ブログ記事17,614件
富士山⛰に登るのに富士宮口須走口御殿場口富士吉田口が主なルート(一合目から登るルートもありますが)テレビ📺見て知った富士宮五合目から御殿場五合目に繋がっている道があるそう❣️4時間くらいかかるそう宝永山の火口の近くを通るらしい宝永山には行った事があるけど砂が大変だった。世の中知らない事がまだまだあるなぁ登りじゃないから苦しくないらしい暑いのか😵寒いのか😵わからないけど天気は良い歩いてみよう😌
本日のジオードハンマー入れ🔨ご夫婦がハンマー入れを体験されました😊綺麗な結晶が✨ジオードは残りわずかになっております!気になる方はお早めに🍀*・#鉱石のすみか#パワーストーン#ブレスレット#原石#鉱石#鉱物#石屋さん#静岡県#富士宮市#パワーストーンショップ#パワーストーン販売#パワーストーンブレスレット#パワーストーンブレス#パワーストーン好き#鉱石
明日は伊東ふぁみり~走行会伊藤はコレ↓で走ります!な、わけがない伊藤は2年以上ぶり?くらいの走行会かなたしか東京オリンピック後くらいに参加させていただいた記憶見る専オジサンです(´∀`)明日は安全運転、滑るつもり運転でガンバリマス準備はドリフト一族にお任せしましたいつもありがとうございますドリフトの準備はしておりませんが、販売準備は着々と進めております近々出品車両LS500ver.L写真スペースも良い感じ次回からのネット掲載はwata
富士宮の病院殺人事件をこれほど嬉しそうに報じるNHK朝鮮人ってやばいでしょう。NHKって、コロナでも飲めるラウンジがあるんだよ北海道割再開。支那人コロナ陽性で無料入院。無料治療。事故多発、街に人は奴隷鈴木直道は創価学会で夕張を売り飛ばしたキチガイ菅が親北海道は自滅したいんでしょうアパホテルとかコロナ受け入れて、補助金。補助金くれくれの体質は困ったものです雪⛄も穢れる
本日の納車は2台ご注文いただきましたレヴォーグレグノタイヤを履いており、内外装ともに丁寧に扱われてきたことが伝わる程度の良いお車をさらに綺麗に磨きあげて納車気持ち良く乗っていただけると自負しておりますIS-F後期モデルも納車させていただき、MINIクーパーSを下取りさせていただきました赤はどうしても色が褪せてしまうことが多いのですが、まだまだボディの艶が残る個体赤と黒の2トーンの組み合わせが強そうに見えますGRヤリスは買い取らせていただきました気が付けば、
母の墓参りには妹弟たちと行くことが多いのですが今回は仕事と重なったので22日に一人で行ってきました朝6時に家を出て横浜町田ICから厚木Jct辺りまでやや渋滞はありましたが比較的順調に進み駿河湾沼津SAでちょっと一息新富士ICを出て西富士道路方面に進むとピタッと停まる渋滞富士宮市民の通勤道路ですものねぇ~いつもは土日祝日に来るので気付かなかっただけ空いてれば15分の道のりに1時間かかってお墓到着「富
おはようございます今年は花粉に悩まされているので、用事が無い限りはなるべく外出を控えている毎日です昨日は暇だったのでご近所さん達を誘って自宅でパスタランチですグラタンパンを焼いた時にホワイトソースを大量に作り冷凍していたので、それを使用して、簡単に「海老とブロッコリーのクリームパスタ」でおもてなし?です海老とブロッコリーのクリームソースパスタ材料「2人分」スパゲティー200g塩
9月17日、イベント好きの富士宮市民らしい催しがありました。富士宮在住の宮サンとそのお友達に私の3人で満喫してきました。普通だと秋祭りだと思うのですが、そうでは無いようです。浅間大社を中心に3つの商店街がイベントを同時開催したのです。一応棲み分けはあったようです。大神田楽市物販が中心で、飲食関連は少数。スイングバンドの演奏がありました。宮町飲食中心で、物販が少し。オヤジバンドのステージあり。西町ブックストリート県内の古書店の出店と、オヤジバンド、屋台あり。お
