ブログ記事4,809件
先々週木曜日は福岡県北九州市へ伺い、先週火曜日~水曜日は神奈川県にお邪魔し、そして先週金曜日から今週日曜日までは金沢~富山。ここ2週間近く、私、会社からほぼ離れておりました。私が担当している作業をご依頼のお客様・業者様にはご迷惑おかけいたしました。今まで、こんなに連日会社を離れた事が無かったので、そうなってみたら何が大変って・・・会社に戻った時に、山盛り溜まっているお仕事の処理(笑)MD1CP001。強敵だけど、今回はすんなりプロトコル通ってくれ
今日から来週末まで旦那さんお休みがないので、昨日は休みをもらってました。久しぶりにランチに行こうという話になり「つくし」(ラーメン)「かつたま」(とんかつ)の候補が上がったんですが、私が「お寿司が食べたい」となったので「寿司だるま」という店のランチに行ってきました。たまたま先日耳鼻科の向かいにあったし、旦那さんが「富山の人がランチはお得らしい」という話だったのです。11時半のオープンで11時15分に到着。二番手でした(この店は書き込み式になってるので並ばなくていい)席に着い
今朝は雨ナッツはお散歩に行けずで、デッキでうっぷんをはらしてますそれはそうと、ナッツの弟金沢のボビーがピンチです先日、ママがボビー家に泊まって帰った次の日夜は元気に寝たのですが、翌朝もう立つことも座ることもできなくなってしまったらしいです...(T_T)もう、連絡もらってビックリ(+o+)だって、7月にナッツルパパが行った時はもちろん元気で、ソファの上に走り上って、平均台やっていたくらいもちろんママが行った時も元気で元気で走り回っていた
富山へ行ったらどこに泊まるか?色々考えたんですよ。とにかく「食べて飲んで遊ぶなら駅周辺がいい」(過去の滞在で実証済み)ドーミーインも魅力でしたが、利便性で選んだホテルヴィスキオ富山。大正解〜〜〜。ホテルヴィスキオ富山がいい理由①新幹線で来ても在来線で来てもバスで来ても目の前②駐車場からフロントまでフラットでドアtoドア③商業施設の真上なので、お土産買うのもレストラン街へ行くのもエレベーターに乗るだけ④大浴場がある⑤駅構内の人気店もすぐ行ける個人的
あのね…今年は、4年ぶりに富山に逢いに伺います🙌ずっと応援して下さる皆さま以前応援して下さった皆さままだ小池可奈を覚えて下さっている皆さまどうぞ、お時間のご都合よろしければお運び下さい🙇小池可奈の落語会〜富山で逢いましょう〜日程/10月23日(月)会場/富山市民プラザふれんどる開場/13:00開演/13:15木戸銭/3,500円(一般)3,000円(ZOOメンバー)お申込み/rakugo@koikekana.comお電話/080-9807-
こんにちは!浅草店のオーライです!今日は、富山からの女子'sを、パワースポットにご案内しました!彼氏さんがいるお姉さまもいないお姉さまも気になる運試し!良い結果になり、写真もたくさん撮り楽しい旅にしてもらえて良かったです!次は、結婚してきたりするんですかね笑またお待ちしてます!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆コメントお待ちしております🙏Instagram&YouTubeも見てね〜♪☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは、歌う占い師Hanielです🍀先月は、母、妹、私、とで富山旅行に行きました。新幹線で行き、一泊二日。1日目はお昼に富山に着き、白えび亭でランチしてから、タクシーで富山城に行きました。あっつい日でした。お城を出たらすぐに、遊覧船乗り場があり、母が乗りたい、と言いましたので、遊覧船に乗り、その後は、路面電車に乗り、富山市ガラス美術館へ。ディナーは美喜鮨に行き、夜はホテルで爆睡(笑)そして、富山二日目は、ホテルの朝食ビュッフェを食べてから、駅前からバスに乗り、富山県美術館へ。
