ブログ記事563件
秋葉原にあります…「きづなすし」でランチしてきました。お寿司屋さんです。入店するとまず、ランチor食べ放題のどちらの利用かを確認されます。私はランチ利用に…。ちなみに、食べ放題は2時間制みたいです。12時40分の入店で、7割ぐらいのお客さんで埋まっていました。店内は、カウンター席とテーブル席の両方があります。<ランチメニュー>食べ放題の場合は、タッチパネルから注文するシステムのようでした。
新宿駅から徒歩で8分くらいの小田急センチュリーサザンタワーの19階にあるSNSで人気のお寿司屋さんに行って来たよ。このお店は有楽町から移転して来て有楽町の時は予約困難店でしたが新宿に移転してからは席数も増えて予約が取りやすくなっています。今回はカウンター限定の最強お任せコース11,000円で予約しました。ソフトドリンクは飲み放題でセルフサービスになります。アルコールは➕1,000円だよ。最初は酒の摘みに最適なアミューズで普通に美味しかったよ?ファンタオレンジで乾杯🥂今日のネタレン
最後の過去ログは和洋折衷、日本酒よりワインが似合いそうなスタイリッシュな雰囲気。そして「やま幸のまぐろ」がとにかく美味い!寿司食べ放題、SUSHIWORKSさん訪問記です【バイキングデータ】店舗浦和SUSHIWORKS日時営業日12:00~13:00(120分)料金5,500円場所住所:埼玉県浦和区仲町1-11-3小林ビルB1FTEL:048-762-6670交通:JR浦和駅アトレ北口徒歩6分Innovativeコ
昨晩は金融系の友達と3人で、お寿司食べ放題に行ってきました。場所は虎ノ門ヒルズにある「意気な寿し処阿部」です。メニューはこちら。高価なネタには個数制限があります。※あわびはカニに変更になっています。株やマーケットの話もしつつ、この日食べたのは、握り18貫。巻き物3種類、一品料理5種類、お味噌汁(お代わりしました)写真撮り忘れましたが、わらび餅も食べましたよ。ウニは高価なので別メニューでした。さすがにお腹がはち切れそうになり、近くのカフェで少しお休みしてから帰宅。ハワイに同行し
JR常磐線北小金駅から徒歩で7分くらいの所に魚屋さんが営む海鮮食堂に行って来たよ。店内は魚屋さんの隣りに飲食スペースがあって昔ながらの食堂って雰囲気で良いと思います。今回は火、木〜日曜日の食べ放題にしました。食べ放題は予約有りで2980円.3980円、5980円の3種類から選べて予約無しだと+1000円がかかります。今回は2980円の食べ放題コースにしました。食べ放題は用紙に一枚につき5貫まで記入出来ます。先ずは中トロ、サーモン、赤貝、ホッキ貝でネタは魚屋さんだけあって新鮮で大きく中
おはようございます今日もカラッとテニス日和!良い汗掻いてきましたこれから家に引き込もって自分の部屋の大掃除頑張ります・・・さてさて、先日の横浜記事ラストです♪ランチにがっつりお肉を食べて★『【横浜ランチ】HERO'sステーキハウス@ヨドバシ横浜店♪』こんにちは最近過活動気味だったので、今日は予定をいれずにアレクさんとのんびりドラマ&アニメデーにしましたこれからお寿司食べに行ってきます←結局外出るんかいw・…ameblo.jp食後デザートを食べて★『【横浜カフェ】カフェラミルの
小岩駅南口の昭和通り商店街に今年の4月にオープンした飲める弁当屋さんに行って来たよ。このお店は錦糸町にある寿司食べ放題イベントや日本酒セルフ飲み放題のリトルサケスクエアの姉妹店だそうです。錦糸町駅前にある自由過ぎる日本酒BAR@リトルサケスクエア『錦糸町駅前にある自由過ぎる日本酒BAR@リトルサケスクエア』土曜日は錦糸町駅前の雑居ビルの3階にある日本酒BARに行って来たよ。このお店は錦糸町駅前にあるのに雑居ビルの3階にある為か隠れ家的な日本酒BARです。このお店…www.google.co
