ブログ記事3,003件
静岡県にある静岡市立日本平動物園。この帽子(チューリップハット)が流行っていたらしい昭和50年。あゆがかぶっていた帽子っぽいな。昭和50年の日本平動物園のマップです。入園料大人100円。こども20円。↓昭和51年の日本平動物園の園内マップミラーハウス、マジックハウス気になる。入園料大人150円園内の動物たち。ホッキョクグマ日本平動物園は、ホッキョクグマのロッシーで有名になりましたね。
三連休の初日に行ってきました富士サファリパーク何年ぶりだろ?って感じです入場チケットはオンラインで購入するのが断然安いので、前もって購入日時指定ではないので期限内ならいつでも使えます。さて、この日は8:45オープンの日でした。連休などはオープンがいつもより早まるので要チェックです8:15到着到着すると、車は50台くらい待っていましたみんな、早っ入場ゲートの外にトイレもあるので安心です♪8:45入場開始車に乗ったままチケットの画面を見せます。車を駐車場に停めたら、
ほんとにほんとにほんとにほんとに真っ白だ♪これはシロカンガルー(仕様)白すぎちゃってどうしよ〜♪見えなくってどうっしよ〜♪霧(キリ)〜サファリパーク♪(長男替え歌)えぇ、そのままです。新小学一年生・親子ペアご招待キャンペーン!(4月20日まで)-富士サファリパーク公式サイト新一年生・親子ペアご招待キャンペーンを実施(2025年1月18日~4月20日)今春、幼稚園・保育園・こども園を卒園し、小学校に入学する新一年生を対象にした「ご招待キャンペーン」を実施いたします。「新
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの散財系ゆるミニマリストアラサー2児♀♂のママSanaです詳しい自己紹介☞⭐︎˚*.꒰前回のblogはこちら꒱...*˚『寒暖差のある一泊二日の旅行は5着で決まり!ゆるミニマリストの着回しママコーデ♡』授乳服は買わずに乗り切る!ゆるミニマリストの着回しコーデ♡\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの散…ameblo.jp今日は先日の連休
某YouTubeを見た子供達が、サファリパークへ行きたい!と。富士サファリパークへ行くことにコロナ前に行ったきり久々のサファリパーク会員カード、3人くらい無料になるポイント貯まっていたのに…今は廃止で存在しない。ちくしょー。久々すぎました。こりゃ、事前の予習が必要だ。ネットの会員登録をして…エサあげ体験は当日の9時ネットで予約スタート。ジャングルバスは1割が事前ネット予約で9割が当日並ぶ…予習をしっかりした結果。9時オープンだけど…これ、早めに8時前には到着しなきゃダメじゃな
こんにちは年長5歳11ヶ月の双子息子達の子育て中です。2024年5月4日富士サファリパークへ家族で行ってきました検索すると富士サファリパークはGWは激混みとの情報が出てきました。無料のマイサファリに登録すると事前にネットからチケットを購入できます。ネットで購入した方が、窓口で購入するより数百円安いです。ジャングルバスはネットで1割の販売をしていて、残り9割は当日に先着順の販売となります。マイサファリに登録すると、GW期間中は、午前6時半から開演するとの情報が送られてきて、何時
富士サファリパーク後編です前編は、ジャングルバスとふれあい動物園に行きました。サファリパークの前半はこちら☆☆『富士サファリパーク①☆やっぱりジャングルバスが最高だった!』三連休の初日に行ってきました富士サファリパーク何年ぶりだろ?って感じです入場チケットはオンラインで購入するのが断然安いので、前もって購入日時指定ではないので…ameblo.jp早めの昼食後、ふれあい動物園には馬がいるのを見落としていて、そちらにいきましたかわいいし、よく食べる13時からミニュチュアホースのレース
ご訪問ありがとうございます!自己紹介はこちら!よかったらご覧ください!ゆゆ:ブログ主(アラサー)A:ゆゆの夫(アラサー)U太:長男(3歳5ヶ月)なな:長女(1歳7ヶ月)ーーーーーーーーーーーーーー先日、富士サファリパークに行ってきました!思い出として書いていこうと思います。少し長くなりますがお付き合いください!レンタカー屋さんが8時オープンだったのでオープンに合わせてレンタカーを借りました。レンタカーを借りて目的地を入れていざ出発