笑色茶屋〜WARAIR●CHA-YA〜ホテルの近くをぶらぶらしていたらオシャレで若者が集う居酒屋発見!!!写真全然映えてなくてすいません。笑人気すぎて予約と予約の間に入れさせてもらったので1時間のみということで一気に注文!!!!え、、、全部美味しい!刺盛り、明太子ポテサラ、とうもろこし天ぷらこの後行った立ち飲み屋で地元の人とお話ししたのですがこちらいつも満席でとても有名とのこと店内は人が多くて写真は撮れなかったのですが今度はゆっく
「昭和の配置薬(置き薬)」この配置薬は、私が25年ほど前に出会い、図らずも昭和レトロブームのきっかけになったまさに人生の転機のような存在です。知人の実家が富山で配置薬の製薬会社を経営していて、そのパッケージデザインを相談されたのが第1歩でした。「なんだこの古臭いデザインは!?」未だにこのデザインが現役と聞いて思考回路から煙が出そうでしたが、奥深い話を聞くと不思議な納得感がありました。「昔ながらの愛用者は、パッケージが変わると薬の効能が無くなった、とクレームが来る」という理由
★器物損壊の容疑で逮捕されたのは、富山市内に住むパート従業員、髙道美樹容疑者(51)です。富山中央警察署によりますと、髙道容疑者は今月7日午後2時ごろから午後3時ごろにかけて、富山市内の総合病院の駐車場で、駐車中だった60代女性の乗用車の左側の前後のドアに150センチほどの線状の傷を付けた疑いがもたれています。髙道容疑者は8月28日と9月4日にも市内の商業施設の駐車場にとめてあった軽乗用車のバンパーやナンバープレートなどに線状の傷を付けたとして今月11日、器物損壊の容疑で逮捕されています
久しぶりに涼しい富山。過ごしやすい。嬉しい☺️リラックスタイムハートが嬉しい。おやつもおいしい。オレンジの壁🧡ときめくわん
舟木一夫初巡業京都・富山・金沢・福井1964年3月15日~18日巡業随行記舟木さんの初巡業の最初が京都。京都南座に行っていたさすらいにとっては、なんとも嬉しい記事であり、入り待ち、入場待ちで、開演前から超満員で、京都南座も早朝から多くのファンが詰め掛けているのを見ると、60年前も今と変わらぬ人気ぶりに、改めて「舟木一夫」の凄さを感じています。京都、富山、金沢、福井と、詳細に書かれた記事は、週刊平凡のものですが、巻末に別雑誌の「舟木一夫日記」も載せておきました。こちらは舟木さ
日向坂46を卒業した渡邉美穂べみほまたはみほちーゲストの孤独のグルメ富山編彼女が仕事依頼して松重豊さんが富山に来たって設定なんだけど孤独のグルメだからね。食事は付き合う事なくべみほの出番は冒頭だけで松重さんはひとりで富山旅。美味いモノ求めていきます。テツヲタが愛する富山の電車乗って陣内貴美子さんと縁あるハッピー食堂割と有名なラーメン一楽通り過ぎて僕は知らなかった舞子って店に一見どこにでもある様な感じだけど、確かの刺身とおでんが一緒に食べられるって僕は経験ないなぁ。フクラギ、サスは
息子が、夏休みを長々と、富山で過ごしていたのは…全日本選手権の北信越予選があったからですこの週末、石川県で行われ…1ラウンド、2回ダウンを取り、レフリーストップコンテスト勝ちわたしは、会場入りせず、駐車場で勝利を祈っていたんですが…手が震える震える息が止まる思いでした高校の後輩さんが動画を撮って、送ってくれましたこれで、北信越ブロック代表として、全日本選手権に出場を決めましたこの全日本選手権を制した者は、のちにオリンピック選手へと…歴代のオリンピアンが通っ