5月3日のことです。先月の4月13日にInstagramのTLに。これが流れてきまして。そういえば最近すしを食べていないなと、すぐに予約しました。ということで。こちらに凸💨前回いつ行ったかなと調べたら予約時には分からなかったのですが、何とピッタリ6ヶ月前という超絶な偶然に見舞われました。開店時間の11時に予約して10分くらい前に到着しました。同時に、カキ食べ放題とカニ食べ放題をやっているのですが、カキは終了のようですね。そして11時になり席に通されて、当日の食べ放題の対象メニュ
焼肉、ラーメン、デザート!沢山のメニューが新登場!まずはなんと言ってもお肉!<真すすめ!GOGOはらみ(ディナー限定)>サイコロカットにたれを見直し、よりジューシーで柔らかい肉質にグレードアップ!<さらに美味しく進化熟成牛カルビ>"チョイスグレード"の格付けされたお肉だけを厳選使用。このお値段でこの品質はなかなかお目に描かれません。<ローディッドフライ>アメリカではスタジアムで野球を観戦しながら食べられている料理で、フライドポテト
アラフォー@週末インストラクターのかおりです調子に乗って今月二回目の更新です。なんでこいつ、急に更新し始めたんだ?そう思いますよね?えぇ、私なら思います。理由はシンプルです。レッスンの日数が半分になりました。色々ありましてそんな状況でして私にレッスン以外で出来るアウトプットは何だろう?と考えたところSNS発信だ!ブログを久しぶりに書こう!となりましたただね、今までみたいに派遣先の愚痴や上手くいかないときのエセポジ内容じゃあ皆さんに申し訳ない。成長が無い
11月3日のことですがなにか?この日は、超久しぶりの寿司の食べ放題に。こちらへ凸💨💨💨日を遡ること10日ほど前のこと。Instagramのタイムラインに、このようなものがながれてきて反射的に食べたくなり予約を入れた次第であります(・`◡︎´・)ゝこちらのお店はYouTubeやブログなどで寿司の食べ放題をやっているのを前々から知っていて、いつか行こうかなと思っていました。そして食べ放題は↑の現在やっている土曜日限定の他に、土日限定や日曜限定などと、その季節などで価格や内容が変わっていま
週末の晩は息子夫婦から一週間早い「父の日」のプレゼント🎁を頂きました✨こちらのお店でご馳走になりましたよ!宇都宮市内にある「すしの田丸家田縁」お初の訪問となりました。店内はお高そうな雰囲気がプンプンですが😱今回はこちらの食べ放題プランを休日価格でご馳走してくれました。海鮮好きの番長にはたまりません。ワンドリンク付いて寿司はもちろん海鮮天婦羅や海鮮フライはたまたデザートまで!まずは野菜と茶碗蒸しを頂きスタート!こちらは和牛握り!中トロは絶品でした!シャリは赤酢仕立て(^o^)
さくらピンクのご褒美スイーツ春の訪れとともに、しゃぶしゃぶ檸檬では期間限定の特別スイーツをご用意しました!4月2日から楽しめる*4月1日(火)は店休日です「さくらピンクのご褒美スイーツ」は、春らしい華やかな3品✨*写真はイメージです。実際の提供内容と若干異なる場合がございます🌸さくらケーキふんわり香る桜の風味がたまらないしっとりケーキ🌸さくらゼリーぷるんとした口当たりと上品な甘さの手作りゼリー🌸さくらフィナンシェコクと桜の香りが絶妙な焼き菓子
身近なグルメな方から密かに“ランチが凄いらしい”と聞いていたお店へ。ウェスティンホテル仙台37階の「一舞庵」さん。立地的にも店舗にも価格的にはお高い店ですが、噂になっているのが平日限定「主菜を2品選べる寿司ランチ」!!かなりの人気らしく、予約したのは先月中旬。同行メンバーとの日程調整もあり、ほぼ1ケ月待ちでした。結果的には予想を遥かに上回る…いや、上回り過ぎるクォリティーに大大満足!!!以下、画像メインにレポ。ワタクシ達のお席、窓際~♡ひゃっほーちなみに画像におさえてま
平日ランチコースでも食べ放題!大好評の牛焼肉寿司食べ放題!お寿司の食べ放題に新作登場!【牛焼肉寿司】当店自慢の「注文ごとに握る寿司」の食べ放題に、なんと【牛焼肉寿司】が新登場!注文のたびに焼きたて、握りたてをご提供するので、ジューシーで香ばしい焼肉とシャリのハーモニーをお楽しみいただけます。食べ応え抜群の新作寿司を、ぜひご堪能ください!スイーツコーナーに新登場!【自分で焼けるクレープ】人気の【自分で焼けるワッフル】に仲間ができました🎵【自分で焼けるクレープ】が仲