スバルインプレッサXVとフォレスターに採用されていたボディカラーデザートカーキが好きで程度の良い車があればいつも仕入れています。デザートカーキ好きすぎてGoogleで【デザートカーキ】を画像検索すると1番目と4番目に弊社の車が出てくるほどデザートカーキ愛がありますデザートカーキは一般社団法人日本流行色協会「JAFCA」が主催するオートカラーアウォードでグランプリも受賞しているとっても素敵で綺麗なんです!現行モデルでは廃色になってしまい中古車でしか買えない貴重な色になります。弊
事務所の移転が終わり、あとは車たちの移動をしなければなりません約5年くらいかな?お借りしていた場所から車を移動何台詰め込んでいたのか分からなくなるくらいに詰め込んでいましたが、残り3台+2まで移動できました本日の午前中だけで9台の移動これまでにも、あわせてちょこちょこだいぶスッキリしてきました+2のうちの1は、今のうちに下回りをペイントしようかとこんな感じで2JZが乗ったS14がもう一台移動した車たち【ロードスター、スープラ、スカイライン、スタリオン、ブル
長らく拠点とさせて頂いた富士宮市小泉の事務所の撤収完了致しました15年位経つのか当時中学からの友人は電気屋さんとして独立私は車屋さんとして独立タイミングが同じだった為友人と折半で借りた小泉事務所その友人と夜な夜な壁を張り天気のいい日にシャッターを塗り床を塗り弟とアスファルトを張り亡くなってしまったその友人のお父さんに”お金は貸せないけど力は貸すからな!”って色々手伝ってもらい友人と始めた仕事場でしたお互いに従業員が増え友人は別の場所に拠点を移し私は何か所か工場
おはようございます暑いので冷凍庫の設定は最強でフル回転・・・・・いつの間にか霜が沢山ついていた・・・・少しの時間スイッチを切って霜とりをしましたこの冷凍庫には栗の渋皮煮や冷凍苺、ブルーベリーなどスィーツなどに使用する物を保存・・・・もう使い切ってないのかなと思っていた無渋皮煮の煮汁が残っていましたよし、ヒンヤリスイーツ作ろう!!いつもは焼くのですが暑いのでオーブン使いたくない!!焼かない濃厚栗のプリンを作りました生クリーム・スキムミルク・栗のペーストをプラスして栗の味わいがと
おはようございます昨年作った「栗の濃厚柔らかプリンを食べたい」と生徒さんからリクエストです今日から自宅レッスンが3日間続くので、ティータイム用スィーツに作りました今年はマロングラッセを作ったので、その時の煮汁・破片を加えて濃厚滑らか焼きプリンを作りました栗の味を感じて欲しいのでホイップクリームは添えずに、煮汁を少しに詰めてカルメルソース替わりにしました栗の柔らか濃厚プリン材料「容器5個分」「実際には10個作ったので写真は倍の分量で
お昼をいただいて、再び浅間大社の境内に入りました。富士山頂献上茶のお振舞いを頂くためです。山開きの日に富士山頂の奥宮に献上し、閉山の際におろして浅間大社で口切りの儀を行ったのち、お振舞いが行われます。ちなみに、口切りの儀の翌日から一般販売も行われるそうです。当たり前ですが、数量限定です。口切りの儀が終わって、お振舞いをいただきました。新茶とはまた違ったまろやかさです。半発酵のウーロン茶とも違う、確かに緑茶の熟成ですね。境内を出て再びイベントの中に、やはり暑い!!とても9
富士宮市羽鮒に移転いたしました新拠点本日から本格的に稼働いたします早速ですが、やってみたかったことその①釣りエンジン、ミッションを降ろした状態ですので、クルマとしては軽くなっておりますが、人の力では挙げることができない重量でもほらまるでUFOキャッチャーエンジン、ミッションが無い車でも有効活用すべく部品をバラシて販売いたしますまとめてスクラップにするよりも、ひとつひとつ必要な方に届けることができれば嬉しい限りです他にも解体候補の車は何台かあります
