ブログ記事3,492件
2025.GW家族旅行楽しかった1泊も終わり🔚パパが仕事だから、朝早くに出発🚙🚙🚙帰りのお楽しみは、富士宮焼きそばを買うこと‼️‼️‼️御殿場インターから乗って、駿河湾沼津で富士宮焼きそばを買うのが楽しみでー‼️‼️朝早いから??売り切れ?ショックすぎるー😓😓😓カップ焼きそばなら、あるんか、、、寄ったことないけど、次のサービスエリアへ。新しいのかなー👍めちゃくちゃ綺麗😍いつも買うのとは、違うけど、ありましたー😃😃😃大好きな大好きな富士宮焼きそば‼️買ってみる
昨日のお昼ごはん。「ゆるキャン△」シーズン2の第7話「なでしこのソロキャン計画」」で、なでしこが食べにきたお店「お好み焼き伊藤」に来てみました〜〜ヽ(´▽`)/原作、アニメでは伊藤が佐東になっております⤵︎なでしこが食べたのが、五目しぐれとおでん。ワタシ達もうまい具合に、なでしこと同じカウンターに案内されました(⌒▽⌒)待つことしばし。じゃんっっっ!!五目しぐれ焼き〜〜((o(^∇^)o))旦那のをわけてもらって食べたけど美味しかった!!ワタシは五目焼きぞば。人生2度目の富
富士宮やきそばは、B-1グランプリ初代王者であり、静岡県富士宮市のご当地グルメとしてあまりにも有名ですよね。(正式名称は「やきそば」と平仮名表記みたいです)富士宮で食べたことはないのですが、前の会社に静岡県民がいて、社内飲みの際に良くホットプレートで作ってくれました。すごく美味しかったので家でも食べたいのですが、麺や肉かすはご当地以外ではほぼ買えない昨年11月、マツコの知らない世界で「ご当地焼きそばの世界」をやっていました。クレイジーケンバンドの小野瀬氏が焼きそばマニアとして
東海館を見学すると16時を過ぎて夕暮れ時になり、伊東園ホテル本館から伊東園ホテル松川館の先にある伊東園ホテル別館に着きました。2月に河津桜まつりに行こうと思ったら寒波でまだ一分咲きで、伊東温泉に3館ある伊藤園ホテルの本館は9,515円からで、別館は8,415円と千円ほど安く、金目鯛の煮付け付きのプランにすると1人10,395円になり、入湯税150円がかかります。公式ページから和室10畳で予約するとフロントが寿館で、通路を進んだ先の宝館の一階の角部屋で、小さな庭がありますが周囲は住宅地で眺めは
〔3269〕仕事帰りに、武蔵小杉にある東急フードショースライスへこの日、期間限定出店されていたのは-富士宮焼きそばはるちゃん静岡県富士宮市のご当地グルメ「富士宮焼きそば」富士宮焼きそばといえば、コシのある麺をラードで炒め、肉かすを加え、イワシの削り粉(だし粉)がふりかかっているのが印象的ヘ(゚∀゚*)ノ催事で富士宮焼きそばのお店が出店されてているのをよく見かけますが・・・(覚えている限り)買ったことはありません。笑ですが、この日この富士宮焼きそば
沼津では沼津の老舗シティホテルである沼津リバーサイドホテルに宿泊した。10階の部屋の窓からは富士山が見えた。さて、早起きをして7時から朝食である。地物の魚や郷土料理がいくつも並ぶ。富士宮焼きそばもあれば、沼津のソウルフードである鯵の干物や焼き蒲鉾、手作り豆腐、鴨の燻製や新鮮な釜揚げシラス、揚げたての三島コロッケにフレンチトーストまでなかなか多岐に渡っている。カレーもホテル仕様のカレーで気合いが入っていた。大きなジャガイモが入っていたこととラッキョウが添えられたことが印象深かった
おはよーございます。最終日の今日もよく晴れそうです。昨日に引き続き、富士宮市ひばりが丘にある、ホテル花の湯12品目は、朝ごはんプチトマトは、プッチリジューシー。この地域のトマトは、みんな美味いのか。切り干し大根、ひじきは、味が染み込み旨旨。ガンモとインゲン煮は、シミジュワな美味しさ。激ウマ。菜の胡麻和えは、味がしっかり付き旨旨。肉シュウマイは、餡がぎっしり。スパイスが効き、間違いない美味しさ。サバ味噌は、柔らかしっとり。脂が乗り激ウマ。筑
