ブログ記事513件
家族5人インドへ引っ越すにあたり準備した日用品、食品を紹介します【日用品】•泡ハンドソープ、ベビーソープ【業務用大容量】キレイキレイ薬用泡ハンドソープフローラルソープの香り4L(医薬部外品)Amazon(アマゾン)2,822〜5,708円液体のものは現地購入できるけど、泡のもにはないとのこと•食器洗剤【大容量】ジョイW除菌食器用洗剤業務用詰め替え4LP&GプロフェッショナルAmazon(アマゾン)2,315〜5,548円現地のものは洗浄成分が強く、手荒
お友達が「インドの祝日に1日だけのサマーキャンプがあるよー」と情報をシェアしてくれ、親分は休日ではなかったし、他園も見てみたいこともあり申し込みしました事前申し込み制で1人参加費100ルピー(約170円)GopalSharmaBloomingBuds(GSBB)PreSchool,Powai·Mumbai,MaharashtraGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世
今日は、私と息子のShortTermVisitPass(短期滞在ビザ)の延長申請の話。日本国籍の場合、短期滞在であればビザ申請無しでシンガポールに入国できます。空港での入国審査の後、30日(空路)のShortTermVisitPass(短期滞在)が許可されます。SGArrivalcard(シンガポールのオンライン入国申請)申請時にに登録したメールアドレスに●●年●月●日まで滞在できますよ~と連絡が来るので、日付をチェックしておきます。滞在延長申請をする場合は、滞在期日の1週間前を
ビーすけは9か月間、ビーゴローは5ヶ月間通ったBeaumontHFSIPrePrimaryBeaumontHFSIPrePrimary·Mumbai,MaharashtraGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl✔️日本人学校と同じ建物内にある✔️デイケアをつけなくても長時間預かってもらえる✔️先輩
住む場所どうする?とりあえず家族帯同する前提で話は進めます。だって単身赴任になるのであれば住む場所の条件の縛りがほとんどないので。ノバイ?アナーバー?我が家の場合、家選びは現地に行ってから決めることになりました。ただ、闇雲に探すわけにもいかないのである程度の条件を決めてその中で決めていくことにしました。駐在の場合には交代する人が既に借りているお家があるため、そこに入れ替わりで入ることも多いようなのですが、我が家の場合ペットや子どもの数が多いため一からの物件探しになりました。まずはエリ
インド大好き駐在マダム先輩が銀食器のローカルマーケットへお買い物へ行くとのことで同行させて頂きました場所はクローフォードマーケットの一角Crawfordmarket·Mumbai,MaharashtraGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glクロフォードマーケット自体がとっても広い市場で雑貨屋さんや布屋さん、食
黒玉親分に引き続き、お次はビーすけ6歳のお誕生日でした今年は年長さんの歳になりました赤ちゃんの頃から指しゃぶりで一人で眠りにつき、1歳になって間のなく母は辞める気がなかった授乳もある時から勝手に卒乳したりと手のかからなかったビーすけ我が家では唯一の姫ですが、姫が好きそうなお人形遊びもお化粧にも興味はなく、太郎たちが遊ぶプラレールやポケモンゲームに興味のある女の子に成長中インドではお誕生日の人がお友達やお世話になっている人にギフトをプレゼントする風習があり、ビースケもビーゴローもよく
年始に新居に入居した私達この数日間、wifiどうしようか問題で悩んでおりました。とりあえず息子のYoutubeはテザリングでいいよね〜と、、高をくくっておりましたら一瞬でデータが死にました息子はタブレットでYouTube観られないからぶーぶー、親もNetflix観たいし。ということでやはりwifi繋げることに…で、早速wifi問題に直面大手のStarhubもSingtelも2年契約のみだったのです※夫の学校は1年のプログラムなので、2年もいらん。以下、店員さん別に一年で
サウジ行く行く言うてるけど、一体いつから行くねん?!全然行かへんやん!出たな、イクイク詐欺!って思っているそこのアナタ。違うんですって!行きたくても行けないんですって現在絶賛ビザの申請中なのですよ!!(しかも正確にはまだ申請すらできてなく、申請のための準備中。)そう。サウジアラビアは家族帯同の場合でも家族全員が同時に入国することはできませんこれはサウジアラビアに入国する人間には必ず‟スポンサー”と呼ばれる、入国者に対して責任を負う人間が必要という理由から。
今月買ってよかったものはこれ「Nicobarのイニシャルマグカップ」NicobarDesignStudio·Mumbai,MaharashtraGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl一緒にお買い物へ行ったビータが、他店でイニシャルマグを見つけて、「ビータもパパとママとお揃いのマグカップが欲しい!お店に行っ
