ブログ記事1,344件
水島二番船着き二人勝ち⁉️おめでとうございます🎉🎊🎉🍾🎊29日30日と2日間の通し釣り、半夜釣りと翌日の昼釣りは水島二番船着き一択‼️成果を独り占め?ならぬ二人占め⁉️二人で上げた釣果かも?ですが、体力的にもハードだった筈!やり切りました‼️結果論ですが、最近の水島二番船着きは好調‼️そして初日29日、港の一番で、素晴らしいグレの釣果を上げたのは広島からのツインズ⁉️🤭どれにしようかな?トランプカードの様に?(笑)釣りは楽しい〜そしてそして30日のエボシの
午前中ヒラトコ→午後はチョボへこの日は午後の海況不安定?で午前中鵜来島ヒラトコ、午後グンカンは諦め、チョボへ渡礁‼️このフエフキダイは、かなりデカいこのイサギもかなり良型良いおみやげが釣れましたね?家本渡船はこの後、2日昼釣りグンカン、3日ホト→マルヒメ通し釣り、4日マルヒメ昼釣り、出船確定‼️5日カメ、6日グンカン廻りは問合せのみ。海況、予約状況などについてお気軽にお問合せ下さい🙇♀️
出船時間5時前に‼️🎙️鵜来島磯釣りファンの皆様にお知らせします!出船時間が少しずつ早くなっています。現在早朝5時前には出ますので4:45頃迄には乗船お願い致します🙇♀️又、4/15日から7/15日迄通し釣りが始まります。午前中は、その日の磯廻りの磯へ、午後から翌日の磯廻りの磯へ磯替えします。例えば、朝はホトバエ廻り→午後からマルヒメ廻りへ。という風に、1日で2日分?の磯釣りを楽しめます。夕方6:30〜6:50頃納竿予定ですが、海況やお客様数によって時間は前後します
水島二番船着きで‼️19日カメ🐢→グンカン通し釣り、20日はグンカン廻り‼️19日午後の半夜釣り、空いていた水島二番船着きのデベソで素晴らしい釣果‼️👍19日昼釣りのヒガシノハナ、ナカバナで!釣果は主にナカバナで‼️鵜来島本島はヒラトコ、フカノクチ、マルバエ、ダイキチ、ウショウニンバエなどへ!20日はグンカン廻りの昼釣りのみ!グンカン高場、低場、チョボへ渡礁しましたが、それぞれ成果は???目立った釣果は見られなかった模様!20日早朝、鵜来島の港を出る🛥️笑々
本日の尾長グレ半夜釣りの水島二番船着き‼️納竿間際にキタ〜W(`0`)W
カメ🐢→グンカン通し釣り‼️27日カメ🐢→グンカン通し釣り!水温17.4℃北の風4m→北北西の風3m午前中、ミツバエ高場、低場、ヒガシノハナ、マルバエ、ダケノナガハエ、ヒラトコへ!ミツバエはオオモンハタ、アカハタなど!ヒガシノハナはイサギ6枚、ダケノナガハエでイサギ10枚以上、午後は、グンカン低場でイサギとアカハタ、グンカン高場、チョボ、水島一番、共にOMG!撃沈???こんな日もあります・・・
4:30迄の乗船お願い🙇♀️鵜来島磯釣りファンの皆様へ出船時間が早くなっています。4時半迄に乗船お願い致します🙇♀️お弁当が不要な方はお知らせください。釣りに夢中になっていると、食べずに終わることも?おにぎり🍙パン🥐🥯🥖など、持参される方も多いです!少しずつ気温も上昇しますので、水分補給は充分に‼️通し釣りのお客様は特にお気をつけ下さい🙇♀️気になることは些細な事でもお気軽にお問合せくださいね?
カベ、ヒガシノハナで尾長21日水温18.5℃北北西の風7m水島二番カベ、ヒガシノハナ、奥、スベリでもBIG尾長グレ‼️WAO✌︎('ω')✌︎二番カベで徳島の坂東さん、見事な尾長グレ‼️この無表情?な表情がたまりませんね〜🤭二番ヒガシノハナでも姫路の高浜さん‼️素晴らしい👍こちらは表情豊かに⁉️😆水島二番一帯は、もはやどこで釣れてもおかしくないかも?
明日30日はマルヒメ廻り〜家本渡船は30日マルヒメ廻り‼️そろそろ又尾長の釣果上向くのではないか?との予想が当たるか?外れるか?はともかく連休の谷間、30日はお客様少なく水島の何処かで尾長チャレンジする価値あり⁉️と見た⁉️その判断や如何に?確かめてみては如何でしょうか?アタルモハッケ、ハズレルコトモアルッケ?🤭お問合せ、ご予約は家本渡船へ🙇♀️TEL0880-65-6741
又釣れた‼️デカ尾長🌤️水温17.4℃北の風9m→北北西7mチョボで55cm尾長‼️しっかしいい色だね〜!素晴らしい👍グンカン低場では尾長3枚とイサギも‼️ここんとこグンカンも絶好調‼️こちらは水島一番で🌊潮被りながら尾長は合計4枚‼️そしてグンカン高場でもグレ2枚とイサギは合計20枚も‼️一見、袋の中は、わかりにくいのですが、イサギは多数、かなり重そう⁉️良いお土産になりましたね〜次回釣行時こそ、自己記録更新夢見た記録は上書きされる!船に乗ったら
本日の水島は???水温17.7℃北の風8m→北北西の風10mグレの釣果は姫島のヨニンバエで‼️本日のNo.1釣果‼️グレ6枚、イサギ2枚!姫島の千畳でもイサギ合計14枚‼️水島のヒガシノハナではイサギ4〜5枚!チョボ奥は???カツオは他船のグンカンのお客様からGETちなみにこの日の昼釣り、期待した奥、奥奥、カベ、トビワタリは魚影見えず⁉️半夜釣りが始まると、何故か?午前中より午後の方が活性上がり、釣れる傾向が?(勿論、その日によります。)この日も昼頃の納竿
📣家本渡船出船情報〜🎙️🎌GW家本渡船はこの後4/28〜5/4日迄、出船予定していますが、1日カメ🐢廻りだけ微妙?🤭5/5〜6日カメ→グンカン廻り、問合せのみ、大募集中です‼️グンカンは超安定的釣果!モンズマ狙うも良し!尾長グレ良し!イサギも!勿論、底物、青物も!👍とにかくオールマイティ‼️お問合せ、ご予約、お気軽にお声掛けください🙇♀️
本日の尾長グレ25日水温17.8℃北の風17→11m通し釣り、午前中、ホトバエ、イカリモト、イカリモトの西、ドンタクなどへ渡礁‼️ドンタクは特にクチブトグレ15枚とイサギなど‼️他もイサギなどの釣果!しかしこの日はなんと言っても午後の半夜釣り凄いね〜釣れ過ぎてクーラー満タン‼️入り切らないので途中で釣るのやめたとか?そんな磯って???あるのよね〜水島二番トビワタリ釣り人が飛び渡りたい?トビワタリ、今や👑磯釣りKING釣り続けていたらクーラー三杯くらい