マカロン・フランス7菓子専門店「ムッシュージー」が磯部に移転しました。早速、行ってきましたマカロンが有名なのですが、今回はクロワッサンとカヌレとチョコレートケーキを買ってきました。サクサククロワッサンも美味しい。カヌレも外はカリッ中はしっとり美味しかったです。チョコレートが最高に美味しかったです。上がトロトロとろけて、スポンジ部分がしっとりでもサクッ、カリッが入っていて飽きずに食べることができました。ムッシュージーのチョコレート最高♪✿
今朝の湘南は涼しい涼しい~秋近しもうこのままでいいなぁ~今日は市民祭りの予定なのですがちょっと天候が怪しいですお出でになる際はSNSなどで調べてお出でくださいね9月23日㈯24日(日)30日㈯に開催ですいよいよ来週25日㈪より秋のお楽しみ「風遊花展」が始まります11時オープンです昨日無事に搬入してきました持参した作品達全部並べてきました賑やか賑やか~今回はコロナも落ち着いてやっとお手伝い出来る!と
『あー、暑い暑い』をいいことに、草むしりをサボりにサボったわたし。。。我が家の、周りがボーボボーボーですウチは、空き家か?状態なんなら、お隣さんが、転勤で空き家状態なんですが…何に2回、業者さんを頼んであって、剪定と草むしりをされに、職人さんが来ますそして先日。『あ、電気ついてるなぁ』と思ったら、2日後には真っ暗で、『あ、もう行っちゃったんだぁ』と、顔を見ることすらほぼ無いんですが…定期的に綺麗に草むしりをされに、帰ってこられます。今回も草むしりをされたよ
滝の音が「南無阿弥陀仏」と称名念仏を唱えているように聞こえることから「称名滝」と名づけられたそうです^^落差日本一の滝駐車場から、1.2キロくらい歩いたら滝が見えてきます。立山あるぺん村の中に入っている「大辻やさん」でお盆限定ランチを食べました今年の夏は、帰省しなかったので北陸をふらふらとプチトリップしてましたまたたくさん素敵なところを見つけたので、徐々に更新してきます^^にほんブログ村
髪と地肌の乾燥とフケと脂今日の富山は晴天です。秋も深まり、朝晩は寒くなってきました。冬もマジかですね。寒くなると冬は、髪や肌が乾燥しやすくなります。地肌が乾燥しすぎると表皮の角質が剝がれるフケに酷くなると身体中が痒くなぜ?1,冬場は暖房がはいり室内の湿度が低くなり空気中の水分が少なくなります。湿度が下がると、今まで空気中の水分が髪や肌に補われていたのが逆に奪われて乾燥します。2,寒くなるとお風呂やシャワーの湯
気持ちよーく朝4時に目が覚めるん?雨音?☔雨はめんどくさいなぁと思いながら、ボヤボヤウトウト💤5時前、天気予報を確認すると、晴れ予報🤔木からの滴でした😅さて、今日は何するか?ビーナスラインまで足を伸ばす三連休は混んでて面白くないやろうから却下松本城、高ボッチ高原に行く遠いよね、何あるん?却下私、富山まで海鮮食べに行く
17~18日、お泊まりコースで富山へ鮎釣りに、自分は今シーズン二度目の竿出しです。昼前に川に到着したのですが、ここぞと云うポイントはすでに満員御礼。なんとか場所を確保し、入川します。秋も深まった連休の中日、場荒れした状況での釣りとなりました。1日目終了、3人での釣果は・・・暑さの中での釣りですが、川は水温も下がり、季節が確実に進んでいます。翌朝、場所を移動し、入川したのですが、雷と激しい風雨に、雷雨を車中でやり過ごします。その後は天気も回復、気
残暑は衰えをみせず未だ猛暑が続く今年です重陽の節句の日のお稽古には着せ綿のお菓子を手作りして稽古菓子と致しました。着せ綿手作り稽古菓子竹台子諸飾り初炭炭をくべ終わりますと飾り火箸を羽根にて清めます秋海棠赤花オケラ木槿禊萩富山から通う宗昴さん真剣な様子に思わずエールを送ります手作り稽古菓子桔梗茶通箱4年振りに4名のお濃い茶の点て出しですたっぷりと美味しそうです茶器は萩に秋虫の蒔絵秋の日を待ち望みながら薄茶点前