【23年7月29日探索・9月25日公開】現在地はこの辺静岡県富士宮市沼久保県道25号富士宮芝川線だ。この30m先の右側がJR身延線の沼久保駅への入口となる。ちなみに停まっている車は私が借りたカーシェアの車だ。駅に入る前に、歩く博物館と銘打ったものがある。歌碑があった。大きいのは高浜虚子、この駅からの富士山が素晴らしかったという意味の句を詠んだ。小さいく歌碑は堤俳一佳という人のものらしい。駅に向かって行こう。沼久保踏切という踏切があるが、道は二手
摩訶不思議[青木クリニック]私は怪しいものや不思議なものが大好きである。自然治癒を探している時、友人から富士宮に不思議な病院がある、と聞き、昨年秋、1人で行ってみる事にした。知る人ぞ知る[青木クリニック]そこはゼロサーチという機械を使い、その人の体調不良の原因を調べたり、不思議な治療をするらしい。ネットで調べると、様々な方の体験談が出てきた。少し占い気分で受診する事にした。52号線から芝川方面へ。途中対向車もいない薄暗い山道に入り、不安になりながらオーディオの音量を上げ、歌いな
おはようございます一昨日はいつものお魚屋さんに買い物に行くと、新鮮な金目鯛が有りました金目鯛の煮つけが大好きな我が家、いつものマグロのお刺身と一緒にもちろん購入一昨日はマグロのお刺身、昨日は丸ごと金目鯛煮つけました脂がのっていて美味しい・・・久しぶりの丸ごとでした金目鯛の丸ごと煮つけ材料金目鯛1尾1k位生姜中1個出し昆布
こんにちは。乗り鉄してます。↓食べログ記事を引用スガキヤのラーメンが食べたくなり富士宮まで乗り鉄。イオンモール富士宮の2階、行けば分かる所です。平日の13:00前で空いてます。ラーメンに炒飯とサラダが付くセットにしました。730円昨日の浜松は何だっただろ?と思わせるコスパが強いです。あの!例のスープは、和風豚骨味。相変わらず美味しいです。麺は柔らかめで提供されてました。少し残念かな。メンマはコリコリしてて美味。好みです。炒飯はパラパラ系でした。とても好みで美味しかったです。これだけ
富士山の麓の駐車場で朝を迎え、周りのガヤガヤした声で目覚めました。みーちゃん「おはよ!体調どう?」あききち「う~ん、ちょっと息苦しい・・・。喘息かも」実は昨晩から少し息苦しさと咳が出ており、もしかしたら喘息かなぁ?って状態でした。あききち、結婚してから喘息になりまして、この前の発作が2回目だったので、まだまだ手探り状態で、お医者様も、まだそんなにひどい発作は出てないからと、吸入器は使い捨てのを喘息が出てから処方される位でした。みーちゃん「え?マジ
静岡に移動してから数日・・見上げると真っ青な空が広がっていて・・この空の向こうに広がる広大なスペースにまで思いが繋がる・・私にとって9月は大切・・一瞬一瞬が大切だけど・・特に9月・・。自分自身にとって何が大切なのか・・よくわからずに過ごしていたそれまでの人生にそれを教えてくれるような出来事ばかりが詰め込まれた9月・・気が重いような軽いような・・妙な感覚をこの27年毎年味わっている・・・私の誕生日に一足先にお空に還って行った親友のお墓を参る・・訪れ
こんにちは~秋が来たと思って喜んでいたのにまた夏に引き戻されましたもう~勘弁してくださいよ先日の27日富士宮へ行って来ました以前からカメラ友達と約束していたのできっと彼岸花は終わりに近いよ~と言いながら出かけて来ました目的は彼岸花で有名な興徳寺ですもう終盤にはなっていましたがまだまだ、綺麗でしたお寺の階段に登る前からお約束の彼岸花で真っ赤でした私は地元で飽きるほど彼岸花撮っていたのでのんびり散策してましたそれでも数枚パチパチせ
