ブログ記事923件
軽く紹介しますぽこ…4月から高校生。3歳で広汎性発達障害(軽度)の診断。漏斗胸。手掌多汗症。川崎病歴あり(後遺症なし)。コミュニケーション能力が高くなく咄嗟に言葉が出づらい。発表など緊張するような目立つ場面が苦手。ぽこママ(私)…知的障害者施設勤務の介護福祉士。夫…適応障害で休職からの退職。R5/3/22より新しい職場へ。R6/1/12の受診で治癒となり、受診終了。3月下旬。忙し過ぎてブログ書くの全然進みませんそんななかでもやってきた…無印良品週刊毎回同じような
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓ORBISオルビスアクアローションRM高保湿タイプ成分解析ORBIS(オルビス)オルビスアクアローションRM(高保湿タイプ)本体化粧水Amazon(アマゾン)2,200円水分補給:★★★★☆油分補給:★☆☆☆☆保湿持続性:★★★☆☆伸びの良さ:★★★★☆酸化安定性:★★★★☆肌なじみ:★★★★★しっとり感:★★★☆☆サラサラ感:★★★★☆敏感肌適正:★★★
どんなスキンケアしてますか?ファンデはどこの使ってますか?愛用のメイク用品は?等々、ちょこちょこメッセージでご質問いただいてますが、去年12月にメッセージ送信できなくなり、未だに…送れません💦受信のみです。一度停止くらったら復活できないのかな🤔なので、記事にて少し書かせていただきたいと思います!今回は健全、エロなし、まじめなお話😁私、まずクレンジング→洗顔の後の化粧水は3種類使ってます①ふき取り化粧水「クリニーク」これは学生の頃から使っていて、30年以上!アルコ
エビアンのミストスプレーは何といってもミストが柔らかくて微粒子だからムラなく肌に水分を届けてくれるので、この冬の時期と夏は手放せないくらい愛してやまないもの。でも今回は新しい使い方を学びました。普段の化粧水を使う前に導入化粧水として吹きかける。確かにカピカピの肌に化粧水を入れるより、既に水分もらって柔らかくなった肌に化粧水使えば浸透率がだいぶ違う。大きさも3種類あるので、大は洗面台に、中はドレッサーに、小はお出かけバッグの中に。導入化粧水、拭き取り化粧水としてもメイク直し、ベースメイクの仕上げ
こんにちはドクターぺプチペプチドボリュームマスタートナーやわらかいバブルでハリのある美肌に!ふわふわ泡の導入美容液🫧PHA成分で角質ケアグリーントマトで毛穴ケアパンテノール*ツボクサエキス*配合🍃肌荒れをケアし肌を引き締めてうるおい・ハリを与えてくれるだそう✨*整肌成分ポンプを押すとふわふわな泡🫧が出てきますシュワシュワ〜と微細バブルが弾けて肌に優しく密着🫶ふわふわ泡🫧が気持ちいい〜💕みずみずしくさっぱりしてるのになじむとしっとりと