ブログ記事15,931件
こんにちは~お盆休みです仕事で連休はあまり無いので、首を長くして待っていたお休みです今日は1日のんびり過ごそうと思っています。さて、薔薇のモチーフを編みました。かぎ針編みで編む薔薇のモチーフは、編んだ後にくるくると巻いて仕上げる巻き薔薇と、巻かない薔薇と、2種類ありますよね~↑こちらは、巻かない薔薇です。巻き薔薇は、巻く作業が手間な事、巻く際の失敗がある事、複数作ると同じ形になり難い事が難点のひとつですが、巻かない薔薇は、安定して同じ形が仕上がるんですね~
オデッセイ純正インターナビユニット交換しました画面は映るけど地図がでないし!って時はナビユニットが怪しいですよく壊れますまず運転席足元の黒いカバーを外すしますクリップでついてます次に長いセンターパネルを外しますクリップと小物入れ上にビスがありますグローブボックスをずらして〜あとは割らないように外してく!あとはナビユニットの4ヶ所ビスを外せば取れますあとは新旧取り替えて戻します。最初地図が出るまで時間がかかるみたいです直りましたよかったです
いつもブログを見て頂きありがとうございます🤗連休を頂き静岡県富士宮市にあるふもとっぱらキャンプ場へふもとっぱら-ふもとの自然を生かした景観・体験・休暇施設ふもとっぱらは、静岡県は富士宮市「ふもと」にある、自然を感じ、体験できる休暇・宿泊施設です。「すべての人に自然の中の生活を」をコンセプトに自然の中での癒しのひとときを提供いたします。fumotoppara.netまず連休ということもあり1月の予約の時点でサーバーがパンク一度は諦めましたが暫くしてダメ元で予約サイトを覗いた
昨日、41番目の保護っ子が来ました遠方のブリーダーからの繁殖引退犬ですトイプードルのしいちゃんドワーフタイプの小さなかわいい子です今日から出勤してますまだ環境の変化になれないので不安そうにしています落ち着ける場所がわからず立ったまま船こいだりしてます(*^^*)早く慣れてくれますように🙏しいトイプードル女の子2017年8月30日生まれ5歳2.8kgお問い合わせはbikkeまでお願いしますドッグカフェbikke富士宮市大宮町(JR身延線「富士宮駅」徒歩約5
今日は富士山を時計回りで一周してきました。富士吉田市からの富士山10:30標高771m富士山の北北東側信号待ち、右を見るとこんな感じで見えました。山中湖村からの富士山10:50標高961m富士山の東北側花の都公園前(停車して撮ってます)花も咲いていないので誰もいない、車も少なかったです。昼食は11時にいつもの“おおもり”でいつもの“かつ丼”を食べました山中湖村からの富士山11:30標高985m富士山
富士山の麓、富士宮市編み物工房ami*roseのhiroです。グラニースクエアモチーフ、ピーコック編みのビビットカラー青色がポイントにぃ、〜のハンドウォーマーが完成しました🎶タイトルが長い(笑)こちらの続きです↓『グラニースクエアのピーコック編み再び』富士山の麓、富士宮市編み物工房ami*roseのhiroです。グラニースクエアモチーフ編んでいます。薄めのピンクが、なんとなくしまらない感じになっちゃって…ameblo.jp関連記事↓『迷走から脱却しました!!ピーコック
そういえば…ピースキッチン何気に今更なんですが、Instagramをはじめまして。良かったら覗いてみてください。そして出来たらフォローして頂けると嬉しいです。やり方がわからず…まだ慣れていませんが。こちらはほぼ毎日ショーケースを載せていますので、ご希望のデリやお弁当などあればぜひお電話でご予約ください〜!ピースキッチン(@peace_kitchen0118)•Instagramphotosandvideos49Followers,21Following,15Pos
富士のほうじ茶販売会で見つけた新しいお茶『今日のご予Tea』。富士・富士宮地域の7軒の茶農家さんや茶販売業などでつくる「PGT協議会」さんが開発したタブレット状の「たまちゃ」。2022年12月から販売開始しました。原料は茶葉100%です。タブレットには茶農家さんの屋号が入っています。選びやすい!農家さんの自慢のお茶が揃っているので気分に合わせて楽しめます。さっそく試してみました。ヤマイチ富士園さんのあさぎり巧芸茶。カップにタブレットをポンと入れてお湯(または水)を注ぎ、茶葉が開