ご訪問いただきありがとうございます5人家族の母リリアンです中学生・小学生・園児の男の子3人次男は発達障害旦那はアスペルガー症候群2馬力で教育資金、老後資金のため、年間貯蓄200万目指します自己紹介はこちら→★マネカテにいますが発達障害のことアスペ旦那のこと日々のことについてつづっておりますアメトピ掲載ありがとうございます『GW2泊3日の旅行でかかった費用が予想以上で絶望』ご訪問いただきありがとうございます
マイホームが施工不良で火事になり建売住宅を同じ間取り、仕様変えて建て直しました。目下、インテリア整え中!『【トイレの壁紙】嘔吐問題から考えて、何がベストか?』マイホームが施工不良で火事になり建売住宅を同じ間取り、仕様変えて建て直しました。目下、インテリア整え中!BFC第2期アンバサダーです育休中だからこそお肌は…ameblo.jpBFC第2期アンバサダーです育休中も簡単3stepで美肌貯金!長男の体調不良が続いており、心が落ち込み気味ですが…楽しかった旅行を思い出して元気を出そう
◼️十里木高原別荘地(静岡県裾野市)富士山南麓、うちから100km、高速道路が空いてる時間なら90分です。東名高速を80km弱走って御殿場。降りて左(南)に向かえば伊豆半島、右(北)に向かえば富士山。夏は涼しい標高900-1000mの高さと直近の富士山の眺望が売りの別荘地。富士急が経営する富士サファリパークと富士山登山口(富士宮ルートの登山者専用バス乗り換え)のすぐ近所です。富士急と(旧)大昭和製紙が開発した二箇所の別荘地があって、さらに富士急の別荘地には標高が低目で比較的人口密度
こんばんは〜╰(*´︶`*)╯♡山中湖に泊まって今日も静岡県へやってきました。昨日に引き続き1日雨予報の静岡県。目的地は、、、🎵ホントにホントにホントにホントにライオンだぁ〜🎵夏休みシーズンナイトサファリ開催中なので晴れていれば激混みなのでしょうが、、、この大雨で空いてます。11時前に到着してジャングルバス12:10のチケット取れました!赤ちゃんライオン撮影券も無事ゲット!!ポンチョの値段が良心的!450円だってー!!買いましたとも。ジャングルバス、赤ちゃんラ
遊びに来てくれてありがとうございます♡まもめ母さんが送る子連れお出かけ情報ブログ→アラフォーのワーママ→アラフォーのパパ→小1の娘関東在住お出掛け大好き♡東京ディズニーリゾート、サンリオピューロランド、キッザニア、カンドゥー、動物園、水族館その他テーマパークやキャンペーン情報などを配信新1年生限定♡新小学一年生・親子ペアご招待キャンペーン!(4月20日まで)-富士サファリパーク公式サイト新一年生・親子ペアご招待キャンペーンを実施(2025年1月18
お正月3日孫たち、あくここと、富士サファリパークへ行ってきました!あくここ車に乗ると、、、すぐに爆睡ですアッキー「ふじ〜さふぁりぱ〜〜く!けっこう!」ずっと楽しみにしていたアッキー決行と中止バージョンで毎晩歌ってました決行になって、よかった!よかった!富士山も綺麗でした。富士サファリパークに行くのは、長男がアッキーくらいの時以来かなわんこは入れないとホームページに書いてあったので、(わんこ預け所がある)私たちは、車の中で待っていようかとも考えてていましたが
さて、大満足の宿をチェックアウトして、いよいよ富士サファリパーク。『子連れ静岡旅④:富士サファリパーク至近・ペンション「ふんわりこん」』さて、いよいよ翌朝はお待ちかね、富士サファリパーク。朝イチがおすすめと聞き、サファリパーク近くで宿を探していたところ、最適な場所を見つけました。ペンションふ…ameblo.jpオープン10分前に到着したら、すでに入場待ちの車で列ができていました。入場したら、まずはサファリバスを予約。ずらりと並ぶサファリバス。特注チョロQ富士サファリパークサイバス
おはようございます先日『富士サファリパーク』へ行ってきたのでレポしていきます!まずはサファリゾーンへ入場料をお支払いし、まず向かった先は『サファリゾーン』。我が家は自家用車で行くことに。ちなみにサファリバスもあります。GW中ということもあり、サファリゾーンは渋滞気味。とくにクマ・ライオン・トラなどの、猛獣ゾーンは大混雑。写真を撮ったり、観察したくなっちゃいますもんね動物たちが悠々自適にくつろぐ姿はすごく可愛い草食動物ゾーンくらいから、少しずつ車の進みがよくなります。ゾウもた
こんにちは!少し前になりますが、富士サファリパーク内のパン工房で「パン作り体験」を子どもと楽しんできました☟パン工房の場所はこちら「パン作り体験」は予約不要!500円で2つ作れますなんと!家族・友人でシェアしてもOK我が家も長女と次女でシェアしたので家族全員500円で体験できました空きがあればすぐに体験ができるので気軽に楽しめます☟体験の流れはこちら受付で料金を払ったら、・パン生地・道具をもらって作業テーブルへ。