3/20飛び石連休の中日に有給を取り、キャンプ仲間とキャンプへ出撃─=≡Σ(((つ•̀ω•́)つ今回のキャンプ地今回の出撃地は、初めて利用するキャンプ場「藤ヶ鳴キャンプ場」岡山空港そばにあるキャンプ場元々は温泉を中心とした複合リゾート施設「レスパール藤ヶ鳴」の本館裏にあるグラウンドでした。コロナ禍以降、温泉施設だった本館が営業を中止しておりグランドがキャンプ場として利用できるようになっています。受付・設営レスパール藤ヶ鳴の本館が営業を中止
レストランはオープン時間よりも少し早く開きますよ〜と聞いていたので。15分前に部屋を出たら誰もいな〜い。ということで1番でした(笑)夕食も朝食も「お茶BAR本日の一服」というのがあって、この時は「季節限定品新芽のやぶ北茶」さすが静岡。お茶は最高に美味しい。でも不思議と静岡でお茶を買って名古屋で淹れても同じ味にならなくて。静岡在住時代通っていたお茶屋さんから、引越し後しばらく取り寄せていたけれどやめてしまった。水の違いですかねぇ?早く行っても遅く行って
朝は砂浜を散歩しました。波の音が心地よいです。日差しは強め。こんなところでぼーっとしてるとすぐ時間忘れますね。そんな時間が好きです。ここ最近忙しくしてた毎日のことも、すっかり忘れてました👒風が吹いてきて冷えそうだったので朝食会場へむかいます。まだ昨日のご飯がお腹に残ってるんですが…受付も少し待って、8時くらい。ビュッフェのゾーンから席が少し離れたところになりました。ここはここで静かなゆったり席ホテルの朝
たこ千両〒920-0347石川県金沢市松村町ヌ210Aプレート松村にあるたこ千両。大玉のたこ焼きが美味しくて、何度か伺った事がある。(場所的に遠いのでなかなか行けてないのだが)でも焼きそばも美味いと聞いて、やってきた。よし、今日は焼きそばメインのたこ焼きサブで。Aプレートください!店:ソースはそーすか出汁しょうゆか?出汁しょうゆで!店:マヨはホワイトか辛い一味か一味で!店:サラダの代わりにご飯もできますごはんで!店:お水はセルフです。了解!たこ焼きの方はなかなか
骨折から1ヶ月救急車で運ばれた時は全治3ヶ月と言われて目の前が暗くなりましたが、なんともまあ順調に回復しておりますしかし、一時期は事故前より4キロ体重が減って筋肉も落ち階段の登り降りもハアハア言ってました(あ、いまは絶賛リバウンド中)こりゃマズイ、と家の中でエアロバイクを再開そろそろ登山に・・・でも低山じゃないと心配・・・山の天気指数がわかる「てんくら」でチェックして富士山の近くにある長者ヶ岳と天子ヶ岳に決めました朝の6時に出発したけど登山開始は10:10。ちょっとのんびりしすぎ
HELLO♡『富士宮ドライブ旅③~もちや・ミルクランド・まかいの牧場~』HELLO♡つづきでございます道の駅朝霧高原を出まして朝霧らしい風景を拝みつつ良きドライブ移動時間約5分もちやに到着私達は入場せずに焼…ameblo.jpつづきでございます13:30白糸の滝にやってきました隣接の500円の駐車場に車を停め歩きます階段を降りるとわぁ〜〜何度来ても素晴らしい光景90%が富士山の湧水の滝に水草や草花の
明日は神田楽市!大神田楽市公式キャラクター神楽ちゃん全身デザイン一般投票を実施します。一般投票もいよいよ3回目盛り上がってきております!先日来てくださったお嬢さんは「応募したんだけど、選考から外れちゃいました。でも投票に来ました!」と…大神田楽市に関わってくださって応援してくださるお気持ちが嬉しくて嬉しくて…おばちゃんの涙腺、緩みっぱなしでした。神田楽市では、神田商店街の美味しいお弁当等や富士宮焼きそばをご提供いたします。一口に富士宮焼きそばと言ってもそれぞれの
富士山が近いね。お次は、富士宮市中原町にある、鉄板焼きちゃんに来ました。まずは、これ。メニューの一部①トマトスライス瑞々しく甘甘。果物食べてるみたいです。塩かけて食べれば、美味しさ倍増。激ウマ。地酒ターイム高砂生純米吟醸富士高砂酒造富士宮市鼻に抜ける爽やかな風味。柔らかい深みある旨み。美味いな。とりわさ湯で鶏ときゅうりの山葵和え。鶏皮も入り、程よい味付けで、鶏の旨みを存分に味わえます。旨旨。納豆春巻き中身は、納豆とシソ。カリカリにネバネバで当然、激