日曜日はまだ知らないポワイの町へお散歩こんな感じのルートで行ってみました!A:「Nature’sBasket」Nature’sBasket·Mumbai,MaharashtraGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.google.com高級スーパーのチェーン店。陳列がとても綺麗でした店舗は小さく、品数は少ないものの新鮮な
転園のため2つ目に見たのは「KidzSupremeInternational」KidzSupremeInternational·Mumbai,MaharashtraGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glデイケアでマンツーマンで遊んでもらっているとお友達ママから聞いて見学へ行ってみました園舎の前には広い芝
ちぇんたろうです。家族帯同になった時のことを書き残しておければと思います。今回選んだフライトは、深夜羽田発シンガポール行きのANA便→早朝シンガポール発チェンナイ行きのエアインディア便です。このフライトにしたのは、子供がまだ8ヶ月だったので、深夜便の方が寝てくれるのでは?という考えからでした。結果的には正解で、羽田からシンガポールまではよく寝てくれて、親は楽でした。シンガポールからチェンナイも、やはりシンガポール便で十分に寝られなかったからか、よく寝てくれました。なので機内ではそこまで苦
先月末に我が家の一番近いショッピングモールに日本のニトリができましたしかもインドでは初進出の1号店ですNitoriJapan·Mumbai,MaharashtraGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl一見日本にいるようですヒンディー語表記だと一気に異国感満載さて、さっそく潜入捜査へ行ってみましょうまず目
ポワイ地区で中東料理が食べられるお店があるとのことで行ってきましたBayroutePowai·Mumbai,MaharashtraGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glテラス席もあるけど暑いので店内へピンク色で統一されていてかわいい雰囲気まずはライムジュースをオーダーこのグラス傾いて見えるけど、本当に斜め
13年前ジャイプルへ訪問時に行ったブロックプリントの洋服や雑貨を扱う専門店Anokhi·Mumbai,MaharashtraGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glムンバイにも店舗があったので行ってみましたジャイプルで行った店舗よりこじんまりしているけど、おしゃれでかわいいお洋服はたくさんありましたハンドブロッ
ビータは具合が悪いし、ビーすけ・ビータはお昼寝中だったので、1人でお散歩へ出かけましたホテルから徒歩5分で長ーい砂浜が続くパトンビーチへ到着PatongBeach·カトゥー,プーケットGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl綺麗なビーチ、青空、ヤシの木🌴The南国リゾートの景色が広がりました普段ムンバイで見
英国政府●就労目的で入国希望の外国人に「流暢な英語力」必須とする方針。。これが普通だとおもうなぁ。。雇う側も雇われる側も意思疎通が図りやすい。。なのに日本は。。「ある程度」の日本語能力。。。。https://news.yahoo.co.jp/articles/e6ce189c026f83fa1e37dfcb4abe834377e42059英政府、就労目的で入国希望の外国人に“流暢な英語力必須”方針日テレ記事抜粋5月8日、イギリスメディアは、政府が移民政策を大幅に見直し、就
春生まれが多い我が家今度はビータが8歳になりました同時にママ歴も8年目になりました赤ちゃんの頃が本当に懐かしいです子育てに関して全てのことが初めてで、てんやわんや試行錯誤しながら過ごした乳児期初めて自力で立って、その30分後には歩いた時の満面の笑みついこの前のことのように思い出されるけど、いろいろあったまるっと7年間ちょっと恥ずかしがり屋で真面目で優しい男の子になってます今どハマりなのはNintendoSwitchカーヴィ、ポケモン、マリオが大好きですビータのお誕生日はちょ
渡印時は同学年が1人だった1年生のビータ今年度、2年生からはお友達が増えて4人になり、念願だった2年生ママ会を開催することになりましたどこのランチに行こうか検討した結果、みんなが行ったことがない新規お店を開拓してみようということになり決まったお店Mirchi&Mime·Mumbai,MaharashtraGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも
