ブログ記事90,760件
無表情で無反応の自分。当然家族もおかしいと思い始めていた。子供たちは理由はわからないだろう。妻はもちろん理由はわかっている。なので色々文句を言わず世話をしてくれたり、優しく話しかけたりしてくる。今更なんだよ!という感情も生まれない。小さな声で、しねばいいのにと呟く。聴こえているのか聴こえていないのかはわからない。でも、どうでもいい。会話することなくベットに入る。すると不安に襲われる。何に関しても不安になる。我慢できずベットからでる。落ち着いたらまたベットに戻る。この
田舎町の片隅でひっそり生きてる還暦パート主婦よっしーです⭐︎孫の笑顔が原動力♡寺社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが趣味です🍀三連休明けの作業は思いの他、キツかった。。帰宅後、夕飯を作って食べて片付けるのが精一杯。またも寝落ちしそのまま朝までパターンになりそうだったから見たいドラマも我慢してさっさと寝ることにした。今週は三連休があったから週3勤務だけど今の仕事は週4勤務じゃないと体力的にも無理だとつくづく思ったよね。週5勤務にしようかなぁ〜?
先週末はKKcafeに行ってきました前回行った記事を探してみたら1年前でした。そんなに行ってなかったかー!KKcafeとはなんぞや?という新しい読者さんのために説明しますと、親友・やまこの家で開かれるホームパーティーの名称です。(ちなみにKKはイニシャル)やまこのブログ名も「KKcafeへようこそ」☆KKcafe'へようこそ☆やまこさんのブログです。最近の記事は「[スタバで朝ごはん]タイガース模様のバナナクリームドーナツ(画像あり)」です。ameblo.jp10年
【天気】どんより曇り【気温】6℃【血圧】146-115(昨日よりだいぶ下がった)【体重】74.0Kg(±0)【睡眠】午後10:45〜11時過ぎまで寝落ち0時〜午前6時中途覚醒1回(計7時間)【お通じ】3回(普通→軟)【フクにゃんの生存確認】いた朝6時に起きるもエンジンかからず、しばらくボャーって。昨日から鼻水がでる。風邪かなと思い早めにPLを飲むか迷ったけど、まだ様子を見ることにした。【昨日のこと】・朝ごはんツナマヨトースト・プレーンヨーグルト+イチ
昨晩横になりながらスマホをいじっていたら気づいたら寝ていたようで(寝落ちという名の気絶状態)今朝、起きたと同時に鎖骨辺りに強い痛みを感じたのでえ??眠っていたこの何時間かの間になにがあった??と思い恐る恐る起き上がるとその付近にスマホが落ちていましたスマホが落ちてきて鎖骨辺りを負傷しても起きずに寝ている私は本当にヤバいなぁ、と思いました。Jアラートが鳴っても起きない女だからスマホが落ちてきたくらいでは起きないか……と妙に納得してしまいました。強い眠剤を飲んでい
エビビ🦐です。51歳夫と42歳妻🦐夫婦。あれよアレよと不妊治療を進め、遂に2024年春に第1子出産!子育てに奮闘しながら第2子不妊治療をする日々について綴ります!可愛いーーっ!!生憎の雨&寒さの中、保育園の入園式に行って参りました〜事前に先生に🦐『入園式の服装って皆さんどんな感じですか?』と聞くと『ん〜皆んなマチマチですかね〜0歳児だし、普段着の子もあるし、ちょっと小綺麗な格好の子もいますよご両親も普段着の方もいますしね〜でもビジネスカジュ
午前中、ブログ読んでて、寝落ちしてた!起きたら、14時半過ぎ!ん?私何やってた?手にはiPadが有るああ!ブログ読んでていつの間にか寝てたって事か?目薬?10時の分やったっけ?記憶が定かでは無いが多分やったと思い13時の目薬しないとお昼は、お好み焼き食べて真面目な話、相棒の再放送見たっけ?これも記憶が定かでは無い最近、記憶が、物忘れの自覚が出てる病的な物忘れでは無いが、ヒントが有れば思い出す雨が止んで、まだ明るかったな家に居て座ってばっかりではいかんしと16時40分頃
