ブログ記事7,360件
西武池袋線東長崎駅駅前スタジオにてクラシックバレエを主宰しているクラインバレエスタジオの中山です。忙しいお母さんにも通いやすくバレエが大好きな生徒に囲まれてるスタジオです2歳半からご入会可能バレエの楽しさ、美しさ、姿勢を身につけバレエ芸術の楽しさをお伝えしています駅前の環境により保護者の方へも通いやすい環境作りもしております初回体験レッスン1000円本気でバレエを育てるプログラムを始めました。本気でバレエを愛してバレエ人生を送りたいバレリーナの卵。また宝
西川流よし乃会伝統文化親子教室です😊8月になりました☀️こどもたちは夏休みに入りましたね。長い長い夏休み。今年もなかなか制限が多いですがたくさん楽しい思い出ができますように、、、。さて、「おどりであそぼう」の受付を一旦7月末で締め切らせていただきました。なんと、ちょうど定員に達しました。ご応募ありがとうございました🌈この15人を未就学児クラスと年長〜小学生クラスでわけ、二部制で行っていく予定です。リクエストもあり、着付けもしっかり最初のお稽古でレクチャーします!!
こんにちはこの季節はあちらこちらで野花も咲き始めとても癒されるいい季節ですね。☆。。。☆。。さて!アルケーロス久しぶりのブログです『アルケーロスファミリー』出会いがあれば別れもあります、、私たちにとって我が子のような存在のアルケーロスプレーヤーたち巣立っていく姿は誇らしくもあり寂しくもありますがみんなとても頼もしく成長しています!開校当初からプレーヤーたちと交わした言葉や思いは私たちの心や記憶にいつまでも残っています変わり目のこの季節巣立って
コンサートまで、レッスンもあと2回。だいぶまとまりが出てきました。男子だけが出てくるところは、なかなかみんなバシッとそろいませんが…笑わかってる、わかってるんだけどね。やっぱり出てくるの忘れてしまう。みんな表情がよく、元気がないときが逆に目立つぐらいです。先週末は、リハもありました。やっぱり他のクラスと合同の練習はとても刺激になります。男の子たちがこんなに並ぶと圧巻ですねー。当日さながらの練習で、身が入りました。当日はスペシャルゲストも!アーティストさんが入る
京都府長岡京駅前の4才〜中学生のアトリエ教室です10年…くらいずっと続けさせて頂けていることに本当に感謝です皆さまそれぞれの興味、やってみたいことを色々お話聞きながら、ほぼ個別の作品制作していただいてます🎶ご持参の絵本からピックアップ、一部綿を貼ってみたりこちらも絵本から、彩色は水彩の独特の滲みでチャレンジしてもらいました大人向け…なオイルパステルでも、小学生の女の子が細かくつまようじでスクラッチ+コラージュを…小学生からずっと続けて下さってる生徒さん学校での作品、報告してもらっ
★ママが教えるスポーツ・体操教室★体操教室主宰の渡辺幸恵ですお問合せ・ご予約渡辺幸恵otomama.dance@gmail.com令和5年度体操教室(日野市多摩平)新規会員募集情報です!定員の空き状況、レッスン詳細・日程を確認頂きまして、まずは体験レッスンをお申込下さい定員数は変動があり次第、随時更新して参ります。★各クラス定員8名の会員制!★レッスンごとのその都度支払い(月謝ではありません)★それぞれの都合に合わせてのレッスン受講が可能で負担なく気軽
こんばんは🌛!初登場Yu-KIです!今日は月曜日クラスの世羅クラスを紹介します♩小学生クラスはCrunk🌈!小・中学生クラスはdawg⭐️!今週にあるさつき祭りのステージに向けて合同練習をしました!みんなレッスンになると一生懸命☺️今週のイベント頑張ろう~!毎週月曜日世羅町役場甲山農村環境改善センター小学生クラス18:00~19:30小・中学生クラス19:30~21:00
昨日、上二人が通う英語教室の参観日でした。次女をパパに任せてみに行ってきました。長女は年少から自発的に習い始め、4年目に突入。今年度から外国人講師のクラスを受講🇺🇸息子は今年度から自発的に通い出した1年目。クラスの関係で一つ上の学年の年長さんの子供たちのクラスで日本人講師で受講。長女も幼児の時は日本人講師で外国人に変えるつもりはなかったんだけど土曜日の1.2年生クラスは外国人しかなくて。長女は年少からコロナ到来だったので英語教室の参観日は4年目にして初めて🤩ぶっちゃけ、
こんにちはRumiです!今日は当クラスの夏休み中に生徒たちに課したSummerHomeworkの紹介をしたいと思います!幼稚園・低学年クラスにはこちらの宿題です↓保護者さんから頂いた虫のシールが沢山あったのでそれを利用して作りました!まずはアルファベットの写しと単語調べです。虫の名前の単語は意外と知らないですよね!そして残ったシールを使ってオリジナルの作品作りをお願いしました。想像していた以上にクリエイティブで可愛い仕上がり!!子どもたちのアイディ
こんにちは宝塚市の子ども英語教室KIDSABCCLUBの平野直美です。お立ち寄りいただき、ありがとうございます。子ども英語教室new!土曜日高学年クラス新開講、募集中です。水曜日小学生クラスの空き1席あります。(その他クラスは満席ですが、キャンセル待ちで承ります。お気軽にお問い合わせくださいね。)キャンセル待ちもこちらからしていただけますので、よかったらご登録くださいね。↓KIDSABCCLUBでは、英語を身に付けることで、将来、世界や夢を広げ
たった1日で総勢150名3ヶ所でお仕事必要としてくださることに感謝が湧く日/出会う皆様に笑顔と喜びを\私にとっていま、ベストなワークライフバランスを保ち過ごせている日々にただただ幸せをかみしめてる佐藤ですワークライフバランスで大切にしてきたこと心がワクワク好きなことを仕事にし、子どもたちの未来が希望溢れる社会になるように46年自分の経験してきたことで貢献できることは何だろう?って考え行動し続けてきました。午前佐久市保健補導員研修会"笑って若がえり体操"参加者の皆
リトミックアカデミーです八王子で30年以上リトミックを教えてます音楽の喜びと楽しさを伝え、創造的な子どもを育みます生徒募集中です3歳児~12歳児リズム×ソルフェージュ×ピアノ0歳児~2歳児(ひまわりクラブ)親子リトミック×絵本×造形ご参加お待ちしておりますお気軽にお問合せください連絡先:080-5482-3123メール:info@rythmique-k-a.sakura.ne.jpInstagram:DM年少クラスのレッスンの
小学生クラスのレッスンこんにちは😃今日も元気にレッスンしましたー❣️今のところ体調不良が出ていなくてホッとしています。このままコンサートまで乗り切りましょう🎹さて今日も通して練習しました❗️もうすっかり1年生も堂々と歌えるようになり、他のみんなも引っ張っていってくれてとても良い雰囲気です。コンサートの流れも全員が把握できてきました。オンラインのAちゃん🩵ネクタリンはみんな大好き❤でノリノリです。ラストのお茶でものんででは、本番では高橋ペチカさんが来てくださりカリヨンの先生