みなさま、ごきげんよう。アクセス、ありがとうございます。朝食ビュッフェ続きです。離乳食フルーツシリアルニューヨークチーズケーキマンゴープリンに、スムージー2種ジュースとミルクお水とお茶お味噌汁ごはん富士宮焼きそばジャーマンポテトごはんのお供明太子は人気でした。⑦に続きます。
お世話になった実家を後に、自宅へ帰ってきました元旦は家族一同集まって実家で家族団らん娘が無言で食べ続ける蟹や毎年楽しみにしている母のお節そしてやっぱり地元はやっぱりこの美しいマグロが最高です2日、3日は毎年楽しみにしている駅伝を観て(実は陸上部出身なので)お土産の買い出しに行き・・・2025年もお土産はこれでやらせてもろてます今年もこれでもか!と言う位買い込んできた富士宮焼きそば【クール便発送】富士宮やきそば10食セットマルモ食
お立ち寄りいただき、ありがとうございます!山手通りと目黒通りの交差点にある目黒大鳥神社2024年9月、例大祭が開催されました昼間には町会の神輿が勢揃いしたそうです。我々は夜に訪れて、まずは参拝境内では里神楽奉納が執り行われ、夜市の露店も賑わっていました。我々も夕飯を物色夜店の食べ物って、どれも美味しそうに見えますよね3種類購入し、自宅に持ち帰りました粉モン祭りや〜富士宮焼きそば大たこ焼き牛すじネギ焼き目玉焼きや牛すじ蒟蒻もトッピングされていますB級グルメはビール
4月に富士宮に来てセロリ畑という粗挽きハンバーグの店で食べた時に、モー列に気になる店があったんですよ。『なんだあの行列店は!』と、バックミラーに映る店名だけ覚えておいたお好み食堂伊東写真の右にオレンジ色の旗が立ってるけど、そのすぐ隣がセロリ畑だったりします♪店に入るときから食べ終えて出てきた後も、ずーーっと行列が絶えてないのはただ事ではないはず調べてみると、焼きそばとお好み焼きの人気店で、回転は良くないらしい。日曜で混むと思ったので10:30開店の20分前に到着すると3組目で
みなさんこんばんは家事貯金してあると献立も考えなくてもいいし、仕込みに追われることもない❢なんてストレスフリーなんだろう✨今夜は予定通りきのこ鍋豚肉できのこを巻き巻き全体図長野県産きのこセット(8種類)シイタケヒラタケマイタケブナシメジブナピーエリンギエノキナメコ各1パック(8パック)約1kg楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}鍋の〆は焼きそば麺〆は焼きそば麺です焼きそば麺は蒸してあるので煮込み時間が短縮になるんですデザート
2018年1月10日スーパーで富士宮焼きそばを買ったものの・・・・・・、ちゃんとした富士宮焼きそばを食べたことが無いのです。だから、自分で作るのに自信が無いんですね。ならば実食!!!富士宮やきそば学会のアンテナショップまでやってきました。決して大きくない店舗ですが、この方が昔の焼きそば屋の風情を感じられますね。ふむふむ、カウンターで注文して、隣の席で食べるようですね。注文するなやいなや、素晴らしい手さばきで焼きそばが焼かれて行きます
2022年1月14日ピーチ航空のセントレア発札幌便の欠航を受け、札幌旅を諦めました。会社には休暇を取っているし、どこか密にならない処へ遊びに行きましょう愛知県から新東名の高速道路でやってきたのは、富士宮市です。富士宮溶岩神社が祀られている、富士宮焼きそばアンテナショップにやってきました。もちもちの蒸し麺と肉かすの旨味が癖になる・・・・・あのB1グランプリの初代チャンピオンになった、富士宮やきそば学会の焼きそばです。感染症の影響で、店内の飲食ができ