おはようございます(=^▽^)寝落ちしている事が増えていますよ(*´Д`*)ライフで初めて見掛けたパンを買ってみたので紹介させていただきますねd(^_^o)大阪産の温州みかん果汁を使用したと書いてあるのですが大阪にみかんのイメージが無い(個人的にみかんは愛媛県、和歌山県、静岡県のイメージがあります)私は驚きましたよ(・∇・)温州みかんジュレとミルククリームが見えていませんが、しっかり入っていますよ(*^o^*)果汁を使用しているからか温州みかんジュレは全然酸っぱくなくて甘かったです(●
安定の寝落ちですw本日は3月3日のゾロ目そして…ひな祭り(っ॑꒳॑c)思ってた雛あられと違い上等な「あられ」で(小粒なお煎餅系のあられ)かなり美味しかった♡♡そして、今回少し手抜きwデパ地下製(笑)のお惣菜鶏肉の酢豚風(笑)で、Sさんの名古屋土産本場の美味しい「生ういろ」コレ、自分が知ってる「ういろう」じゃない‼️柔らかくて甘みも適度めっちゃ美味しかった😋💕って事なのですが…あそびば2号店残念ながら今月29日で閉店してしまうそうです💦私もあと3回…
妊婦ってとっても眠たいなので、お昼寝してしまう、、そしたら、夜眠れなくなるでしょ。夜起きてるとお腹の中の赤ちゃんもそのサイクルに慣れて産まれてきてから夜眠れない子になるみたいで・・ひえ〜昨日、息子のてんちゃんが寝る時間に家族3人でベットに入ったのですがてんちゃんはすぐに寝て私はSNS投稿とかしててパパはスマホで試験勉強してたのですがパパまさかの9時半くらいに寝落ちそれで21:50くらいに起きてスマホ充電したりして私にこう言ったの。『まだ起きてたの?』
『見るつもりはなかったんですが。。。』家人が録画していたのは知ってたんですが、全く手を出す気はなかったんです。でも、家人からの割と強めの勧めがあって見ちゃいました。『くじゃくのダンス誰が見た』ht…ameblo.jphttps://www.tbs.co.jp/kujakunodance_tbs/about/TBSテレビ「金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』」TBSテレビ金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』の公式サイトです。毎週金曜よる10時放送。出演は広瀬すず、松山ケンイチ
連日お父さんの寝落ちもあったりで、週末だったのに顔を見れたのは1回だけっていう寂しい感じになってました昨日は朝方にトイレタイムに起きたお父さんから連絡が入ってて、悪いと思ってるのか珍しくお昼休憩の時間を聞いてきてその時間にビデオ通話することになった自分としては嬉しいんだけど、室内だと誰の目があるか分からないし…ってことで会社近くのお花見スポットまで歩いてから通話してましたそんな久しぶりでもないんだけど、やっぱり1番好きなのはお父さんなんだと再確認しましたこれで会える頻度がもうちょっと
ご訪問いただきありがとうございます歩道隅で咲いてたど根性タンポポ❍障害者総合支援法の身体介護を伴う通院介助について『障害者総合支援法の通院介助について』おはようございます❢ご訪問いただきありがとうございます2023年度に各科Dr.へ差し上げたセサミストリートシリーズお加減いかがでいらっしますか?昨日理学療法士…ameblo.jpこの記事の続きです。➖➖➖➖➖➖➖身体介護を伴う、として算定できるのは#1、#2のどちらにも該当する方です。#1障害支援区分が2以上であるこ
息子の新生活が始まりました昨年秋以降だらけた?ふざけた?意味不明な生活をしていて、卒業する前後もぶっ飛んだ生活をしていました…もちろん新生活前日まで親が何を言うても聞かない🙉わかってる‼️こんな返事に心折れてしまうでも見捨てるわけにはいかない…ムカつくけど1人じゃ出来ない…放置は出来ない親の葛藤は凄まじい数ヶ月ぶりの早起き遅刻するんじゃ無い⁉️ギリギリの時間に出発間に合った?聞くことが恐ろしく…見守った……無事に帰ってきました❗️ど緊張で目まぐるしい1日、夕飯食べて寝
