ブログ記事13,175件
↑お借りしましたうまくできずコピペしました家賃が15000円以下って?住宅ローン終わってるのかな?東京生活だと家賃が10万円以上はかかるので40万円くらいだと別の記事で見たのですが発見できませんでした!平均と照らし合わせると我が家は大丈夫そう!安心した笑交通費(自営のため)保険代などは大きくオーバーしていますがこんなものかなという感じ私まあまあうまくやってるーー!!大丈夫だったあぁぁぁぁぁあ↓これおすすめして方が多い食べてみたい【期間限
夫には彼女がいます。夫を取り戻したくて、必死です。現在、夫との間の出来事、中心です。リアルでは、話せる相手がいませんので、ブログにて吐き出しております。ブログには、仕事やお金のこと、家のことなど、日記のようにいろいろ書いてます。よろしくお願いします。昨年、今年も購入ブラ紐が隠れるので【1枚1090円!クーポン&3枚購入で】8/823:59まで■楽天総合1位!ブラ紐隠しインナータンクトップ重ね着タンクキャミソールインナーレディーストップスブラ紐を隠せる
格安で購入できる中古物件があり、リフォームの見積もりに来ていただきました。最低限住める状態にするのに500万円。断熱材なども敷き詰めて快適に住める状態にするのに1,000万円。同じ広さの新築を建てるのに2,000万円。土地はあるので0円。今回見積もりに来ていただいて、思っていたより費用がかかることがわかり、今の新築の相場もわかり、潔く断念し、持ち主に購入しない意向も伝え、数ヶ月悩んでいたことがこれにて終了!私たちの住まいは相変わらず中古住宅をリフォームした手狭な家ですが、
昨日、なんでかアクセスが500以上いただきまして、疑問?更新してないのに、どこかに載ったのかな?退去物件に、ポロッと内覧入るって!!(えっと、ここだけの話、コウモリ物件ですよ)この暑い時節に内覧あるだけでも嬉しいですよね♪小型ペットさん2匹!?イケメン仲介さんより入電『条件どうします〜?』内覧前日に相談してくれる御方なんです。私『できたら1匹+2,000円希望です』『けど、築古だし、べっぴん物件でもないから贅沢はいいませんよ〜お相手
マツコの知らない世界みうら食品山形肉そば288g×10個Amazon(アマゾン)3,350〜4,320円ステイーブクリックお願いしますね!にほんブログ村うちの最愛の奥さんが言ってます!”本当に物価が10年前の2倍になってるのよ!”う〜ん、そういやーそうだね!まあ、でも家賃は5年間上がってないし、水道とか安いしな〜!日本は30年間物価安定!絵画部のBKさんは”マレーシアってお金使わないじゃない!””着る
新たなお城へ引っ越しました『[過去]息子小1~小3-パート時代-』離婚後息子低学年の頃のお話しシングルマザーとなるも、離婚前から勤めていた事務のパートを続けていました。この頃は(今思うと)将来の貯蓄の事なんかを考える…ameblo.jpこの時の私には高すぎる家賃のマンションからとうとう引っ越しました。家賃は手取りの3分の1が妥当らしいヨ大家さんは快く解約を承諾して下さり「また気が向いたら借りて下さい」っと優しいお言葉まで頂きま
Aloha~🌴はじめましての方はこちらをどうぞはじめまして❤自己紹介❤おはようございます☀みぃです。ロイズの生チョコレート今日は「シャンパン・ピエール・ミニョン」。ほんのりシャンパンの香りおいしくてついつい食べすぎてしまうさてさて。ハワイのホノルルは全米で3番目に家賃が高い都市だそうです。なぜなのか1番目や2番目はどこ詳しくはこちらをご覧くださいませ全米で3番目に家賃が高いホノルルハワイの気になるニュース「全米で3番目に家賃が高い都市ホノルル」Aloha
こんばんわ本日お仕事から帰宅するとポストになにやら封筒が入ってましたなになになんのお手紙?「管理会社変更のお知らせ」ふむふむ。アパートの管理会社が変わるらしいそれにともない賃料の支払い先も変更とのこと変更の届けに銀行窓口行かなきゃダメやん。もうー今日市役所に児童扶養手当の届けに行ってきたとこなのにまた銀行窓口って…平日の昼間は動きにくいのよねこんなとき、旦那さんがいたら手分けして用事済ましたりするんやろなぁって、たまーに思います。特に息子の塾の送り
