ブログ記事2,707件
ご無沙汰してます。こちらのブログをなかなか書くことをずっとしていなくて、かなりの久しぶりになってます😭家族みんな元気にしてます!双子は5年生三つ子もついに小学1年生になりました。Instagramはよく投稿してたのですが。。。今朝……Instagramを開こうとしたらいきなりアカウントが無くなってしまってました。呆然としてしまい、子ども達との記録がきれいさっぱり無くなってしまってました。。。何故なのか理由が全くわからず、違反するような投稿した覚えもなく。対処方法があるのか無い
現在、10歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございますコメント、メッセージありがとうございます!返せない事もありますが、参考にさせて頂いてもおります🙇いつもありがとうございます日常blog発見してしまいましたアラちゃん…ストレスからか…ここ数ヶ月、不安定だからかな…私も、白髪は早かったので遺伝もあるかもしれないけど…ストレスは関係あるかもしれませんね少しでもストレス軽減出来
こんにちは、まいです!もともと眠りに就くのも遅ければ眠り自体も非常に浅く、ちょっとした物音でも目が覚めてしまう私ですが、年に数回は一睡もできないぐらいの、重い症状に悩まされることがあります。一睡もできないときの症状一睡もできない、となるとめっちゃ調子が悪くなると思うかもしれません。確かに朝の支度や移動時間などは、普段以上にしんどいんですが、意外にも仕事や遊びなどに集中している間は、一切だるさや疲れを感じることは
三女が先天性表皮水疱症と診断されました。難病認定されている病気であることへの戸惑い、病気の症状、対処方法、認定を受けるための手順など、分からないことが多くありました。そんな時、同じ病気を持つ方のブログを拝見し、勇気付けられました。また、患者の集まりを主催されている方に沢山の情報をいただき、とても助けられました。私と同じように、何か情報はないかと検索をされた方に役立つように、これまでの流れと、今後を記していこうと思います。表皮水疱症は軽微な刺激で水疱、びらん、表皮が剥けるなどの症状がで
私にとって2月と言えば「HIV感染を告知された月」、8月と言えば「HIV治療で服薬を開始した月」なのですが、今年でHIV感染の告知を受けてから丸15年になります。HIV感染の告知を受けた人の多くは似たような感じだろうと思いますが、その時はHIVに対する知識も皆無に等しく、今後の自分自身に訪れる体調の変化や治療についても全く想像もつかず、只々不安なことしか頭に浮かばない日々でしたね。そんな不安しかない日々の中で拠点病院の主治医や主治医に付いている看護師、そして色々な心配事の相談の話を聞いて
いつもありがとうございます。あなたの迷いをクリアにし、本来のミッションと潜在能力を覚醒させるシンクロ・アルケミストの鼎ナオ(かなえなお)です。今回はよくある質問に対して回答していきます!相手の行動をコントロールしたくないですか?家族や子どもの行動をコントロールしたい方への内容をお届けします!【シンクロTV】怒っている人の対処法今後も、役に立つ情報や知識をお届けしていきますので、ぜひ「いいね!」とチャンネル登録をお願いします。ぜひ、寝る前やお掃除のBGMとし
夜眠れたのはトータル1時間くらい主人を送り出して…午前中、断続的ですが4時間くらい眠れました!四六時中攻めてくる前駆陣痛に参ってしまっていましたが、暖かいコメントをいただき…赤ちゃんに会えるのはもうすぐ!なんだ!!!と前向きな気持ちになることができました思えばこれまで大きなトラブルといえば静脈瘤くらい。臨月に入っても夜間トイレにも起きず朝まで爆睡していた私。赤ちゃんが予行練習期間を与えてくれたのかな♡→俄然前向き!生理痛のような痛みも、久しぶりだったからイタいイターい!って
書いてきた記事は過去の物です。現在進行形であるところが辛くて書き連ね始めました。昨日、夫からの暴言を受け久しぶりに起き上がることも食事をすることも出来ないくらい傷つきました。誰にでもコンプレックスはあってそこを一撃されると生きていることが辛くなります。我が家には正直、モラルハラスメント・精神的DVが存在します。私自身、DVへの知識は十二分にあります(この理由はまだブログでは触れていません)対処方法や、モラルハラスメントは改善されることはないことも熟知した上で
大手のネットショップである「Amazon」ですが、稀に文字化けすることがあるわけですけど、リロードしても直らない場合もあります。とりあえずこの場合の対処方法としては、①アカウントサービスの中にある「アカウントサービス」を選択↓②お買い物設定の中にある「言語設定の変更」を選択という感じ。そうすると言語設定のメニューが出てきます。〇日本語-JP〇English-EN-Translation〇简体中文-ZH-翻译で、よ
素人からブログ285日ブログセミナー受けてから224日6月3日台風2号や前線の影響記録的な雨30メートル超の風台風2号や活動が活発な前線の影響で、記録的な雨になった所がありました。この後も、四国から関東甲信では、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性が…昨日は台風の影響で大変な状況なるかと子どもたちは学校が休みになるのでは子どもたちの期待は裏切られて、警報がでず、休みにならず残念がっていました。ブログを書いているのは松
色々方法はあるとは思いますが(※私が、他のSNSでも紹介してる方法です)塗料の蓋が硬くなって開かなくなったときの対処方法を紹介します。はじめに、蓋の隙間にツールクリーナーやシンナーを少し垂らします。色調スティックの平らなところを隙間に差し込んで...クイッと隙間を開くように動かす。クイクイと、こじりながら瓶を一周する。瓶と蓋の隙間で固まっていた塗料が、ペキペキと剥がれていく音が聞こえる。だいぶ緩んだら、素手で開けられるようになる。以前は、蓋を開けるシリコンシートを使ったり、プラ