近すぎちゃってどうしよう。かわいくってどーうしよう。富士サファリパークに行ってきました。メンバーは私とバーバと、5歳と0歳3ヶ月の子供達です。サファリパーク自体、全員初めてでした🥺で、最高でした😃特に5歳の息子は大興奮でした。さあ、サファリへ!自家用車で、いざサファリゾーンへ。ジュラシックパークみたいなかっこよい門を抜けると、動物さんたちが待っています😀本当にすぐそこにいました。ボンネットとの距離感こんな感じです😀🥺↓ライオンがゴロゴロしてたり、キリンが首を長く伸
富士サファリパークに行ってきました。その際、先回、時間切れで行きそびれた「ネコの館」をのぞいてみました。富士サファリパークの入り口先回は雨。今回も今にも降り出しそうな曇天…。(泣)ネコの館洋館風の家の中に猫が放し飼いにされていて、猫たちとのふれあいを楽しめるというふれこみの施設です。今、はやりの「猫カフェ」みたないなものでしょうか。園内には他に、「イヌの館」「ウサギの館」という同趣旨の施設があります。入館料は500円。時
おはこんばんちわサボタージュしまくって気がつけば年末…仕事でちょっとした事件がありましたが、なんとか着地して先が見えてきました。あぁ、事件と言えばうちの子供に、学校の工作でこんなん作ってね、と課題がでた。【課題】まぁかわいい!!そしたらこれをこしらえた【givebirth】超ヤベェ、交通事故だ(笑)凄いセンスだな…まさに父親譲りだ。さて、気をしっかり持って続けましょう。ラジコン活動は、ついにタミグラデビューしました。結果は散々でしたが、お情けで決勝に残れました。Fメ
会社のフロアにある自販機の「リポビタンD」のみ売り切れている状況に夏のお疲れを垣間見る今日この頃です。さて、三連休でしたね。普段はあまりお出かけログを残してない私ですが(全く役に立たないブログでスミマセン…)、今回はどなたかのご参考になればと、お出かけレポしてみま~す!頑張っても役に立たなかったらごめんなさいっ。題して…二歳児と行く富士サファリパーク最近、動物園、水族館がようやく楽しめる年齢になってきたとヒシヒシと感じているので、連れて行ってみました。我が家は割とスロースターターなの
こんにちは!立川店の酒井です9月14日~15日まで全店でお休みをいただき社員旅行に行ってきました~🤍今年は山梨にある「yl&Co.HotelinMt.Fuji」という貸別荘に行ってきました!元は撮影スタジオだった施設をホテルに改装した所みたいです。どこで撮っても映えます、、😂1日目は自然を感じながら鳴沢氷穴を探索しました!美術館で愛が芽生えたようです、、笑夜はお外でBBQをしました森に囲まれてリラックスできる空間での
お客様でいらしたインド人男子(アラフィフ)の心に強く訴えかけた日本の観光地があまりにも意外だったのでそれを発表させていただきたいと思います。半年間日本に滞在している間に出かけた中で第三位東京タワー彼曰くスカイツリーより断然東京タワー、とのこと。第二位鎌倉「古いお寺、神社いくつか行ったけれどとても感銘を受けた。本当にすばらしいところ!!」と大絶賛。なになに、その二位鎌倉を押さえての第一位って、どこだろう。ここでフィリピン人男子
5月3日は家族プラス私の母で富士サファリパークへ行ってきました😄事前にるるぶを見て、ずっと9時オープンだと思っていましたが、、出発の3日前にググってみると(おそ)6時半にオープンだと知り😳😳混雑も予想して、明け方3時に家を出発することにしました🚗(朝活動する動物も見られるとか書いてありました。あとはえさやりのできるジャングルバスが人気で入園してから受付に並ぶと知り、早め到着を目指しました)3時にこどもたちを起こしてすぐに出発。パジャマのまま車に乗り込みましたが、2人とも旅行に行くよ、
今回行ったのは…ライオンの赤ちゃん抱っこーーもうすぐ終わってしまうので、駆け込みで行ってきました実際に抱っこしてみると思ってる以上に大きくて、びっくり!この写真、赤ちゃんの目がクリクリしてて可愛いですね〜デレ抱っこはチケット買って、待ちます1日、何回かに区切られていてその回で写真撮影できる人数が決まってます。待ってる時間も、ミーアキャット見たり写真撮り忘れた笑ご飯食べたりご飯食べたり、、笑このチキン!大きくてボリュームあって美味しかったあ