今日はお休み~♪(´∀`*)ウフフ明日もお休みなのです。月に一度の土日連休なので少し遠出日本橋三越のたいめいけんでランチオムライスとハンバーグ、コールスローサラダ1705円也最近5万円や7万円のの年金で暮らすなどのタイトルがついた本をよく見かけます。えっ5万円!!7万円!!すごい!と思って内容を読むと・・持ち家だったり公営住宅で家賃が1万以下だったりでいやいや・・それなら暮らせるでしょ・・と思うわけで家賃を払って10万くらいで暮らしてる方の話を聞きたいなぁ読みたい
ここから私の人生最大の波乱万丈始まります。その日は私は仕事が休みで二度寝を繰り返して幸せな朝を迎えようとしていました。すると、ピンポーーーンネットショッピングもしてないし一体なんだ、、?寝ぼけながらインターホンについてるモニターを見るとスーツを着た男たち何事?!?!?!すぐに隣の部屋にいた彼を起こし相変わらず昼夜逆転生活。なにこれ!と伝えると一旦無視すると。私はパニックで彼の言う通り居留守を使うかのように物音たてないようにじっとしていたらまた
昨日は主人が有給を取り上の階の住民の騒音の件でマンションの管理会社に出向いた。所長さんに今までの経緯を話しに言ったのだ。管理会社からはまずは、マンション担当から上の階の住民へ電話をする配達証明で上の階の住民に厳重注意の文書を送りその後、管理会社所長と部下とで直接上の階の住民と騒音についてのことで話し合い騒音で、どのくらいの音がするのか検証するようです。家賃もきちんと支払いがあることから簡単に退去までは、出来ないそうです。そこで、上の階の住民が応じなかったり
義妹は、退職する半年ほど前から実家を出て一人暮らしをしておりました。理由は、退職後学校に通いたいので静かな環境で勉強がしたい。…しかし本当の理由は義母とけんかばかりしており、もう一緒に住めない!と勝手に出て行ったのでありました。ま、ここまでは立派なアラフォーのおばさんですので、別に一人暮らしくらいしても問題ないのでは?と思っておりました。(給料もたくさんあげてましたからね)が、義妹が会社を辞めてから、義母が家賃がもったいないから、私たちが元々住んでいたところに住んだら?と言いだしました。
こんにちは。たんぼです。先日ブログに書いた2号のエアコン代立替の件。『2号のエアコン費用立替!?』こんにちは。たんぼです。昨日は3号にいつものリフォーム業者さんに見積もりに来てもらいました来年の5月までスケジュールぎっしりだそうで営業っ気なく。「こことここ…ameblo.jp先日、取付工事が完了しました。入居者さん、大変喜ばれてます!私としては、一台は新品をサービスで取り付けており、このエアコンは二台目。御本人持ちということで了承済、でも6万一括支払いができないからと毎月5000円
前回、前々回の続きですここで話してるのも迷惑になるのでと伝え、一旦家に帰りました。そして、私は母親にはっきり聞きました。電話でも聞きましたがお母さんの給料の使い道が知りたいです。今、彼にはお金がないです。弟に本当にお金が必要なら私がどうにかしますが中学生の弟にそんなにお金を使う必要性が分かりません。学費ってそんなにかかるんですか?本当はなにに使っているんですか?貯金してるのかとてっきり思ってましたが、昨日電話した時にお金がないからと言ってましたよね??貯
もうこんな彼といてもダメだ!と、実家に帰ると決意した私。仕事に行く気分でもないですが仕方なく仕事に。引っ越しの準備があるのでこの日から職場への送迎はしてもらいませんでした。とにかく急ぐ必要があったので、、そして会社に着き、定時になったタイミングで上司の元へ。差し押さえがあったことは恥ずかしすぎてもちろん会社の人にも言いませんでしたが、色々あって実家に帰らないといけなくなり仕事が続けられないので退職させていただきたいです。と伝えました。色々聞かれましたが