どーもプチです😄ティップランのシーズンになりました😄まだ鮎釣りのシーズンも終わっていないのにね😅今回来たのは富山県の幸栄丸さんhttp://koueimaru.org/黒部市の石田フィシャリーナ内から出船していますhttp://www.fisyarina.jp/駐車スペースも勿論ありますよ!船長の指示に従って下さいね😄朝5時出船~!朝一番の一流し目は僕は釣れませんでした😅船中2杯だったかな?二流し目も釣れません😅船中も釣れません😅あれ?今シーズンの富山のアオリイカ
EVEです。色々溜まったネタを放出中でありまして実際の時間軸と少々タイムラグがありますのでご了承ください。おや、富山に住むムコ殿の御両親からお中元が届きましたよ。ほほう、そうめんですか!おそらくまた氷見うどんですね。あれはなかなか美味しかった、うどんというけど、糸うどんというコシのあるそうめんでしたから。あれ?でも箱の形がちょっと違いますね。氷見うどんじゃないのかな?開けて見ると・・・おお!大門素麺ではないですかっ!!これがあのウワサの大門素麺ですね・
2018年12月29日(土)おかあさんといっしょファミリーコンサートからパッコロリンおしりたんてい(再)名探偵コナン機動戦士ガンダム00機動戦士ガンダムUCRE:0096〈Eテレ〉📺おかあさんといっしょファミリーコンサートから📝ファミコンTV未公開お蔵出し集。那須塩原、北九州、富山冒頭:スタジオに4人。「みんなの前で初めて歌った歌もありますよ」とあつこ▽那須塩原🎵コチョコチョむしのコチョたろう(よしりさ)🎵バスにのって(よしりさ)🎵みなみのしまのこどもたち(ゆう
車が🚗カタカタ音がするのでちょっと見てもらいに富山へマフラーの触媒が原因だとか。部品探すのに時間かかるみたいだしそのまま乗ってても壊れる心配はないので(うるさいだけ笑)そのまま乗って車屋さんからの連絡を待つことに〜しばらく恥ずかしいですね笑帰り道いきたかったcafeへ山の途中にあるヨーロッパな建物雑貨もちょっと販売されてて素敵なところでしたお天気良くて気持ちがいい〜外国みたいだったー店内もとっても素敵でした土曜日限定でアフタヌーンティー🫖やってるそうです
朝から雨☔️すっかり長袖が日常になりました。季節の移ろいが早いです。今日はSNSをやっていないアナログに生きる男😅加藤敬二の活動を少しお知らせいたします。ここ数年、日本各地にあるダンススタジオにお邪魔してWSや、作品提供など展開しております。日本中にいる素晴らしいダンサーや才能溢れる若手と交流を深めて、これからの日本のエンタメ界の活性化と人材発掘のために活動しております。個人でのスタジオは持たず各地にあるスタジオにお邪魔して、その地方での地元公演やステージ、時には都内で行うミュージ
いつもありがとうございます。キャットウォークの取り付け下地製作中。だいぶ、形になってまいりました。誠にありがとうございます。猫ちゃんにも、快適な暮らしを!本日も、誠にありがとうございます。
『JapanBalletCompetition京都2023』富山シティバレエから3名が参加させていただきましたフロリナさんたちは2回目のコンクール北陸以外での参加は、みんなが初めて前日には慣れない移動もありましたが、当日はみんな元気本番は、何とも言えないミスをしてしまったりもありました2人は踊り終わった直後から「もう一回踊りたいー」とMお姉さんは、出てきた瞬間からとても良い面も見えたのですが、テクニックが決まりきらない感じもあり…結果は、【C03】クラシックバレエ部門小学生4
こんにちは、澤村恵理です。年明けに開催しました新春お年玉企画2018年開運エネルギー付き1粒ジュエリーお客さまのお手元に届けしました。すべて並べて記念撮影見てるだけでも運気アップしちゃいそう皆さん、気に入っていただけたかな?/2つのストーンで迷って決めたんですが選ばなかったストーンが小粒ストーンに入ってました!とっても嬉しいです\というお声を数件いただいてます。お客さまの潜在意識にアクセスして