富士市キッチンカーの旅(今までもキッチンカー紹介してきましたが新コーナーに昇格)。ホットドッグのキッチンカー『ねこや』さんをご紹介。写真はハリーズドッグ250円。障がいのある方が作るおいしいパンを使っています。メニューはこちら。エビカツホットドッグ。ほんとはタルタルソースです。ねこのイラストやねこグッズが目印。青い車のねこやさん。出店場所はねこやさんのtwitterでご確認を。その日は富士市役所北側のオボノビューティーリゾート駐車場に出店されてました。ポートベジさ
みなさんこんにちは!社会福祉法人昭隆会地域活動支援センターゆうゆうです。先週、退職されるMスタッフの最期の勤務日。ゆうゆう当事者会「ティータイム」皆さまが企画してくだりMスタッフへお別れ&御礼の花束贈呈式が開かれました。ティータイムの皆様がお金を出し合って、花束を用意してくださったようですお仕事で出席できない皆さまが多いのですが、多くの方が出し合ってくださったようで、利用者の皆さま、誠にありがとうございます春らしいとっても可愛いお花でしたよ花束贈呈。そし
おはようございます富士市水戸島で書道教室をしております阿部書道の阿部輝雪(きせつ)です今日は小学生、幼稚園児さんのお稽古です。楽しみにお待ちしています(^^)今月の漢字課題「清雅」を楷書、行書、草書で書くと…≪楷書≫≪行書≫≪草書≫「清雅」の『清』と『雅』の文字がそれぞれどう変化したのかを見比べるとまた面白い発見がありますね!始めてみませんか?幼児さんから大人の方まで生徒さんを募集しています。是非、一度無料体験レッスンにお越しください詳しくは、お手数です
少しずつ整理していきますので、今回はヘッドライト編です撮った私の腕が悪いので、わかりにくいですが。。。黒が前期、シルバーが中期、グレーが後期です後期モデルはフルモデルチェンジしたかと思うくらいですので、そんなに比べる必要はありません今更なネタではありますが、意外とLSのマイナーチェンジページの閲覧が多いので載せちゃいます特徴的なのではオレンジのリフレクターが2分割に変更されたことでしょうかLS600では見た目の差は分かりにくいですが、ヘッドライトユニット内
おはようございます。富士市水戸島で書道教室をしております阿部書道の阿部輝雪(きせつ)です。課題「臨流」を楷書・行書・草書で書きました♪≪楷書≫≪行書≫≪草書≫漢字部門は、楷書だけでなく、行書、草書、臨書どれで課題を提出する事ができます。皆さま、色々チャレンジなさっていますよ(^^)始めてみませんか?生徒さまを募集しています。無料体験レッスン受付中です。詳しくは、最初の記事の富士市水戸島の書道教室をご覧ください。お問い合わせ💌shodo.kisetu@
富士山の麓、富士宮市編み物工房ami*roseです。富士宮市のご当地マンホール、2つめを見つけました🎵3個のデザインで構成されています。①富士山本宮浅間大社のコノハナノサクヤヒを富士宮市のイメージキャラクターとした「さくやちゃん」と富士山画像をお借りしました。ゆるきゃらさくやちゃん~以下富士宮HPより抜粋平成24年の富士宮市の70周年を記念して、全国平成24年の富士宮市の70周年を記念して、全国からの公募で誕生した富士宮市のキャラクター。世界遺産、富士山にまつられている、
富士山の麓、富士宮市編み物工房ami*roseのhiroです。ダイソーさんのレザー底板を使って編み始めました。編んだ物だと底の部分の歪みが気になったりしますが、底板を使うと安定して良いですね✨YouTubeでもいろいろ参考になる動画もあって。【かぎ針編み】ダイソーバッグ底板を使って模様編みバッグを編んでみました/crochetbagいつもご視聴いただきありがとうございます。コメント、いいねも励みになっています♪本当に感謝です!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様お疲れ様です❗️いかがお過ごしでしょうか昨日のつづきです。訳のわからん文章でダラダラ書くより富士山の素晴らしい景色をご覧下さい。スマホで何も考えずに撮った写真なので悪しからず。朝5:30に目覚め早朝のふもとっぱらを散策しました。この日は富士山が本当に美しく感動的でした。テントに戻り寒いしまだ薪も沢山あるので点火お湯を沸かして朝食の準備。最近の朝飯はカレーめし、これ旨いねコーヒーで〆久しぶりにエアロプレスでコーヒーを立てました。旨っダラダラまったりとした時間を過