富士宮市のワイスレーシングさんにてチューニングを依頼しておりました麗しのケンとメリーを引き取って参りました吹け上がり良好というか絶好調!ついついアクセルを煽ってしまう(笑)色々と新品部品を使用しながら、時間も費用もかけました掃除したくなるような箇所は無し!この状態を保てるように屋内保管は決定、雨天走行無も決定だな(笑)旧車だけでなく、プリウスだって扱ってるでございますのよエコカーを象徴するプリウスと対極にあるような旧車ですが、一台の車を長きにわたって大事
yumです今回はグレードの違う胚盤胞について疑問があったの巻です。4CBの胚盤胞で妊娠判定をもらって、クリニックを卒業する前に先生に聞いたことグレードが低めだから妊娠継続が難しいということはありませんか?今yumさんが妊娠継続できていることが全てです。確かにーっっ私は胚移植から2週間くらい過ぎたころから生理痛みたいな痛みまでいかないけど、時々シクシク痛みのような腹痛や、腰痛があって不安だらけだったのです‥。卵のグレードはあくまで見た目の評価だよ。良いグレードでも見えない
たまたまワンカムのクレスタを前期t後期、在庫しましたので違う所を撮りましたヘッドライトテールフロントバンパーは皆さんご存知でしょうが結構細かい所が違うんですね知らなかった・・・ツートンの塗り分け場所は一緒左が前期右が後期こんな感じです
ご注文いただいておりましたGX71もう間もなくお納車できそうです磨いたらこんなにも綺麗にカメラ機能が良ければ、もう少しは綺麗に見えるかと思うのですがorzツインカム、MTこれからも大事にしていただけること間違いなしっ
引越し中にもアルファードの納車準備必要最低限の道具でお掃除です磨けば、向かって右側のメッキパネルくらいまでは綺麗になってしまうのです存在感のあるアルファードはメッキパネルがピカピカしてこそ!だと思うのですギラついて〜なんぼの〜アルファ〜ド!べべんっ!明日の納車です事務所内の荷物の引っ越しはほぼ終わりあとは書類整理か〜イグニッションモデルだけ並べて満足してる笑第1世代ケンメリGT-R第2世代33GT-Rときたら第3世代の35GT-Rを並べなきゃって自己使命感に駆ら
移転先では、商談スペースを設けました!ジャンッなかなかお洒落だと思う商談スペース?打ち合わせ室?待合室?英語でwaitingroom?お客様のためのお部屋は何と呼ぶのがふさわしいのでしょうか?これで、お客様にもゆっくりと待っていただけるこれからの撮影スポットも決めましたこんな感じの角度かな倉庫の壁に看板を入れる予定ですので、これでwatanabeだと一目瞭然になる!引っ越し、リフォーム、看板設置費用はかかりますが、楽しい贅沢な時間です引き
朝早くに出発したみーちゃん・あききち組、途中のサービスエリアやパーキングエリアも楽しく過ごし、夕方にはちゃんとお風呂も入りました(当たり前の事に喜ばなければならないこの現実よ)途中では下車はしなかったけど、昼御飯は浜名湖サービスエリアで鰻食べさせてくれたり、夜ご飯も合流前に富士宮サービスエリアで桜えびとかシラスとか食べさせてくれたりしました去年のお墓参りの悲惨なソバ・ラーメン・うどん・デニーズに比べたら、なんて幸せな旅行でしょうかレベルヒクスギ翌朝が早いので富士山麓の駐車場泊と聞いて
おはようございます😊9月最後の日富士宮は晴れ☀️.°夜雨予報が出ています!ボスが昨日新しいブレスレットをつけました😎綺麗な青色の石“アパタイト”です✨大切な人との絆、結びつきの力を強める意味のあるアパタイト😌他の石との組み合わせてブレスレットを作ることもできます🎵ぜひご相談ください☺️本日もみなさまの御来店をお待ちしております🍀*・#鉱石のすみ