実家の両親は、貧乏‼️私が物心ついた時から、超貧乏でした。長屋の平家で、部屋は台所2畳、4畳半と6畳の2間のみ当然ながら、風呂は無し。家賃3万くらいだったと思う。父は、一所懸命働く人だが、一所懸命遊ぶ人でもある。昔の人なので、母を働かせたくない。母は、働かす一緒懸命お金を使う人。お金を使うセンスがおかしい。例えば、お米は、お米さん高いお米を買う。お米くらいぜいたくしたいらしい。だが、毎月、化粧水5000円、乳液5000円、美容液5000円など化粧品だけで、2〜3万かけ
物件探しは並大抵ではなかった…もちろん、お金をたくさん払えば満足のいく家がみつかるでしょうが、そうもいきません。会社の規定で、家賃、広さ、の上限があり、補助はその家賃の8割りという決まりがあり、こう書くと、2割り負担でいいんだー👍やったーとなりそうですが、これがそうもいかなくて😅いかんせん、駅近家賃が、高すぎる!上限内では住みたい場所に物件がみつからないのです。ほんとにほんとに世間知らずでした。お互いの職場に通いやすい場所が一番(夫の希望は40分以内なので、必然的にわた
こんにちは。色々な家を見ていると本当に面白いと思っている僕の趣味はiPropertyで物件さがし。別になにもせず、ただただ見て漁っているだけなのだが、それでも面白い間取りを発見したり、破格な物件を見つけたり、結構面白い。将来そっちの道も?と本気で考えるくらいに家を見るのは好きなので個人的にただ見ているだけでは収穫がないからまとめているのがジョホール・クアラルンプールの物件の相場。最安値~最高値、平均値、立地、各間取りなどはまとめていてそれなりに把握しているつもりです
ダンボールをゲットし帰宅するとあれ、、あれ、、?!?!なんと、、、電気がつかない!!!ブレーカー落ちたの?なんで?なにが起きてるの?!私は大パニック慌てて不動産に連絡するとまさかの回答。電気を通すことはできません。我が家はなぜか家賃と電気代が一緒に引き落とされるようになっていました。しかし今回、家賃の支払いをしてなかったために差し押さえ。電気代は私の担当だったので彼にお金を渡し、そのお金は彼もちゃんと口座に振り込んでました。しかし、電気代と家賃
~~~~~~~~ボランティアさん募集~~~~~~~~~~※支払いが後日になり、通院日と領収書との日付に誤差が生じている場合があります。7月2日7月5、7日7月6日7月8日7月10日7月13日7月14日7月16日7月20日7月27日7月29日人気ブログランキング←お願いします。✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩※こち
最近、色々なものが値上がりしていますが、シンガポールにやってきた、数ヶ月前からよく聞いていた言葉。家賃が高騰している!確かに、春に賃貸契約の更新月を迎えた人からは「35%アップだった」などと言う話を聞きました。そ、そんなに上がったら払えない!💦だって月額5000ドル(50万円弱)のコンドだったら、6750(67万円弱)ですよ?!以下、ブルームバーグさんの記事です↓と言うか、会社の家賃補助の上限を超えてしまう人がほとんどだと思いますシンガポールのコンドは、同じ建物でもそれぞれに
お付き合いしている頃は同じマンションだったためお互いの部屋を行ったり来たり。いや、圧倒的に私の部屋で過ごすことが多かった。掃除洗濯料理をし冷蔵庫にはビールを常備。(私はビール飲めません。)水道代電気代ガス代を支払っていたが2人分となると値段も上がる。それに気付いてるはずなのにスルー。ビール代もスルー。結婚するならお金はちゃんとしないと、そう思ってまずビールを買うのをやめた。自分のものは自分でお支払いしないとね。この頃から夫の羽振りが悪くなっていった。私は一