僕はてんかん持ちです。発症してから32年もの間、いろいろな辛い経験をしてきました。それでも、今もなおてんかんと闘っています。****************************こんにちは、しんちゃんです。僕も、このブログを始めてからもうすぐ10年になります。仕事も休職中ですし、このような話を読めば、「サボるな!」と怒る方もいるかもしれませんね。昨日、長年やり取り続けてきたブロ友さんに、会っていろいろ苦労話を中心に話してきました。というより・・僕の愚痴話が中心に
床で寝る息子を記録してみました題して「息子コレクション」略して「ムスコレ」「定番スタイル〜スマホ寝落ち@階段前」「荷物開封後梱包資材と共に」「やっぱり床よりソファがいい」「でもやっぱり自室の床が落ち着く」「定番スタイル〜スマホ寝落ち@ストーブ前」失礼しましたそのうち消します笑
3月23日(日)こんばんはバ〜ニャですぽっかぽかですね🔥お彼岸入りは寒くて〜寒くて〜ブルブルでしたけど…昨日からかなり暖かくなりました☀️本日お一人様でお墓参りして来ましたよ🙏ガラ〜ん😱誰もいないみなさん…序盤にお参りされたのでしょうかね?まぁ〜空いていて良かった😁怖がっていませんよいやちょっと怖いかも😨帰りのバスで🚌💨寝落ちしそうになり😆日傘を忘れるところでした☂️ちょっと高い傘やで〜これだけ気温が高いと…もしや⁉️⁉️来週あたり…
ようやく新生花組を観てきました!実は昨日は神奈川芸術劇場にて、OG公演のランウェイを観ていて、そっちを先に書こうかと思ってたんですが、、、、花組公演が余りにも余りの、なかなかの壮大な茶番劇で衝撃的だったので、先にこっちを書き止めときます(^◇^;)まず設定な、なんで貴矢先生はこの物語を描こうとしたのかな?今まで、僕が見てきた貴矢作品は、元禄バロクロや赤と黒など、秀作が多かったのに!やはり原作ないのは苦手なのですかね。初見の感想、それはずばり、元禄バロクロと柳生と青薔薇を足して三ではなく
新年度に入りました。この時季といえば人事異動。今回、岡山製造課の組織体制にかなり大きくメスが入れられ、それに伴い「長」のつく立場の人も入れ替わりました。内部異動ももちろん行われています。私はそのままですが(笑)。今日は1時間残業。何故かやたらと疲れ、晩飯の後は寝落ち。危うく日付が変わるところでした。やれやれ。まだ二日済んだだけだぞ。・・・寝よう。
こんばんは(^^)朝は釣りで体が冷えて夕べの残りのお味噌汁沸かしてご飯を入れて卵を混ぜ込んでおミーさん画像なし、ねこまんまって言うんかな熱くてフー、フー、好き温ったまった10時20分靖子ばあちゃんを法事に送って行き、わかめを茹でて配る昼はめかぶ茹でて叩いて🥚卵に鰹節をパラパラだし醤油でめかぶ丼わー旨い😋パッと緑🟢になりますばあちゃんの迎えが終わるまで酒禁止れいあ、りりあの迎えも来て1人きり何と靖子ばあちゃんの迎えは15時半、話が弾んだって😅それから牡蠣🦪をレンチン
昨夜日本の義母から電話こっちの時間で夜中2:00迄話込み・・・お願い寝させてくれ~なんて言えません・・・しかし母の愚痴が気になり寝るに寝れず・・・寝ては起き・寝ては起き・・・のくりかえし朝5時くらいかな~夫の指が私の様にズボッっと入ってきた”おっっっっっぅぅぅぅぅ・・・・・”思わず声が出てしまう・・・いきたい?・・・に決まってる・・・何回か止められ・・・眠いのに・・・眠そうになると激しく動き夫の指でイキ~そして久
こんにちは札幌在住還暦おばさんです昨晩は日付が変わって1:30頃寝落ちして今朝目が覚めたのは9:00過ぎでした久しぶりに充分寝たって感じです(笑)さてさて“孤独のグルメ“についてなんだけどこちら札幌では平日月曜から木曜の夕方と日曜の夕方に再放送があります毎回録画してしっかり見てます(笑)私が見るようになったのは何時位からだったかな〰〰5〜6年位前に金曜夜の放送見つけて面白いな〰〰って思い東京のホテルで息子に話したらそれならAmazonプライムで
