キー高め。今回のエルファバは、2人ともキー高いですね。小林美沙希さんの自由を求めては、すごい迫力でした。途中からか、鳥肌がたち、震えちゃいました。美沙希さんは、感情が全面に出てくる歌い方をするのがいいです。美沙希さんを見るたびに進化していると感じました。というのは、エルファバの気持ちを歌に
ウィキッドの出演候補キャストが発表になりました。予想通り新キャストが多いです。まず、いきなり真瀬はるかさんの名前があったので、「おおっ〜!」と叫んでしまいました。←仕事中だそ💦グリンダ真瀬はるか、中山理沙エルファバ三井莉穂、小林美沙希ネッサローズ若奈まりえ、守山ちひろマダム・モリブル秋本みな子、八重沢真美フィエロカイサータティク、富永雄翔ボック平田了祐、緒方隆成ディラモンド教授平良交一、田辺
こんにちは!四季劇場秋にて絶賛上演中の劇団四季ミュージカル「ウィキッド」開幕3週間目にしてキャスト変更があり、11月1日からキャストが全員入れ替わりました。先日追加販売された注釈付きサイド席にて、デビューしたばかりのキャストで観劇してまいりました。エルファバ役の小林美沙希さんが凄い!という、XでのPOSTをたくさん見て、否が応でも高まる期待...2019年に研究所に入所したばかり、「オペラ座」のアンサンブルとして2021年6月から十数回舞台に立っただけのキャリアでいきなりの
こんにちは!12月3日日曜日、今期5回目となる「ウィキッド」を観劇してきました。公四季先行抽選で当選したS席前方センター寄り席、何とか数枚確保できたチケット中、唯一の良席です。本当に唯一の、です。他は見事にサイド席ばかりなの、今期「ウィキッド」がいかにスペシャルな公演なのかを物語っていますよね。貴重なこの日のキャストは、いつか見たいと願っていた、真瀬はるかさんグリンダ×小林美沙希さんエルファバコンビ。週明けのキャスト発表から、ドキドキとワクワクがもう止まらない!状態でした。また
こんばんは。先週の日曜日、劇団四季ミュージカル、ウィキッドを観てきました。次の日仕事だったため、すぐに感想を書き留められなかった。。1年前から約束してて、チケットは四季の会会員であるmにゃんに取っていただきました。たった3ヶ月の公演だから、一般販売までは回らなかったらしく、、早々に貴重なチケットを手に入れていただき、ありがたい限り。去年、バケモノの子を観た、四季劇場秋にて。舞台上部には大きなドラゴンが。わくわくしちゃう舞台装置。。
2025.4.10劇団四季「ウィキッド🧙♀️」座席はセンブロF列でした😄グリンダ→山本紗衣エルファバ→小林美沙希ネッサローズ→守山ちひろマダムモリブル→織笠里佳子フィエロ→武藤洸次ボック→今村綱利ディラモンド教授→川原信弘オズの魔法使い→勅使瓦武志「グッドニュース」"飲みなよさぁ、この酒を~🎵"って歌うオズに合わせてヤングオズ菊池くんも一緒に↑口ずさみながら踊ってます?よね?😮下手梯子上から山下泰明くんが飛ばした紙テープ🎉が今日のお席はめっちゃ降りかかってきました
2025.4.3劇団四季「ウィキッド🧙♀️」座席は下手サイドブロクE列でした😄グリンダ→中山理沙エルファバ→小林美沙希ネッサローズ→守山ちひろマダムモリブル→織笠里佳子フィエロ→武藤洸次ボック→今村綱利ディラモンド教授→川原信弘オズの魔法使い→勅使瓦武志「グッドニュース」"ここへおい~で~~"で↓フェードアウトする時エルママの頭のてっぺんサワッ→頬をフワッ→体のラインに沿ってサワサワっとおさわり😆後ろ姿と手だけで魅せる色っぽさ💓が菊池くんヤングオズにはあるんです
StageDoorは、早水小夜子さんです。声楽出身なのに、(歌詞が聞き取れないので)オペラが嫌で、劇団四季に入ったら、いきなりカルロッタ役😆しかも、四季の応募のためのレオタード写真は、水着姿のピンボケ写真を送ったそうです🤭小夜子さん、面白すぎます。でも、「言葉に命を吹き込みたい」というのは、とても納得しました。早水さんは、バラード調の歌を歌わせたら抜群に上手いと思います。これは、上記の想いが強く出ているのかもしれません。彼女のメモリーや美女と野獣は最高です。以前も書きましたが、
