ブログ記事3,846件
はじめまして。40代の主婦、ハピゾノと言います。子供が2人います。都内近郊で家事代行のパートをしています。お得と旅行が大好き「家政夫のミタゾノ」ラブ趣味は断捨離、掃除、町中華、英語学習ライバルはカビ(笑)iwaki(イワキ)耐熱ガラス保存容器グリーン7個セットパック&レンジPSC-PRN-G7Amazon(アマゾン)イワキPC-PRN7GY2耐熱ガラス保存容器システムセットパック&レンジiwakiクールグレーブルーピンク
昨日、寝落ちしてて、夜中に目が覚めてTwitter見たらびっくりしちゃった。岡ちゃん、舞台決まってた~!!!岡ちゃん、おめでとう。/三田園薫が劇場に再び降臨!!\『家政夫のミタゾノTHESTAGEレ・ミゼラ風呂』が、5/16(金)~6/8(日)まで東京・EXシアター六本木、その後大阪、石川、愛知、広島、宮城の全国6都市にて上演決定!原案:八津弘幸作:後藤賢人演出:村上大樹出演:松岡昌宏、生駒里奈、岡…pic.twitter.com/8zGoqf359Z—
今日は都心まで行けたので、松岡くん買ってきました\(//∇//)\持って食べれるような固めプリン、めちゃめちゃ美味しい💙TVガイドのインタビューで松岡くんのお話出てたけど、まさかその差し入れを見せてもらえるなんて!!魚屋さんのまちゅ可愛い🧡またいつか、こうやって3人で一緒の所が見られますように…🧡💜💙…で!嬉しいお知らせに舞い上がってます\(//∇//)\おばさんは番協当たらないって…と思いつつ、とりあえず申し込み完了💙🧡(またオレンジの子や)当たらなくて良いんです、未来になんか
『家政夫のミタゾノ』第3話今回は家政婦がたくさんいる大奥のようなお屋敷に派遣された三田園たち三田園の清楚な格好に反して鞄が渋いのが気になった今さらだけどこのお屋敷ではメイド服を着る決まり女装からのコスプレ総取締役の女性とのにらみ合いハブとマングースみたいだなとご主人様が本棚に挟まれて……男・三田園が出たーー女性陣で持ち上がらなかった本棚を片手で持ち上げたぁ女装姿だけど男らしさが漏れ出ちゃう三田園が好き電卓を叩く手がめっちゃ早い(笑)そして、何を書いてるんだろう??N
ルイーズ・ブルジョワ展のテレビは見ませんでした。(録画もしていません。)気持ちの悪くなるものを電波にのせたのを見たら大袈裟じゃなく、寝込んでしまいかねないですからね。なにもかも、春馬くんの時と重なる。いろんな事実が出てきましたね。先程、公になったことですが文春が美穂ちゃんの住んでいたビルはバーニングの持ち物だった、と書いたそうです。バーニングは893って、結構有名ですよね。お亡くなりになる3日前に、中山美穂さんが亡くなった、とライブ配信でコメントがあった、とのこと。
はじめまして。40代の主婦です。子供が2人います。都内近郊で家政婦のパートをしています。お得と旅行が大好き「家政夫のミタゾノ」ラブ趣味は断捨離、掃除、町中華、英語学習ライバルはカビ(笑)こちら、定番のイワキの耐熱ガラス保存容器セットです。アマゾンで3036円だった。春だから安いのかなiwaki(イワキ)耐熱ガラス保存容器グリーン7個セットパック&レンジPSC-PRN-G7Amazon(アマゾン)イワキPC-PRN7GY
テレ朝ドラマ家政夫のミタゾノの撮影をブルージュで協力致しました。本日放映です。ぜひご覧下さい。
火曜日になり、朝も、元気な声で電話があった。ただ、10分ぐらい話すと、何か疲れてしまったのか、返事もしなくなってしまった。切っていいよというと、じゃあねって言って、切ってくれた。ご飯の写真など、普通にLINEをしていた。夕方、病院に向かっている時に、子供からファミマのあのアイスが欲しいと子供は、ファミマのミントアイスが大好物でミントのやつ?って聞くとうんってなかなか、思い出せない所もあった。なんとかファミマを探し出し、なんとか買って持って行った。すぐに食べるのかなと思った
テレガイで伊野尾くんが言ってた、松岡くんからの差し入れだーーー\(//∇//)\Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.com『表紙は嬉しいね!』表紙はやっぱり嬉しいね(//∇//)《TVガイド💞Cover
今シーズンのドラマで一番楽しく見てるのが「家政夫のミタゾノ」です。世の中で家政婦(夫)を雇えるお家でごく一部だとは思いますが、色んな家庭の内情を暴露していくお話。全シーズン見てます松岡昌宏の真顔が怖いですがそこがこのドラマの面白い所です。毎回ゲストが豪華↓1話。これは神回ですよね。みぽりん。吉田栄作は私が昔好きだった人です(笑)シワシワですがいい感じのイケオジになってます。↓伊野尾慧の女装も出てきます。普通に可愛かったです。↓一番最新話(8話)。これもゲストが豪
昨日は、普通に仕事でした。(汗)それに、3月11日でしたので、大人しく過ごすのもいいかと、真っ直ぐに帰宅しました。何となく、ニュース番組を観て、過ごしたかな?いや、「家政夫のミタゾノ」の最終回を観て過ごしました。(笑)「金曜ナイトドラマ」枠でやってた時の方が、より面白かった気がしますけど。今日は、「相棒23」の最終回です。これも楽しみにしてます。ニュースを含めて、テレビ朝日系の番組を観てる事が多い私です。(笑)それでは、写真を掲載します。モデルは、花乃衣美優さん。
