ブログ記事48件
メリークリスマス🎄シュトーレン、美味しかったです毎年リピートのスモーク丸鷄(そのまま食べられて楽チン)丸鷄と同じようなアンヨはい、私46歳の秋の人間ドックにひっかかり、3ヶ月後の精密検査で子宮体癌と告知されました。夫→自分の姉→娘2人→親友→自分の弟→一部の友人と職場の一部の人にそのことを伝えました。私が癌告知のことを伝えるかどうかのポイントは、逆の立場であれば伝えて欲しい、と思う人です。相手が弱っている時には、聞いて元気になる話では無いので話すか話さないか、話すにしてもタイミ
健診センターから呼び出された日、仕事中の夫に現状をショートメールで報告した。職場だとLINEが受信できないとか何とか言うので、平日昼間の連絡手段はショートメールなのだ。夫は腎臓の腫瘍とはどんなものかネットで調べたらしい。9割は悪性だっていうけど良性もあり得るわけでしょ。あなたは子宮筋腫もあるから、そういうのが出来やすいタイプなんじゃないの。とは言いながらも、ある程度覚悟しているようにも感じられた。かと言ってこの夫は特に私に気を遣うでもない。相変わらず帰りは遅いし、週末はゴルフに出掛けて行く
とりあえず夫と子供達には事実を伝えた。あとは、自分の親にどう伝えようか…。私の親は同じ学区内に住んでいて、毎日の様に行き来している。私が仕事をしているから、子どもは学校が早く終わる日はおばあちゃん家(My実家)に帰ったりしている。うちの母親っていうのが周りが引くくらい私思いで、じん子の為ならなんでもやってあげたい!という熱量に溢れた高齢者なのである。お恥ずかしい。だから私の体にガンがあるなんて知ったらどうなってしまうんだろう…。カジュアルに伝えよう。余り深刻に受け止められたら困る。娘と一
母に言おうと決めたこれから一緒に戦ってもらうのはやっぱり母しかいないと思った旦那もパートナーもいないし息子は全くアテにならない(ひどい反抗期の高校生)日曜に私「ちょっと話があるんだけどー」母「家にいるよ」私「んー…お父さんもいる?出来れば二人で話したい個室がいいかな」母「ん?分かったそれじゃ店予約しといてーあとでねー」はぁ、ちょっと緊張するなぁ言えるかなぁ(まだ告知されてないけど)そしてお店で…母「何よ?いい話!?」とニコニコ聞いてきた。母
2020年7月癌告知ゆうの乳がんと乳房再建の記録2020年8月乳がん発覚2020年10月乳房全摘術2020年12月抗癌剤治療TC療法4クール2021年3月ホルモン療法開始2021年8月乳房再建術腹部皮弁法2021年3月傷の修正手術2021年8月乳頭再建術予定癌の告知。ドラマやドキュメンタリーではよく聞くけど、体験した事なんて今までなかったし、どこか他人事。自分にはそんな事が起こる事ないよ!って思って過ごしてきた。今回の私の告知はど