富士宮の焼きそばは、蒸し麺を使うのですが「宮麺」とも言われます。富士宮の焼きそばを作っている所は・・・・・・、「めんの叶屋」「曽我めん」「マルモ食品工業」「さのめん」市内に4社あるそうなので、富士宮焼きそば麺の直売所巡りをすることにしてみました。「むめさん」で使われていたのは「曽我めん」でした。その焼きそばがとても美味しかったので、最初に「曽我めん」の工場直売所へ立ち寄りました。白糸ノ滝の近くにあった「むめさん」ですが、「曽我めん」の工場直売所も近くにありました。
2022年1月14日富士山本宮浅間大社に参拝した後、車で富士宮市役所近くを通りました。直ぐ近くに見つけたのが「マルモ食品工業」の工場でした。愛知県の扶桑にあるマックスバリュースーパーに置いてあるけれど、いつも売り切れ状態の美味しい富士宮焼きそばのメーカーです。直売所があるようなので、顔を出してみましょうか。うん、これ、これ!!!、この袋にはいった焼きそばがメチャ旨なんですよね~麺と一緒に、だし粉と肉かす、それにソースも調達しましょう。
10月8日は富士市久沢のBLITZにて、ホットドッグ🌭とカフェラテ☕️でモーニング。この日はカフェをハシゴ!続いては富士市松本、潤井川沿いにあるエスケープでエッグベネディクトパンケーキとマロウブルーレモネード。4月以来、半年ぶり再訪。マロウブルー抽出液の色素が、レモン汁の酸に反応して青紫色からピンク色へと変化します!(゜▽゜*)6月頃にTwitterで話題になった六本木にある紫陽花のかき氷もマロウブルーによる色の変化を利用してます。お次は富士宮市万野原新田、富士宮焼きそばの名店ゆぐ
今年の一月、本場の富士宮焼きそばを食べてから・・・・・・(その時のブログはこちら)すっかり富士宮焼きそばにはまってしましました。静岡県の富士宮方面に行くことがあれば、お土産に焼きそばを買ってきます。(その時のブログはこちら)富士市のマックスバリューでも、富士宮焼きそばコーナーでゲットしてました。そんな富士宮焼きそばも、富士宮から遠くなるにつれ、スーパーに置いてあることが少なくなり・・・・・私の住んでいる愛知県北部では売っていないため、こちらでは買えな
「大社通り宮町商店街」は「富士山本宮浅間神社」近くの浅間大社前交差点より西におよそ300メートル続いています。片屋根式アーケードが設置された商店街です。赤い灯篭のところは浅間神社のバス駐車場入口です。そこより手前が「大社通り宮前商店街」です。奥が浅間大社入口です。開いている店は少ないです。西側を見ます。シャッターが多めでしょうか?廃業したパチンコ屋大社通り宮前商店街の西端部です。西端部を右(北)に曲がると、べつの商店街があります。「西一番街」商店街です(付
富士宮浅間大社の目の前にある食事処、お土産処であるため駐車場🅿️、観光案内所、公衆トイレもあります😁目の前の鉄板で焼いてくれるので、おいしさも伝わってきます☺️富士宮焼きそば(大)とこんにゃく田楽セット820円B級グルメグランプリで優勝した富士宮焼きそばこんにゃくのみそ田楽2人でシェアしてちょうど良かったです👌出来立ての富士宮焼きそば、メチャメチャ美味しかったです👍
夕方4時前に、宿に到着。休暇村富士です。他の休暇村に泊まったことがあって、旦那さんはアプリの会員になってるようです。休暇村だから、と侮っていたら、結構お洒落wお部屋も10畳の和室で広々しているし、正面の窓から富士山が綺麗に見えます。バーーーーーーーーンw富士山の湧き水が置かれてて冷たくて、美味しいwもう汗だくだったので、さっそく温泉へ。風呂場にも大きな窓があり、富士山がくっきり見えます。日曜だったけど、お客さんがいっぱいいましたね。サウナもありましたが、入ったのは私一人。
富士山に癒されているYoshino&Masaeです🤭✨実は前回のBlogに載せた写真また同じのを載せるんですが、、、Masae撮影↓Yoshino撮影↓何に重きをおくかで撮り方が変わるってのがまた良い👍私は完全にYoshinoに負けた🥹と思ったんですが、InstagramではMasaeの方が人気だったりして🤭♥️人の感性っておもしろいなって写真ひとつでも本当違いますよね♫11月に入ってどんどん声が出る🥹✨また歌うたびにどう変化するかワクワクしながら次のライブ会場は