ミタゾノです。自家製わらび餅のレシピをご紹介いたします。今シーズンもたくさんの応援の声をいただき誠に痛み入ります。家政婦のミタゾノはこれからも、お役立ち情報と楽しい時間をお届けしてまいります。_#家政夫のミタゾノ🧹最終回TVerにて配信中!#松岡昌宏#伊野尾慧#久間田琳加—『家政夫のミタゾノ』ドラマ公式アカウント(@mitazono_desu)March11,2025
ドラマ「ホットスポット」1話と7話で登場した遠藤清美(市川実日子)の娘・若葉(住田萌乃)が化粧水を使うシーン。あの浅ノ温泉と書いてある温泉由来の化粧水は、清美が務めるレイクホテル浅ノ湖のアニメティーグッズです。このシーンは、きっと何かの伏線に違いないとネットにたくさんのコメントが投稿されています。ドラマ「ホットスポット」娘・若葉(住田萌乃)の化粧水を使うシーンは、結末への伏線なのか?謎を考察してみました
7/24(金)にテレビ朝日系列で放送する『家政夫のミタゾノ』第8話《最終回》をご紹介。途中、新作放送延期で、傑作選&特別編放送を挟んだ第4シリーズもいよいよ最終回です。金曜ナイトドラマ『家政夫のミタゾノ』4月24日(金)スタート毎週金曜よる11時15分~(テレビ朝日系列)2016年10月期、2018年4月期、2019年4月期に放送された"覗き見"ヒューマンドラマが4度目の復活。あの最“恐"家政夫・三田園薫(松岡昌宏)が帰ってきた!新キャストとして飯豊まりえが加入。2020年の東京
皆さん、2/4放送の「家政夫のミタゾノ」ご覧になりましたか?「夢は何ですか?」と聞かれた松岡くん演じるミタゾノが「土曜ワイドの復活‼️」と、くっきりはっきり言ったのです😳もちろん、これはセリフです。面白おかしく言わせただけかもしれないでも、もしかしたらテレ朝さん、本気で検討してて、反応を伺った?いや、もう土曜ワイド復活が決まってる?となると、やっこの妄想モードにスイッチが入ってしまった(爆)だってね、25周年記念曲が「北の断崖」ロケ地も断崖となったら、もうあなた土曜
今日も昼から出掛けるので、昨日観に行ったオペラ『死の都』のことを書くのは明日に廻します。で、今日のブログは先週のチケ取り(抽選結果)です。先週、水曜日にドラマ『家政夫のミタゾノ』の舞台化公演、木曜日に以前ブログに書いたAIMYONTOUR2024-25「ドルフィン・アパート」追加公演(★)の抽選結果発表がありました。ドラマ『家政夫のミタゾノ』の舞台化は2022年にも公演があり、その際も抽選申し込みをしましたが、合えなく落選でした可能性は低いかもしれないけど今回こそと思い、番組特
書くの遅くなりました💦前に、無事慧くんグッズゲットしてました~💙ファミクラストア伊野尾慧アクリルスタンドオリジナルフォト2024Hey!Say!JUMPシールセットめちゃめちゃ良かったです~🥹💕💙💙💙かなり超超😍大満足でしたぁ~♡♡((推ω推))慧くんメイド服似合って可愛い~🎶猫耳ニーハイメイド最高🤣🎀可愛いなぁ♡🐈⬛脚もお美しい✨✨👏🏻✩.*̖́-すごい🐈🐾ビジュ良すぎ😆自慢の推しです^><^ฅ💙(⸝⸝ˇωˇ)♥︎尊い꒰ঌ💙໒꒱伊野尾慧アクリルスタ
おはようございます😀昨日は私が唯一観ているドラマ、家政夫のミタゾノの初回放送でした!ストーリーがとても面白く、松岡くんのキャラが好きでこのシリーズは毎回楽しみにしています😀1話完結スタイルなので見逃しても問題ないのも嬉しいところ😆家政夫らしく家事アイディアが毎回何個か紹介されるのですが、今回紹介されていたワンランク上の食パンを試してみました!お皿に水を用意して、表面をさっと水にくぐらせて焼くだけ。離乳食で超熟の6枚切りを使っているので、大人もいつもそれです。焼けるまで20分くらいか
中山美穂の遺作となった新ドラマが放映されました。先月、12月6日に死去した中山美穂が、1月より放送される新ドラマに出演していました。フジテレビ系木曜劇場「日本一の最低男」テレビ朝日系ドラマ「家政夫のミタゾノ」「日本一の最低男」には香取慎吾が演じる主人公・大森一平の義弟で、志尊淳演じる保育士の小原正助が働く保育園の園長・園田美奈子役として出演です。1月9日放送済みの第1話と、1月23日放送予定の第3話に登場します。なお、第5話以降に出演予定だった中山美穂が演じていた園長
小学校の《お受験》を間近に控えた石橋麻里子(橋爪未萠里)から家事サポートの依頼を受け、三田園薫(松岡昌宏)と大門桜(久間田琳加)が派遣される。息子・颯太の試験が明日に迫る中、家の中はてんやわんや。麻里子から母親の美恵子(藤真利子)と”パートナー”の慎太郎(渡部豪太)を紹介されるが、家政婦に対しても慎太郎に対しても「使えない人間はこの家にはいらない」という厳しい美恵子の姿勢に、桜は驚くばかりだった。実は慎太郎は颯太の本当の父親ではない上、石橋家は代々、学歴や仕事への意識が強いた