10日間の滞在はあっという間に過ぎてインドへ帰ってきました飛行機は結構空席があって、ビータのお隣はいなかったので横になってお昼寝もできました頂いた機内食はこんな感じ↓まずはスナックさくさくで甘さも程よく美味しかったですお食事はノンベジだとチキン南蛮でしたお味はまずまずでした食後にはハーゲンダッツがきましたよ到着2時間前にもう一度軽食タイムこんな可愛いボックスに入ってやってきました!ナンのポテサラサンドイッチこれまた味はまずまずちなみにキッズミールはこんな感じ↓おにぎりが
ムンバイには日本人小中学校はあるものの、日本人幼稚園はありません5歳の年中さんのビーすけは、必然的に英語を話す先生のいるインターナショナル幼稚園へ通うことになりましたビーすけの通う幼稚園は6月始まりで、アンバランスだけど前期が6月から11月、後期が12月から3月、4月中旬から6月中旬の2ヶ月は夏休みというスケジュールです!インドのインターナショナルスクールの1年生は日本の年長さんの年から始まりますインターナショナルスクールへ通う場合は年齢通りの学年へ、日本人学校へ通う予定の場合は1つ学年
今回も渡印前日には空港近くのホテル日航成田へ前泊しました。ホテル日航成田·成田市,千葉県Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl成田空港から無料シャトルバスもありますホテルへ事前に荷物を送ることができ、冷凍食品も含め1人3点まで宿泊2日前から預かってくれるためこちらにしましたビータの強い希望により今回も成田空港
クラビ滞在の初日のランチと最終日のディナーのため、ホテルから徒歩圏内にある口コミ評価の高いレストランへ行きましたコーダムキッチン·MueangKrabiDistrict,KrabiGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.google.com壁がないtheタイな雰囲気のお店外には特別席もあります11:30と15:30に行きまし
ムンバイのサウスへお買い物へ行った帰りに紹介してもらったカフェMagSt.·Mumbai,MaharashtraGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glGoogleの口コミでも高評価で期待が膨らみますでは店内へ入ってみましょ入り口から気分の上がるディスプレイショーケースには美味しそうなさっくさくな見た目の美
せっかくクラビへ来たので、ビーすけたちに綺麗な海を見せてあげたい3歳のビーゴローもプールに入って少し水に慣れたのでアイランドホッピングツアーに参加することにしましたアオナンビーチからは近くの小島までのツアーを取り扱っているツアー会社がいたるところにあります!今回我が家が参加したツアーはロングテイルボートで4島を巡るもの↓①プラナン洞窟②タップ島③ポダ島④チキン島4軒ほど値段を聞いてみましたが、提示料金はまちまちでした国立公園料が含まれているところ、含まれていないところがあったの
インドは1947年までイギリスの植民地でした🇬🇧日本人駐在員の多くが滞在しているポワイ地区はイギリス領時代を思わせるヨーロッパ調の建物が多くあります多くのフラット(マンション)もイギリス調で外観はおしゃれ末っ子ビーゴローが覚えたインドで通じる言葉「リキシャ」タイのトゥクトゥクのような小型の三輪タクシーです車が渋滞していても間を縫うようにして進んでいく小回りのきく乗り物です。語源は何と日本の「人力車」!!人力車は明治時代に日本で発明されて、アジア各国へ輸出されました。明治40年(1
9月いっぱいで日本へ本帰国してしまうKちゃんのお別れ会のため幼稚園メンバーで先日とは別の屋内遊び場へ行ってきました「Play‘N’Learn」add:RCityMall,Level1,UnitNo.F-18,A1,2&3,LalBahadurShashtriMarg,GhatkoparWestMumbai,Maharashtra-400086※Googlemapで店名を調べると別の場所が出るのでご注意ください初来店の時は入店前にお店を入っ
初めまして。らいらぶですらいは、飼っている猫の名前です11歳を迎えたおじいちゃんのらいくん虚勢をしてからずっとごはんを食べており、現在、6.8キロとビックサイズですこのブログは、アメリカへの海外赴任を突然いわれ、英語が話せない、聞き取れない、むしろ、縁がない私とその家族に起こる海外赴任にまつわることを健忘録として残そうと思います。このブログが、海外赴任を夫から言われて、情報収集している方の少しでもお役に立てたなら幸いです思い起こせば、昨年10月末。帰宅すると
先日、お友達のご主人がデリーへ出張した際に買ってきたお土産をお裾分けしてもらいましたじゃーん🥚日本語も書いてある生食ができる卵「ISEEGGPREMIUM」ムンバイでは生食用の卵手に入らないんですとっても貴重な物をいただきました!1箱258ルピー(約430円)6個入りなので1個70円の高級卵インドの日常では見ることがない殻の美しさ大きさ整っていて大きい、汚れがない、まさに日本の卵と同じさて、何で食べようか…と悩んだ結果やはりコレTKG卵かけご飯我が家のスパイスライスだ