今月の研修はWacca!の作業療法士からアロマのある生活について研修を受けました。アロマと聞くとまず連想するのは香りですよねただ香りが良いだけではなくアロマの持つパワーが深いことを教えて下さいました😊【メディカルアロマセラピー】とは香りによる癒しだけではなく植物が持つ薬理作用などに着目し精油を用いて総合的にケアする芳香療法です【⠀薬理作用とは?】例えば、ラベンダーには酢酸リナリルなどの物質が含まれておりそれが抗ウイルスや抗菌に作用するそうです。感染予防や安眠、
3月20日(月)の富士宮市浅間大社からの富士山です。桜の開花は始まったものの、神田川沿いではこれから…かな。空気は、だいぶ温かくなってきましたね。澄み渡った空。枝によっては、だいぶ咲いている桜もありますが。あと2週間くらい…かなぁ。境内は、人で賑わってきていました。また週末はお天気が悪そうですから、富士山目当てなら最高のコンディションでした。
昨日はお休みありがとうございました。無事に娘のピアノ発表会終わりました。こっちも緊張しちゃうって本当だったんだな…。本日ショーケース。真ん中の段の彩りきれいです!久々に人参のアジアンサラダ作りました。これをバケットに挟んであれこれいれたらベトナムのサンドイッチ、バインミーになりますよ。いつかベトナムに行きたい!タイと台湾はもう一度絶対いく!今日のお弁当。ご飯は五目ひじきご飯!家であまりやらないやつ!ぜひ。魚メニューは終了いたしました!すみません。ピースキッチン富士山麓の無
富士山の麓、富士宮市編み物工房ami*roseのhiroです。グラニースクエアモチーフ編んでいます。薄めのピンクが、なんとなくしまらない感じになっちゃってピーコック編みを織り交ぜてみました🎶ビビットカラーの青色がポイントになりましたグラニースクエアモチーフ…色の組み合わせによって無限大ですけど、だいたい似たりよったりの色合いになってしまいます💦なんとなくしっくりこない時は、ピーコック編みも良いですね〜💕さぁ、またハンドウォーマーいってみますあつくならないうちに、どんどん
おはようございます^^今朝は、肌寒いですね・・電気代があがったので、エアコンはやめて・・ストーブをつかってますいま、ストーブの前で発酵中ナンをつくってます朝ごはんは、カレーを食べるw昨日はららぽーとに行ってきました🚙人、めちゃくちゃ多かったよ~良かったらご覧くださいね♪↓元祖変わりめし専門店かつゑもん|白い羽☆彡静岡県東部情報発信・・・PiPiPi♪応援ポチお願いしますにほんブログ村ららぽーと沼津に行ってきましたが・・春休みに入ったせいなのか、めちゃめち
このブログでも何度も取り上げてきた友達清しお子さんの夢が、間もなく叶おうとしています。彼女が全力を尽くしてきた難病患者のためのグループホームが、いよいよ5/10に開所します。現在入居問合せ受付中昨日、ローカルで放送された映像↓5月完成難病と闘う女性が作った“夢のグループホーム”(静岡県)全身の筋肉が徐々に動かなくなるALS=筋萎縮性側索硬化症。この難病と闘う富士宮市の女性は、自分らしく生きられる「グループホーム」を自ら作り上げようとしています。県内のグループホームの実態と女
納車前、お客様からバックカメラが欲しいとの事でしたただSC430は純正マルチなのでバック連動カメラは取り付け難しいらしい…だったら社外ナビにして地デジも付けてってな感じで新品ナビとキットを取り付けました!カロッツェリア楽ナビAVIC-RZ900データシステムMVX-11A地デジフルセグ、Bluetooth、CDからSDの録音などなどいろいろ多機能ですまぁ取り付けキットもあるし楽に取り付け出来るだろうと思って早速取り付け開始まずリアの内張りを外しカメラを付けましたちょっと
