ブログ記事326件
こんにちは!オランダ移住コンサルタントオランダドリームのTomomoですまたまた久しぶりのブログとなりました。インスタも開設していますので宜しかったらフォローしてみてくださいね。オランダの冬はいつもより長く暗く長く感じましたが、ようやく本当の「春」の訪れを感じられます。田舎暮らしのお庭に小さな花壇作ってみました。小さくて大した事ないですが花を植えて育てるのも楽しくなってきましたオランダは花の国ですので、EUの他の国より花や植木が安く感じられます近くのガーデンセンター
今日は次男の小学校のパジャマデー。そういえば昔、長男に読み聞かせをしていた英語の絵本にもパジャマデーのことが書いてあった。なので、知ってはいたが、まさか今も本当にあるとは思わなかった!おととい、次男が帰宅後、金曜日はパジャマを着ていくんだよ、と。その後、学校からメールでお知らせも来た。「パジャマを着てきてね。できるだけリラックスできる格好できてね」みたいなメール。やばい、着古したパジャマしかないな。わざわざバスに乗って買いに行くのもキツイな。候補はこれらしかない。(膝が抜けそう。
次男は、夜、おふとんに入ると、スクールの話をしよう!何が聞きたい?と、言い出す。私はもう先にウトウトしているので、何を聞きたいも何も無い。早く眠りたい。でも、こういうチャンスを逃すとあまり話してくれないので、頑張って聞いてみる。で、ざっくり、こんな会話をする。私「最近、トイレに言ってもいいですか?以外に、どんなことを話せるようになった?」次男「うーん、忘れた。あ、でも最近はトイレに行ってもいいですか?、は言わないよ」私「え?何で言わないの?」次男「授業中にトイレに行きたくなった
こんにちは!オランダ移住コンサルタントオランダドリームのTomomoですオランダは雨も多く秋🍂🍂らしい景色になってきました。オランダの大学の卒業式は10月に開催されるのをご存知でしょうか?既に進路もきまり、大学院に通い初めている矢先に大学の卒業式のお知らせがきます。長女は、難関の2つの学位(Economics経済学/Econometrics計量経済学)を4年間で取得するDoublebachelorコースでしたので、入学より卒業が難しいと言われているオランダで
こんにちは!オランダ移住コンサルタントオランダドリームのTomomoですまだ、風は冷たいですが、空の色や日差しが春に近づいている感じがします。クロッカスも咲きだしました。お庭のミモザが育って初めて咲きました!*2025-26年度のスクールホリデーのご案内*オランダの学校(現地校)のお休みは3つの地域別になっているのをご存知でしたでしょうか?基本的には、「北部、中部、南部」に分かれています。北部中部南部・5月休み(Meivakantie
こんにちは!オランダ移住コンサルタントオランダドリームのTomomoですもう11月も半ば…年を重ねるごとに早くなってくる気がします。そして、今年1年を振り返り師走向けて準備する時期でもありますね🍂昨年度は、張り切ってクリスマスツリー🎄を11月に購入したのですが、早く枯れてしまい、掃除が大変でしたので今年は12月に購入する事に!クリスマス🎄のイルミネーションも色々思案中です…11月中旬のオランダの風景さて、移住されて間もない方、旅行者、特に頻繁に公共交通機関を利用
こんにちは!オランダ移住コンサルタントオランダドリームのTomomoです久しぶりの投稿になってしまいました💦もう6月に入り、一年があっという間に過ぎてしまいました…一年前に比べてお庭の花々も成長しました。昨年、静岡からお越し頂いた庭師の健晴さんに植栽をして頂いたのですが本当にバランス良く素敵な庭に仕上がり大満足🪴オランダにもまた来られるそうなので植栽デザインなど興味ある方は是非下記まてお問い合わせください。親切丁寧に対応してくださいます。夢はヨーロッパの美術館のお庭
こんにちは!オランダ移住コンサルタントオランダドリームのTomomoです夏休みはいかがでしたでしょうか?我が家はミルキー(犬)とのドライブ旅行へあまりミルキーの負担にならないよう一日3時間までの移動時間に設定し、ベルギー、ルクセンブルク、フランスドイツ、スイスへ5カ国の大陸移動です。ルクセンブルクーオシャレな国でした。ストラスブルグハウルの動く城で有名なコルマーコルマー近郊の村が可愛い〜中世の世界にタイムスリップしたようでした。アルザスワインー新鮮で美味しい〜ワイナ
こんにちは!オランダ移住コンサルタントオランダドリームのTomomoです本日のオランダは春日和でチューリップやは咲きほこり、庭の藤のツボミも葉が広がって美しい日でした。テーブルにお花を飾りたくなります。今月初めはご到着ラッシュであっという間に3ヶ月過ぎてしまいました今年に入ってから法人、個人事業主のお客様の春のご到着に向けた住居サポートに翻弄されていました10件は遥かに超える勢いでしたがお陰様で全て成約‼️家の購入も1週間の視察で出来るだけ内覧を重ねてご成約‼️1件
こんにちは!オランダコンサルタントオランダドリームのTomomoです旧年中は大変お世話になりました。本年度もどうぞ宜しくお願い致します。京都へ小旅行〜パワースポットの車折神社にてお守りも購入しました。願い事が叶います様に…新年のご挨拶弊社の優秀なスタッフ、会計士および、数々のビジネスパートナーのご尽力と信頼に支えられ、お陰様で順調にビザの手続き住居、学校など単身の方のみならずご家族の包括的なサポートもしております。旧年中は多くの法人設立およびバーチャルサポート、そ
こんにちは!オランダ移住コンサルタントオランダドリームのTomomoですオランダは不安定な天候が続いていますね☔️そんな週末はミルキー(犬)とお散歩にお花さんに行きます今はXマスのデコレーションが可愛い❤️ですよ。暗いヨーロッパの冬に突入!お天気はずーと雨☂️☂️本日の日の入りは16:48!!↓こんな時は、ビタミンDの摂取は必要ですHolland&Barrettに行くと販売されています。↓さて、気になる「オランダの平均収入」と「最低賃金」について2023年度の
こんにちは!オランダ移住コンサルサント、オランダドリームのTomomoですオランダは日も長くなり、ようやく春らしい陽気になってきました🌸夏は緑に包まれる景色待ち遠しい…さて今回は、案外知らないかも…と気になる「オランダの人口増加と邦人数」についてT’sのスタッフさんのご提案で調べて頂きました!早速ですが、現在のオランダの人口は1738.4万人(*1)東京都の人口(1396万人*2)より約25%多い数となります。オランダの人口増加は年々加速していてオランダ統計局による
こんにちは。ニュージーランド留学とビザエージェントのハンナコンサルタントです本日はパートナーシップビザについてお伝えします。パートナーシップビザというと、ニュージーランド人と結婚した人が申請するビザだと思われがちですが、ニュージーランドでは結婚や入籍を重視していないので、パートナーシップの関係にあれば申請できます。パートナーシップのビザは・パートナーシップビジタービザ・パートナーシップワークビザ・パートナーシップレジデンスビザの3種類があり、サポートするのがニュージーラン
ジョホールバルから、おはようございます!いやーーー、本日は朝から良いニュースが飛び込んで参りました🎶私家族は、2014年からマレーシアに移住して海外生活をエンジョイしているわけですが、海外生活で重要なのが、「何ビザで滞在できるか」と言うところで、ここにはかなり神経を使ってまいりました。マレーシアですとMM2Hビザが有名ですが、私はマレーシアでビジネスをしているので就労許可をもらえるビザが必須になります。通常、外国人である我々がマレーシア国に許可をもらって就労しながら滞在できるビザに