ブログ記事1,648件
たまには老夫婦のように、夫とカフェで1杯。塾通いもなく、送迎に時間をとられることが少なくなったので、こんな時間も持てたりも。田舎館のPINOcoffeeroasterにて。雪の少ない田んぼをみながら、コーヒーの香りを楽しみました。この二年くらいで郊外に小さなカフェが色々出来て、行ってみたいお店がまだあちらこちらに。個人で焙煎してるコーヒー豆を選ぶのも楽しみです。四月からは試合も増えたり、異動があれば一緒にこれるのも少なくなるかも知れませんね。今を楽しむのも大事。
盛岡食いしん爺日記<音楽が流れます、音量に注意>テレビでは、今年最強の寒波が来るという。盛岡も氷点下10度近くの予報が続く。その朝も凍てついた。外に出ると頬が痛い。陽射しが出て来たので昨年の秋から気になっていた店に向かった。カフェ「SB50」。Dream-ThePiedPipers&ErnieFeliceQuarte陽があたっても雪は粉のようなまま。今年最強の寒波らしい。最高気温がマイナス5度ぐらい。それでも
大津の癒しオサレカフェグルリにて、スパイシーカレーdeほっこり〜ランチどもども〜〜2021年分のレポが完了したんでブログ再開しまっすしばらくの間お付き合いくださいまし〜〜:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ニャハ今回から2日おきの予約投稿デス(笑)〜モグモグ備忘録〜2021年1月中旬の滋賀ランチレポでゴザイマス〜〜〜(-ω-)お店の画像は初回のんを使い回しやけど(笑)びわ湖LoveハワイLoveブロ友のkimyさんと約1年ぶりの再会2人共にお気に入りの大津市中心街にある癒しオ
大津の癒しオサレカフェグルリにて、せのびパフェdeほっこり〜タイム〜モグモグ備忘録〜2020年7月中旬の滋賀スイーツレポでゴザイマス〜〜〜(-ω-)大津市中心街にある癒しオサレカフェのgururi(グルリ)オープンした時のカフェレポ『ほっこり癒しカフェがオープン☆グルリでスイーツタイム(滋賀県大津市)』大津中心地に新しくオープンした、癒しのオサレカフェgururiでほっこり〜スイーツタイム〜モグモグ備忘録〜2020年3月中旬の滋賀カフェレポでゴザイマス〜〜〜…ameblo
今日は一日山口観光しました秋吉台、カルスト台地維新公園と山口市アーケード街、一の坂の桜・・アーケード街で見つけた本屋さんの小さなカフェこちらがその本屋さん入ってすぐの所に小さなカフェスタッフは若い女性3人です・・ケーキセット630円と割安なお値段ですこちらのケーキ、小さめですがとても甘くて美味しかったです一番上がアップル、5層の味が楽しめました~こちらの紅茶は、銘柄が不明でしたがセイロンティーみたいマイルドで飲み易いので、このケー
島田駅北口からすぐ、通称サンカク公園という、小さな公園があります。ここで、小さなイベント「100人コーヒー」に行ってきましたどの位の数でしょうか?屋台やテント、車などさまざまなオシャレな小さなカフェが集まって、コーヒーやスイーツなど提供しています。今日は、風が強く、体感温度の低い肌寒い日でしたが、かなり賑わっていましたみなさん、ごひいきのコーヒー屋さんがあるのでしょうか。行列のお店もありました私と娘、娘の友達と3人で繰り出したのですが、コートなしでは寒すぎて、コーヒー買って早々に退