こんにちは、まるこです義両親はすでに亡くなっていて、義実家では、独身50代の義姉あやめが、ひとり暮らしをしています。少し前のお話の続きになります前のお話はコチラ↓↓↓『ダンナと義姉の電話バトル⑦真夜中の文句』こんにちは、まるこです義両親はすでに亡くなっていて、義実家では、独身50代の義姉あやめが、ひとり暮らしをしています。前回の続きになります前回のお話はコチラ…ameblo.jp「電話で話すより、会って顔を見て、じっくりと話し合いたい」と考えた私達お
NYの景気がすごく良いらしい。しかし、駐在員の給料は変わらない。びっくり驚きの出来事が。周りの方々のマンションの契約更新の話を聞きました。日本では、家賃の契約更新をしても1ヶ月分の更新料を取られて上がることはほぼないはず。まぁ、1ヶ月分のお家賃を取られるのがムムムとはなりますが。。。しかし、NYは目が飛び出る飛び出る。次の一年間の家賃は前年の月々家賃+800ドルよ!他の方からも家賃更新で600ドルあがっちゃったよ。と本当驚き価格。我が家は去年、契約更新でした。去年はまだ景
前々回の記事で少し話しましたが彼に一度彼の親の給料の行方について聞いたことがあります。彼の母親は一度病気になり入院していましたが退院後はすぐに元気になり復職していました。しかし、彼の母親は彼に毎月5万の仕送りをお願いしており、更に自分の携帯代と弟の携帯代の支払いも彼にお願い。親が乗ってる車の税金や車検も彼にお願い。お金が足りなかったらプラスでいくら欲しいと連絡してくるそんな人でした。あと、彼は一緒に住んでないからなにもしてあげられないしということ
彼に任せきりで普段ポストチェックしない私が久しぶりポストを開けると彼宛の大きな封筒が。差出人〇〇裁判所なに?!なんでどゆこと私は慌てて帰宅彼に問い詰めたら第一声なんでポスト開けたのそんなことはいいから理由を言いなさい!!なにもしてなくて裁判所から封筒届くわけないやろ!!など怒鳴り散らしてたら彼から衝撃の一言。俺、会社辞めてから今まで実は家賃払ってない。多分それで裁判起こされたかも。、、、はぁぁあああ?!まじで意味がわからない!!!もうどうい
こんにちは🌻今日は、区役所に課税証明書を取りに行き、その足で都営事務所で家賃の更新手続きをしてきました。帰りにauポイントで、ファミマのアイスやドリンクを買い、帰宅して、今これを食べてクールダウンしています。今日は風はあるけど、メチャクチャ暑かったです🥵
介護職だと結婚できない?50代介護職のミカタです。年収300万円。家賃3万8,300円、2DK築50年以上の団地で1人暮らし。孔子の言葉に「四十にして惑わず、五十にして天命を知る」というのがありますが、まったくその境地には届いていません。むしろ、施設の高齢者を見ている方が「人間、歳を取ったらどうなるか」がよくわって勉強になります。今回のブログ記事は、50代介護職の年収と1年間の生活費などを見ながら、50代独身介護職の現実をご紹介。介護職になってから、旅行に行
続きです。彼の親に電話をしたところすぐに出てくれました。私は挨拶もせず「家が差し押さえられます。住むところ無くなります。」と伝えました。なんて返してくるだろう謝ってくれるかな?と思っていると衝撃の返事が。それは嬉しいデス!!私の家に2人で来てくだサーイ!!!はあ?!?!ちなみに相変わらずカタコトですがカタカナ読みにくいので9割ふつうに書くことにしました。「不動産から連絡きてたんですよね?なんでそれを言わなかったんですか?」連絡はキタヨ!お金が必要と言わ
こんにちは😃現在の住まいは主人の会社の社宅です。この辺りは都内の一等地と言われるところで目の前のマンションはどれも億ションばかり。そんな一等地に佇む社宅、、64平米、3LDKの規格で家賃が3万。(もはや無料の域)しかも経年劣化していくにつれ家賃が下がる。(この前も2千円下がりましたの通達が)築20年程度なので全然問題はなく私の会社へも自転車通勤可能。ただ日当たりによっては壁のカビやら大変なことに、、我が家は最上階なので日当たりも良いですが、何よりこの社宅の一番