GoogleChromeでカスタマイズが正常に表示されない時の対処方法です。詳しく説明してくださっている方がいました『chromが正常に表示されない対処法「メニューがみえない」「サイドバーがみえない」』GoogleChromで正常に表示されない時の対処方法です。例えば、・アメブロのサイドバーが見えなくなった。・アメブロのメニューバーが表示されない他のブ…ameblo.jpブログ内にある方法を試したところ、正常に表示されるようになりました(メッセージボードの内容、変えな
今、松岡充さんのコルベットが炎上。とネットニュースなどでも話題となってますね僕も、某番組で拝見し、まさにスターが乗るような、すばらしくカッコいい、お上品なコルベットだなと感動しながら見ておりましたがすこし残念ですねガソリンに引火したのではないか!?とかとか、いろいろな憶測が飛び交っていますが、プロからみた画像のみの憶測だと、配線のショートやリレーからの出火などではないかな?と思います【電気系統】なぜそういった臆測なのかというと写真を見る限りでは室内が主に炎上していますよね
ブルックス(BROOKS)のサドルの通販店舗ブルックスロード店主の柘植ですいつもご覧いただきありがとうございます。今年も残すところあと半月。1年もあっという間ですね。さて、先日お客様からお問い合わせのメールをいただきました。ブルックスの革サドルが気になっていますが、雨が降った時、どうしたらいいのでしょうか?また濡れてしまった時はどう対処したらいいのでしょうか?お問い合わせありがとう
くいんです。今日Amazonから(結果はAmazonではなかったのですが)下記のようなメールが届きました。「Amazonビジネスでの購入で20,000円OFF」と言うメールです。普通に見るととっても怪しげで(笑)また迷惑メールか!と思うところなのですが、僕はAmazonビジネス会員にもなっておりましてAmazonビジネスからメールが届いても不思議ではない立場なのですよね(苦笑)そして気になる内容は一度に10万円以上の
いつも倹約しんちゃんのブログを読んでいただきありがとうございます。最近、考えることが多いことや突発で起こるトラブル対応に追われて、有益な情報を提供させていただく機会が減っています。そんな状態が続いていても、過去に投稿してきた記事に毎日アクセスしてくださる方が多いことに感謝しております。世の中も色々なことが起きていて、沢山の方が解決策を模索する毎日です。今回は些細な事ではあるのですが、特に急ぐ場面で陥ると大変困る事態を早期に解決する方法ご紹介します。ただ、ココでこ
まだ夜が明けきらぬ早朝、息苦しいと目覚めたら猫が顔半分に乗ってました。_人人人人人人人人_>死ぬ!!< ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄(寒いから暖を取りたかったらしい)一気に目が覚めたので寒さに震えながら、まだ起きるもんかと(4時過ぎ)布団の中でニュースをザッピング。それでこの漫画を見つけました。↓『透明人間になったぼくが人間に戻るまでの話』小学生のいじめ問題がテーマ。高学年で突如無視された主人公が無視してきた仲間と和解するまでのストーリーでござ
最近フォローしているブロガー様方の記事を読むと、微信(WeChat)へログインできない現象が発生しているようです。英語圏コミュニティにも同じような投稿が複数ありました。プログラミングを少し理解している方であればわかると思いますが、アカウントがアトランダムに使えなくなるということは考えづらく、それなりのキッカケはあると思います。例えばネット検閲のNGワードをうっかり使ってしまったとか、変な噂話をしてしまったとか、パチもんを売買してしまったとか、かんとか。理由はともあれ、微信のブ
どうもこんにちは!あなたの暮らし応援アドバイザー。北海道の標茶(しべちゃ)にある平田家具店、店長の平田敬(たかし・弟)です!今日はブラインドのお話をしますね~。「トラブルの対処方法」についてなんですが…「ヒモが引っこ抜けた時の戻し方」というお話をしたいわけなのです♪ブラインドって店長が持っているヒモを引っ張ったりしてブラインドを上げ下げするわけです。このヒモを手前に引っ張った時に…プラスチックのキャップみたいな
ブログをご覧いただきありがとうございます佐倉市のおひるねアート*monange*~モナンジュ~おひるねアート協会認定講師〈JPA〉SmileスペースプランナーはなざわあやこですFacebookページはこちら☆お問い合わせはこちら2月23日(金)西船橋の親子カフェヘッジホッグザレインボー撮影会詳細、お申込みはこちらから☆3月6日(火)キッズハウス幕張近所のおばさんちEspeciallyforyou撮影会詳細、お申込みはこちらから☆おはようございます昨日は日中暖
電動シャッターリモコンをスマホで開閉したい!こちら手動シャッターを5万円で電動化したい!こちら”シャッターが擦れて重くなる”ってネットで調べると重くなったシャッターの解消方法について、シリコンスプレーの事がよく出てきます。どんな時にシリコンスプレーを使うとよいのかどこにスプレーすれば良いのかイマイチ分かっていませんでした。・・・そこで、シリコンスプレーを使って重くなったシャッターを軽くする方法を纏めてみました。目次1.シャッターが重くなる原因&軽くする方法原因①
いつも有難うございます♪愛とお金のメンタルブロックトレーナー瀬田いずみです☆本日は使命数11の方のご案内です。使命数の説明はこちら人生の課題目に見えない世界を探求し、自由に表現すること。陥りがちな傾向自分の感覚が信じられない。保証や承認を求める。物質的な形や結果を求め過ぎる。バランスを崩し易い。表現方法が稚拙。対処方法自らの直感やヒラメキに従って、行動してみる。評価や結果にこだわらない。プロセスを楽しむ、面白がる。使命数11の方はスピリチュアルな世界に向かう自