今日も1時間残業。朝から丸一日、昨日とほとんどそっくりそのままでした。しかし、この流れでは再び寝落ちとなること間違いなし。今日こそはと思い、何とかここまで粘っております。まともな時間にちゃんと寝ることが、生活リズムの再構築への第一歩。ここまで来れば、後はゆっくり風呂に入って床に就くだけです。特に波風のないまま、ようやく今週も残り一日。このまま波風立つことなく、明日も無事に終わって欲しいものです。心置きなく週末を迎えるために。
チャオー----!!!ヘリコだよ~~~。はああ・・・!あのあと日が暮れたっていうのにスシオがいきなり「クモを獲りに行く」っていうんで・・・くくくくく・・・クモ!!!!クモってあの蜘蛛ですか・・・?寿司:「そう(にこっ)」『【ヘリコVS唇荒れ男】酷くなる前に防ぎたいっつってんのに!』チャオー------!!!!も、もやしばっかりの食卓でメリィクリスマァァス・・・『【クリスマスディナー2022】「なんか・・スゴイな・・・」な食卓。』チャ…ameblo.jp
ちょっとこの前の記事で触れましたが資格の勉強を始めましたそれ取れても給料上がったりとか全然ないしなんなら履歴書に書いてもねってレベル感っで仕事系の資格がいつの間にか失効(inactive)してたのでなんも資格ないやーっとさみしくなったのもあって。。ホントはLPICでとったから猶予期間で今年まであった気がしたんだけどな落ちたら恥ずかしいから本当は受かるまで記事にするつもりはなかったんだけど自分の息子の成績や受験の合否まで明らかに実況してるいるんだからフェアじゃないよ
その日の仕事中はずっと上の空だったことを覚えています。昨日の子供のセリフや状況が何度も何度も頭の中をリピートして…。子供が隠し撮りした、ボケボケの旦那のLINEトーク一覧画面が数枚。一生懸命拡大したり、画像加工してみたり(笑)いくつかのセリフはなんとなーく読み解くことができました。その画面では不貞をしているかどうかの判断はつきませんが、とても仲がいい雰囲気は感じられます🤢🤮「♡」がたくさん(笑)その画面を開いたまま寝落ちしていたようで…(-_-;)脇が甘々
わああああ昨日投稿したかったのに寝落ちしてしまいました、理系大学受験浪人生です!!!髪も乾かさず寝たから、髪の毛がバッサバサのバサです。。。今から朝投稿して、投稿遅れを無かったことにしますね。昨日は親友と韓国料理食べ、プリクラとカラオケしにいきましたー!しばらく会えないんで、ゆっくりお話して爆笑しましたね。ギャルプリクラ(๑ơ₃ơ)✨こちら、ヤンニョムチキン他にはトッポギとキンパ食べた!!そして勉強の方はですね…朝に黄チャート数ページしたくらいですうーん帰ってきたら7時くら
今日は旦那が休み。私が仕事から帰宅するとリビングでゴロゴロしている。私がお風呂に入ったりしているとウトウトし始める。…が、携帯はしっかり伏せて電源も切っている状態。やはり私の動きに勘づいて警戒しているのか…?と思い、子供たちに「何かあったら起こしてね」と言い残し、就寝する。我が家は子供のほうが就寝時間が遅いので…布団に入り1時間半ほど経つと子供から電話が。「パパが
チャオーーーーーーーーーー!!!!!難しい・・・保温弁当苦戦中。(漢文みたいになったわ)『【ピンチ!】保温弁当箱、使いこなすのが激ムズかもしれない。』チャオーーーーーーーーーーー!!!あんなに見ないって思ってたのに、大河ドラマ展にまで行くようになるだなんて・・(笑)でも今後宇治にやってくることがある…ameblo.jp世の中のほとんどの人がノーマル弁当箱を使う理由がなんだかよくわかってきた気がする。もう保温弁当箱の話は誰も聞きたくないかもしれないけ
寝落ちするときにいつも思うことがある。それは「死ぬときもこんなかんじなのかな」--------------------『このままずっと眠っていたかった』『ちょっとしんどい』また希死念慮がきた。定期的にやってくる。「そもそも、うまれてこなければこんな思いをすることはなかったのに」そう思ってしまうときがある。…ameblo.jpまた希死念慮がきた。「眠ってるあいだに銃で頭を何発か撃ってほしい」とか思ってしまったりする。--------------------眠ってい