チョコレートのホールケーキがよかったらしいけど、あまり売ってなくて、チョコとのハーフのホールケーキをシャトレーゼで発見💡イースターのケーキらしいだけど、こんな可愛いのは小学生までかなと誕生日プレートをつけてもらった🍰ケーキのまわりの透明のが絵柄が入ってて可愛いーって思ったこんなところまですごい誕生日は、寿司食べ放題🍣いつも、くら寿司だから、ちょっと豪華に誕生日プレゼントに、トレーディングカード…それだけじゃなぁと思って、勉強合間に心地よくお昼寝できるように、「欲しい」と言ってたヨギボ
極上の佐賀牛食べ放題が4,280円で継続決定!期間限定で開催していた4,280円+税の佐賀牛食べ放題が、なんと2025年の歓送迎会シーズンにもお値段据え置きで食べ放題継続を決定いたしました!極上なのはお肉だけではない!お寿司も極上コースです🍣ウニ食べ放題、1本穴子食べ放題も含まれますデザートバーもリフレッシュして新登場!こちらももちろん食べ放題🎵▶︎ご予約はこちら▶︎コースと料金のご確認はこちら▶︎Instagramにて最新情
SFPホールディングスの株主優待券の期日がせまってきた。そこで秋葉原のきづなすしで夕食をとることにした。きづなすしは食べ放題の店だ。中トロにウニ、小肌に赤貝などでスタート。鯛にアジ、イワシを追加。家内の豆腐サラダ。私はせっかく寿司の食べ放題にきているのだから、寿司以外のものをたのむのは損だとおもっているのだが、家内は感覚がちがう。中トロに赤身、いくらにイカ、赤えび。家内の冷しトマト。もちろん私はたべません。中トロ、えんがわ、ウニに穴
いつもしゃぶしゃぶ檸檬福山南蔵王店をご利用いただきありがとうございます。この度、2025年2月21日(金)より、新メニューをスタートいたします!お寿司の食べ放題に新作登場!【牛焼肉寿司】当店自慢の「注文ごとに握る寿司」の食べ放題に、なんと【牛焼肉寿司】が新登場!注文のたびに焼きたて、握りたてをご提供するので、ジューシーで香ばしい焼肉とシャリのハーモニーをお楽しみいただけます。食べ応え抜群の新作寿司を、ぜひご堪能ください!スイーツコーナーに新登場!【自分で焼けるクレープ】さらに
フライドポテトを自由にアレンジアメリカ発のローディッドフライ!新メニュー登場からお子様に大人気!ヘルメット型のボウルにポテトを入れてソースやお肉をトッピング!楽しくて美味しいローディッドフライ!<真すすめ!GOGOはらみ(ディナー限定)>サイコロカットにたれを見直し、よりジューシーで柔らかい肉質にグレードアップ!<さらに美味しく進化熟成牛カルビ>"チョイスグレード"の格付けされたお肉だけを厳選使用。このお値段でこの品質はなかなかお目に描かれません。
ジャンボ寿司、食べたことありますか?しゃぶしゃぶ檸檬ではお肉だけじゃない「握りたて寿司」も大人気!中でも注目は、見た目も食べごたえも満点の「ジャンボ寿司」シリーズ。🍣今回ご紹介するのはこの4品!■長芋とろろとマグロのたたきとろろのまろやかさとたたきマグロの旨みが相性抜群。■牛焼肉寿司注文が入ってから焼き上げる熱々焼きたての牛肉に大根おろしをのせた満足系。■いくらとほたてのお花すし甘みたっぷりのホタテにプチプチいくらをのせた華やか寿司。※
こんにちわ!ファスティングマイスター/ヨガインストラクターの常盤貴子です♪わけあって、また恋活中の常盤です。←察してもろて最近あったこわい話し、、、アプリでマッチして電話でも盛り上がって会いましょう!となりました。わくわくしながら集合場所へ到着。彼が見当たらないのでLINEしてみる「改札前に着きました!」「あれ?僕もいます!!」、、、、、、え、え?え??!!全然、写真と違うんですけどまあ、多少は盛れてる写真は使うよ?でもでもこれは詐欺レベルお写真よりもだ