劇団四季ミュージカルウィキッド【公演日時】2024年1月20日(土)17時30分【劇場】JR東日本四季劇場[秋](東京都港区海岸1-10-45)JR「浜松町」駅徒歩約8分地下鉄「大門」駅徒歩約10分ゆりかもめ「竹芝」駅徒歩約4分【上演時間】1幕90分休憩20分2幕70分※開演定刻※終演20時27分【チケット】2階中央5,000円【観劇回数】作品18回目劇場26回目劇団四季966回目【評価】S
2025.3.6劇団四季「ウィキッド🧙♀️」座席は上手サイドブロックD列でした😄グリンダ→山本紗衣エルファバ→小林美沙希ネッサローズ→守山ちひろマダムモリブル→八重沢真美フィエロ→カイサータティクボック→今村綱利ディラモンド教授→田辺容オズの魔法使い→明戸信吾蔦木竜堂さんウィキッド4枠(チステリー🐵!)デビューおめでとうございます😄✨マンゴジェリー🐈️、アラジン🧞アンサンブルなどアクロバットが得意なイメージがあるのでチステリー🐵良き😉👌ですね~🎵「グッドニュース」
2025.2.5劇団四季「ウィキッド🧙♀️」座席はセンブロ最前列でした😄グリンダ→中山理沙エルファバ→小林美沙希ネッサローズ→松下由季マダムモリブル→織笠里佳子フィエロ→カイサータティクボック→今村綱利ディラモンド教授→平良交一オズの魔法使い→鈴木涼太昨年11月を最後にお姿がなく心配していた小林美沙希さんがエルファバに戻ってきました😂✨美沙希さんのパワフルボイス待ってましたよぉ😆⤴️「グッドニュース」ヤングオズ帶津くん瓶を持つ小指がピョコッとたっちゃう手先ですら
2025.3.13劇団四季「ウィキッド🧙♀️」座席は下手サイドブロックD列でした😄グリンダ→山本紗衣エルファバ→小林美沙希ネッサローズ→守山ちひろマダムモリブル→八重沢真美フィエロ→カイサータティクボック→今村綱利ディラモンド教授→田辺容オズの魔法使い→勅使瓦武志5枠二村誠俊さん2016年札幌公演以来、9年振りの5枠復活のようです😲キャッツ🐈️広島でのマキャを終え早々にウィキッド🧙♀️❗️ちなみにですが...カテコでの二村マキャのBIGスマイル😊めっちゃ素敵な
※別班(言い方w)キャストさん感想も追記!9年振りに(!)劇団四季さんの「ウィキッド」を観てきましたので感想を。四季オタたちの中で再演が熱望されていたウィキッド販売開始で早々にチケットが全日程売り切れたというとんでもない期待値の高さ!再演ながらもはや期間空きすぎて初見のような気持ちで観に行ってきました!感想をネタバレなく熱く語ってみますー!(ま~た長文で書いちゃったZE)※※※個人の感想だYO※※※※ちなみに“観る前”のお勧め心構えは以下に
11/11(土)に二女と私、11/12(日)にダーリンが劇団四季「ウィキッド」を観てきました過去のキャスト表を見ると、わたしは4回目のようです2007年の濱田めぐみさん×沼尾みゆきさん、2014年には岡村美南さん×谷原志音ちゃんも観ていて、なんと贅沢なキャストだったんだろ2014年のcheri-bのブログには「初めてかっこいいフィエロを観たかも〜」なんて失礼なこと書いていて(笑)その時のフィエロはわたしの中でNo.1タガー様の上川一哉さんでした2023年11月11(土)13:00劇
開幕まであと2週間の『ウィキッド大阪公演』からお稽古写真第2弾が届きました✨前回のお稽古写真に写っていなかった中山理沙さん(グリンダ)と若奈まりえさん(ネッザローズ)が写っています~😆やっぱりこちらに参加だったのですね💕紗衣さんグリンダ×小林さんエルファバ、理沙さんグリンダ×江畑さんエルファバでお稽古してますね。紗衣さんかわいい~絶対パワーアップしてる理沙さんグリンダ江畑さんのトンガリ帽姿かわいい🎩若奈さんも変わらない可憐なお姿🌼前足