愛の波動に導かれたあなたへこんにちは愛の音の女神オトヒメ(響姫)です静岡県富士宮市にある駿河国一之宮富士山本宮浅間神社へ行ってきました富士山本宮浅間神社主祭神木花佐久夜毘売(このはなのさくやひめのみこと)別名浅間大神(あさまのおおかみ)ご神徳水徳の神安産、子安、家庭円満火難消除、航海、漁業、農業、機織の守護神相殿神瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)大山祇神(おおやまづみのかみ)由来第7代、考霊天皇の時代富士山が噴火した為、周辺住民は離
富士山の麓、富士宮市編み物工房ami*roseのhiroです。ヒトガタあみぐるみ、手が編めました。まずはボツから(笑)最初編んだのがこちら↓ちょこんと親指を付けました。さくやちゃん1号で編んだ手と同じ要領↓でもちょっと考えて、、、5本指が付いた手が編めないだろうか?と思い立ち。いろいろ試した結果、写真下の2つを採用しようかと思ってます。これから進むにつれて、もしかしたら編み直すかもしれません。どうなることやらこちらの続きになります↓『ヒトガタあみぐるみ
富士宮市大宮町のレトロ雑貨・古道具『miru』さん。2021年11月に移転オープンしました。愛してやまない70年代のアデリアをゲット。オレンジと黄色の花「アリス」は1971年発売、「野ばな」は1974年発売。プリンアラモードが入ってそうなガラスの器。昔の少女漫画に出てくるランプシェードはこのタイプでした。コーヒーカップ。右上の茶色いガラスカップが懐かしい。ピクニック気分のカゴバッグ。まさに70年代の家庭にあったものそのまま。古道具コーナー。年代
はじめまして。静岡県富士市水戸島で書道教室をしております阿部書道の阿部輝雪(きせつ)です。現在、幼稚園児さんから大人の方まで幅広い年齢の方達がお稽古に通ってきてくださっています阿部書道では、幼稚園児さんにはかきかたレッスン、小学生、中学生は、毛筆、硬筆大人の方は細筆、毛筆、ボールペン字、かな、詩文書、条幅課題などをお稽古していただいています。大人の方は、☆競書本の課題に沿ってお稽古される方☆やりたい作品を書かれる方☆美文字になる努力をされている方☆楽しくお
(更新2023/3/19、初掲載2020/12)静岡県富士市近隣市の、日曜限定(前後含む)の商品やお店などをまとめました。あたたかく素敵なお店ばかりです。お出かけやお買い物の楽しみが増えるかと思います。・随時追加/最新情報は公式サイトでご確認を/画像は主にお店の公式サイトより・敬称略、順不同、データ容量の都合情報量増減【店名一覧】開店時間・販売時間順おおよそ🍛カレー、🌞テラス席、🐶テラス席ペット可、🌳木や緑、🗻富士山眺望、🎂ホールケーキ注文可、👶授乳やオムツ替えス
2月最後の日曜日は、富士宮市で医療費応援フリマがありますよなんと今回は富士宮市下条にあります、稲葉獣医科医院様のご好意で施設横でのフリマ開催が実現しました稲葉獣医科医院様と言えば、多頭崩壊の犬達の救済協力に手を挙げてくださった先生の病院です『本日、多頭崩壊の犬たちを保護します』皆様にお礼昨日は、朝から外出で夕方は病院へ直行だったので帰宅が夜になってしまいました帰宅すると皆様にお願いしていたサポート物資を宅急便さんが配達してくれてま…ameblo.jpそして、下条と言えば佐野
本日第2日曜日のためお休みさせていただきます。何卒よろしくお願いします🤲そういえば…確定申告も終わったー!!今年10月から始まるインボイスでため息ばかりですが、とりあえず今年も乗り切った!と同時にきいちゃん3回目の骨折で心折れそうですが、明るい我が子をみていたら大した事ないなと感じたので私も明るく前を向きたいと思う。遠足に行けなかったので仕事中抜けて城山公園でお弁当食べました。自分もピース弁当。改めて食べると我ながら美味しいと感じる。いいね。ピースキッチン富士山麓の無農薬野菜をたっ