明日、8月1日オープン!昨夜は宇都宮へ〜。茜屋すしぎん西川田店がリニューアルし、お寿司屋さんがやってる浜焼屋【橋本浜焼屋商店】さんとして8月1日にオープンするのだそう!代表取締役ご本人から、レセプションに招待いただいたのですお約束は20時。思い出のあるすしぎん西川田店が変わってしまったのは少し寂しい。でもワクワクする外観で楽しみ〜テラス席でビールを飲むのもいいね〜(お酒飲めないけど)外の席もそうだけど、隣の席との間隔がとても狭いです椅子をまたぐようなので、スカートで行くことはオ
2月22日のことです。ふたたび寒波が来ている、この日は仕事終わりに昨年5月振りとなる。こちらに凸💨こちらタカマル鮮魚店の新橋店では不定期で限られた日数だけですが食べ放題をやっていて。久々にインスタにて↑の食べホのポストを見かけたので予約を入れた次第であります(・`◡︎´・)ゝこの日は、予約を入れていた時間より早く来てしまい店員さんには、あからさまに『チッ』って顔をされましたが、そこはホレ。面の皮が厚いもるちゃん®︎なので気づいていない振りをしてテーブルへ💨メニューは、その日仕入れた
こんにちはぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)銀座で廻らない高級寿司が1万円ちょうどで食べ放題できると人気の予約困難店『銀座のみこ寿司』さんにやってきました銀座のみこ寿司さんみこ寿司・みこ食堂・みこ市場など新橋を中心に展開する「みこグループ」立ち食い海鮮丼のみこ食堂さんには過去訪問済み『新橋ウニ丼立ち食い海鮮丼みこ食堂』こんにちはぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)新橋でエビ丼をいただき今日はなんだか海鮮な気分だ新橋シーワールド続いては、なに丼を食べに行こう立ち食い海鮮丼
こんにちわすすめ!ヴァイキングです!新しくInstagram限定のクーポンサービスを開始しました!その名も...「クーポンスロット」🎰▼Instagramの画面こんな感じです▼【ルール】①まずはすすめ!ヴァイキングのInstagramをチェック!https://instagram.com/susume_o?igshid=YmMyMTA2M2Y=②投稿の最後についているスロットを確認当たりとハズレがあります当たりだった場合は、
お寿司をたらふく食べたいということで、予約して、すし均さんにお邪魔しました。お店の入り口です。スタートを4時半にしていたのでお客さんが誰もいなくて、店主さんがタバコを吸って休憩していたのにビックリ😳愛想はとてもよくてにこやかに迎え入れてくださりました。席は小上がりで半個室。ただこじんまりとしているため、席から店主さんのいるカウンターが丸見えでなかなか落ち着かない😂でも子連れに小上がりはとてもありがたい🙏ここはメニュー表がありません。店主さんが口頭で今日はなにがあるか前菜から一つ一つ
ピリッとした辛さと、深みのあるコクがクセになる――2025年4月11日より、すすめ!ヴァイキングのメニューに新たな一杯が仲間入り!その名も、「コク辛チゲラーメン」!粗挽きの韓国唐辛子をたっぷり使い、じっくり仕込んだ旨辛スープは、ただ辛いだけじゃない、しっかりと“コク”が感じられる仕上がりに。一口食べれば身体がじんわり温まり、自然とお箸が進む“あと引く旨さ”が魅力です。さらに注目ポイントは、自社で丁寧に仕込んだ手作りチャーシュー。やわらかく煮込んだ豚肉は、スープとの相性抜
こんばんは「100日後にこども料理教室をはじめる専業主婦」かわしまれいこです。今日は寄り道。私最近、目の手術しました。きっかけは健康診断で引っかかって受診を勧められたことだったのですが初期自覚症状としては・ともかく眩しい・なんだか左目が弱くなった(気づくと右目ばかりで見ている)それから経過観察を2年ばかりしていたのですがいよいよ・視野の一部が消しゴムで消したみたいにチッと抜けてる・なんとなく物が歪んで見える・確実に視力が落ちてきていることに気づき思い切って