ブログ記事914件
こんにちは2月忙しすぎて全然ブログ書けず年度末はただでさえバタバタする中今年はお兄ちゃんが小学校卒業ということもあって中学校の制服や体操服の採寸、注文4月から始まるサッカークラブチームの説明会や準備そして今所属している小学校のサッカーチームの活動がものすごくて土日祝日ほぼ全て大会やら試合やらで休日が全然なく…気づいたら2月最終日はやいよーーー先週小学生最後の保護者と授業参観に行ってきたのですが子供達から合奏のプレゼントがあって一生懸命演奏する子供達を見て成長
年末年始は元旦だけ塾のお休みで、2日からは朝から塾へ通った。元旦だけはゲームとYouTubeを解禁して久しぶりにゆっくりした。冬休み明けて、始業式だけ出席。後は塾通いをすることにした。小学生最後の時間を学校に行かない選択をしてよいか、本当に迷った。本人は迷わず塾を選んだけど、こんな休み方が許されるのかな?貴重な残り少ないお友達との時間をゼロにしていいのか?迷いに迷ったけど、最後は本人の気持ちを優先することにした。この頃になるとお弁当のレシピも底を付いて何を作ったらいいか分からず‥悩
今日から新学期。6年生ですよ。気になるのはクラス替え。び、微妙、、、。なんだか微妙。。。宿泊行事があるから友達関係大事です。上手くやって行けるかな??小学生最後のクラス。楽しめると良いのだが、、、。5年生の時は強い子だらけのクラスでヒヤヒヤしたけれど、優しいお友達を見つけて仲良くなれたから良かった。クラスは荒れてたけど、何とかやり過ごせました。6年生はどうだろう?何とか頑張って!!