ブログ記事2,412件
こんにちは!中山由紀子です「ピアノを通じて、がんばる力と自信を育む教室」「できた!」の積み重ねが、お子さまの自信に楽しみながら本格的に学べるピアノ教室です幼児期から楽しく音楽に親しみながら、目標に向かって努力する力を育みます。コンクールやステージを通じて大きな達成感と成長を感じられるレッスンを提供します生徒さん体験談年少さん、習い始めて2ヶ月で、コンクールにチャレンジされました。結果だけを見ると、目に見える成果はなかったかもしれませんが、
こんにちは!中山由紀子です♪https://ameblo.jp/alpaka-piano/entry-12891277210.html『富山市のピアノ教室「アルパカ音楽教室」のご案内』こんにちは!中山由紀子です「ピアノを通じて、がんばる力と自信を育む教室」「できた!」の積み重ねが、お子さまの自信に楽しみながら本格的に学べるピアノ教室で…ameblo.jp🔶春の体験レッスン実施中!春の新規生徒募集にあたり、体験レッスンを実施しています実際にレッスンを受けてみてどんなレッス
こんにちは!中山由紀子です♪先日、先輩の先生が開催された発表会を見学させていただきましたたくさんの生徒さんが素晴らしい演奏を披露しとても感動しました✨演奏者一人ひとりの個性が光り✨それぞれの努力を感じました演奏に込められた想いや表現の豊かさに触れ私自身も大いに刺激を受けましたまた、発表会全体の運営やプログラムの流れ舞台での立ち居振る舞いなど細かい部分まで学ぶことが多く今後の参考になりました先生の工夫や指導力の素晴らしさを間近で見ることができ改め
皆さんこんにちは!春らしい雰囲気を感じるようになりました今日この頃、いかがお過ごしですか?さて、昨日は富山県青少年音楽コンクール本選でした‼️4日前に予選でしたので、なにかフワフワとした気持ちもありました笑。あれ?今日本選だよね?と、何度も心の中でつぶやいてしまいました笑。そのぐらいあっという間の4日間でした娘には、とにかく思いっきり、楽しんで、ミスを恐れず、全力で弾いてきてと伝えました。娘なりに精一杯の演
こんにちは!中山由紀子です♪年少さん教本を終了しました少しずつコツコツと積み重ねながら1冊の教本を修了!音符ビッツリトミックからスタートし昨年の春にピアノコースへ移行しましたその頃は、小さい指で鍵盤に触れ音を出すことがとても大変そうでした一つ一つ音を出していたのを思い出しますそして教本修了の記念として写真を撮ってみました改めて見返すとこの1年で本当に成長したことを実感します✨指の動きもスムーズになり楽譜を読む力もついてきましたこれからの
皆さんこんにちは!先日、富山県青少年音楽コンクール予選に参加してきましたお教室からは3年生の娘が小学下学年部門に参加しました先月、ピティナステップにて先生にご教授いただいたことを中心に、本番まで粘り強く練習しました結果、予選通過よく頑張りました‼️が、それと同時に本選への焦りが出てきました本選は4日後です。とりあえず、落ち着いて練習しましょう体験レッス
皆さんこんにちは!先日、娘がピティナステップに参加してきました少し緊張したようですが、なんとか弾き切りました。アドバイザーの先生の中に、以前特別レッスンの際にお世話になりました鈴木弘尚先生がいらっしゃいました先生のトークコンサート🎵とっても素敵でした!!ムソルグスキー「展覧会の絵」の時はもう、終始鳥肌が立って感動しました心に響く演奏をどうもありがとうございました体験レッスンのお申し込みは〈LINE友だち
こんにちは🎹富山市ピアノ教室🎹✨心を繋げるリトミックピアノ✨ユキ・ミュージックファクトリーユキミュージックファクトリーピアノやリトミックレッスンを通して、一人一人の心を繋いで上手くなる笑顔溢れる教室ですhuprh.crayonsite.com田裕貴枝でんゆきえです🌈ご訪問ありがとうございます華やかに咲いていた桜の時期も終わってしまい…新しく始まった学校の雰囲気に少しづつ子供たちも慣れてきてちょっと疲れが出てくる頃ですね💕︎教室ではそんな生徒ちゃん達を
体験レッスン受付中土曜日は現在満席です体験レッスンには1000円頂いておりますご入会されましたらご入会金から1000円引かせて頂きます体験レッスンのお申し込みはお友だち追加ご登録後メッセージをお送りください個別にお話できます090-2374-1740メールはこちらレッスン中はお電話に出られない事があります。GWですねーみんな楽しんでますか生徒さん方今年は少ない
グレードテストに挑戦した生徒さん✨合格おめでとう‼️発表会が終わり次の目標として自分で決めて挑戦しましたテスト当日は講師は会場に入れないため私は自宅で祈るのみ🙏うまくいったーちょっと転んだ…先生、やばいかも…😓と、連絡が入り心配もしましたが練習の成果が実り良かったです‼️ピアノは練習すれば上達しますがテストやステージ経験は何倍も上達する近道となりますまたひとつ自信を身につけた皆さんピアノ以外のいろんなことにも果敢に挑戦してほしいなと思いますひらむらピ
富山市婦中町・秋吉にて音楽教室を開講しております【まえかわ音楽教室】のまえかわです•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨ゴールデンウィークも終わりましたね。新生活がスタートしてから1ヶ月。疲れが出てきていた子供達もリフレッシュできたかな私はというと、ゴールデンウィーク前半は娘と買い物三昧🛍&ランチを楽しみ…後半は1年半ぶりに家族が揃いゆっくりと家族時間を過ごしました。私にとっては何よりの楽しい時間となりました心も身体もチャージ完了💡